アニメ『転生したら剣でした』はおもしろい?つまらない?


「剣に転生」と、奇をてらってるが何時もの素人なろう系。
自力で動ける剣が主人公(?)で、奴隷から開放され力を求める猫耳少女の連れ旅話。
作画そこそこだけど、なろうだしねぇ・・・取りあえず様子見😔
転生したらカツラでしたとかオナホでしたとか
電動ローターでした、とかイカれた方向に極振りすれば
見たくなるかもしれないのに
>>3
おまえさんの趣味を否定するつもりは無いが、それ出オチになる未来しか見えないぞ
今期のでマイクに転成とか、思いっきり大外しで見るに堪えられない状況だというのに
十代以下ならこの作品おもしろいと感じてもいい。
ストーリーもキャラもありがちの分かりやすい設定してる。
主人公?(剣)の力でモロにチートだけど、ヒロインが最弱種族故の世間の迫害、風当たりの強さにも屈さず、どん底から成り上がる為の強さへの執念と信念結構気に入った、OP曲も岸田教団&The明星ロケッツと熱い!
なろう系でも化ける・・・かもしれない(多作品が酷過ぎるので余計😅)事に期待。
>>10
1話がホント痛すぎですよね😨
剣が勝手に動いて強くなるなら、装備する奴要らないじゃんって話なのに。
主人公役が下手だったら目も当てられない地獄絵図だったろうね
E木とか
ベテランの軽妙な演技で何とかなってる感が凄い
なろう初心者の中学生なら楽しく見れるかも
ミキシンも声に張りがなくなったなあ、と。
原作はコミックだけ読んだことがあるが、あっちのほうがまだ導入部の構成が良かった。
アニメは凡庸で芸がなく、さっぱり盛り上がらない。
どうしてこうなった。
出涸らし茶。元からまともな出来が数える程度しか存在しない異世界転生ジャンルでウリとなる個性が全く無い駄作。この手合いに初めて触れる人じゃないなら見る価値は無い
人気作だということで少し視たけどスキルゲットだとかレベルアップだとかその時点でもう抵抗感がもりもり湧いてきてキツイ。
自分がネトゲに馴染みが無いってのもあるだろうけどね。
三木さん剣やたら前向きだけどこれまでの人生全て失って性欲も食欲も満たせない器物となって鬱になんねえのかな?
日常系やハーレムものと同じで「そういうもの」なんだろうけどね、やはりこのジャンルはキツイわ。
2話視聴。今の所は面白い。
なろうではタイトル切りしてたが、かえってそれが良かったかもしれない。
お陰で新鮮な気持ちで楽しめる。
うーん、ノリがちょっと古くさい
武器に転生というのは珍しくもないし、スキル説明が文字なのも見ててダルい
剣の声優がミキシンでなかったら見てない
視聴は頭空っぽにすればギリギリありな感じ
鑑定と言うスキルが出てきた時点で切った
もういいわこんなナーロッパご都合主義の重度な厨二病作者による脳内妄想全開な異世界物は
視聴するだけ時間の無駄だってのはもう十二分に理解した
ガチでゴミ
>>23
そのうち現実世界でトラックに飛び込むバカが出てくるかもな
「どうせ死ぬなら俺はイチかバチか異世界転生にかけるぜ!」とか言ってw
なろう作家の間じゃトラックの運ちゃんは「異世界転生させるスキル持ち」って常識でも出来てんのかねw
>>26
ロシアだと日本の異世界転生アニメは子供たちに悪影響だからって全て放送禁止やで
>>32
さん 台湾で漫画銃夢に影響され💀人事件起こしたのは知ってるが、ナルトの漫画の何処に影響受ければ💀るんでしょ?🤯(日本でピロシキやボルシチで💀んだら、笑ろてしまうな😅)
米発祥のネット、SNSの社会悪影響に比べたら国連、日本政府の抗議決議並に些末です😵
PS:>ココでも余り○○な相手を厳しく諭すと危険なので注意しませう
なるだけ注意しますです、忠告どうも😅 >>36さん
>>35
ファンだったイタチとか言うのが死んで絶望したらしい。
が、2ch曰く「もう少しでイタチは蘇生したのに」とか何とか。
んな訳でココでも余り○○な相手を厳しく諭すと危険なので注意しませう
>>26
さん 10代男女2人が宝塚発高槻行き電車に仲良く飛び込んだらしい、日本にも結構居そうですね😓>異世界転生逃避者
人間の現実逃避願望妄想を妄信愚行しようと、💀ぬ理由も止める気も無いけど、周り巻き込まんで欲しいですわ🤯
異世界で「おれTUEEEE!」するのが人間か、人間じゃないか。
それだけの違い。後はありふれた異世界無双ファンタジー。
あと剣がウゼえ。一人でぎゃあぎゃあぎゃあ喚き散らして耳障りな程ウゼえ。
転生して剣になっても、異世界なろうって結局ワンパターンになりがち。
剣があるなら、盾や斧、槍とか鎧とか宝玉とか何でも有りになっちゃうな。でも結局出落ちでワンパターン化
だから、他人がプレイしているゲームを見て何が面白い?
不幸美少女が出るたびに、作者が「こういうの好きでしょ。」と言っているよう。
設定以外にこの作品ならではの見どころが何もなかった。
もうこういうのって何十番煎じ?スライムとか蜘蛛とかと同じじゃん。作者はそんな作品パクってても平気なの?
相変わらずこの手の主人公ってブツブツひとり言多いね。言う度薄っぺらくなるだけで何もスゴーイとはならないんだよ。
もうなろう系はうんざり。こういう作品が面白いとか言ってブームにしてる奴ってどんな奴なん?アホが見るアニメにしか思えんわ。
三木眞一郎が起用されてる
内容は他のコメントを見るなりで言わずもがな、三木眞の声が聞けると兎にも角にもそこだけを重点的に評価
なんかどのスレにも声優の声が聴けるだけでOKみたいなコメントがあるが、それならラジオで十分でしょ
演技とラジオなんかの喋りはちょっと違うからねぇ
好きな声優さんが演技してるが聞きたいとかもあるんじゃね?
とはいえ作品自体の質が酷いと声優だけで視聴続けるのはキツいから自分はそういうの大抵1、2話で切ってるけど