モンハンの世界にいるキャラと東方全キャラはどっちが強い?


モンハンはハンター、モンスターとが共闘する感じでモンハンの世界にいるキャラだからゴア・マガラ百頭とかはできることにします
>>8
そっちには幽々子とかいう最強格のキャラがいるけど死なない古龍とかには意味ないと思います
>>333
そっちのキャラの能力は詳しくはしらんけど、輝夜の能力詳しく知ってる?
あとその古龍がどういうやつなのか教えて
>>346
永遠と・・・なんだっけ?とりあえず長さと短さを操るみたいな能力だった気がするんだけど
それはてるよが認知している前提じゃない?
オオナズチの神経毒で阻害すれば完封出来るんじゃない?
>>359
そっか,,,
たしかにね
モンハン面白そうだね今度やってみようかな
おすすめ教えて
もうコメント数こんなにいったんだね
私が初めてコメントしたときは、4コメだったのに
あと、てるよじゃなくて、かぐやね
>>363
ライズ、サンブレイクが簡単で楽しいからモンハン始めるんだったらそこら辺から始めればいいと思うよ
てるよネタ通じないかぁ...
>>365
ふむふむ🤔じゃあライズ買ってみようかな
あーてるよってあのニートの二次創作とかの輝夜の愛称か
なんか347コメさん?って呼べばいいかな?
がただ単に読み方を間違えたのかと思ってた
>>47
弾幕か。遠距離から無差別に出来るとなったら話は別だったがそれだったらこっちにも勝機がみえるな。近づいたら死の世界だからな防具来てないから
ちょっっっっっっっっっっっっっっと待て。精神攻撃に弱い妖怪が食らって普通にしゃべれるんだよな?それなら精神破壊するのにかなりの数当てなければいけないんじゃないか?
>>71
そんなはやく返信出来るわけないだろ。お前とは違うんだよ。
宇宙に捨てる。例え生きていられてもカーズ状態とかその他諸々
>>84
低能なこと言わないでくれ。フロンティアも出したうえで言ってるんだ
>>408
普通の人間つってもプレイヤーのアバターだからな。強くて当然。
一個体だけ居るミラボレアスが4Gで討伐されたとして何故W:Iに出てくる?並行世界としか考えられない
>>408
は?世界滅ぼせるが?あと理論上0・3秒で東京焦土にできるぞ?あと何?東方には国一夜で滅ぼせるやつおるん?なら月の国なんかには負けんよな?重火器如きで負けてる奴が、なぜ現代兵器効かないリオレウスの何億倍も強いミラに勝てる?
このトピックじゃねぇのか一緒だと思ってたわ
https://tohyotalk.com/question/200027/page/6?sort=time_asc#msg20899823
>>136
それは全モンスターだけどこっちはハンターも含めてるからね
というか東方側にはフレーム回避の概念がないからこっちかてるんじゃね?ミッ希ーのホーミング泡ジャスガ楽しいしランスが全部封じれるんじゃない?攻撃当たんないけどタンク役としては十分でしょ
>>153
なんか東方最強厨が荒らしてきたんだがwww
やっぱ東方最強厨ですねwww
どうせこんなのが集まるんだから東方も雑魚の集まりだろ
東方は信者に過大評価されすぎてる。普通はモンスター側が勝てると思う
>>146
だから東方信者は絶対に無理でも勝てると思い込んでないといけないんだよ。本当にうざい生き物だよ東方信者っていうのは
にわかがどんだけ騒いでも結果は変わらない。これも東方最強厨たちの妄想であって実際勝てないしそもそも戦うとは言ってない。設定上の強さならこっちのが強いよ
そもそも戦うなんて誰が言った?どっちが強いとは言ってたけど戦ってとは言ってない。相性という物があるんじゃないのか?
>>160
まあモンハンか東方、どちらかのことを知らないで投票するのはどうかと思うけどね・・・よく好きな方を投票する人いるし
>>162
それはそうだ。でも投票トークでは東方がめっちゃ人気らしいんだよね。東方はネットでしか知られてないしネットでしか人気なさそうだけど、モンハンは世界的に知名度高いし人気かも。
東方
https://imimatome.com/touhoummd/kyara/638/
https://imimatome.com/touhoummd/kyara/656/
モンハン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E...
https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC
これらを読んで俺はモンハンの方が強いと思ったんだがな
皆好きな方に投票してないか?これは人気かを決めるのじゃないんだぞ?
あとモンハンは文章だけじゃわかりにくいかもだからプレイ動画見てくれ
>>167
まあ投票で強さが決まるわけじゃないしこの議論もどうせ机上論でしょ
すまん モンハンの強いキャラ教えてくれ
舐めてるわけじゃないんだただ強いキャラよく知らなくて、、、教えてくれると嬉しいです
>>170
ミラボレアス
ミラバルカン
ミラルーツ
ミララース
アルバトリオン
グラン・ミラオス
ムフェト・ジーヴァ
ダラ・アマデュラ
シャガルマガラ遷悠種
ガイアデルム
ゴグマジオス
マキリ・ノワ
モルドムント
エフ・ガルムド
エオ・ガルディア
百竜ノ淵源ナルハタタヒメ
マム・タロト
ネロミェール
バルファルク
アン・イシュワルダ
オストガロア
ゾラ・マグダラオス
アマツマガツチ遷悠種
イナガミ辿異種
至天ディスフィロア
極み驕るドゥレムディラ
極み焼き凍るエルゼリオン
ラヴィエンテ猛狂期
傀異克服オオナズチ
傀異克服テオ・テスカトル
傀異克服クシャルダオラ
傀異克服奇しき赫耀のバルファルク
ガスラバスラ辿異種
トリドクレス辿異種
ルコディオラ辿異種
タイクンザムザ辿異種
ドラギュロス辿異種
ハルドメルグ辿異種
至天UNKNOWN
鏖魔ディアブロス
燼滅刃ディノバルド
青電主ライゼクス
天眼タマミツネ
銀嶺ガムート
金雷公ジンオウガ
極み食らうイビルジョー
極み吠えるジンオウガ
極み駆けるナルガクルガ
極み統べるグァンゾルム
極み襲うボガバドルム
極み輝くゼルレウス
ヴォージャン
紅蓮滾るバゼルギウス
猛り爆ぜるブラキディオス
ヌシ・タマミツネ
ヌシ・ジンオウガ
ヌシ・ディアブロス
妖し化けるミ・ル
ハンター
ゆうた
もっとあるけどこれくらいかな。そっちの強キャラも教えてくれ
これで-評価ついてたらこれは無差別って事でよろしいか?
>>180
ヴァルハザク最強とか言ってるやついるけどあいつ古龍の中では雑魚だしあんなに動き遅いんだからそこまで瘴気広められるわけじゃないでしょ。それにヴァルハザクは瘴気の谷じゃないと本領発揮できないし
>>182
確かに人間は間引きできるかもしれない。だが狂竜症は妖怪、神にも通用するものなのか?
>>323
それな
ミラボレアスなんか出したらオーバーキル
一周回ってかわいそうになってくる
>>181
瘴気の谷のヴァルハザクはそこまで猛威ふるってないというか瘴気の谷の生態系に必須
問題なのは死ハザクの方
https://youtu.be/jbrNfQ_L920?list=PLsyx91LeAuPMFebnx_8C1HmVVYhx1yFNA
https://youtu.be/xB8npAZ9F8w?list=PLsyx91LeAuPMFebnx_8C1HmVVYhx1yFNA
https://www.youtube.com/watch?v=6DccalDCh7c
ぱ
こっちはかなり参考資料を出しているんだ。東方も同等かそれ以上の資料を出してもらわないと困るよ。
まあ煽ってる訳じゃないんだけどね。こっちが資料出してるからあなた達も資料を出して貰えませんかと交渉をしているわけでありまして
ダラ・アマデュラ
「動くだけで山崩しまーす!!」
まあ・・・デカいからな・・・分からなくもない
「あ、あと隕石も落としまーす!!」
は?どういう原理?
「いやー早く大人になりたいなー!!」
え?お前まだ成長するの!?えぇ!?
何か一つの大陸をぶっ壊す一歩手前まで行った古龍がいるらしいですね〜ww
>>201
そんなのを遊び感覚で狩ってるイシュワルダの民もやばい
嘘ついてまで東方を強くしたいんですか。まあ、自分が好きな物を最強にしたいですよねw
お気持ち 分かりますよぉ~www
たまにニュースで火事やるけどすごく些細な事でも物凄い燃えたりするよね。だからリオレウス一頭だけでも相当な脅威になると思う。
>>208
フッそれはこっちのセリフだ...来い!幻想郷ォォォォォ!!
一応全部見たけど精神崩壊とか言ってる奴いて草生えたwwwそんな最強偽装理論通ったらこっちだって死を纏うヴァルハザクとかシャガルマガラとか大いなる存在とかそれ以上の奴もいっぱい居るんすわwwwできるもんならさせてみろよwwwまあもっと、もっと攻撃してくれ!!とかその玉は踏む!舞踏跳躍二回して降竜タンポポォーー!!とかあージャスガ気持ちいい...イケる!今昇天イケる!あー昇天気持ちいい...とかしか浮かばないwww
なんということでしょう アルトゥーラだ!!ご紹介しましょう
こちらストーリーズ2のラスボスであり、世界を滅ぼすことが趣味の極悪モンスター!
>>224
なりすまし乙 東方最強厨っていうオタクはそういう発言は意地でもしないからね。分かってるよ 頼むからこっちの民度落とさないでくれ
>>228
実際に古龍は圧倒的な寿命と生命力を誇りますが、確か寿命で死ぬらしいです。URLってどうやってはるんですか?
>>232
古龍は古龍同士のやり取りや寿命以外では死んだ描写がないんだよね。つまり幽々子では殺せない。
>>226
純狐は被弾してたり体調悪くないと無理やで
本編でだからレガシーモードで霊夢にまけてる
>>226
寿命がないのはプレイヤー
プレイヤーは不死身
どんなにやばい攻撃食らっても癒しの里や村などに飛ばされてリベンジできる
MODつければやばいほどの火力が出せる
つけなくても十分強いけどモンハンにはMODという切り札がある
>>272
それカービィとかの最強厨の理論じゃん ハンターも寿命があるしゲーム的にダメなだけで普通に死ぬと思うぞ?
生物としての最強はアルバトリオン
その枠組みに入らない異質なモンスターがミラボレアス
本気で戦ってないっていうのは本当
暇つぶしにハンター読んでるだけ
まさかモンハンの公式設定資料集で時空とか並行世界とか聞く日が来るとは思わなかった
今だ!ここで突進!弾幕を踏みつける!そして操虫切りを一発!さらに操虫切りを一発!これで二倍出力になるので降竜ズドォォォォォン!
混沌ゴアになれるのは、あと一歩でシャガルになれた個体限定なのです!
つまり混沌に呻くゴア・マガラというのは、あと一歩、あと少し頑張れていればシャガルマガラになり、死ぬこともなかったという現実を突きつけられることなのです!
2位じゃだめなんです...アアァァァァァァァァァアアァァァ...
プレイヤーが死んで死んじゃったからもう一回やってくださいなんてゲームとして欠陥すぎるからやってないだけで普通に死ぬんだよなあの世界 ハンターが怪物なだけでG級なんてほとんどのハンター行けないんだからプレイヤーのハンターの裸で考えた方がいい。そもそもハンターが妖怪より弱いなんて根拠ないんだから
>>252
文字通り犠牲 どれくらいの犠牲を出すか こっちは多分古龍以外全滅するんじゃないか?こっちの方が強いとは言ってるが幻想郷の住民が弱いって言ってるわけじゃないし
>>253
犠牲か
そんなものない
あるといっても年に数人人間が食われる程度
出そうと思えば出せるやる時はやるお系だな
>>255
あーそういうこと
犠牲ってそっちか
作品でどれだけ犠牲出してるって聞かれたのかと思った
>>257
蓬莱人3人と神(死ぬかどうかわからない)あと幽霊以外は全滅に近いんじゃないか博麗霊夢も無敵といえど攻撃は無意味に近いからジリ貧だし無敵終了後を狩られる感じかな
霊夢の無敵はルールに沿ってるから制限時間があってルールとか関係なくなっちゃえば永遠に無敵なんじゃなかったか?
アルバは意味わからん 深海、火口、幽境の谷、過酷な環境にしかいない なんで?
>>267
じゃあお互いの世界に急に進行してきたらということで話を進めよう。その方がいい感じだと思うし
>>268
モンハンの世界に急に東方キャラが襲撃してきたら制圧できるのか、幻想郷に急にモンハンのモンスターが襲撃してきたら幻想郷の住民は勝てるのか、こういう意味ね
天子→アン・イシュワルダ
空、ルーミア→ガイアデルム
魔理沙→激昂したラージャン
チルノ→キリン亜種
パチュリー、ネムノ→アルバトリオン
プリズムリバー三姉妹→ティガレックス(こじつけ)
妖夢→太刀使い
幽々子→死を纏うヴァルハザク(こじつけ)
アリス→グァンゾルム、ヤツカダキ
リグル→ヤツカダキ
メディスン→オオナズチ
幽香→イナガミ(こじつけ)
文→バルファルク
キスメ→マガイマガド
ヤマメ、エタニティラルバ→シャガルマガラ
星→マム・タロト
ぬえ→UNKNOWN
芳香→イビルジョー
屠自古→キリン
わかさぎ姫→ラギアクルス(主に)
赤蛮奇→フルフル
鈴瑚→カムラの里のハンター
百々世→ヌェルギガンテェェ!!
>>278
プリズムリバー三姉妹はティガレックスじゃなくてポボルバルムじゃない?
>>278
にとりはヨツミワドウ
勇儀はラージャン
影狼はルナガロン
饕餮はオストガロア
オオナズチ注目されないけど個体ごとに毒が違って同時に襲ってきたら流石の永琳もほんのちょっぴり手古摺るだろうし一体一体が一つの国を猛毒霧に沈める事が出来るから結構致命的だと予想するんだけど反論ある?
まあ永琳を足止め出来るのは良くて三日位だろうけど
>>290
個体ごとというかオオナズチ自体が複数の毒を操れるけどカプコンさんが設定するのめんどいって言って猛毒単体にしたんよ
龍属性否定するんだったら東方のキャラも説明不足だから弱いっていう事もまかり通るぞ?龍属性は訳が分からない存在、そこまで万能じゃないのなら精神攻撃だってそこまで万能じゃないだろ。
お前らは誇張しちゃダメだけど俺らはしていいとでも言うのか?そんなんゴミミゴミじゃねぇか。
弾幕も霊夢、レミリア、早苗、フラン、紫、咲夜、その他もろもろそんな万能な技にしてしまっていいのか、公式で公言されている能力以外は出さないというか、誇張しない方が妥当というか、普通。
ハンターの攻撃が届かない高い所に行ってひたすら弾幕打ち続けてたらクソクソ言われそう
>>298
空の王者(笑)の二の舞になりそう
かと言って降りてくれば今度は低空の王者の二の舞になりそう
ガイアデルムとか言うキュリア放って巣に引き籠る陰キャと言われるけど逆に言えばあのデカブツが放ったキュリアの栄養だけで賄えるという事だし完全体になるには大量のキュリアの摂取が必要だけどそれを妨害出来るのはキュリアに耐性を持った古龍がキュリアの注目を一斉に浴びて引き寄せてガイアデルムの方に行かせないという手間が必要で、更にカムラの特別製の爆破式撃龍槍を2発食らってもピンピンしているという化け物
アルトゥーラとか言うミラボレアスとアルバトリオンとムフェトジーヴァの立ち位置を奪ったモンスター
シャガルのウイルス幻想郷にとってもかなりの脅威になるんじゃない?
吉弔八千慧の逆らう気力をなくす能力で攻撃してこない間に咲夜の能力で時を止めその間にフランで破壊するとか?
>>306
吉弔八千慧=ヴァルハザクに似てる能力
そもそも古龍は逆らう気力を無くされても無意識に災害を起こしてるから無意味
咲夜=ネロミェールで時止め無効
フラン=咲夜と同じ
というかハザクと死ハザクは同一個体ってされてるけど分けるん?分けないん?
太刀に捨てられランサーに転生しようとしている男
よし〇ま
メル・ゼナ初見詐欺で炎上したプロ太刀使い
タカ〇ィン
独特な喋り方でヤバいプロの虫棒使い
カニ〇マ
寸劇などで忘れられているが克服シャガル初見無乙討伐するプロランサー
M〇シ
独特なリスナーが多いプロハンマー使い
あ〇み
世界観に注目して意外な結論を残す人
たき〇い
皆に優しく笑いを届けるプロチャアク使い
ごりら〇んてぃ
モンスターの生態観察をしているモンスターでありプロチャアクルル使い
ラ〇9hJQr3//3o
本当に奇跡のようなコントを繰り広げるプロモドリダマ―
いぬ〇こ
ミラボレアスのぶっとんだ設定のせいでだいぶムズイんだけど
時空超越してるなら勝てるか
東方でも最高神だったかなんだったか忘れたけど一番偉い地位に龍がいた気がするんよね、んまぁあんま関係ないけど
皆忘れてるけどストーリーズ2のラスボス、アルトゥーラは公式最強だよ
正直ミラボ単騎で良いと思う
肉弾戦でも能力戦でも東方キャラに勝ち目は無い
>>403
へカーティア以外には無双しそう。禁忌の存在だしモンハン世界における神の位置であってもおかしくない。ハンターが倒した個体はアバターみたいなものとも考察も出来るしミラ系は底が知れない
神綺で古龍に対抗出来そう能力的に見て、てか古龍って生物学的に新鮮な細胞が生きてる死体そして龍エネルギーの影響下で復活してるんだよね?それなら饕餮尤魔の吸収能力で吸収して再起不能に出来るのでは?
何せ古龍自体人間の限界を出してるハンターに狩られてしまってるから、人間の限界より圧倒的に強い妖怪や神、幽霊が負けるとは到底思えないというかモンハンの古龍って東方の蓬莱人のように魂が本体って訳じゃないから生物学的に龍エネルギーが要となり不死性を得てる訳だから、古龍の肉体を何かしらの実現可能な方法で消せば復活不可能なのでは?
ミラボレアスに時空移動能力あるけど普通に紫も出来るで、(東方公式のロストワードでパラレルワールドの幻想郷の住人と普通に話してたし、他世界への移動も普通に出来ると公式に書いてあったし、時間軸の過去、現在、未来の境界弄れば東方側も時空移動可能かと。)それと純狐の能力で古龍の素材を元に作られた防具や武器を純化した場合その防具と武器って神化して付喪神になると思うんだよね、ってことはその防具と武器の元の生物の能力とか龍エネルギー使えると考えられる、実際東方の付喪神は元の性質に似た能力持ってるし恐らく古龍の防具と武器の付喪神も可能性としては0では無い、ミラボレアス以外ならゴリ押しで倒して復活するまでに恐らく多大な時間が掛かる(モンハン世界であれだけの巨体を切断するのには大変時間が掛かると思われる。)と思われるからその隙に復活出来ないようにバラバラにしたり食って消化したりすれば勝てる、ミラボレアスに関して東方側も他世界への移動も可能ですし、泥沼化するかと。
ハンターが化け物すぎるだけでモンスターの攻撃致命傷か即死じゃない?
ハンター自体見る限り東方キャラと比べて力が強そうには見えない、もし化け物クラスの強さなら初期動作で大剣をあんなに高く持ち上げ重力に任せて下には落とさないでしょ、それくらいの力で血が出て部位破壊できるモンスターの耐久性は皆が思ってるより強くないし例え普通の人間よりハンターの方が強かったとしてもハンターは山を蹴りで粉砕出来るだけの力あるの?東方キャラの鬼の四天王くらいならできるけど確か伊吹萃香か星熊勇儀のどっちかがやってたから後は直接は出てきてませんが小説「儚月抄」にて八ヶ岳を全部とは言いませんが富士山より低く破壊した木花咲那姫がいますし東方キャラの藤原妹紅も会った事があるので一応戦力に入れておきます、まぁ要するにモンハンのハンターは確かに普通の人間よりかは力強く頑丈ですが東方キャラ達と比べれば圧倒的に劣っておりその力でやられている古龍は東方キャラに勝てる可能性はかなり低いかと、例え古龍全勢力で特攻してきても伊吹萃香のブラックホールや比那名居天子の要石による封印、八坂神奈子の御柱、フランドールスカーレットの破壊、八雲紫の境界操作によるあらゆる点や面での予想だにしない攻撃、クラウンピースの狂気の松明、鈴仙優曇華院イナバの波長操作によるあらゆる面での混乱、綿月豊姫の扇子等、豊姫の扇子は物体を素粒子レベルで浄化出来ますがこの浄化は恐らく穢れの浄化ではなく本当に素粒子レベルで物体を消すことが出来るのではと、でなければあの八雲紫が土下座して降伏し「その扇子を使わないでほしい」となんて懇願しませんし、可能性はほぼ確定かと、その扇子の有効射程範囲は不明ですが森一体を有効射程としてるあたりかなり広いので広範囲と狭範囲の戦闘力は洒落にならない程の強さかと、後は定番の神綺、魂を自身の眷属にして操ることの出来る幽々子くらいですかね、古龍も強いですが速かったり時間操作できても生物では認識できない須臾と永遠を操る輝夜がいますのでその辺の力は完封出来ます、何せ【生物】では認識できない程速さのため龍も認識出来ません。モンスターの攻撃もハンター程度が耐えているため致命傷ほどではないかと、それにもし致命傷がきても永琳の蓬莱の薬飲めば東方キャラ全員不老不死に出来ますので攻撃力関係なく意味をなくします。
>>446
メタイですがプレイヤー補正なのでそれは考慮出来ないと思いますよ。我々が操作するハンターは自分自身のアバターなので強さを判断する材料としては扱えないかと
不老不死に関しては髪の毛一本残っていれば復活出来るそうなので八雲紫のスキマか魔界、地獄に厳重に保管すれば何度でも蘇ります。
これは普通にモンハンが勝ちそう
フロンティア&外伝込みなら尚更
フロンティアからはドゥレムディラ、グァンゾルム、極み系、辿異種、ラヴィエンテ、至天ディスフィロア等の強力なモンスターがでてくる
外伝からはミオガルナがでるし、ストーリーズからは世界を黒の凶気で支配しようとしたマキリ・ノワと世界を破滅させかけたアルトゥーラがいる
特にストーリーズの奴らはバケモン
マキリ・ノワがいたら殆どの東方キャラが黒の凶気にやられる
更にバリアと部位再生もあるためどんなに強力な攻撃をしようが無駄
最大の技、黒の戒めはゲーム内だと999ダメージと表記される
アルトゥーラの場合だと、アイツは宇宙や世界に干渉してどうこうできてしまう可能性があったわけだからマキリ・ノワよりも強力だと思われる
凶光翼がある限りダメージ無効
凶光翼はとある御守りを矢尻に括り付けて射貫かない限り破壊不可
終盤に放つルーチェはゲーム内で9999ダメージと表記されるため、これが世界を滅ぼす者の力を表していると思われる
更にアルトゥーラは産まれたばかりの段階でこの戦闘力である
成長を続けたら世界や宇宙規模で破滅を振り撒く可能性があった
外伝系抜きにしても生物の持つ機能や能力を封じる龍属性というチートがあるから負ける気はしない
なんか段々強いのか弱いのか訳分からなくなってきた。山破壊すら出来ないハンターに負けた古龍が時空規模だったり宇宙規模だったりとなんか力が矛盾しとる。
後。メタ補正とかそのような記事有るのですが、自分的には判断基準に入れても良いのでは?プレイヤーの操作するハンターだってちゃんとゲーム内のムービーとかで反映され活躍してますし。それに設定だけで強さの判断するならこっちのキャラにも宇宙規模の奴だったり時空次元、空間、概念を操るキャラや創成系のキャラ、目標を素粒子レベルで消しに来るキャラ、地球規模の惑星を破壊するキャラも居ますので、因みに東方キャラの殆どが人外で人間体を遥かに超えた力がある為龍属性で能力封じられても肉弾戦で対応出来ますし素粒子レベルで消しに来るキャラは道具によって科学的にその力を得ているため通用しませんし地球規模の惑星破壊のキャラも数世紀先の科学技術によりそれを体現してますので、もし作画やゲームで判断するとなると宇宙規模や時空規模の古龍もなんの能力も持たない人間体のハンターに狩られてしまってますのでかなり弱体化するかと、まぁその点はこっちある程度同じですが。