2023/12/29 デッサン練習

5 2023/12/29 21:32

そこらへんにあったフィギュアスタンドらしきもの。

アドバイスください。

いいねを贈ろう
いいね
5
コメントしよう!
画像・吹き出し


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2023/12/29 21:32:31 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



うますぎて笑う


3: 3コメさん 2023/12/30 17:47:24 通報 非表示

他の絵も見たけど、光影を気にしすぎていて、輪郭が正確じゃないね。

例えば今回のスタンドだけど、土台は円柱形だと思うけど、手前側よりも奥側の方がRが小さいから円が歪んで見えるし、高さが一定じゃないから反っているようにも見える。

他のヤクルトカップやけん玉やレゴブロックなんかも同じ理由で線対称・遠近感が上手く表現出来てない。

あとモチーフ選びだけど、デザイン性が幅広いハサミ・瓶・カップ・筆箱などはやめた方がいいよ。同じ商品を見たことある人なんて少ないから「取っ手の厚みが左右で違うように見えるけど、元からこういう形が売りの商品なのかな?」みたいな正しい評価ができなくなるから。

デッサン用の商品(完全な球体やデッサン人形など)、全国共通規格の競技用品(野球ボールなど)、デザイン性がバラつきにくい商品(箱ティッシュなど)とかにしたほうがいいと思う。

自己満じゃなくて他人のアドバイスを求めるなら尚更。


4: まるせー @pixiv12 2023/12/30 17:55:29 通報 非表示

>>3
アドバイスありがとうございます!!!!

モチーフは過去問を参考にして選んでいます。


5: 3コメさん 2023/12/30 18:58:13 通報 非表示

>>4
デッサンの過去問って、当時の試験場に試験官が選んだ現物があって、基礎技術が出来てる受験者達が共通でそれをデッサンしてたものじゃないかな?

個人練習用ならともかく、ネットのように不特定多数に見せるなら、誰が見ても分かりやすいモチーフを選ぶのがオススメ。


6: まるせー @pixiv12 2023/12/30 19:17:29 通報 非表示

>>5
なるほど!参考にさせていただきます。ありがとうございます!!!!


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する