アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』はおもしろい?つまらない?
>>93
加藤春さんかっこいいよ!料理できるし!
ほんとに本編全部見たの?
加藤様のアンチは許さんぞ!
期待して見始め多分、キャラも薄っぺらいし、話のテンポが全く面白くなかった。ここまで面白くないのも逆にすごい。
主人公の神戸さんの声優さん、いい声で好き。初めて聴いた時、俳優の佐々木蔵之介さんに似ていると思った。回を追う事に面白くなっていく。映像も綺麗。OPとEDが格好良くて毎回必ず聴いている。
主人公はアイテムに助けられてるだけで無能なくせに偉そうなのがなんとも…。だいたい、決め台詞とか、あれなんの意味あんの?
すべてが薄っぺらい刑事モノでほんとビックリした
原作者サイドはこんな出来で納得してないだろ…。何がバランスアンリミテッドだ
笊目の腐豚ともっさい残念なフェミ婆は喜ぶだろうね
宮野の相方役の声優嫌い
その場しのぎならすっこんでろよ
雑食の雌豚なら他をあたってもホイホイ釣れるだろうが
富豪刑事の声優、みんな言ってるけどボソボソ声でハッキリ言って下手くそだよな。
程よく低い声を出したいのは分かるが所々かなり震えてて無理してる感じがどうにも目立つ。
僕だけがいない街の主人公もあんまりパッとしない素人そうな人CVだったけど富豪の声やってるダンサーのやつはもっとひどい、さすがはスタッフの妾くらいしか強みっぽいのない男だよね。ダンサー本業のくせに宮野真守を馬鹿にしないでよね、おめぇは自慢のダンスを売りにしてざっと経歴目を通しただけでお前みたいな雄を採用してくれた馬鹿な誰かさんによってただただ何にもしてないながらただ運良く拾われただけだからね、あまり調子こいてイキリまくってるとそのうち痛い目見るよ!
ギズモードがガジェットを出したいだけのアニメだった。原作のいいところ全部殺してたアニメだったな。原作要素一つもなし。破天荒な金持ちな刑事と昔ながらの熱血刑事のデコボコバディものかと思ってたからガッカリ。
内容は確かにアニメにするほどの派手さ、華やかさではないと思うんだけど…声担当の2人の予告動画見た限り、声には文句言えないなぁ。
個人的には(何も良いところが無いのに)だんだんキャラに愛着がわいていくのが現実の人間関係みたいでアリ。
キャラデザとおしゃれカンだけ好きです。薄い本読みたい。内容・・、うん。
キャストさんもゲスト声優さんから神戸君選んだ方がよかっただろ、マジ主役はあかんで。かっこよさに騙されてるだけ
クローバーワークス限定で好きなアニメ2位だってよ。本当に?
3位はキセ恋。1位はFateとかいうやつ。
ネトフリで見つけて、前知識ゼロでぼんやり見始めたら一気見しちゃいました。
主役の声優さん、凄い斬新でハマり役、と思ったら、めっちゃ酷評されててビックリ。バランスとかも違和感、感じなかったけどなぁ。音楽も映像も含め、作り込まれた素敵な作品と思いました。
要は好みな向いてるか向いてないかでしょ。それ判断してから見ないと。あと声優声優言ってるけど、見る前に知らないんだったら調べればいいだけのこと。