アニメ『魔法科高校の劣等生』はおもしろい?つまらない?

アニメ『魔法科高校の劣等生』 おもしろい
おもしろい

528(25%)
アニメ『魔法科高校の劣等生』 つまらない
つまらない

1528(74%)

25%
74%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
1.3 = おもしろい528票 / 総得票数2056

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: アニメ 魔法科高校.. 名作アニメ

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2019/06/18 18:48:01 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 「つまらない」派 2019/06/18 12:31:16 通報 非表示

深雪の白タイツだけが見所でした。


86: 86コメさん 「おもしろい」派 2021/07/12 14:45:36 通報 非表示

>>1
きっっっっっっっも


2: 「つまらない」派 2019/06/27 19:30:32 通報 非表示

主人公はとにかく凄いんだろうけど、その凄さが作品内の非常に訳のわからない厨二丸出しの設定上の凄さなので、全く伝わらない凄さでしたね。

主人公以外のキャラが薄味過ぎるのも問題ですね。ただただ主人公を賛美するためにしか存在してません。

そんなモブ連中がこぞって主人公を持ち上げても、上記の理由も手伝い本当に寒いだけです。

オバロみたいに主人公の内心を台詞にしてコント風味を出すわけでもなく、この作品の登場人物達は真面目に上記のようなやり取りをしているもんだから、観ているこっちはさらにシラケてしまいます。


3: 「つまらない」派 2019/06/28 18:27:39 通報 非表示

設定が自己完結し過ぎてる。わけわからん。


4: 2019/06/29 09:43:02 通報 非表示

アドンとサムソンを召還して「魔法科高校の超兄貴」になったら見てみたい。あるいは女子のパンツ(血のつながった実の妹のパンツはNG)を被って「魔法科高校の変態仮面」とか。


5: 「つまらない」派 2019/07/01 09:52:45 通報 非表示

放送開始前は「遂に電撃の最終兵器が満を持して登場」なんて騒いでいたのを思い出します。放送中や放送修了後は「最終兵器は使うべきじゃなかった」と多くの視聴者は思ったでしょう。


34: 34コメさん 2019/12/05 16:48:59 通報 非表示

>>5
なのに映画化までされたんだw


37: 27コメさん 「つまらない」派 2019/12/06 13:41:49 通報 非表示

>>34
映画になってたのなんて、誰も知りませんからー。


6: 「つまらない」派 2019/07/10 09:05:04 通報 非表示

これ5、6年前のアニメだったよね。

2クールも使った割には盛り上がりに欠ける、いや全く盛り上がらないアニメだった記憶が・・・。


7: 「つまらない」派 2019/07/10 09:23:38 通報 非表示

この主人公のどこが劣等生なのか全く理解出来なかった。

平成アニメ史上最大のタイトル詐欺アニメ


35: 34コメさん 2019/12/05 16:52:37 通報 非表示

>>7
この主人公は他の人たちが出来て当たり前の魔法が出来ない

例え出来ても発動するまでに時間が滅茶苦茶かかる

その代わり、唯一無二の最強の力はある


38: 27コメさん 「つまらない」派 2019/12/06 14:04:39 通報 非表示

>>35
言いたいことは分かるけど、その一般生徒より劣っている部分の描写だったり説明だったりが、あまりにもわかりづらかったのは事実だと思うよ。

だって9割9分の人がタイトル詐欺って言ってるわけだから。


8: 「つまらない」派 2019/07/11 12:29:54 通報 非表示

妹だけは良かった


9: 「つまらない」派 2019/07/16 11:34:17 通報 非表示

確かに。白タイツだけは良かった。


61: 61コメさん 「つまらない」派2020/04/22 15:28:21 通報 非表示

>>9
そう?ああいう服装エロくて気持ち悪いと思うけど


87: 86コメさん 「おもしろい」派 2021/07/12 14:48:51 通報 非表示

>>9
変態ですかだとしたらキモいですね


10: 「つまらない」派 2019/07/17 11:13:05 通報 非表示

よくもまあ、ここまでわかりづらくて伝わりづらい設定を考えたもんだ。


12: 「つまらない」派 2019/07/18 12:48:29 通報 非表示

面白いと思っている人の意見も訊きたいです。


14: 「つまらない」派 2019/07/19 10:01:18 通報 非表示

キャラはカワイイのに内容が残念過ぎた。


15: 「おもしろい」派 2019/07/24 14:46:00 通報 非表示

このアニメを観るには、ある程度高度な科学的知識を有する事が前提条件だから仕方ない。


16: 「つまらない」派 2019/07/26 13:39:33 通報 非表示

>>15
何言ってるの?空想の理論だよ。いや理論にすらなってないただの設定だよね、


18: 「おもしろい」派 2019/07/29 13:44:15 通報 非表示

頭の悪い小学生には理解出来ないだろうが、達也の感情が平坦なのにはちゃんとした設定があるんだよ。


19: 「つまらない」派 2019/07/29 13:47:30 通報 非表示

>>18
どんなに頭の良い東大生でも、クソつまらん物語の設定は理解出来ないと思いますが・・・。


20: 「おもしろい」派 2019/08/05 17:05:05 通報 非表示

原作読んでも難しい設定だからね、つまらない派の気持ちも分かるよ。

でもこの作品は、主人公補整とか、ご都合展開とかが全く無いから、ジャンプなどの少年誌原作の作品が好きな人には合わないと思う。


21: 「つまらない」派 2019/08/07 11:39:30 通報 非表示

主人公のどこが劣等生なのか説明を聞いても理解出来ませんでした。


22: 「つまらない」派 2019/08/28 13:20:33 通報 非表示

ハードボイルド厨二作品。

面白いとはおもえなくなっ


24: 「つまらない」派 2019/08/28 16:17:21 通報 非表示

なろうには珍しいカップリング形式なのと。気の強い赤髪の女の子、千葉エリカが可愛かった

それだけ


25: 25コメさん 「つまらない」派2019/09/11 18:23:17 通報 非表示

何も苦労してないのに褒めちぎられるのがキモいんだよなぁ。

オ○ニ○ なら自室でしてろって感じ。


26: 25コメさん 「つまらない」派2019/09/11 18:23:43 通報 非表示

>>25
ナ ー


27: 27コメさん 「つまらない」派2019/09/12 10:12:49 通報 非表示

努力や苦労はアニメ本編前の時系列でしているのはちゃんとアニメ見てれば解る部分なので、批判対象としては弱いと思う。

それよりも酷いのは、クールも使って盛り上がる展開が少しも無かったという点だろうね。


28: 28コメさん 2019/09/12 12:23:20 通報 非表示

血の繋がった実の兄妹の恋愛関係は作者の願望だろうか?


29: 27コメさん 「つまらない」派 2019/09/20 11:02:33 通報 非表示

>>28
つまらないという意見には同意しますが、作者の願望とかではないと思いますよ。


30: 30コメさん 2019/09/20 16:03:11 通報 非表示

実の兄妹と恋愛関係を結ぶという点では、そこいらのアダルト作品とやってることは変わらない気がするのだが・・・


36: 34コメさん 2019/12/05 16:55:54 通報 非表示

>>30
少女コミック全否定ww


31: 31コメさん 2019/09/21 09:59:58 通報 非表示

普通シスコンブラコンキャラは変態扱いされがちだと思うのだが、この兄妹は劇中では変態扱いされていないのだろうか?


39: 39コメさん 「おもしろい」派2019/12/06 18:10:12 通報 非表示

今放送中のどのアニメよりも面白いと思う。

ただ、司波兄妹のイチャコラシーンだけはキモイと言わざるを得ない。


40: 27コメさん 「つまらない」派 2019/12/06 19:53:53 通報 非表示

>>39
そうかなー?

見る人によっては「スマホ以下」と判断するレベルだと思うよ。

ちなみに自分は、お兄さんの方がシリアスな分、スマホより楽しめたけどね。

でも、設定が訳ワカメとか起伏のない全く盛り上がらないストーリーとかは誉められたもんじゃないけどね。


42: 42コメさん 2019/12/21 23:19:53 通報 非表示

>>40
残念なことに来年に2期やる


43: 43コメさん 「おもしろい」派2019/12/24 13:33:03 通報 非表示

>>40
「今放送中のどのアニメよりも」と比較対象を指定した上で話をしているのに、何故過去作のスマホを比較対象に選ぶのか。

話が噛み合っていないではないか。


45: 27コメさん 「つまらない」派 2020/01/07 14:14:00 通報 非表示

>>43
あっ、ごめんなさい。

さす鬼のつまらなさを表現するための比較対象としては、前期アニメは弱すぎるのでスマホを引き合いに出しただけなんですが、ご理解いただけなかったでしょうか?


44: 44コメさん 「つまらない」派 2020/01/02 20:03:03 通報 非表示

名門校出てないと楽しめない話なのではないかと…


46: 46コメさん 「つまらない」派 2020/01/18 04:10:52 通報 非表示

突っ込みどころ満載でギャグアニメとしては面白いのかもね


47: 47コメさん 2020/01/26 20:39:16 通報 非表示

アイデア、発想力は高いと感じたけど、作者本人が「ご都合主義を排した」と言う割にはかなり都合が良すぎる展開が多い。

脚本、コンテに関しては意図を感じず、見るところは無かった。

アクション作画には何シーンか見所があった。

原作の魅力に支えられたアニメ、といえる。


48: 48コメさん 2020/01/27 23:33:43 通報 非表示

いろいろ秘密にしないといけない設定らしいが、主人公自らクラスメートにペラペラしゃべり、学校対抗運動会(九校戦)で特殊技術を惜しげもなく披露する。脳みそお花畑な内容。


49: 49コメさん 2020/02/10 20:48:00 通報 非表示

中身よりOPの方が目立ってる


51: 51コメさん 「つまらない」派2020/02/23 22:55:56 通報 非表示

元祖なろう系アニメで最高のギャグアニメ

ここからスマホデスマ百錬スライムとなろう系クソアニメが続いていく


52: 52コメさん 「おもしろい」派 2020/03/01 18:38:17 通報 非表示

>>51
このアニメを元祖なろう系って…

とりあえず、あまりアニメを観たことがない若い知ったかさんなのは分かったよ。


53: 49コメさん 2020/03/03 19:44:54 通報 非表示

>>52
キリトみたいにイキってる訳でもないし

仲間との絆もでてていいよな

OPとマッチしてるのも良い


54: 54コメさん 2020/03/20 15:48:11 通報 非表示

ニコ動のコメ欄は好きです


55: 55コメさん 2020/03/20 17:47:11 通報 非表示

>>54
ニコ動なんて終わったコンテンツ今更持ち出されてもなぁ


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する