仙台市は都会?田舎?
>>163
テレ東移るから何?大阪は写らないのに都会でしょ。
それこそ1からやり直せ
>>171
んぢゃ〜実際 仙台住んでみ? ピザは頼めんしテレ東無いしビックカメラねーから今までの日常がクッソつまらんくなるぞ?お前は好きなときにマック行ったり、ピザ頼んだり 夜中にゲオに暇潰し行ったりせんのか?
>>172
お前、めっちゃ底辺w
ファーストフードしか食ってないヤツw
生活がゴミだな。
>>177
お前こそ底辺やろがww
仙台に住んでないのに仙台ですみたいな事言ってる岩沼市民だろ?
普通の市じゃな、わざわざ市またいで空港行ったりせんのが都会なのよ お前みたいなカッペのアタマじゃ理解不能かなw
>>179
妄想おつかれ。
絶対にお前の方が底辺。
ファーストフードネタを押してくるあたりでお前の人となりが分かるわw
低年収の底辺ってのがひしひしと伝わるわ。
>>272
高層ビルが少なくとも、都市としての利便性が世界的にも高く評価されている福岡のほうがいいわ。
アクセスが便利ということは、それだけビジネスチャンスが広がるからね。だから世界から投資を呼び込める。
駅前都会()の見栄だけじゃあ、経済は潤わないよ。
>>172
ピザ屋なんて必要無いくらいあるし
24Hゲオだって結構あるぞ?
マックだって24Hある
結局その人がどう思うかだろうね。東京や横浜や大阪や名古屋の人が行けば田舎に見えるだろうけど、その他の都市の人が見たら十分都会に見えると思う。少なくとも俺には都会に見えた。
>>173
だからさカッペの意見とか聞いてねーからww
都会基準でものはなすやクソカッペ
※都会の基本
1市内に空港がある
2私鉄がある
3放送局が全国ネット
↑佐賀でさえ満たしてる条件が仙台には無いやんけwwwww佐賀より下じゃねーかよwwww
>>184
お前みたいなのを 井の中の蛙っつんだよwバーカw 実際ドーム球場とかも無いし空港迄はわざわざ名取市までいかないと飛行機乗れんしこれのどこが都会や?しかも俺様は千葉じゃねーしwクソバカ宮城人はコメントすんなや もっかい津波で流れろボケ
>>180
市内に空港なんかつくったら終わる。福岡みたいに低層ビルみたいなのが沢山建ってしまう。
>>238
それで経済力ではダブルスコアでまけてんだから世話ねーよ
中途半端にカッコつけるだけがせいぜいだから田舎者なんだよw
どんなに時間が経とうとも、仙台が東京や大阪になれるはずもないのに、高層ビルのみを拠り所にする都市計画自体が的はずれも良いところ。その内熊本や静岡に抜かれるよ、マジで。
大都会、都会、田舎の三択なら良かったかもね。日本の面積と市町村数考えると、また仙台は旧帝大があるので5本の指に入れば都会かなあと思いました。実際、田舎と言える地域が多いものの人口の関係で知られてないのでしょう。
じゃー都会って言うな 震災から10も経ってんだから復興復興言うな 因みに大阪は半年で復興したぞ お前ら宮城人は甘えすぎなんだよ! 自力でなんとかしろやクソ 世間を見てこい! 仙台が都会とか二度と言うな! 都会言うなら、はよ復興しろハゲ!
>>227
その通り。仙台は日本のお荷物。
お前らも中央は東北を見捨てる〜ったら文句ばかり言うんだから、いっそのこと独立して日本と縁を切ってくれ。
さすがに東京、横浜、大阪、名古屋、札幌には負けてると思うけど、それ以外だったら張り合えるでしょ。俺は東京と名古屋に仕事でよく行くから仙台が大したことないのは知ってるけど、田舎とも言えないと思うけどな
s 東京
超えられない壁
a 大阪
b 横浜、名古屋
超えられない壁
d 札幌、福岡
e 神戸、京都、広島、仙台
ちなみに都会は横浜名古屋まで
地下鉄有るけど、東西線開通するまで数十年南北線と南北1路線しかない。
東西線開通したけど、その影響でバスが路線減便されたりと、良いこと無し。
仙台市内でも地下鉄沿線でないと、バスだのみ。
JRも仙山線と仙石線と言った地方衛星都市にしかつながりません。。
基本、車無いと死にます。
>>364
地下鉄一本で空港や主要駅にアクセスできる方がいいな。都市生活の醍醐味だなぁ。ビルビル言っても、個人には関係ないし。
仙台福岡両方住んだけど福岡の方がほぼ全てにおいて勝ってる
東京ほどではないけど交通機関もしっかりしてるしスーパーの食品も家賃も安い
西鉄バス?がかなりの本数で走ってるのもグッド
仙台が唯一マシな点は東京への距離だけ
仙台か福岡どっちで生まれたいか聞かれたら断然福岡だわ暖かいし博多弁可愛いし
センデェは中途半端に雪降るし寒いし訛りがキモダサい
都会だと勘違いしてるのもイラつく
>>366
博多弁かわいいのはめちゃくちゃ分かる
仙台弁?は語尾にだっちゃをつけるのがかわいいらしいね
>>369
語尾に「ちゃ」って、北九州もそうだな。
昔、なんでラムちゃんのまねしてるか指摘されている北九州出身の人がいた。
これは田舎。仙台駅周辺は一見都会に見えるかもしれないけれど、ちょっと離れればすぐ田舎。結構都会もどきゾーンと田舎ゾーンがはっきり分かれてる気がするな by仙台市民
仙台は田舎の中では比較的マシなほうの地方都市
都会ではないな笑
あくまで「トーホグ」って括りの中でだけデカいツラできる
東京の真似して短い間隔で地下鉄の駅があるけどそんな分不相応なことするから赤字になるんじゃありまぜか?w
>>386
熊本市の行政は仙台市の二の轍を踏みたくないので、地下鉄構想を取りやめた。ある意味、これから成長していく中規模都市は仙台市の失敗例を十分研究したほうがいい。なまじ維持費が高く、採算が合わない地下鉄を見栄だけで導入するなんて愚行にでないように。まるで韓国をみているようだ。
都会だと思ってるのは仙台民だけ。特に陰湿な人間性が田舎丸だしでどうしようもないところ。
名取とか岩沼がしゃしゃりでてくんなよ マジ仙台出身じゃねーのに仙台出身です言うバカ共多すぎ
工業製品出荷額とか見て見ろよ。人がいてもただの農村の中になる街であることが統計上よく分かる。
>>405
出張の帰りに、盛岡から仙台へ移動中、田畑がだらだらと続いているな~と思いきや、いきなり仙台駅についたのはちょっとびっくり。地方都市なら駅から数十キロ離れればのどかな田園風景というのは珍しくないが、仙台の場合、仙台駅のすぐ近くまで続いているから、ちょっと違和感あった。
富谷市なのに仙台は〜と言う輩ってバカなのか?
白石市なのにいやー仙台だよ ってマジバカなのか?それってさ大分市なのにいやー博多は〜って言うくらいバカだぞ?
素直に宮城の超弩級田舎の富谷市です白石市ですと言えよバカ共がw
>>420
だってそうだからしゃーない。喧嘩売ってるというより、現実をよく見ろと諭しているんだよ。
この親切心を分からんかな?仙台市民は。
クソ東北人の特徴
1未だにベッカムヘアー
2未だに復興 復興言ってる(甘え過ぎ)
3車で曲がる時ウィンカーださない
4東京に憧れすぎ(東京だったらさぁ〜と直ぐ東京の話する)
5インフラ整備が整っていないのに都会面するバカ(未だに5Gが無い)
6取り敢えずバカ多い
てかさここで仙台擁護してる奴らって絶対 岩沼市民とか多賀城市民よね?生粋の(青葉区産まれ)の知人(27歳)に話するとめっちゃ岩沼市民とか富谷市民とか市外から来てる奴らとちがうんやけど?仙台民ちゃんと田舎自覚してるね ここに書き込みしてる馬鹿どもって実は仙台生まれじゃないでしょ? その考え、マジダサいから仙台民が、市外の奴は仙台来るな言ってたよ
「若者の街仙台」と謳っているが… 実際はジジババの比率が高い超ダサイ街 未だにジジババが実権を握っているのでテレ東など映らない マックなども食べないから24Hではない。5Gとかも使わないので駅前でしか機能していない。 そう!未だにインフラ整備が整っていない!何故ならジジババには必要が無いから。そのくせここに書き込みする若者達は見栄を張って仙台は都会とぬかす。
ほんとしょーもない街。
地下鉄が南北しか無かった。
東西線も出来たが、基本バスか自家用車しかないくそドイナカ。
現地民族は仙台人ヅラしてるが、殆どが他の東北五県から移住してきたクッソ田舎モン
ワタクシ名古屋出身で大阪、さいたま市、町田と住んでから転勤で行ったけど「ようこそ大都会仙台へ!」みたいに色々自慢されてうざかった。
みんな東京行った事ないんやろね。
>>455
自分、福岡市中央区済み。実家に1台車があったが、殆ど乗らず売却。4万㎞にもいかなかった。今は近場に家買って住んでいる。地下鉄駅まで5分、博多駅まで9分、空港まで15分。めっちゃ便利。
>>455
町田ってこの前初めていった。川崎から帰る途中に町田に降り立ったんだけど、めっちゃデカくてビビった(自分は一応、政令市出身)地名が地味なので意識してなかったのにすげ~って思ったね。なにより活気がスゴイ!仙台市ご自慢の高層ビルとかなくとも、活気は段違いだった。都会ってのはこういうもんだよな。
仙台出身じゃないのにコメントすんなやカス452のお前に言ってんだよハゲ お前さぁ 多賀市とかもしくわ栗原とかの近辺だろ?「仙台市」の話してんのに周りの市の奴らのコメント多すぎ
丸森とかに住んでる底辺野郎なのに仙台は都会と擁護するよね東北人てw
丸森てwww人生やり直してこいやカス
名取市住みなのに仙台に出勤するだけで自分は仙台人と勘違いしたりするばか多すぎ 岩沼市出身なのに仙台に出勤するだけで仙台人言う奴って…
それってさ、豊田市出身なのに名古屋に出勤するだけで名古屋人ですっていう馬鹿どもと同じ類いやぞ?
逆に生粋の仙台生まれの奴等はちゃんと田舎自覚してる奴多い 仙台は都会!仙台は最高〜♪とか言う馬鹿どもは生粋の仙台人じゃないから気をつけろ!
>>470
神様が調子にのるなと天罰を下したのさ。福岡なんか、アップルストアがなくなった~ドヤ面見なくてせいせいした~と思ったら、移転して更にパワーアップしやがった!ちな、俺はSONYストア派
ぶっw でたでたコレww だからさ「仙台」の話してんのになんで熊本が出てくんだよwwww誰も熊本の事とか聞いてねーよww
しかもお前仙台人じゃねーだろ?岩沼?それとも利府とかバカ住民か?どー考えてもクソ田舎やろがwwはよ津波で流れて消えろ
リアルでも 「コストコあるから都会〜♪」って言うバカおったから あのそれって「富谷市」じゃないの?って突っ込んだらソイツ無口になってたよwwwwしかもコストコって会員制やからわざわざコストコまで言って会員証持ってないからそのまま帰ったよwwwwwww田舎者って愚かすぎやろW
因みにコストコって年会費5000円くらいかかるからコストコ全然安くないよ? わかってんのかバカどもがww 大人しく「ヤマザワ」でも逝っとけクソ田舎者www
なんかお前らん所の市長が福岡市を勝手にライバル都市とします!と宣言しとるんやが・・・ アタマ大丈夫か?wwwwwww
まずは、テレ東映るようにして、更にはビックカメラ無いから 駅にビック建てないとライバルにもならんぞ? あと、電車も特急列車と急行列車作って更には市内に空港作らないとライバルでもなんでもないんだが・・・・・・
佐賀市ライバルにしたほうがよくね?www
>>477
あったね。福岡市長はさらりと「仙台は大好きです。受けて立ちますよ。互いにがんばりましょう」と大人の対応したけど。因みに、仙台市長は札幌や仙台はもはやライバルではないと、他都市を腐しやがったからな。
なんでそんな喧嘩腰なのかね。市長も市民も壮大な勘違いしとりゃせんか?このまま勘違いがつづくと、静岡にも抜かれるな。
仙台が田舎だとするならば福岡札幌はごく限られた中心部だけ都会でもなく田舎でもないって感じでそれ以外は全て田舎になるし東京横浜名古屋大阪もごく限られた中心部以外全部田舎になるんだよなーwww
>>482
違うよ、馬鹿にしてんだよ。現実をミロ。
確かに駅前は立派かもしれんが、駅前の箱もので都市や都会を語れるほど、都市計画というのはあまくないのよ。インフラが未熟な都市は5流。これに尽きる。
何のために沢山の人間を集めて社会を形成するのか、よく考えろ馬鹿。ビルをいくつか建てたところで都会を形成する要素にならんだろ。知能猿。
はぁー?何を言ってるのバカわ?wwだからさ何回も言ってるしょ?(仙台市)の話してんのになんで他の市がでてくるん?マジさお前東北人やろ?しかもクソ田舎の角田とミタw どーしよもない田舎だろが?他の市に行った事ねーだろ?お前普通ね、都会って所は必ずテレ東うつるの。んでさらに言うとわざわざ市を跨いで空港とか行かないの。(名取市までわざわざ行かない)区内に空港があるのが普通ね、あとさ急行列車と特急列車って知ってる?別券買って※例え 仙台〜名取間くらいを5分くらいで走る電車があるのが都会の基準なの?全部無いだろが!マジ津波で流れて絶滅しろカス!
>>483
アホなのかな?www
都会がテレ東映るって誰が決めたんだよwww
なら高松は都会なのか?www
中心部に空港が無いのは札幌も同じなんだがwww
仙台は特急ひたちが走ってるんだがwww
頭悪過ぎワロタwww
どこの人か知らないけど
頭の中に詰まってる生ゴミ取り換えてもらえよwww
>>489
はぁ?テレ東無いのに都会かよ?アタマおかしいのかオマエWビックカメラが仙台にある?どこにあるか地名出してみろやハゲwまさかのイオンにあるビックコジマの事じゃねーだろな?ビックカメラとして自社ビル無いだろが!カス マジ津波で絶滅してくれ あとさ復興復興未だにウザいんだけど?大阪が阪神大震災ん時10年も復興復興〜wって甘えたか?オマエらカス東北人だけだろがwマジ津波で流れて消えろ
>>489
特急ひたちが走っている事は、都会としての必要条件なのか?論理的思考ができない馬鹿はすぐピンポイントなものを引き合いに出すな。
>>549
日本語が読めない低脳お猿さんで草生えるwww
相手の馬鹿なド田舎者さんが特急が走ってないとか言い出したから
特急が走ってると教えてあげただけなのにwww
よくもまぁ日本語が読めないのに
論理的思考だのなんだの言えたなwww
さすが馬鹿なド田舎者だなwww
義務教育再履修しろよwww
それとも君の住んでるド田舎では義務教育すらまともに受けられないのかな?www
中心部だけ都会とかしったかがおるけど中心部にビックカメラ 空港 さらには特急列車 急行列車 さえ無いんだが? 札幌 福岡などにはあるんだが?まずはそこらへんの認識から勉強してからコメントせーや あきらかに大都市の中心部に有るものが全て無いだろが!嘘をつくな 因みにピザーラに至ってはたったの3件しかねーぞ!超絶田舎やんけカス!
>>485
仙台にビックカメラはあるんだがwww
札幌の中心部に空港は無いんだがwww
仙台にはひたちという特急が走ってるんだがwww
どこからピザーラが出てきたの?www
ピザ屋って他にもあるよね?www
せめてそれらのトータルで考えないと意味ないと思うんだがwww
未開の地のド田舎者さんの頭ではそんな簡単な事も分からないのかな?www
稚内とか釧路とか志布志とか枕崎とかに住んでそうwww
>>488
トータルで考えても佐賀くらいやろがハゲw 北九にも負けとる分際でコメントすんなやハゲw あとさ、マー君マー君言っとるけどマー君仙台出身じゃないからな?あとさ、コストコは富谷市やからな?オマエら他の市にあるのものを無理矢理 「仙台にビックカメラあります」みたいに言うけど世間一般から見たら見当違いやからな 北海道とかに住んでもねーのにバカがww 目黒に住んでる都会派から見て言ってんだよハゲw 早く流れて消えろ
>>487
仙台市民が総力を挙げた結果ですな。都会を名乗る為に一致団結する・・・素晴らしい(拍手)
投票したの多分、仙台人じゃないかもね 近隣の多賀市 名取 角田 白石 富谷 岩沼 のクソ田舎ボケカス世間知らずのハゲ宮城人だよwwww オマエら朝8時からどーせパチ屋だろ?アホくさwwwwww
仙台が都会とか全国民に聞いても無いわ
はっきりいって田舎だと思います。ただその中でも仙台にしかない魅力がたくさんあるのでそっちの方をアピールした方がよいイメージを与えると思います。
別に東京や大阪と張り合ってもなんの魅力もない街になってしまいます
>>494
そりゃそうだ。今後百年経っても、東京や大阪には絶対になれやしない。でも東京や大阪以外の地方都市に魅力がないかといえば、絶対にそんなことない。それぞれ独自の良さ、地理的特性を活用した都市開発、街づくりをしていくことが地方都市の開発の要諦。日本全国の都市が東京や大阪みたいには絶対になってほしくない。金があってもね。仙台には仙台の良さがある筈。それは他都市も同様。都会とか田舎とか、そんな線引なんの意味も持たない。20世紀の思考だよ。これからはボーダレスな時代になるのにね。
仙台ってJRと後何線があるの? 主要都市みたいにどこ探しても2路線無いんだが・・・・?
まさかJRしか無いとかありえんよね?大丈夫よね?ちゃんと都会なんだよね?2路線無かったら今の内に降参してくれよな
>>495
なんのために作ったか分からない見栄地下鉄ならあるよ!
利便性はほぼ無いけど笑
いつの間にか仙台を愛してやまないトーホグ野郎の工作で都会派の割合が5割まで来ててわろた
どんだけ暇なんだよトーホグ民
ここで質問!なんで栗原出身とかねのに仙台 仙台言うの?仙台とか全然関係ねえじゃん?岩沼市とかのクソ底辺田舎出身なのに仙台 仙台言うの?ほんと宮城人って不思議よね?堂々と栗原出身だよとか、名取市出身だよって言えばいーやん?名古屋に住んでた時も岐阜出身なのに名古屋 名古屋言う田舎コンプレックス野郎と同じやなこのスレ立ててるバカわ
狩野英孝とかほんとまんま宮城人やな全く仙台関係ない 田舎コンプレックスひどすぎるわ宮城人
熊本市て90m以上の高層ビルが11棟しか無い福岡市より田舎のくせして出てくるな・仙台市は90m以上の高層ビルが24棟あり福岡市より都会だぜ
>>505
でたwww それ大阪や東京の人達に言ってみな。鼻で笑われるからwその為に空港を僻地に追いやる馬鹿が、都市や都会を語るんじゃねーよ。経済力では福岡の足元にも及ばない、日本の「お荷物」がw国の経済発展に貢献できない政令市は潰したほうがいいな。
だから、お前 岩沼野郎だろがカス!仙台人のコメント求めてんだよクソボケが!仙台ビルが高いから都会?お前はバカなのか?岩沼市民は一生ロムっとけハゲwあとさ、お前 その服装とかクッソださいし、35歳でドーテーだろ?いい加減諦めて仙台都会とか言うのやめろやボケが!
仙台の2つ下の市に住んでる宮城県民です〜
まぁ、関東とかそーゆー発展してるとこから見ると田舎なのかもね〜
仙台が田舎なら私の住んでるとことか、
the田舎
って感じよ(ガチの田舎民は仙台ですら怖い)
その、ガチの田舎民に言ってくれ、仙台出身じゃねーなら、こう言うスレ立てるな!と。てかガチ田舎民てなんで栗原とか利府産まれねのに、仙台産まれと偽る輩多いの?東北人のそーゆー所がまったく理解不能 そんなにコンプレックスあるんか?
消費することしか能がない日本の経済発展に一切貢献しない町。
福岡みたいに貿易が盛んでもないし、札幌や金沢みたいに観光客も集まらないし、広島や岡山や北九州みたいに工業が盛んなわけでもない。
国の機関と東京の会社の支店しかない。
ここに仙台都会と書いてる輩の日常。
1 土日は朝からマルハン
2 選挙など行かない
3 30過ぎても未だにバイト&実家「自立できない。」
4 仙台住みの人間に憧れている。「実際は岩沼 富谷などのザ田舎民」
5 人の意見を聞かないので弄れた人間性。
6 事実だから他の市や街を例えに出し、話をすり替える。
7 もう人生なんてどーでもいい!とヤケになって犯罪などを犯す。
全部あてはまっているだろ? にどとこーいうしょーもないスレ立てんな!
2030年〜2045年の人口減少率予想があの北九州の1.5倍の12%の仙台市w
このままだと見栄地下鉄も維持できなくなって廃止かな?
>>563
元データを置いとくから2045年の人口を2030年の人口で割ってみな。
新潟wって笑ってるが新潟より減少率大きいから
http://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson18/1kouhyo/gaiyo.pdf
>>563
てかさ、北九の隣の市って知ってる?福岡市だよ?仙台の隣の市ってどこ?まさかの多賀城市とか?名取市? くっっっっそ田舎なんやけど?新潟wとか笑っとる場合でないのでわ?世間知らずもいーとこやなオマエW
563みたいな日本の地理も知らんバカが仙台都会とか言うのよ。因みに福岡県北九州市やからな?オマエらんトコって宮城県仙台市だろ?第二の都市は?え?言ってみろやwwは?聞こえねーぞ? マジさ地理も知らんバカがえらそーに意見してくんなやハゲw宮城県には仙台市しかねー時点で佐賀と同じやぞww
>>571
クソ田舎やんけwしかもお前が出しとる上の地図の青の部分長崎やけど?バカ?wwwwwww津波で絶滅したら?
因みに名取市の人口75000人ww少なっww更に言うと博多区 区民の人口25万人。 マジさ宮城県ってバカなのか?ハゲなのか? 東北地方だけ要らなくね?ほんと害虫にしか思えん。
仙台 仙台言うけどさ〜ほんっとクッソ田舎やから。駅構内にマックもねーじゃん?福岡の高宮駅にさえ構内にあるぞ?仙台に来て8年ほど経つが、まー田舎民丸出しやな。民度は村八分的文化。ダサいのにカッコいいと勘違い野郎多すぎ女もブス島wwすぐ東京の話出すw 東京全く関係ないww カマッテちゃん多いのなんの。 ビックカメラ無いやん?って突っ込んだら山形にあるもん!ってイキるしwコストコあるもん!って言うくせにコストコの入り方も知らんし「しかもあるのは富谷市」諦めて降参しろってw 佐賀くらい田舎やから。佐賀行ってみ?そっくりやぞ?もー仙台嫌やわ住むの。田舎すぎるわw
生まれも育ちも宮城県人だが、転職して東京のど真ん中住むようになった。帰省してみると田舎だったんだなぁと思う。
町の大きさとかは別にいいんだけど、方言やCMとかで田舎売りしてヘコヘコする割に、百万都市を掲げる気位の高い県民性はマジで嫌だ。
だろ?如何に田舎ってわかるくらい田舎だろ?しかも、民度も底辺なクソ田舎w 地元に帰る機会があったら地元民に恥ずかしいから都会言うのヤメろ言いな?
うわぁ…
コメント欄きっしょ…
どんだけアンチ仙台の工作員がいるんだ?
ド田舎者さんが立派な大都会の仙台に嫉妬する気持ちはまぁ分からなくも無いけどさーwww
>>585
アンチじゃねーよwリアルにテレ東も映らんクソ田舎だろがww佐賀と変わらん田舎野郎は津波で絶滅したらwてか、お前 栗原民やんけwwwバカか?ww
>>586
は?www
テレ東と都会度がどう結びつくのか説明してくれよド田舎者さんwww
シンプルに頭が悪くて草生えるwww
佐賀とか束になっても仙台に勝てないぞwww
それから残念だけど俺は都民ですwww
津波津波言って震災煽りしてる暇があるなら
早くお前の住んでるド田舎限界集落から
憧れの大都会の仙台に引っ越してこいよwww
仙台の都会人達は暖かく迎えてくれるぞwww
まーお前は一生佐賀未満のド田舎でしか暮らせない
社会の底辺の負け組ド田舎者なんだけどなwww
佐賀くらいなのはお前が住んでるド田舎だろwww
北九州とかwww
限界集落過ぎて脱北が後を絶たないのにwww
束になっても立派な大都会の仙台には勝てねぇよwww
どっからコストコが出てきたんだ?www
郊外店のコストコが都会の象徴とか思ってるのかな?www
さすが佐賀クラスのド田舎者だなwww
仙台市内にビックカメラもヨドバシカメラもあるんだがwww
何が世間一般なんだよwww
見当違いなのはお前の頭の中だぞド田舎者www
そんなに嫉妬してるなら
都民とか嘘つかないでいいから
早く君の住んでる佐賀未満のド田舎から
立派な大都会の仙台に引っ越してこいよwww
仙台の都会人達は暖かく迎えてれるぞwww
テレ東と都会が結びつくその謎論理を
詳しく解説してくれド田舎者さんwww
頭おかしいのはお前だろうがwww
やっぱりド田舎者は頭が悪いんだなwww
は?wwwイオン?www
このド田舎者は何の話をしてるんだ?www
仙台の泉中央副都心にしっかりビックカメラがあるじゃねぇかよwww
自社ビルが建ってるじゃねぇかよwww
仙台市がいつ10年もお前に金をせびったんだ?www
ド田舎者さん必死に嘘ついてて草生えるwww
立派な大都会の仙台に嫉妬してる気持ちは分かったからさwww
発狂して仙台のネガキャンをしてる暇があるなら
さっさとお前の住んでるド田舎から
憧れの大都会の仙台に引っ越してこいよwww
仙台の都会人達は暖かく迎えてれるぞwww
いやいやw田舎やってwつか、お前、仙台民じゃねーじゃねーかよ!ip調べたら栗原やんかwwwwwマジさー津波で絶滅したら?
>>590
うわぁwww
ネットイキリきっつwww
どうやってIPアドレスを調べたのか教えて欲しいねwww
俺はTorを使ってるのにwww
一応言っておくと俺は都民だぞwww
立派な大都会の仙台に嫉妬してるのは分かったからさwww
津波津波言って震災煽りしてる暇があるなら
早くお前の住んでるド田舎限界集落から
憧れの大都会の仙台に引っ越してこいよwww
仙台の都会人達は暖かく迎えてくれるぞwww
現実を見ろよド田舎者www
>>594
偽都民ではありませんwww
バカはお前だろうがド田舎者www
Tor使ってる奴に対して
IPアドレスIPアドレス叫んでて最高に滑稽だったぞwww
俺のIPアドレスは出るとしたら海外なんだよwww
分かったら憧れの大都会の仙台を指をくわえて眺めながら
一生ド田舎に引っ込んでろよド田舎者www
>>594
偽都民じゃないですwww
バカはお前だろうがド田舎者www
Tor使ってる奴に対して
IPアドレスIPアドレス叫んでて最高に滑稽だったぞwww
俺のIPアドレスは出るとしたら海外なんだよwww
分かったら憧れの大都会の仙台を指をくわえて眺めながら
一生ド田舎に引っ込んでろよド田舎者www
都民とかウソつくなやwwwIPでバレバレなんやけどwwwwwてかさ、泉区のビックカメラとかわざわざいかねーわwwwしかも、ビックカメラと思いきやコジマビックじゃねーかよwwwwほんっと東北人ってアホなん?中心部に都会って言えるものがなんも無いだろーがwドーム球場も無いしwwお前、都会って言うならそーいうのも都会の基準だろがwウソがバレバレww津波で流れてねww
>>593
仙台に嫉妬するド田舎者は文章が読めないらしいwww
ド田舎者のネットイキリは見ててキツいなwww
まずはTorについて調べようかwww
お前がIPアドレスすら調べる事の出来ないド田舎者なのはもうバレバレなんだよwww
少しはお勉強しようなド田舎者www
仙台人じゃないお前が
泉区のビックカメラに行かないとかなんで言えるんだ?www
さすがに頭が悪過ぎて草生えるwww
アホとか特大ブーメラン投げてるぞド田舎者www
ええーっ!?www
ドーム球場が都会の基準だって!?www
誰がそんな事を決めたんだよwww
さすがに頭が悪過ぎて草生えるwww
この場合は非常識と言うべきかwww
さすが人の少ない限界集落で生まれ育ったド田舎者だなwww
津波津波言って震災煽りしてる暇があるなら
早くお前の住んでるド田舎限界集落から
憧れの大都会の仙台に引っ越してこいよwww
仙台の都会人達は暖かく迎えてくれるぞwww
現実を見ろよド田舎者www
>>593
仙台に嫉妬するド田舎者は文章が読めないらしいwww
ド田舎者のネットイキリは見ててキツいなwww
まずはTorについて調べようかwww
お前がIPアドレスすら調べる事の出来ないド田舎者なのはもうバレバレなんだよwww
少しはお勉強しようなド田舎者www
仙台人じゃないお前が
泉区のビックカメラに行かないとかなんで言えるんだ?www
さすがに頭が悪過ぎて草生えるwww
アホとか特大ブーメラン投げてるぞド田舎者www
ええーっ!?www
ドーム球場が都会の基準だって!?www
誰がそんな事を決めたんだよwww
さすがに頭が悪過ぎて草生えるwww
この場合は非常識と言うべきかwww
さすが人の少ない限界集落で生まれ育ったド田舎者だなwww
津波津波言って震災煽りしてる暇があるなら
早くお前の住んでるド田舎限界集落から
憧れの大都会の仙台に引っ越してこいよwww
仙台の都会人達は暖かく迎えてくれるぞwww
現実見ろよド田舎者www
>>599
なわけwww
仙台駅からそこそこ離れても栄えるし
泉中央や長町などの副都心も栄えてるぞwww
>>608
わざわざ人の少ない時間帯に行って撮ってきたんだねwww
仙台アンチの活動ご苦労さまwww
>>610
私仙台アンチではありません。ただ、仙台信者がウザイので田舎にしてるんです。仙台が田舎だったらほぼ田舎www
>>706
立派な大都会の仙台に嫉妬するド田舎限界集落広島北九州熊本のド田舎者は惨めだなぁwww
この3都市の副都心は…www
目も当てられないなぁwww
ここで田舎と言ってる奴の大半は
東京大阪などの大都会に住んでる人じゃなくて
仙台に対抗心を燃やしてる広島人とかなんだろうなぁ…w
東京大阪などの人達であれば客観的に見てるだろうからね
少なくとも都民の俺は仙台は普通に都会だと思うわ
逆に仙台が田舎なのであれば
東京23区ですら大半が田舎になっちゃうからなwww
>>655
論外ならそもそも出さないんだよなぁ…w
お前広島人か?wそれとも熊本人か?w
福岡人はわざわざ格下の仙台にちょっかいは出さないからなw
そんなに大都会の仙台に嫉妬するなよド田舎者さんw
>>662
そもそも出店されないからって
そんなに嫉妬するなよ広島のド田舎者さんwww
>>665
嫉妬どころか哀れみだよ
アップルがオワコン北日本を勘違いさせちゃったねwww
>>667
うんうんwww
惨めなド田舎者のお前が
立派な大都会の仙台に嫉妬してるのは分かったからwww
早くそのド田舎限界集落から出てこいよド田舎者さんwww
都会でしょ仙台市は自然との調和ができた次世代の都市。神戸も確かに阪神淡路大震災で古い建物を一掃できたからなーー
>>660
うわぁwww
立派な大都会の仙台に嫉妬する惨めなド田舎者が
工作されてる!!
とか必死に喚いてて草生えるwww
福岡や札幌や仙台が栄えてるというのは義務教育で習う話なのにwww
皆が自分と同じ考えで
自分の考えが何よりも正しいと思ってるんだろうなwww
典型的な発達障害だよお前www
>>669
はいはいwww
立派な大都会の仙台に嫉妬する惨めなド田舎限界集落広島のド田舎者が
必死に喚いてるのはよく分かったからwww
現実を見ようなド田舎者さんwww
https://kahoku.news/articles/20170924kho000000111000c.html
新聞社という立場でありながら戊辰戦争のコンプレックスを晴らそうとデマ本の紹介記事を載せる河北新報社
確かに街は都会だがメンタリティは福島を除く日本中のどの地方より遅れ切った田舎者。津波で我欲を洗い流したほうがいい
>>663
何がデマなの?www
お前は歴史学者か何かなのか?www
立派な大都会の仙台に嫉妬して
田舎に投票して震災煽りするような惨めな奴に
メンタルどうこう言われたくねぇよド田舎者www
メンタルが弱いとかまさにお前じゃねぇかwww
特大ブーメラン投げてるぞド田舎者www
>>668
立派な大都会の仙台に嫉妬するような惨めなド田舎者が
どれだけ頑張っても無駄無駄www
どうせお前ちゅーごぐのド田舎限界集落広島のド田舎者だろwww
どんだけ仙台アンチに必死なんだよwww
やっぱり広島って粗大ゴミ同然のド田舎限界集落だからか
広島原人のド田舎者共の民度が最低だなwww
この動画からもよく分かるwww
立派な大都会の仙台に嫉妬するド田舎者ってなんでこうも惨めに見えるんだろうな…
ガチのド田舎者って生まれた時から負け組なんだろうな…
>>690
広島か北九州か熊本か分からないけど
ド田舎限界集落広島北九州熊本のド田舎者の民度が素晴らしすぎるwww
>>691
粗大ゴミ同然のド田舎限界集落広島北九州熊本に生まれると
都会コンプレックスを持って育っちゃうのかぁwww
だから立派な大都会の仙台にこんなに嫉妬してるんだなwww
大変だなぁwww
>>696
お前が立派な大都会の仙台に嫉妬する
ド田舎限界集落広島の
生まれた時から惨めな負け組のド田舎者なのは分かったからwww
絶賛人口減少中で衰退が止まらないちゅーごぐの広島の時点で負けwww
そんなに嫉妬するなよド田舎者www
>>707
お前が立派な大都会の仙台に嫉妬する
ド田舎限界集落広島のド田舎者なのは分かった分かったwww
オワコンド田舎限界集落ちゅーごぐ広島の時点で生まれた時からお前の負けwww
>>709
うわぁwww
ド田舎限界集落広島のド田舎者が
必死に嘘ついてて草生えるwww
広島は上場企業だけでなくあらゆる指標で仙台未満なのにwww
どれだけ頑張っても君はオワコンド田舎限界集落ちゅーごぐ広島なのwww
広島は駅利用者数オフィス面積高層建築物数上場企業その他諸々札仙広福で圧倒的に少ないド田舎限界集落なのwww
>>712
宮城県 上場企業数21www
現実見ようよ新潟以下だよwww
所詮オワコンとうほぐでしたwww
>>713
うわぁwww
ド田舎限界集落広島のド田舎者が
必死に嘘ついてて草生えるwww
仙台の上場企業本社支社数は広島よりも遥かに多いんだがwww
現実見ようよ仙台に遥かに及ばないよwww
所詮オワコンド田舎限界集落ちゅーごぐヒロシマケイヌでしたwww
>>713
広島の駅利用者数も都市圏規模もオフィス面積も高層建築物数も中心部商品販売額もその他諸々も全部仙台に遥か遠く及ばないwww
所詮オワコンド田舎限界集落ちゅーごぐヒロシマケイヌでしたwww
上場企業支社数とか逃げて草
所詮上場企業数21(笑)のオワコンとうほぐでしたwww
現実見ようよ
君はとうほぐなの
たった県人口220万人で盟主気取りできるオワコンとうほぐでしたwww
世良修蔵(幕末の長州藩士・贈従四位)の仙台人評「其方共ハ奥羽ノ諸藩中ニテ少シハ訳ノ分ルモノ故、使者ニモ使ハレシナランニ、扨々見下ゲ果テタル呆気ニコソ、左様ノモノ共ノ主人モ略知レタモノナリ、所詮、奥羽ニハ目鼻ノ明タ者ハ見当ラズ」
(意訳:奥州の中では頭がいいから話が通じると持ったけど所詮奥州の見下げた連中だなwww)
石原慎太郎「津波で我欲を洗い流せ」
佐治敬三「東北は文化的程度も極めて低い。」
今村雅弘「(震災は)東北でよかった」
いや、仙台の奴ってさ、市単位の話してんのにさ、宮城県内の他の市にあるものを訳のわからん都会自慢すんのよwあくまでも、「仙台市」の話してんのに富谷市にはコストコがあるから都会とか「市を跨いでいる時点でクソ田舎」とか、空港無いのに名取市に空港があるとか「空港行くのにわざわざ隣の市まで行くかハゲ」な言動が本っ当うざいのよ
実際に住んでみ?マジ糞田舎よ?実際に住んでるから言ってるのよ 仙台駅前とか小規模過ぎて糞カスよ?駅構内に吉野家とか、マックとか無いよ?「1回外に出ないと無い」あと、ゲオとかも24h営業じゃないよ?夜22時過ぎるとゴーストタウンwwまじ住むにはオススメできん
だから お前は栗原在住だろーが! なんっで仙台人じゃねーのに意見すんだよ?バカばっか 仙台人はちゃんと田舎って自覚しとる!他民はだまっとけやハゲ
東北民ってさ、謎よね クソ田舎の角田出身なのにさ、出身どこ?って聞くと仙台って答える奴めちゃくちゃおるよねwバカが多い 一時期名古屋に住んでたけど岐阜出身なのに、出身どこ?って聞くと名古屋って答えるバカと同じ系列よね?アレってさ、なんなの?なぜ正直に出身地言わないの?なんかコンプレックスでもあんのか?
人口が日本で増えてるのは東京福岡仙台だけです。
福岡への移住者も多くが老人なので、100年後には仙台が日本第二の都市になるでしょうね。
広島の人の誹謗中傷がひどいですね
仙台に嫉妬する気持ちもわかりますが、なぜ見習おうとするのではなく、悪口を言うのでしょうか?
新潟や札幌の人と同じで、村が衰退すると心に余裕がなくなるのですか?
クソ田舎に同意w
マジさー名取市出身なのに堂々と仙台出身と見栄を張るバカ多すぎだろwここに仙台は都会ってコメしてるバカって、他の市とか行った事ない世間知らずのガキとバカどもやろ?そもそもさこーゆースレ立てんなよボケが!どう考えても超絶ド田舎だろが!もうコメントすんな!
田舎の特徴としてまづ、テレ東が映らない、キューピー3分クッキングが何故かTBS「ほとんどの放送は日テレ」道曲る時ウィンカーを出さない「バカ多すぎ」 隣の市なのに、仙台市に入りたがる ジジイとババアの比率が高い「なので高齢者施設が目立つ」
お洒落な建物とかなんも無いぜ?世間知らずどもよ?あとさ〜食べ方とかもスッゲー汚いし女もブスしかおらんよ?
身の程知らずやな
マジ何も【無い】wwwww
都会とか言うけどさーんじゃ、空港あんのぉ?電車の路線も2路線くらいあんのぉー?えー?言ってみろやーww お前ら福岡田舎とか言うけどさー福岡の隣の市って北九州市やぞ?【お前らのとこで言う名取市みたいなもん】福岡ってさーもち【区内】に空港有るけどさ?お前らんとこの空港まさかの隣の市とかじゃないよね?福岡って隣の市も因みに国際空港やけどぉ?えー?お前らんとこテレ東とかも映らんのやけどぉ?えー?本当都会かぁ? 他の市行ってみろよ自分とこがどんだけ田舎かわかるから
>>786
東北新幹線、東北本線、仙山線、仙石線、仙石東北ライン、常磐線、利府線、仙台空港鉄道、地下鉄南北線、地下鉄東西線、阿武隈急行線。
電車は12路線もあります。すごいでしょう?
福岡は、山陽新幹線、九州新幹線、鹿児島線、福北ゆたか線、筑肥線、地下鉄空港線、地下鉄七隈線、地下鉄箱崎線、西鉄天神大牟田線、そして、一部区間が廃止になった西鉄貝塚線の、10路線ですね。
仙台の勝ちです!
>>831
仙台空港鉄道 R2(千円)
営業収益…687,052
営業費…1,026,397
阿武隈急行も9億6000万円の赤字(R3)
仙台には赤字地下鉄の他に赤字私鉄もあるとはwww
>>836
どちらも開業が最近なので、減価償却費や、工事費の利子が、嵩んでるんじゃないでしょうか?
とりあえず東北は米を作って日本の自給率を上げといてくれ
その分中国が発展しとくから
盛岡、郡山とかいうただの過疎地を都会とか言っちゃう地域だからね
当然勘違いするよねw
>>796
どうせ、東北を見下してて、仙台が発展してるのが気に入らなくて、何も知らないのにアンチしてるんでしょ?
盛岡も、郡山も、仙台とは比べ物にならないほど田舎ではあるけど、あなたが思ってるよりずっと都会ですよ。
一度、東北に来ませんか?いいところなので、絶対に楽しめるし、気にいるはずです。
>>824
ごめんなさい盛岡は行ったことあるんです
和歌山レベルでしたw
田舎を楽しむならいいですねwww
>>828
和歌山と同じなら盛岡はこんなもん(画像は和歌山市の商店街ぶらくり丁です)
オマエ路線の意味解ってねーだろ?JR以外の線路が無いってことだよ!ハゲwwww他の市はJRの線路と並行して2キロ先くらいに別に線路と駅があるのwJR線しかねーだろが!バーカww他の市は私鉄で市の中心まで行けるんだよボケが!勉強してから発言せーやカッペ