アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』はおもしろい?つまらない?

アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』 おもしろい
おもしろい

1112(40%)
アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』 つまらない
つまらない

1624(59%)

40%
59%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
2 = おもしろい1112票 / 総得票数2736

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: ぼっち・ざ・ろっく.. 2022年秋アニメ アニメ 青山吉能 鈴代紗弓 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2022/10/08 00:11:04 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 2022/10/08 02:34:53 通報 非表示

放送前の特番見た感じは悪くなさそうだった


3: 3コメさん 2022/10/08 08:23:34 通報 非表示

でもあの特番殆ど中身に触れとらんかったやん


4: 4コメさん 2022/10/08 12:11:27 通報 非表示

最初に特番持ってくるアニメはほぼハズレ確定


9: 1コメさん 2022/10/09 02:25:26 通報 非表示

>>4
ハズレっぽくなかったよ!1話は!


7: 7コメさん 「おもしろい」派 2022/10/09 00:19:23 通報 非表示

花澤香菜に通ずる面白さを感じる

もしや当たりか?


10: 10コメさん 2022/10/09 10:39:48 通報 非表示

主人公の語りがやり過ぎ。初期ワタモテってこんな感じだっけ? 今知ったけど きららタイムの4コマが原作らしいから、2話以降も駄目だな


81: 79コメさん 2022/10/23 04:14:46 通報 非表示

>>10
と言う事は、コミュ障で無駄に尺使ったりそれを何度も繰り返すのは監督が悪いのか?

きららって全部4コマだったりするの?
今まで4コマ原作で面白いアニメは結構多かったから、監督含めた制作ガチャ外したのか


11: 11コメさん 「つまらない」派2022/10/09 12:25:08 通報 非表示

Gibsonのレスポールカスタムを、ほとんどギターを触ったことのない娘に「ギター貸して」って言われて「いいよ」なんて言う奴はいない。
絶対ではないけど、まずいない。

そしてそのまま貸しっぱなしにする親もいない。
Gibsonロゴが作画崩壊ではなく「あれは偽物」って設定なら話は別だけど。

あと、3年後にピロピロと弾いているけど、デカおむすびピックであれだけの速いパッセージの単音引きできる奴もいない。
絶対ではないけど、まずいない。

「リフもなく8ビートでスリーコードの歌ものしかやらない!」だったらありえるけど、インストバンド(しかもスリーピース)で、公園でギター持っているからという理由でトラを頼む奴はいない。これは絶対にいない。
「当て振りだから」って設定なら話は別だけど、それでも当て振りのリハはするだろ。

マーシャルのキャビにあんなキャビはない。
リハスタがクソダサアンプに勝手にマーシャルのロゴをつけているって設定なら別だけど。

アンペグにあんなヘッドあったっけかな?
見たことないけど、ベースアンプはよくわらないからまぁいいや。

バンドのことや楽器のことを知らない原作者と、バンドのことや楽器のことを知らないアニメ制作会社がタッグを組んだク・ソ・ア・ニ・メ!

ポピュラーミュージックに対するボ・ウ・ト・ク!冒涜!


20: 20コメさん 「つまらない」派2022/10/10 12:18:36 通報 非表示

>>11
備品の件でそんなにムキになってもなー。きららタイム4コマのアニメだし。小道具の人として気になるのは分かるが


21: 21コメさん 2022/10/10 13:04:49 通報 非表示

>>20
小道具の人っつーか単なるイキリギターキッズだろwww

ちなみにこう言う講釈を垂れ流す奴に限ってギター対して弾けなかったりするからwww


23: 3コメさん 2022/10/10 13:29:45 通報 非表示

>>21
漫画やアニメで(大抵は作者の趣味だったりするが)楽器に限らずレアものとかビンテージものとか超高級品とかを登場させ、あまつさえソレをキャラに使用させたり愛用させたりするなんて良くある手法なのにムキになってバカだよなw


268: 267コメさん 「おもしろい」派2022/11/15 07:04:17 通報 非表示

>>11
創作の世界に自分の常識を押し付けるやつって……。

楽器は知らんけど娘がせっかく興味持ったから大切な物でも触らせてあげようって子を持つ親として理解できる心理だと思うけど。発言の節々から寛容な人ではなさそうなのであなたは貸さないんでしょうね。


451: 451コメさん 「おもしろい」派 2023/01/03 14:58:16 通報 非表示

>>11
えっと・・・まあフィクションだし?あと、それが出来ちゃうから物語として成立するんじゃないの?

まあ落ち着こうやw


12: 12コメさん 2022/10/09 14:15:44 通報 非表示

既視感だらけで尺伸ばしがひどいよね。


13: 13コメさん 2022/10/09 15:02:23 通報 非表示

きらら4コマか

あの絵とノリでそうだろうなと思ったわ

DIYと同じく主人公がウゼーんで1話切り


18: 18コメさん 「おもしろい」派2022/10/10 00:24:34 通報 非表示

とりあえず現時点で見た今期アニメでは一番良かった


19: 19コメさん 2022/10/10 04:33:26 通報 非表示

悪くはないと思うんだけど

音楽に興味ないので入れないし共感できないし、後リアルぼっちだった自分には「わたもて」同様、何か見ててつらい(ま、自分は独りの方が気楽ってタイプだけど現在も)

視聴継続困難かな・・


22: 22コメさん 2022/10/10 13:11:03 通報 非表示

>>19
当然にも主人公の見た目可愛いが前提だしな。芋いボッチじゃなく内気な美少女。
絵にとやかく言っても仕方ないが目立ちたくないスタイルでいながら校内で主人公だけが髪色がピンクと派手、そこはアニメ漫画の技法でしかないと思うが

主人公の胸が他の子より大きい(スタイル良い)みたいなネタにしてもだな


24: 19コメさん 「おもしろい」派2022/10/10 19:19:05 通報 非表示

前夜、主人公がギターもって教室入る直前で視聴停止して前コメの感想でああ書いたのだが
その後初回完走、意外と面白く見れた。音楽に興味なくても楽しめそうだし、ひょっとしたらこの作品をきっかけに少し興味出てきたりして(ウマ娘→リアル競馬みたく)
逆にリアルぼっちだった自分だから見れたのか(笑)
EDもなかなか良かった、期待したいね、継続!

さて問題はDIY物の方だな・・


25: 25コメさん 「つまらない」派2022/10/11 14:20:53 通報 非表示

主人公の声優が下手だな。

WUGではもっとマシだったと思うんだが、あれは起伏の少ないキャラだったからそう見えただけなんだろうな。演技力が無いから陰キャのような表現が難しいキャラは無理。


38: 7コメさん 「おもしろい」派 2022/10/12 10:52:27 通報 非表示

>>25
あのだみ声の演技はなかなかやったと思うけどな〜

笑えたわ


35: 35コメさん 2022/10/11 16:20:05 通報 非表示

↑また湧いたぞー。皆で消毒ボタン押せー。


36: 12コメさん 2022/10/11 17:03:26 通報 非表示

毎期現れては排除されちゃうにじゅうろくコメさんはびょーき♪


37: 37コメさん 「つまらない」派2022/10/11 23:13:52 通報 非表示

評価はまだ何とも・・・。でもまた26コメみたいなのアホが湧いてきたからつまらないにしよ。

きららだから多少期待はしてるのだけどキャラデザ酷いな。きららブランドもだんだん地に落ちてきたな。


40: 40コメさん 「おもしろい」派2022/10/12 17:14:47 通報 非表示

BANANA☆


44: 44コメさん 2022/10/14 04:43:37 通報 非表示

1話は悪くなかった

ただこのまま淡々とバンド組んでワチャワチャしますってだけなら凡アニメ

もう少し様子見


45: 45コメさん 2022/10/15 07:21:38 通報 非表示

けいおん、の2番煎じ狙い。

オリジナルほど面白くはなかった。


47: 47コメさん 2022/10/16 02:42:00 通報 非表示

接客褒められても千歩前進じゃなくたったの一歩かよと結局ネガるあたりリアルだわ。

自己肯定感が低すぎると賞賛を受け取れない、成功体験を成功体験と認められないってメンタルになるんだよな。


48: 1コメさん 「おもしろい」派2022/10/16 04:26:53 通報 非表示

ずっと、ぼっちで毎日家でギター弾いてただけな奴に

いきなりバイトさせると確かにこうなりそう

わざと風邪ひいてバックレようとするくだりもリアルだわ


49: 49コメさん 2022/10/16 04:51:11 通報 非表示

>>48
ギター上手い理由がボッチでギターばっかり弾いてたからとか、音源に合わせて弾くと上手いけどセッションだとグダグダって部分もけいおん!なんかよりリアルで良い。


50: 50コメさん 2022/10/16 09:14:06 通報 非表示

「4人はそれぞれウソ」のOPの方がロックしてるんだけど


51: 51コメさん 「おもしろい」派2022/10/16 17:32:59 通報 非表示

めったゃ笑ったwww


52: 52コメさん 「おもしろい」派2022/10/16 17:35:32 通報 非表示

これおもろいなw


53: 53コメさん 「おもしろい」派2022/10/16 18:33:58 通報 非表示

主人公の子かわいいな


54: 54コメさん 「おもしろい」派2022/10/16 18:47:06 通報 非表示

日常系の最高傑作


55: 55コメさん 2022/10/17 17:28:29 通報 非表示

素晴らしい。話も作画もクオリティ高い


61: 61コメさん 2022/10/18 17:52:13 通報 非表示

プロデューサーの梅原翔太がWEPに続き懲りずにうるさくてイメージ悪い作品

自分が(一瞬だけ特集された)テレビ番組を見逃したために違法にアップロードを要求したり、他の作画担当の方が描いた素敵なイラストをあげていいね欲しい承認欲求を満たすことで悪名高いから嫌いだわ。

Clover自体も炎上したり滑り散らかしたりで今回も案の定ですね


62: 62コメさん 「つまらない」派 2022/10/19 02:55:19 通報 非表示

2話ビミョー

ちょっと…つまらない

ギャグもスベってて

何よりも正体不明のウザさは何なんだろ?


64: 64コメさん 2022/10/19 09:09:36 通報 非表示

>>62
主人公がきょどってるからでしょ。


65: 65コメさん 2022/10/19 12:44:19 通報 非表示

>>62
同族嫌悪ってヤツだろwww


80: 79コメさん 2022/10/23 04:09:59 通報 非表示

>>62
コミュ障なだけのシーンで尺をえらい長く使って、それを何度も繰り返しているからウザいんじゃない?

しかも、一声かければ済むだけのシーンを無駄にコミュ障で引き延ばしたり

普通の人は見るの結構厳しいと思う


63: 63コメさん 「おもしろい」派2022/10/19 09:06:51 通報 非表示

めちゃくちゃ面白い。今後に期待


66: 66コメさん 「おもしろい」派2022/10/19 20:17:58 通報 非表示

これは深いな文学的でさえある


67: 67コメさん 「おもしろい」派2022/10/19 20:27:13 通報 非表示

>>66
今まで見た中で文句なしに最高傑作。映像のハイクオリティさ、重厚なストーリー、どれを取っても最高峰の芸術です。今後出てくるすべてのアニメ・映画・文芸作品などは、この作品のたかすぎるベンチマークを乗り越えることを目標とするのだろうな。完璧な作品です。見てないけど。


513: 513コメさん 「つまらない」派 2023/11/12 11:36:41 通報 非表示

>>66
進撃見ろおおお!個人的には作画がよろしくない、チェンソーマンにも劣るし


68: 68コメさん 「おもしろい」派2022/10/19 21:10:47 通報 非表示

ぼっちちゃんか


71: 11コメさん 「つまらない」派2022/10/21 15:05:01 通報 非表示

1話以降見ていないけど、例の荒らしが不正投票して大絶賛している時点でお察しだわ


101: 101コメさん 「つまらない」派 2022/10/24 12:27:07 通報 非表示

>>71
おもしろい票が一瞬で5票増えるの見ちゃった…

一人が荒らしまくってるのこれマジっぽいね


72: 72コメさん 「おもしろい」派2022/10/21 15:24:41 通報 非表示

面白かった


73: 73コメさん 2022/10/21 15:44:02 通報 非表示

けいおん!と比べる人が一部

居るけど、

世代的にはbanndori(バンドリ)と

比べる方がいいかも!

あと(けいおん!)は?

もうとっくに中古で

漫画もアニメも売っちゃった‼


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で