悩み聞いてくれる人募集
>>4
ありがとうございます
なんだか疲れてきちゃったんです
何をしてもやる気が沸かなくて、、
趣味も楽しめなくなっちゃって、
なのにこれから起こることに不安ばっかり抱いて、
くだらないですよね
こんな話させちゃってごめんなさい
スルーして大丈夫です、
>>5
そうだったんですね。
私も過去に似たような経験をしたことがあって、桃花さんの気持ちよくわかります。一時期自分が大好きなJ-POPアーティストさんの曲とかいろいろ調べてた時期があったんですけど、ぱたりとやめてしまったり、学校行ってても全然活力が沸かなかったりした時期があったんですけど、それを最初に友達に相談したら、「そんなんで、落ち込んでたり活力沸かないって言ってたって何にも変わらないよ。私は、ネガティブに生きるよりポジティブに生きたほうがいいと思う。」って言われてしまってそれで傷ついちゃって、それでネッ友にも相談したんです。そしたら、「学校行ってても活力が沸かないなら無理に活力が沸くようなことしなくていいじゃん。いくら趣味をまっとうできなくてもいつかまた目覚めるときが来ると思うから、自分なりのペースでいいんだよ。だからそんなに自分を責めなくたっていいじゃん」って言われて、その言葉に私は救われたんです。だから桃花さんも自分のことを責めないでください。(私の経験と考えを書いてたら、長くなりました申し訳ないです。)
>>10
そうなんですね、
ですよね、
リア友さんと同じように私も「いつシんでも後悔しないようにポジティブに生きよう!」って一瞬思えたんです、
でもやっぱり、ポジティブに生きることなんて出来なくて、
やっぱり自分ってダメだなぁ、て思いました
でも、ネッ友さんは違ったんですね、
自分のペースか…
良いアドバイスありがとうございます🙇♀️
>>13
いえいえ。
いいアドバイスになったか分からないですけど、お互い自分のペースで行きましょう。
>>14
本当に感謝しかないです🙇♀️
ですね…
頑張りますo(`^´*)
もしよかったらDMで話しません??
>>6
ありがとうございます🙇♀️
なんだか疲れてきちゃったんです
何をしてもやる気が沸かなくて、、
趣味も楽しめなくなっちゃって、
なのにこれから起こることに不安ばっかり抱いて、
くだらないですよね
こんな話させちゃってごめんなさい
スルーして大丈夫です、
>>7
ちょっとキツめに言うかも
まず…くだらないと言っちゃダメ
僕だったら楽しくないことも楽しいって思っとくよ
>>9
ですよね、
私も「いつシんでも後悔しないようにポジティブに生きよう!」って一瞬思えたんです、
でもやっぱり、ポジティブに生きることなんて出来なくて、
それで今はどうすればいいかなと思っているところです、