アニメ『チェンソーマン』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




396: 396コメさん 2023/02/13 20:28:36 通報 非表示

原作は好きだけどアニメは監督ガチャ失敗で微妙な結果になったと思う。


397: 397コメさん 「おもしろい」派 2023/02/14 19:56:10 通報 非表示

命の価値が軽くてぶっ飛んだチェンソーマンに期待してたんだけど

演出が命の価値が重くて無駄にしっとりしてるチェンソーマンの皮被ったファイアパンチだったからな

金的大会はもっと楽しいはずだったろ

オープニングがアニメ化での最高潮だったな


398: 396コメさん 「つまらない」派 2023/03/03 16:52:51 通報 非表示

原作は面白いけど、原作の面白さを理解してないクソ監督のオ○ニーの犠牲になったアニメ。


399: 399コメさん 2023/03/03 19:12:20 通報 非表示

>>398
まぁ原作自体が持ち上げる程じゃないからな…


402: 402コメさん 2023/03/13 12:50:18 通報 非表示

まきまちゃん=S扱美人

パワー=偉そうかつキモい

姫野ちゃん=アキ君に一途

レゼちゃん=笑顔が素敵


404: 402コメさん 2023/03/23 22:33:35 通報 非表示

何が早川家だよ。

くっだらない。

チェンソーマン早川家アニメ

405: 405コメさん 2023/03/23 22:37:52 通報 非表示

>>404
くっだらないならコメントすんな


406: 406コメさん 「つまらない」派2023/03/27 16:34:10 通報 非表示

アニメしか見てないけど、コウモリの悪魔が異様に強すぎて
これ原始人時代にマンモスの悪魔に人類滅ぼされてるだろ・・・って思ってから見てないわ
マンモスの悪魔は存在しなくても人類が発展していけばそれだけ概念も増える、つまりは恐怖対象も増えて悪魔も増える、なのに何で普通に現代日本と同等の発展を遂げてるの?っていう疑問

人類の発展=概念の増加=悪魔の増加っていう関係をもうちょっと真面目に描いてくれないと、全体的にチープで突拍子もない感じになってしまう

人類は悪魔に虐げられて、コソコソ生活してますっていう世界観で主人公がチェンソーマンとして覚醒して悪魔を倒していく、その中で人間の本質みたいなのを読者に訴えるみたいな作風ならハマったかも


407: 407コメさん 2023/03/27 18:10:09 通報 非表示

>>406
五月蝿


410: 410コメさん 「つまらない」派2023/04/16 22:39:10 通報 非表示

アニメならつまらん


411: 411コメさん 2023/07/15 06:18:08 通報 非表示

チェー牛マン終わりだよ🐮


412: 412コメさん 2023/07/15 06:20:15 通報 非表示

ソチンマンは漫画からしてつまらん


413: 116コメさん 「つまらない」派2023/08/08 16:26:17 通報 非表示

原作も知らんしアニメも数話数分間しか見てないけど、チェンソーマンが敵を捕まえて舌をだしてるとこで抜いた


414: 414コメさん 「おもしろい」派2023/08/14 20:53:11 通報 非表示

MAPPAさんチェーンソーマンのアニメを作ってくれてありがとう!!

最高に面白かったぜ!!2期も期待してます!!

レゼなあ〜〜上田麗奈さんの声めちゃくちゃ心地よかった〜!


415: 415コメさん 「おもしろい」派2023/08/24 21:40:29 通報 非表示

グロアニメ好きなんだよ俺‼︎俺の特に好きなアニメは↓

撲殺天使ドクロちゃん

チェンソーマン

推しの子

ドラえもん

ぐらいかな。


418: 418コメさん 「つまらない」派2023/11/01 15:58:29 通報 非表示

ポピーザぱフォーマーの方がマシ


421: 421コメさん 「つまらない」派2024/02/14 19:03:30 通報 非表示

劣化が酷い


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で