吹いてみたい楽器は?
1位 | トランペット | 6票(14%) | |
1位 | その他 | 6票(14%) | |
3位 | トロンボーン | 5票(11%) | |
4位 | ホルン | 4票(9%) | |
4位 | サックス | 4票(9%) | |
4位 | 金管楽器 | 4票(9%) | |
7位 | クラリネット | 3票(7%) | |
7位 | フルート | 3票(7%) | |
7位 | 木管楽器 | 3票(7%) | |
10位 | ユーフォニウム | 2票(4%) | |
10位 | チューバ | 2票(4%) |
>>13
いえいえ! こちらこそコメントありがとうございます! 私はサックス吹きです! いつから吹いてたんですか?
>>42
テナー音出たんですね! すごい!✨ 私はトランペットが音出ませんでした...😢
>>42
サックスといっても、テナーサックス吹きなんです。バリトンサックスは吹いたことないんですよね...吹いてみたいなぁ😊
>>53
私も友達がバリサク吹いてて、ケース持たせてもらったら重かったです!w 運ぶとき大変そう...💦
>>65
あっ! 私も全部体験で吹きましたw でも、トランペットは音出ませんでした...(泣)
>>91
そうですよね...運ぶときが1番重いですよねw 運び終わったあとの手にあとが付いて真っ赤になるっていうね...w
>>96
あぁ〜 トランペットとアルトサックスが主旋律多いですよね〜 私はテナーサックスなので...(泣)
>>118
おぉー! さすがです! よかったですね!✨ 先生の前で吹いて決まるんですか?
>>1
ハープが弾いてみたいです!姉さんが弾いてたので。(吹くじゃなくてごめんなさい)
えっと、フルート吹けます!
>>76
人生で一回は弾きたいなって思ってるんだ!
ありがとう!吹奏楽部のフルート担当なんだ!
>>57
肺活量は、腹式呼吸(吸うときにお腹膨らませて、はくときに凹ませるやつ)をすれば増やせると思います!
>>26
音出たんですか! さすがです✨ 部活でサックスしか吹かないから、私もそれに慣れちゃいました🎷
>>39
確かに...! マウスピースの形が違うから難しいか... 「肺が潰れる」は忘れてくださいw
>>6
フルートはネッ友がやってたから、
チューバは姉がやってたから(だからちょっとはやった事ある)
>>67
そうなんですね! すごい! チューバって大きいから、支えながら吹くの大変ですよね...!
>>68
普通(でかいから床につける)のより小さいから持たなきゃいけなくて、姉に頼んで一緒に持ってもらった(笑)
>>72
そうなんですね! チューバって抱えながら吹くから、一人ではしんどいですよね...!
>>38
ですよね! 私も楽しいです! 学校で吹いてますか? 家で吹いてますか?(私の先輩は自分の楽器持ってるんですよ)
>>60
そうなんですね! すごい! 私は学校の使ってるんですけど、もって帰れないんですよ。 家でも練習できていいですね!