アニメ『鬼滅の刃』はおもしろい?つまらない?
OPはかなりまぁまぁだけど
内容はC級以下だわ
OPがそこそこまぁまぁの
内容がS級レベルのDr.STONEに比べれば……
………比べ物にもならないわね…
こんなキッズのハマるアニメには
>>1874
それより、ワールドトリガーを流行らせたいです、小南先輩!
はっきりいって今までのSFアクション系にはないスタイルでホント火がつけばバズりますよね!現代に頭悪い人が多くなければですが...(少し現実的、論理的なので)
・内容が単純で簡単
読解力が乏しい人でも付いていける
・アニメの絵が綺麗
アニメ化のおかげ。漫画だけの時あまり売れてない。
・SNSやインフルエンサー
馬鹿が騒いでるのは良くも悪くも目立つ
・世の中は頭の悪い人が大半
浅い内容が好まれる。深い・難しい内容は、馬鹿には付いていけない。
ジブリやワンピが名作なのは、
表面だけの理解でも楽しめるから、子供でも満足できる。
そして考察本や記事が沢山あるように大人でも考える余地があるから。
きめつは後者が疎いから、人気だけど名作ではないって感じ
人気なアニソン歌手や声優を前面に押し出して宣伝してたから内容にあまり期待出来ないんだろうなと決め付けて食わず嫌いしてたけど、社会現象?になる程人気ならさぞかし面白いんだろうなと期待して見てみたら、自分の中で期待値が高くなってたからなのかイマイチだった。優れた点が見受けられなくて凡って感じ。面白い面白くない以前に少年向けコンテンツにおいて主人公の不人気は致命的だと思う。鬼滅は、Aプランで売れたかったのにBプランで売れちゃって、でも売れたことに変わりないし結果オーライ!て印象。
ジャンプの漫画のテーマって努力、友情、勝利ですよね?
そのどれも当てはまらない漫画だと思いました。
だいたいは奥義みたいなものを主人公が会得するために、熟練者の下で修行して、そこで共に頑張った仲間と友情が生まれて、ラスボスにぶつけるのがジャンプの王道だと思ってます。
鬼滅の刃には仲間と苦難を乗り越えるシーンがなく、仲間がバタバタ死ぬから、主人公にも仲間にも感情移入ができないです。
稽古みたいなシーンもあったけど、稽古で会得したことが、無惨戦や上弦戦で活かされてないから、あの稽古って必要だったの?って疑問に思ってしまいます。
一応は上弦達には勝利を納めてはいますが、それも上弦達の自滅が大半です。
ジャンプ黄金期を知ってる古い人間の私からしたら、人気の理由がわからないです。
>>1885
うるせぇだまれなんとなく面白いんだよボケジャンプ黄金期ってなんだよだってきめつかっこいいじゃんお前何言ってんの内容もイイ感じでダメな所ほぼないやん雑魚wwww
>>1903
1885さんは具体的に説明してるのに何抽象的に話して暴言吐いてんだよ
>>1903
鬼滅漢字にしようねキッズさん馬鹿さが露呈してますよあとなんとなく面白いは面白いとは言えないんじゃないかな?どう面白いかわかってないのに面白いと感じられるあなたの脳みそがとてつもなくおかしいと思います
引き延ばしは好きじゃないけどトントン拍子も好きじゃない。その辺のバランスって難しいんだなって。展開の早さが良さではなく、新キャラを出しては殺しての使い捨てで裏目に出てる。キャラの生きてる感がまるでない。作風的にダークヒーローがいてもいいのに1人もいないのも気になる。
ご都合主義だの落とし込むのが難しいだのの意見もちらほらあるけど、それらを辿ったらストーリーの説得力が不足してるに辿り着くんじゃないかな。こればっかりはufoはオリジナル要素皆無で忠実に再現してるだけだから原作者の手腕の話になるけどね。
>>1906
ワートリは絶対表に出るべき漫画ですよね!一度人気に火がつけば今までにない作品なのでそれこそ社会現象になるのではと僕は考えてます!
>>1892
個人の意見だけどアニメは大抵つまらない。迫力がなさすぎる。だからアニメは面白くない
>>1904
鬼滅キッズの方がキチガイあとキチガイってなんで平仮名で打ってんの?普通片仮名で打つけど、まあどうでも良いですけどね
人気作と呼ばれてるジャンプ発のアニメって、細部まで構想が練られてたり唯一無二の台詞回しだったりストーリーに隠された現実への風刺であったり、何かしらが他作品より突出してるのに鬼滅はどれも中途半端なのが勿体ない。いいところを集めれば極上のものが出来るわけじゃない。欲張った結果散らかってしまってる。
最近の他の作品もちゃんとみましたか?鬼滅だけ見てその主人公だけは満足できるキャラと、勝手に決めつけてないですよね?
・・ ・・・
鬼滅 決めつけて...
親父ギャグしてすみませんでした(語彙力不足、伝われ)
人気らしいから流されて見てたけど、時間が経った今になって名言とか技名とか正直思い出せないから多分その程度のアニメだったんだと思う。面白いとか面白くないとかじゃなくて、なんかこう…パッとしないよね。
時代背景とかギャグとか?と思うことはあれど派手で力入ってる戦闘描写とか自分が好きな要素があるのに何でハマらないんだろうなと考えたんだけど、多分悪が居ないからだと思う。鬼が悪役を放棄してる。
あとは、鬼滅に限らずジャンプ作品のギャグは基本的に面白くないと思ってるんだけど、他作品は何人かで構成されていたり背景が動いていたりと見たくないなら逃げれるようになってるんだけど、鬼滅は個人で完結するからギャグが無理な人の逃げ場が存在しないのが苦痛でしかない。
たまたまアニメでバズって、普段漫画読まなくて慣れてない層にウケただけで内容はつまらないと思う。アホな女とキッズを上手く騙して人気が出た漫画
>>1938
追記)タピオカブームと一緒。頭空っぽで低脳な奴ほどハマりやすい。そういう奴らは自分の考えを持ってない。頭すかすか
>>1948
貴方も相当キッズだと思いますよ。鬼滅面白いや神とか言っている人があんなにいたら普通叩きますよw
>>1948
キッズがイキって差別やら馬鹿にする発言やらするからじゃないかな?これで叩くなという方が無理だ
ねぇねぇねぇねぇ!!!!
鬼滅の面白さがやっと分かった気がするよ!!
それはね!
鬼滅キッズが馬鹿なこと言って
つまらない派のちゃんとした人間に責められるところがいいんだよ!
>>1954
それな。鬼滅キッズがちゃんとした人に責められる所哀れで滑稽w
漫画は失敗したがアニメは成功。作者自身も本誌で認めてる。富を得たいのか多くの人に手に取ってもらいたいのかこれ以外にもあるだろうし漫画家によって違うだろうが、漫画家として名実ともにと考えているのならば鬼滅は違うだろうな。
一見すると綺麗だけど、主人公を筆頭に支離滅裂な言動や戦略がほぼない技だけの量産型バトルなど、見終わった後に何も残らない。物語を動かすのに手取り早く死を使用してるのが陳腐。その辺を如何に他人と差別化出来るかが面白いんじゃねえの。
つまらない、というよりも面白くないって感じだと思います
嫌いでもないし、好きでもない
すっごく薄味。
ここまで大流行した理由がさっぱりわからない、せいぜい凡作止まりな印象
評価できるのはufotableの作画だけ
>>1971
確かに、面白くもないしつまらなくもないですよね、何でこんな人気なのかが不思議ですね〜
カゲサイさんのブログ読んでくれれば何でつまらないと思ってるかわかると思うよ。とにかく浅いんだよね。漫画初心者には面白い作品って感じ。
全集中とか言ってる暇あったらもっと集中しろや
てか言ってる間に殺されるだろ
殺されてもいいんだけどねこんなクソキャラ
あの、愚痴っぽくなるのですが...
私が通っている学校でですね、『鬼滅の刃』面白くないよね。正直つまんなかった。とか友達と喋ってたんですよ。そしたら、面白いと思ってる奴3人ぐらいが、私と一緒に喋ってた子の1人をいじめたんです。何日間も続いて...流石にそれは止めろと、言って、先生にも言ったのですが。
私は、感受性は人それぞれじゃないの?後、お前らは全国で嫌いな人はいない。とか、言ってるけど私嫌いなんすよね。そんなことで人をいじめるクソで雑魚でクズでアホで最低でゴミでカスなお前らのことも。と、心の中で思う私はオカシイのでしょうか?
作者様には失礼でしょうが、コミックの技?のシーン分かりにくいし、迫力?無かったです。
キャラクターの過去も設定ちょっと上手く作りすぎじゃないですか?ジャンプの漫画って私は面白いと思うのですが、鬼滅の刃は、アニメ化しても、つまらないというか。
というか、鬼滅信者の方が嫌いです。
>>1992
うわ、いじめているやつ正直引くわwただ自分の感想を言っているだけなのに可哀想。教師もクソだな。虐められている子の無事を祈ります🙏
最初の方の鬼の過去話好きでした。あと今も友達に借りて読んでるので面白いに一票…。
強くなる過程は描写雑すぎてつまらない…(たんじろうは頑張った的なノリについてけなかった)
面白い、面白くないではない!俺が言いたいのは、一つだけなぜ、ここで喧嘩するここは、喧嘩をする場所ではない、それが通用するか!!ここは、質問に答える場所た!!
鬼滅ファンの方へ
汚いことばで罵倒しかできないアンチのコメントは無視しましょう。僕も不快だと思います。ですが論理的なコメントや、色んな分析をなされているコメントについて反論してみては?僕は鬼滅は過大評価されてると思う方なので「面白くないとか雑魚乙w」みたいなコメントではなくもっとちゃんと論議(論破)したいですね!(価値観は人それぞれだから論議とかいらんみたいなこと思う人はそもそもこのサイトにくるなw)。
世間の持ち上げ方が気持ち悪い。どいつもこいつも鬼滅鬼滅。世間に流され過ぎなんだよ。
鬼滅全話見てから原作も1巻買って読んで、手持ち全部の漫画1巻引っ張り出して思ったんだけどさ、1ページ目1話目で惹かれない漫画アニメは面白くない説が自分の中で現実味を帯びてきた。初っ端の掴みが少女漫画。
最初つまんなって三話ぐらいまで思ってたけど、
めちゃくちゃおもろい!
そん頃の自分バカだって思ってた😃
テーマあるのか?と疑うほど肉付け出来てないからストーリーが響いてこない。それらは二の次で売れそうな要素をふんだんに採用してお前らこういうのが好きなんだろ?が透けて見える。見えてるところでしか物語が進まない。少し複雑にして薄めただけだし桃太郎でよくね?となるとは夢にも思わなかった。期待を返してくれ。
家族殺されてるのに鬼を殺すのを躊躇う。どうして?もっと駆逐してやる!みたいにすればいいのに。鬼に事情があったら躊躇うの?
展開が早すぎて感情が動かない、キャラに魅力を感じない、作画と声優に救われた糞作品。鬼滅より面白い作品は腐るほどあるが、その作品が流行るべき。
面白い派に聞きたいんだけど、アニメ全話見ても面白いと言われてるほど秀でた点を自力では見つけられなかったんだけど他作品にはなくて鬼滅にはある面白いところって具体的になに?今のところ、何度も見返して理解を深めたり完結後に1話を見返したら趣深く感じるような作品にはとても思えないから具体的に教えてほしい。
鬼滅の刃は王道漫画の基本に忠実で読みやすいのですが、
やはり進撃やジョジョなどの内容が細かい漫画を読んだ方には内容が薄く感じるのだと私は思います(語彙力)
つまり、好き嫌いが結構はっきり分かれる漫画だと思います
このコメント欄でナルト見ようとか言ってるナルト信者も鬼滅信者同様だと思う
設定がガバガバでお粗末にも程があるんだよなあ
なんだよ暗示かけたから人は襲わないですってw
一瞬ジョークかと思った
結論:面白い派は子供が多いからアホな回答しか出来ない。
つまらない派は大人が多くそれ故に伏線やリアルを求める。( ˙꒳˙ )???
>>2167
経験値の差みたいなもんやない?アニメとか今までどれくらい観てきたか、みたいな。
かんろじみつりって大飯食らいの超怪力なのに何で柔くてふにゃふにゃした刀で戦ってるの?キャラクター設定おかしくね?普通なら斬馬刀みたいな刀で戦ったりするんじゃないの?怪力キャラならさ。
キャラクターの心の声が多すぎる。他は普通の少年漫画。男性として言うなら、女にフェチもエロもないのが一番良くない。
俺は鬼滅を新連載のときから読んでたけどアニメ化されてからは信者が増えて嫌いになった。結局俺らは悪役になって鬼滅信者を倒すしかない。まあそのおかげで加藤純一にあったからいいけど。加藤純一って最強だよなぁ!!
原作はねずこを大きくする描写が下手だし、逆にアニメはイノスケの空間識覚の説明が無くてどういう能力なのかわからないしどーなってんのコレ。
好みではなかったけどある程度は楽しめたから普通かな。ただコンテンツの盛り上がり方が妖怪ウォッチを思い出させる。深夜アニメ自体が名前が広がってブームになってると思いつつ蓋を開けたら映画の興行がそうでもないなんてザラだから鬼滅も同じ道を辿りそう。
おもしろい派の人たちのコメントって全体的に知性が低いと言うか無い。あと妄信的で視野が狭い印象がありますね。そして怒りやすい。人類は皆 鬼滅が好きなはず、と思っている頭が怖い。
>>2213
「つまらない派の人たちのコメントって全体的に、おもしろい派を虐めたいだけが目的でアンチ活動に熱中している、民度が低いというか無い。」って言われたら、どんな気分だ?「おもしろい派」も「つまらない派」も人それぞれ考え方、感じ方が違うってもんだろ。ひとまとめにするな。それにココは人格否定をするんじゃなくて「アニメの感想」を言う場所だ。キミ自身が賢いと思うなら理解しろ。
>>2213
えーっと・・・
俺かなり前にコメしてて、結局また同じこと言いたくなっちゃったんだけど・・・
おもしろい派=全員信者みたいな考え方(見方)は止めてくれないかな。
所謂「信者」的な人と一緒にされると不愉快なんだよ。
>>2220
「鬼滅の刃」の熱烈なファンの皆様へ・・・
↑コメ(2220)は鬼滅
ファンの悪口を言っているわけじゃなくて
「ココには一般的なアニメ視聴者もいることを忘れないでね」と
言いたいだけです。
もしも気分を害したのなら
ごめんなさいね。
読んでみたけど何処が面白いのか分からない。
腐女子向けの同人誌の延長のようにしか見えない。
何処かで見た事ある設定の寄せ集め、絵柄も同人誌ならありかもレベル。
そして「何処が面白いのか分からない」というと熱く語り推してくる信者が気持ち悪い。
最近ニュースで「鬼滅」の字を見ただけで拒否反応が出る。
なんでもかんでもつまらない派の方が上なのはもう飽きた。いっそのこと今度からこういうアニメの投票の選択肢から「つまらない」を廃止した方がいい。youtubeがどれだけ平和なのかが良く分かる。
>>2217
いや、むしろ投票トークから「つまらない」を廃止しよう。内容が良かろうが悪かろうが
>>2217
YouTubeが平和ってエアプかよ…
YouTubeこそ鬼滅信者が跋扈しまくっててひどい
無断転載、なりきり、イキリの嵐
面白いでもつまらないでも受け取るものは人それぞれだしそれに対してどうこう言う筋合いはないと思ってるけど、流石につまらないを廃止しようはドン引き。自分が納得出来ないだけのことを他人に押し付けないでくれ。
良かった点
全体的に話が分かりやすくてかっこいい技などを使っていて迫力がある
つまらない点
ストーリーが浅くて深みが無い。鬼がいい奴だった的なやつも、後付け感があった。
なんか展開に意外性が無かった。先の話が簡単に予想できちゃうから鬼滅を見てて衝撃を受けなかった。ねずこが黒幕だったとかだったら面白い。まぁそうだったとしても伏線とか無いから後付け感は残るんだけど
マスゴミが無理に煽ってる感じがするな BBAが喜んでるニュースよく見るわ
「鬼滅おもんね〜」って思ったのは、僕だけかと思ってました。でも、面白くない派の方が、多くてホッとしました。
長年愛されてる作品は本物のブームだったんだなと納得出来るけど鬼滅は作られたブーム感がある。10年後に答え合わせしたい。
主人公が馬鹿真面目で素直なのがキツイ。今後の展開で主人公のその性格に意味がある、物語や主人公の成長に直接関与してくるならおお、すげえってなるけど、その性格であることに深い意味を感じないのが気持ち悪い。結局強敵もゴリ押しで倒してるし、薄っぺらい感じがする。作画は本当にすごい。アニメスタッフの力で人気が出たんだろうな。
実際、ファンの層も原作から支持してた人が圧倒的に少ない。ジャンプ毎週読んでる人でも、むしろ鬼滅の刃を良く評価してる人の方が少ない。アニメからの層がバカみたいに多いし、その層は大抵アニメとか漫画作品を深く読み込んでる層ではない。だから単純なストーリーや人物、構成の簡易さに違和感を持たない。
>>2255
そうそう、展開が早いから馬鹿どもには理解しやすいんでしょうね。
最近、一気に読んだけど面白いと思った。
最初は少し抵抗あったけどある程度読むと人気の理由もわかる内容だった。
この作品を見た子供達が、虐め、暴力、万引き、他作品の冒涜と、低能な人間のゴミみたいな行動をしている事には、どう反論するんだ?
戦闘シーンとかすごくハラハラするし、感情移入してめっちゃ泣くし、登場人物可愛いしイケメンだしでも死んだりとかしてほんとに落ち込むし
なんかもう語彙力吹っ飛んでるけどそれくらい面白い
どこが面白いか知りたいなら
実際見てみるのが1番ですよ!それでも面白くないって言うなら自分でアニメ作って楽しんどけ
>>2268
そら、いろんなアニメいいとこ取りしたら面白くなるわな、薄っぺらいけどね爆笑
>>2268
例えば、自分が好きな食べ物を嫌いって言ってる人がいたとして、「実際食べてみるのが1番ですよ!それでも嫌いって言うなら自分で創作料理作って食っとけ」って言ってるようなものですよ
自分の好きな食べ物を嫌いって言う人がいるのは仕方がない事だと認識して、それで相手は嫌いな食べ物を克服するのか避けるのか、または別の物を食べるのかを選ぶのは、あなたではなく相手です
あなたのその部分の言動は無理やり食べさせようとしているようにしか思えません
よって、あなたが相手の価値観に対してとやかく言うのはお門違いですし、そんな権利はありません
どこが面白いか詳しく教えてくれねーとわかんねーんだよ
H×Hや幽白、ナルトよりも面白ぇってのか⁉
あぁ!!?
知恵袋で見なきゃ損っていうのがあったけど、逆に買って損する人の方が多いでしょ
ここまで平凡な作品も珍しい。可もなく不可もなく、まさに普通。地味。アニメが無かったら埋もれてた作品
やっぱり自分からしてみて、鬼滅の面白さと人気、鬼滅より面白いと感じたアニメの面白さと人気が釣り合ってないのが若干気になりますね
敵が自滅するパターンが多くなってきて萎えます。
アニメより漫画の方は、表情は上手いと思いますが、キャラの動きはダメですね。戦闘シーンがなにやってるのかわからないことが多い。後、頭が大きいのかすべてのキャラの身長が小さく見えるのも少し気になります。
アニメは絵が綺麗、何しているのかよく分かるので、面白いと思います。
とりあえずこっちの苦しみを知らないのにに知ってるかのように同情する主人公が嫌い
絵が汚いコマ割りが下手アクションシーンが糞ギャグが寒い総評は漫画として糞。UFOに感謝だな
>>2310
コマ割り下手なだけめっちゃ分かる。作者のこだわりがそこら辺感じられなくて残念
鬼滅の刃好きな人は、普段漫画とかアニメをみないひとなのかな?とシンプルに思いました。自分は全くハマらなかったのですが、別に嫌いではないです。例えるならば、ストーリーの薄いスマホRPGと言った所でしょうか。駄作でもなければ傑作でもない、そんな感じじゃないですか?正直話題にはならずに、コアなファンがちらほらいる、そんな漫画だと思いますよ、本来は。このSNSが流行っている時代に過剰評価された挙句、disられてしまっていて、作者さんが可哀想ですね。
>>2320
横から失礼します。ちゃんと読みましたか?この方は見てないのかな?と疑問視したのであって決めつけたり断言はしてないですよ。
>>2311
ほんまそれ。どっかのケータイ小説がSNSでちょっと話題になって、勢いで実写化しちゃったけど原作が原作だから内容が薄いのが露見しちゃった、的な感じですよね。
私は好きです。炭治郎の優しい所とか、いろんな技があって面白い。だけど人それぞれ好みはあるし。
>>2318
本当にそれ
一部の鬼滅ファンがやばくて鬼滅の刃の印象が悪くなっているのもあるかもしれないけど、吐き気がするとかそこまでいう必要はないと思う
Yahooなどで「おにめつのやいば」
とで打たないと出てこない=
「きめつのやいば」として知られてない(認識?されてない)=
人気はあるけど実はその人気は一部の人だけ
つまらなすぎる。
テンポは悪いし、これは俺の感性がおかしいのかも知れないが作画が死ぬほど嫌い、キモイ、吐き気がする。
おもしろいと言う奴は精神科へどうぞ
>>2324
人によって感じ方は違うから、面白いと思ってもおかしくないと思います
鬼滅キッズと呼ばれる人達の振る舞いや言動見てると つくづく、この作品ってバカとサイコパスの見本みたいな作品だなぁと思う。
何がおもろいかよく分からんアニメやるんだったらいいのに…
進撃の巨人を少しパクってると思う…(叩枯れる覚悟で)
面白くないと思ってもいいから面白いと思ってる人のことを悪く言うのは違うと思う
禰豆子は人を喰わないとか本気で言ってるみたいだけど
あんなん無理矢理竹の筒で抑え込んでるだけやん
そしてそれの何処がかわいいんだか
お前ら目ぇおかしいんじゃないか?
コエンマ女子バージョンかよ
ufoの無駄遣い
七つの大罪とか、内容は良いのに作画崩壊しているアニメと変わって欲しい!
つまらなすぎて反吐が出る。絵が気持ち悪い。内容が全く薄っぺらい。BLEACHとか、リボーンの技名ぱくってるし、キャラクターが死んでわーきゃー言ってる腐女子どもキモすぎる。
色々な漫画読んでる友達結構居て、その中でも鬼滅好きな人多いけど、みんな
「1番ではない」と口を揃えていっていた。
つまり漫画いっぱい読んできた人は1番面白いとはほぼ思わないんでしょうね。
アニメしか見てないけどだだ敵を倒すだけでストーリーも展開も何も無い...キャラが魅力的なだけ
数話でギブ。子供とその母親が楽しむアニメだと思った。ワイドショーで取り上げられる理由もそこにあるんだろうね。
>>2395
クラピカかっこいいよね~
ハンターハンターの方が面白いに決まってらぁ!!
普通に面白いとは思うけどこんなに人気出るほどか?と。王道ウケしてるのかな?
個人的に鬼滅の刃は、「忙し過ぎて物語をじっくり読んでる暇のない人達にこそ楽しんでもらえるエンターテイメント」
を目指しているのかな、と感じていたので、子供さんや主婦の方々に人気があるのなら、それはそれでいいのかもしれないと思っています。
物語に深みがないのは、すごく残念!ネタそのものはすごく好きな感じなので、余計にもったいないと勝手に思ってしまいます..。
この作品内容も何もかもダメ
作画がいい?当たり前じゃんufoさんが作画してるからその時点で気づかない?
1話目でジョジョ呼吸?
火の呼吸?水の呼吸?
ジョジョやんw
鬼滅の刃がパクリならアニメ全部パクリって言ってたやついたけどさパクリの度を超えてるの気づかん?
アニメ全く見てもないのにさぐちゃぐちゃ言うなやw
ほんと鬼滅の刃の作者運いいよwよく売れたねw
アニメ化前圏外だったよね!!
運を少し分けてよまぐれ作者あんたの好きな作品のアニメを無理やり詰め込んだだけのアニメじゃないかw
つまらんよ?w
人それぞれとか言ってる人違うよもっと周りに目を向けよう鬼滅の刃より面白いアニメ何百もあるよ
時代にのりたい?馬鹿かな?
悪い時代が来ると逃げるくせにwまさに今の状況よなw
こんな作品見てないでもっと周りに目を向けない面白いもんあるから
鬼畜の刃はつまらん
>>2398
おい、鬼滅キッズと鬼滅ファン2398を見ろ!こいつ正論言ってるから
>>2398
まぁまぁ、鬼滅の刃はアニメ見ない人にもアニメを見させたと言う部分は評価できるかと
そこからどう広げて行くかは本人次第な部分もありますが、まずはアニメってこういうものかって言う経験がないと、アニメに手が伸びないのも事実かなと思います
まぁ、視野が狭い人にどの様なアニメを見せても無駄な気もしますが、鬼滅の刃から興味が広がって色々な物語にふれる人が増えて欲しいとも思いますね
アニメはいいぞぉ と言ってこの文章の締めとしておきます
こんな頭の悪い、倫理観もない盗作の塊を面白いと言うのは
馬鹿ガキと馬鹿女だけでしょう。
>>2399
別に感じ方は人それぞれなんですから面白いと思う人を悪く言うのは違うと思いますよ
一番ムカつくなが鬼滅の刃しか考察しないチャンネル。流行る前は知らなかったくせして今になったらめっちゃ再生稼げると思って利用しているように見える。鬼滅厨が見てる有名なやつなら
・ふるおる
・錆兎の考察チャンネル
とかです。
この作品を小学生低学年以下で親に見せられた子供たちは暴力や殺人に対する抑止が損なわれるんじゃないかな。
現に“鬼滅キッズ”としてその異常性は多くの人に問題視されてるし…。本当になんで これを小さな子供に母親たちは見せるだろう。
最近のつまらない派のコメントにマイナスいっぱい押してる鬼滅キッズさんお疲れさまでぇす!
アニメはテンポ悪すぎて無理だったけど漫画はそこそこ読めるわ。ただ絵が下手すぎて読むのが疲れる。
まぁ感じ方は人それぞれですよね。殺すのが問題。そんなこと言ったら少年漫画結構な数なくなりますよ?でも鬼を切るのがこの漫画の大部分でもありますからそれは作品として成り立たないからそのくらいはいいのではないでしょうか。鬼滅キッズの異常性なのなんなの言ってますけど、ただ好きなものに熱中しているだけじゃないですか。好きなものを好きと言わせてもくれないんですか?それにパクリパクリって連発している人いるけどそんなのなんでもパクリになるのでは?そんなことでいちいち騒いでたら何もかもお終いですよ。
>>2441
あのねぇ、パクリの度が過ぎてるから、叩かれるんですよ。一体何作品パクったんだろうこの作品は。
>>2441
熱中しすぎてるのそれ言ったら鬼滅に熱中して人の首切り落としましたーて言っても熱中しちゃったんならしょうがないねって言うの?リアルで首を落とすことなんてないとか言う反論やめてね
https://m.youtube.com/watch?v=SMIFQJaQRgc
鬼滅ブーム過ぎたねw
まぁ、キャラとかは好き。でも内容はあまり引かれるところはない。あと鬼滅ファンがクズすぎる
アニメは面白くてワクワクするけど、鬼滅キッズがウザくて嫌い。大事なことなので二回いいます。アニメじたいは面白い。
あんま面白くなかった、あとキングダム見てる人からすると絵が手抜きにしか見えない
鬼滅はなぜあんなに売れたのか。読んでも話が簡単すぎて面白くなかった。読解力のない人達が多い日本だからこそ売れてるんだろうな。
>>2460
ステマと特典商法と、そしてufoの作画と声優。
あとヒット作のアイディアの盗作
本当に声優の無駄遣い、ジャンプ好きやのに、連載続いてるなかではまれにみる程の面白くなさに驚き
冨岡さんはじめは好きになったんです。(友達に進められ本編読んだけど、はまらず、、二次創作見てはまったw)でも過去シーンも適当やし、キャラがよくても、作者のストーリーを書く下手さや表現の下手さが見えるくらいひどくて、頑張ってはまろうとしたけど、ダメやった
読解力のない子供が増えてるってニュース見て、「嘘や」って思ってたけど、鬼滅の人気見て納得
鬼滅
時代にそってない
うるうに剣士
時代にそってる
鬼滅
信者がくそ
フェイト
信者に異様な人が鬼滅より少ない
鬼滅
作画ゴミ
ドラえもん
作画が崩れない
鬼滅は頭悪いやつがはまるやつ
ウソ…。なんで俺が出てるやつがこんな人気なの…。つまらないクソアニメなのに…
最近ハマり始めた妹が、「私、鼻が効くんだ☆」とかわけわからんこと言ってくるのが、果てしなくムカつくのだが。
友達のオタク女子に、「鬼滅おもしろいよー」って鬼滅勧められたけど、つまらないの票が断トツに多いので、みないでおきます。
私も友達に勧められて見たけど結構面白くてお母さんと一緒にみた。お母さんと映画見に行くって約束したから。
>>2555
こういうコメントが、鬼滅の刃のイメージを悪くしかねないということに気付けないんでしょうね...
周囲は鬼滅好きな人ばかりだけど、アニメ3話ぐらいでリタイアした…。面白さがわからない。そういえば鬼滅好きな奴って大体頭悪いな、。
伏線ないから考察楽しめない
取ってつけたかのような浅すぎる過去
キャラに魅力がない。
ただ、アニメの作画はすごい。ただそれだけれだけ。おそらく、メディアが報じたことにより、おもしろいと感じてる人が多いんだと思う。実際は…
糞みたいな結果だな、面白いから巷で流行したんだろう、つまんなかったら歯牙にもかけないわ。正直になれ、面白いだろう。映画の予告の再生数見たか?異常だぞ、まだ出てまもないのに
>>2566
まあな、他の作品のいいとこパクってできた漫画だからな。それをマスゴミが取り上げてアニメにわかがわいて人気になったわけだし。