中学生になって辛いことがあったら書き込もう
コメントしよう!
中学の頃の部活で、隠語で同和部が在った。表向きはスポーツだったが、
長期(連休)の勉学休暇期間中は学校の敷地内では部活を行なわず、
同和地区で集合し専用の施設内で活動。
同和部とは知らずに、その部活を選んだ一般の方はキツカッタであろう。
キャプテンも同和出身者優先に選ばれ、
上級生が抜けて同学年内に出身者がいない場合は仮キャプテンを作り、翌年の新入部員から月日が経たない後輩の同和出身者が正式キャプテンに選ばれる。
(学校が認定しているルール)
全部しんどい。
集団行動
グループワーク
持久走
運動会
卒業式
入学式
委員会
係
全校集会
学年集会
授業
部活
部活の顧問のあだ名がアパでパワハラ級に理不尽だからアパのパワハラでアパワハラっていっておる
つらいことだらけです……。先生からセクハラやパワハラ受けてるし。それが一番、つらいですが、もっとあるんです……。はあ、気が重い……。
私が小学生のころ、中光町江という教員がいました。この女、私のことが嫌いだったみたいで、風邪で学校を休むと、ズル休みだとみんなの前で頬をつねられたり、体調不良でプールの授業を休みたいと言うと、私だけ教室で漢字の書き取りをやらされたり、クラスでイジメがあると、何の関係のない私まで当事者にさせられたり・・・ただ、私が一番許せなかったのは、この女、私の弟にも同じことをしていたのです。 両親に相談しても、まさか先生がそんなことをするはずがないと、まともに取り合ってくれませんでした。それまでは、先生という存在を100%信頼していたのですが、この教員が担任になって以来、先生に対しても、いきなり信頼しないようになりました。
このトピックにはコメントの前ページがあります
前のコメントを見る