毎日は楽しい?辛い?


>>9
他の人が悲しむよ。いろいろ親におせわしてもらったでしょ、そうなったら親がなんのためにそだててきたのか、わからなくなってしまう。前を向いて生きろ
死にたいよ。
誰も理解してくれないよ。
また切ったよ。
楽しい思い出もあるからどこかで期待してまた傷つくんだよ。
>>16
辛いね
自分を傷つけるのは辛すぎるよ
磨けば輝けるからさ
悔しさをバネにしてやろうよ
傷つけるくらいなら大人に助けを求めてみて
本気で求めたら何人かは助けてくれる人はいるよ
>>17
助けなんかもうとっくに求めたよ。みんな話なんか聞こうとしてくれずにこれからもっと辛いこといっぱいあるよとか甘えだ!とかもっと辛い人他にもたくさんいるんだからとか。だったらもう相談なんかしないよ。疲れたよ。何も聞きたくない
>>18
そんな奴は人として自分以下ぐらい余裕もないんですよ
もっともっといろんな人と話してみてください
老人ホームなんて慰問して話を聞いてもらうのもありかと思います
ちなみに余裕がないのは今の国を作った自民党のせいです
辛い時に宗教に走ると救われますが信者になってしまいます
まあそれも人生ですから
あなたが救われるのなら一つかもしれないです
>>19
たしかに。こうやってネットで話してみたらいい人はたくさんいますね。現実でも話せるように頑張りたいです。
>>24
ネットは私も含めて信用しないでください
あなたみたいなピュアな方ほど騙されます
きちんと顔を見て、免許証確認したりするぐらいの事をしてから重要な事は話しましょうね
相手が騙しにくい状況を作ってください
>>26
わかりました!なるべく騙されないようにしたいです。傷つくのは自分自身ですしね。
>>27
前向きでいいですね(^∇^)
辛い事なんて大きな声でバッキャローと笑い飛ばせる様になってください
>>32
やってみたんですけど、隣の部屋からうるさいって怒鳴られました、、。これ。どこらへんで叫んだ方がいいんでしょうか、、?
>>33
早速のチャレンジ素晴らしいです♪
そうですか怒鳴られましたか
それに対してもうるせーバッキャローと言い返すのもありかもしれません
定番は海やカラオケBOXですかね
ビルの屋上やライブとかもいいかもしれませんね
大きな声を出すと少しはスッキリ出来ると思います
そして元気になれます(^-^)v
>>18
もっと人生生きていれば、楽しいことあるかもしれない。あくまで、ぼくが思ったことです。ちがうとおもったなら、それでかまいません。とりあえず、前を向いて生きてください。そうしたら、なにかいいことがあるかもしれません。自信をもって生きてください。応援しています。