アイカツとプリパラはどっちがおもしろい?
>>14
たっくさんあるよ!聴いたことないならぜひ聴いてみて!聴いたらいっぱい素敵な歌あるから!
>>14
主題歌や、ソラミの曲は全部いい曲だと思います。
ラスボス(?)的なキャラの曲も十分素敵だと思いますが。
プリティーリズム時代は面白かったけど、なんか別物になっちゃったなー。って感じ。
>>15
プリティーリズムからCGもだいぶ成長してると思いますが。
アイカツは変なエフェクトが多くて肝心のコーデとかが見えない。
ワンパターンなストーリー・二番煎じみたいな劣化キャラばかりしかいないアイカツとは全然違ってプリティーシリーズは方向性変えてて本来の層である女児のことをしっかり考えられてる。
その時の流行りのものをテーマにすることで話の内容の幅が広がるから飽きない(キャラも同じでストリート系)などの視野の広い発想)
CGも相変わらず綺麗だし違和感が全くない。羽は出すけどアイカツと違って変な効果音なんて鳴らさないし、オーラでステージをゴチャゴチャにしてないから曲も聴きやすいし見やすい
>>16
アイカツ派
曲が聞こえない・オーラ邪魔は言えてる。でも、オーラないと個性も散っちゃうし可愛みがなくなるし、あったほうがよいのでは。
あと、プリパラは急にステージの上飛んじゃってリアリティがなさすぎてやだ(アイカツのアピもそうかもしれないけど、プリパラはライトがまぶしすぎてやだな)
>>92
何言ってんの?アイカツもアイカツでライト眩しいし、今のアイカツスターズ、フレンズらへん一気に人気ないじゃん?それにCGのキャラの足の細さとかきしょすぎる
アイカツは歌もコーデもたくさんあって面白い!
プリパラは、みんな個性があって面白い!
でも、どっちも好き。
アイカツやね!でも初期の方がアイカツは、好きやガチ勢やったし。
プリパラは、好きとちゃうプリパラの前のプリリズは好きやった。
どっちも好きで、選べない…
プリパラなら、irisのmake it
アイカツなら、ソレイユのshining lineが好きです
アイカツは初期しか知らないプリパラ勢なのですが、誰でも好きになれるのはこっちだと思います
アイカツって結構前からありましたよね、
私初代アイカツ見てましたから。
プリパラって明らかにアイカツのパクリですよね笑。
>>28
え?違うよアイカツ!側がパクったんだよ。今までのプリティーシリーズの努力を
>>28
パクリではないでしょ笑プリティーシリーズの方が先だしそれに対抗しようとアイカツが出てきたんでしょ笑?
>>50
ストーリーがワンパターンすぎてつまんない。
プリパラはキャラクターが個性的で、ストーリーもシリーズ重ねるごとにボリュームが増えてる。
プリマジにも期待、、、
アイカツシリーズはワンパターンだからまぁ安定感はあるかもしれないけど2、3年で飽きちゃった。プリパラは曲やコーデは幼稚だけどストーリーはアイカツより遥かに面白い。
曲のクオリティもフレンズとプリチャンで逆転しちゃったね
これがアイカ〜ツ〜それがアイカ〜ツ〜
>>39
確かにそうだな
元々パクリまみれで他に持ち上げるところないから
仕方なく曲持ち上げてただけだしね
>>51
なめてないよ
パクリだけあってガワは良いものに仕上がってたと思うよ
長続きはしなかったけど
迷わずアイカツです。理由はアイカツはキャラにあった性格や、衣装を着せているからです。それに アイカツはプリパラと比べれ町とかもシンプルだし、ステージとヴィーナスアーク以外は落ち着いている 普通の家です。それに、キャラクターの目がクールかセクシーかはっきりしていていいと思います。
>>69
プリパラって「町華やか〜」みたいなアニメなんじゃないの?
アイカツってエフェクト好きだよねww