東方全キャラとカービィ•スティーブ•アレックス•マリオ•ルイージ•アルセウス•1コメのキャラ(詳しくは1コメで)はどっちが強い?
>>66
干渉無効なはずのキャラをスピリットにしたり過去に変身した状態(例としては岩マリオ、厄災ガノン、メタルリドリーなど)のやつもスピリット化してる。
>>69
干渉無効というより干渉不能と言った方が正しいかと
まあどっちにしろ霊夢にはきかないかと
夢想天生の仕組みが何もかもから浮くだから
>>71
多分干渉不可でもキーラのスピリット化を食い止めることができないな。
>>72
永遠=不変
ずっと永遠を付与した状態のまま(能力解除するまで)
スピリット化って単語から察するに変化だから効かないかと
>>80
いや任天堂と関わってなおかつフィギュアが出てるキャラならなおさらスピリットにさせられるという設定無視の理不尽な攻撃だよ
>>109
残念ながらスペルバブルにヘカーティアや綿月姉妹たちは出てきませんよ。
確か強欲異聞も憑依華とかにもでてない。ただドレミーは出てきてた気がする。
>>112
いや東方という作品が関わってるから世界観的に繋がってる
>>105
食う前にマスターハンド数万体とファイターたちとキーラの理不尽ビームと普通のビームをどう避けられるというのかね
>>111
なお饕餮の能力(pixivコピペ)
物体はおろか力や欲と言った実体の無いものまでありとあらゆる物を吸収してしまい、その上呑み込んだ物を理解して自分の力にしてしまうというもの。
また、彼女自身も貪欲の塊そのものであり、欲がある限り再生するため滅する事は実質不可能らしく、攻撃すらもその貪欲さ故に吸収してしまうため、正攻法では倒す事すらできず、正に無敵に等しい能力と言える。
>>111
パルテナのバリアやミュウツーの反射を無効化してる時点でお察しの通り
>>67
その通じなくなるのなら構わない。そのまま動けない状態で縛り付けてしまおう。
例えると攻撃が0ダメというより攻撃が当たらない感じかな
「干渉されることがない」という文章から察するに
>>78
こいし 無意識を操る程度の能力
優曇華 波長を操る程度の能力(透明になれる)
もろい。もろい。そんな貧弱な優先度なんかすぐに変えてしまえる。だいたいこっちが干渉関係なしにしてしまえば全く問題ない。
>>92
干渉するっていうのはなにか関わるようなことをすることだから干渉関係なしにするために関わってるわけだから無理かなぁと考えております
>>93
ならアルセウスが干渉できるように自分の設定を変えてしまうまでだな。
>>123
キーラ倒したとしてもダースに闇に飲まれてダースとダースが生み出したファイターしか生き残れない世界になるしダースを倒してもダースと同じことが起きる