アニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』はおもしろい?つまらない?
個人的に嫌いではない。
だけどベタな設定なので放送再開を待ちわびる程でもないし、さわり程度の視聴で充分かな…と。
因みに、放送延期(休止)したアニメ全て「つまらない」と思う。
>>44
そんなこと平気で言えるお前がキモイ、、、どんな作品でも頑張って作ってる人がいることを忘れてはいけない
片方が見るからにタフガイとかなら良かったが、二人とも優男の女性向け丸出しデザインで見続ける気が起きない
1話で切った
内容も展開も、最高に面白い。再開が楽しみ。主人公の声も、そのうち慣れると思う。
すげーよ、ここまで内容のない1話初めて見た。働いた分だけ被害出してお金減るってもうニートの方がいいだろ
ここまで酷いアニメ初めて見た…何がって声が棒とか以前に内容が酷い。原作って小学生が書いてる…?二度と見ることは無い。
主人公の声が聞き取りづらいのもあるけど、人格にも魅力を感じない...
お金ですべて解決?
これ、筒井康隆原作なんだな。
刑事のキャラデサがイキリ優男やらお姫様カットの男やら、ひ弱そうな奴等だらけでいかにもって感じだから一話目途中でパス。
観る機会が無くてやっと観れたが…
アニメはちゃんとした声優を起用しようよ。
ダンスだけの俳優とか原作者とかいらん。
俳優が声優のものまねするとか
アニメなめてるやろ。
作画はまあいいけど…黒髪のこの棒読みと、もうちょっと内容が薄い。ペラペラの紙だ。特に3話がひどい。
TikTokでとても評価されてて驚いた。全然ダメな作品じゃないと思うけどベタ褒めされすぎて🤔🤔ってなった。
あんな複雑な鍵のスペアーキーを掃除のおっさんがこっそり作っただと?
あの重い扉をあけしめしていたと?
そんな事もある
今期のギャグ枠
フッゴッケッイッブ~の謎bgmとともにあらわれる上手いのか下手なのか分からない声優が喋りだす
終盤になるにつれ、面白くなってきた。最初はからこの感じが出せてたらもっと良かったのに惜しいなぁ
>>78
無駄にするかどうかは自分しだいですよ
人の意見を見る事を営業トークの参考にさせていただいてます
キャストもう少し考えても良かったんじゃないかなって…思ってしまう…。あとオープニングエンディング演出カッコいいと思うけど曲が微妙…。
ずっとつまらなかったが、クライマックスに来てまさかの更につまらない。
赤スーツを縛り上げず、再対決も3回も見せられたらもう飽き飽き。上着があの速さで海に落ちるなら重石入れなきゃだけど、そんな時間無かった描写に、浮力も存在。かんべ家の最新なんとかですか?
雑の重ね重ねで、ここでヒーローとかぶっこまれても、既にうざいとしか思えない。
フジってドラマ含めて、見た目派手にするだけで、話の整合性は本当に気にしないよね。他作品含めて、フジの納得いく質のいい物語って思いつかない。何十年もジェットコースター手法を引っ張りすぎ。
5話のセーフルームに閉じ込められる話から謎を引っ張ってきたが、真相がしょぼい。
半ば無責任に大量破壊兵器の素を世界にばらまいて、兵器の氾濫を危惧した祖母に「何が正義かを決めるのはあなたではない」と反論になってない反論をし、結局自分たちが尻拭いのため世界を奔走するオチ。
1話の最後と同じシチュエーションになったが、手を差し伸べるだけで結局助けてあげない。
視聴者の予想をただ裏切ればいいと思っているのか?
というか強化スーツ着てるんだから自力で這い上がれよ。
サスペンス要素は原作(読んでない)とドラマに任せて、アニメでは金と装備にものを言わせて終始ドンパチしてれば良かったのではと思いました。
一応、完走したが4話がピークだった。
5話以降クソつまらない。
特に5話は唖然とするほど雑でつまらなかった。
アクションものとかSFぽいガジェットとか扱い慣れてない脚本家が見よう見真似で作った感じが酷い。