高校数学の問題解いてみてくだされ

3 2022/12/26 11:54

上の問題を解いてみて下さい

答えはまた今度発表しまーす

早いもの勝ちでーす

中の人は数学計算関数図形です

いいねを贈ろう
いいね
3
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 高校数学 問題

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
学び2022/12/26 11:54:00 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 筆算 @tai1234 2022/12/26 12:20:53 通報 非表示

◯サンタ◯                              

「うーん、難しいなぁ、そうだ!数検5級に受かったトナカイ君に聞いてみよう!                                  トナカイく〜ん!!」

●トナカイ君●                        

「ほぉ~い、ふぬふぬ、これは確率の問題だね。数Aの範囲かな?             

人口が10万人で考えることにしよう。

ガンでない人が99500人だから、                

99500×98/100=97,510人(陰性)                     

99500×2/100=1990人(陽性)                       

ガンの人が500人であるから、                  

500×98/100=490人(陽性)                      

500×2/100=10人(陰性)                   

すると、490人/1990人+490人=49/199+49=49/248         

答えは,49/248!」

さあ、トナカイ君の答えが決まったようです!        

答えを聞いてみましょう!数学計算関数図形さ〜ん!!

◇数学計算関数図形さん◇                 

ふぬ、「正解/不正解」だ!←どっちですか?


2: 筆算 @tai1234 2022/12/26 12:22:37 通報 非表示

>>1
クリスマス、楽しかったなー


3: 筆算 @tai1234 2022/12/26 12:31:57 通報 非表示

>>1
@crayonshinchan 採点お願いします


>>1
恐らく正解だと思いますよ


5: 筆算 @tai1234 2022/12/26 12:38:17 通報 非表示

>>4
マジっすか?


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する