アニメ『狼と香辛料 merchant meets the wise wolf』はおもしろい?つまらない?

アニメ『狼と香辛料 merchant meets the wise wolf』 おもしろい
おもしろい

1065(50%)
アニメ『狼と香辛料 merchant meets the wise wolf』 つまらない
つまらない

1044(49%)

50%
49%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
2.5 = おもしろい1065票 / 総得票数2108

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 狼と香辛料 mer.. 2024年春アニメ アニメ 福山潤 小清水亜美 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2024/04/01 00:01:01 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 2024/04/01 17:37:27 通報 非表示

内容あんま覚えて無いけど、これも以前あったのから壮絶に劣化してそうな悪寒


2: 2コメさん 2024/04/01 19:17:39 通報 非表示

まだ見てないが、なぜ作り直しなのか理解に苦しむ

うる星やつらみたいに懐古に至るほど古い作品でもない

悪い出来では無かったので続編にして欲しかった

劣化が見られれば即切りかな


32: 32コメさん 2024/04/06 03:26:44 通報 非表示

>>2
原作未完結でアニオリありで作られた前のアニメそのままでの続編は難しいと判断したのかも知れないけど、青エクみたいにアニオリ部分は無かったものとして続編作ってくれても良かったのにね。

最初からやり直しとなると結局また途中までやって終了とかになりそうで…


3: 3コメさん 2024/04/01 22:01:45 通報 非表示

造ってんのもコストカットで得体の知れないとこだし、もうこの時点で期待は出来そうに無い。

もうアニメ自体ただの宣伝としか思ってないんだろうね。


4: 4コメさん 2024/04/01 22:15:06 通報 非表示

ひょっとしてCM作るより深夜枠でアニメ作る方が安上がり??


30: 29コメさん 2024/04/05 16:54:43 通報 非表示

>>4
深夜枠アニメはかなり幅があるが1話あたり500万~2000万ぐらい。

2000万のアニメは300~350カットぐらいで、一般的に映像が良いと言われるアニメがこの水準。500万は200カット以下でゴミ作画とか言われるアニメ。

CMは流す時間帯によるけど1回50万ぐらいで、製作費は内容による。


31: 31コメさん 2024/04/05 20:28:37 通報 非表示

>>4
というよりは、年々のスポンサー離れによるテレビ局の資金不足が原因。

放送に金をかけられなくなってきてるから、番組枠の穴埋としてアニメ制作会社へ委託している。

とはいえ資金難で金が出せないことには変わりないから、ぽっと出の即席アニメ会社が次々と立ち上げられてる。結果、出版社がらみの販促アニメや糞アニメなどが増殖している。


35: 18コメさん 2024/04/06 19:25:39 通報 非表示

>>31
スポンサー離れるのが当然のつまらないアニメが多すぎた。現状の悪循環も納得。もう日本のアニメはオワコンなんだろうなあ


37: 37コメさん 2024/04/07 01:32:47 通報 非表示

>>35
もうテレビ自体とその周辺が根こそぎオワコンなんだろうね。

もうアニメだけじゃなくて、バラエティやドラマなんかも酷いもんだよ。


41: 18コメさん 2024/04/07 07:38:53 通報 非表示

>>37
たしかに。まったくもってその通りだ。納得しかないw


5: 5コメさん 2024/04/02 02:21:04 通報 非表示

これリメイク作品なのか

古い方は見てないから、どちらが良いかわからん


10: 9コメさん 2024/04/02 21:15:56 通報 非表示

>>5
youtubeでOP見てみ? 圧倒的に旧OPが素晴らしい

全体の内容は覚えてないw


6: 6コメさん 2024/04/02 02:26:29 通報 非表示

リメイクらしいけど初見だわ

ケモ耳少女(?)は狼らしいが狐にしか見えん尻尾やなw

とりあえず様子見


7: 7コメさん 2024/04/02 05:30:31 通報 非表示

廓言葉使わせてる以外はいい作品なんだが、その出自や遊里の悲惨さを知らんオタクにはキャラ特性の1つでしかないんだろうな


8: 8コメさん 2024/04/02 13:04:58 通報 非表示

事前情報無しで見た。

えっ?続きじゃないの??


16: 15コメさん 2024/04/03 10:46:13 通報 非表示

>>8
それを期待していたんだが


9: 9コメさん 2024/04/02 21:14:14 通報 非表示

男の絵はいーんだけど狼少女がぺらっと平面過ぎ。OPの歌も酷い。


11: 11コメさん 2024/04/02 22:13:04 通報 非表示

原作、過去アニメのファン。しかし絵は綺麗になったけど見せ方は過去作と同じ。今しかできない表現でもない。ロレンスとホロの会話のテンポが好きなんだけど・・・何か違和感を感じる。違和感の正体を確かめるまでは様子見かな。オーブ曲は思いで補正ではなく過去作のほうが良い。


12: 12コメさん 2024/04/02 23:47:02 通報 非表示

前作に比べて、ホロの見た目が若干幼くなった。

絵のタッチは今作のほうが綺麗だけど

旧作のような気高い目力がない。

可愛いけど、神なのにそこらへんにいる女の子ぽい。

耳をペタッとしたり、何かやたら可愛すぎるのも違う。

前作のキャラデザでタッチだけ変えてほしかった。

絵に話に総合的に薄味の印象。


13: 13コメさん 2024/04/03 01:00:27 通報 非表示

ここ最近の復刻アニメって、確かに色付けなんかの技術は向上してるんだけど、逆に芯の作画部分が劣化してんだよな。

外見とかに深みを持たせるのって難しいから、経験の浅い人が描くと登場人物なんかが幼く見えるようになる。

二次創作の同人なんかと同じ現象傾向かと。


14: 14コメさん 2024/04/03 05:29:39 通報 非表示

ごめん、前の方が好みかもしれない。確かに絵は綺麗になってるけどね。同じ電撃のキノもリメイクされたし、まぁ、狼と香辛料もこんな感じなんだろうね。


15: 15コメさん 2024/04/03 10:45:30 通報 非表示

リメイクか?


17: 17コメさん 「つまらない」派2024/04/03 19:16:18 通報 非表示

第一印象はあれ?これこんなにつまんなかったっけ?というのが正直な感想。

絵は一見綺麗だけど、以前感じてた幻想的な要素が無くなって妙にあっさりした感じになってるし。

これちょっと前までやってた働く魔王とかと同じパターンだな。

これ以上失望したくないので切ることにした。


18: 18コメさん 2024/04/03 21:13:43 通報 非表示

見せ方が前作に寄せていてリメイクした意義が感じられない。こんなだったら続編を作った方がいいと思うのだが…

内容自体は及第点以上だから、初見さんには楽しめるかもしれない(それで十分なのかも)


19: 19コメさん 2024/04/03 22:32:39 通報 非表示

所見で今のところ今季の中で期待大だったけど焼き直しなんですね


20: 20コメさん 2024/04/04 03:07:47 通報 非表示

何で廓言葉?

神様?が廓言葉って違和感が凄いんだけど。


84: 51コメさん 2024/04/19 17:39:56 通報 非表示

>>20
自分が狼の化身だと思い込んでるキツネのコスプレしたアヘン中毒のメンヘラ女郎だから


21: 21コメさん 「つまらない」派2024/04/04 07:10:19 通報 非表示

これまた全体的に古臭い

導入の感想が裸の獣人女が偉そうにしてるだけ

昔のオタクが好きそうな展開

何で中身が無くてパッとしないものをアニメ化してるのか


22: 22コメさん 「つまらない」派2024/04/04 10:54:48 通報 非表示

>>21
リメイクだから古臭いのはしゃーない。


108: 108コメさん 2024/05/04 21:12:57 通報 非表示

>>21
昔のオタクがとか言ってる割にこの作品知らんとか情弱にも程があるわ

かなり有名タイトルだぞ


23: 23コメさん 「つまらない」派2024/04/04 13:16:21 通報 非表示

このダラダラ展開をまた最初からとかもうイラネ


24: 24コメさん 2024/04/04 20:02:03 通報 非表示

もう何年前だろ?旧作初回、何かつまらなくて十数分で切った記憶がかすかに・・

「行商」がテーマなら人狼・人外の存在設定とか要らなくない?


33: 32コメさん 2024/04/06 03:27:46 通報 非表示

>>24
それだけがテーマではないので…


25: 25コメさん 2024/04/04 20:48:16 通報 非表示

旧作も話はつまらなかったんだよな。旧ホロ系のキャラデザだけ持って来て全く別の話を作れば受けたのに


26: 26コメさん 2024/04/05 02:44:37 通報 非表示

旧作が中途半端なところで終わってるから続き作れよ

リメイクはいらない


27: 27コメさん 2024/04/05 04:09:20 通報 非表示

続編を楽しみにしてた層はリメイクでガッカリしてるし、最近流行りの作風ではないから、今の若いアニメファンには刺さらなさそうだし、誰得なんだろうな、これ。


28: 28コメさん 2024/04/05 16:18:08 通報 非表示

村の商人の性別が女から男に変わった?

冒頭の母親が子供に聞かせてるシーンってホロと娘?

娘の教育に悪いから父親に言い寄っていた女を居なかった事にしたのかな?


38: 38コメさん 「つまらない」派2024/04/07 01:49:43 通報 非表示

>>28
リメイク前の女が当時のアニオリで男の方が原作通りらしいよ。


29: 29コメさん 2024/04/05 16:47:18 通報 非表示

リメイクしてもやはりロレンスは性欲ゼロ男なんだな

25歳でコレって異常やろ


51: 51コメさん 2024/04/09 10:07:23 通報 非表示

>>29
現代の童貞率見ればリアリティあるだろw


52: 52コメさん 2024/04/09 13:31:17 通報 非表示

>>51
なるほど

性欲がなくて童貞続けてたんスね


34: 34コメさん 2024/04/06 14:44:04 通報 非表示

老けた?


36: 12コメさん 2024/04/07 00:43:06 通報 非表示

何度観返してもカリスマ的印象が薄味なんだよな

リメイクした銀英伝ぽくなりそう


39: 39コメさん 2024/04/07 02:07:11 通報 非表示

もうずーっと前に面白いから見て欲しいとか友人に教わったけど、その友人と疎遠になるくらい昔の話なんだよなぁ😥

遅くない?


40: 40コメさん 2024/04/07 02:29:40 通報 非表示

俺も前作は見てたけど、今更リメイクしてまで見たいとは思わないな。


42: 42コメさん 「おもしろい」派 2024/04/08 07:50:47 通報 非表示

有名な作品らしいから見てみたけど、悪くは無かった


43: 43コメさん 2024/04/08 19:21:00 通報 非表示

>>42
だからこそ、前期を再放送でやってから続編にしてほしかった

まぁ、これだけ絵面変わるとはたらく魔王さま的な結果になる可能性もあったろうけど


45: 45コメさん 2024/04/08 23:03:39 通報 非表示

>>43
旧作流したら今回作誰も見ないってw (元々つまらない)同じ話を劣化した絵と音楽でやるんだから


44: 11コメさん 「おもしろい」派2024/04/08 20:30:01 通報 非表示

過去作とリメイクを見比べてみたけどパスエロ村の交渉役がヤレイになって原作通りなっただけ。絵が今風になっているけど、やっぱり表現自体は過去作のまま。原作ファンとしては期待値あげすぎた結果、なんじゃこりゃってなった。原作ファンだから色つけて面白いにしとくけど、これなら続編にしてほしかった。


46: 46コメさん 2024/04/09 01:40:44 通報 非表示

旧作が最近ABEMAでやってたけど、DVD時代なのか画質がすごく悪くて残念だった。
 セル画フィルム時代の作品は綺麗なのに中途半端にデジタルな時代のが全滅なのが悲しいね。

 アプコンで変な画像処理をせずに低解像度のまま配信した方がノイズの蓄積が無くて綺麗なんじゃ無いかな。
 いっそAIで補完処理をすれば良いのにね。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で