アニメ『多数欠』はおもしろい?つまらない?

アニメ『多数欠』 おもしろい
おもしろい

184(22%)
アニメ『多数欠』 つまらない
つまらない

648(77%)

22%
77%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
1.1 = おもしろい184票 / 総得票数832

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 多数欠 2024年夏アニメ アニメ 上村祐翔 永瀬アンナ タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2024/07/02 00:01:02 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 「つまらない」派2024/07/02 12:16:24 通報 非表示

もうタイトルから駄作って分かるよw


2: 2コメさん 2024/07/02 20:42:47 通報 非表示

よくアニメ化できたなと思うタイトル

恥ずかしくないのかな


3: 3コメさん 「つまらない」派2024/07/03 06:00:48 通報 非表示

久々の1話切り…


4: 4コメさん 2024/07/03 06:10:18 通報 非表示

またこの手のやつか、10分で切った


5: 5コメさん 2024/07/03 08:40:02 通報 非表示

画が苦手だけど最後だけ気になった!もしかしたら期待できる内容なのかも?

一応視聴


6: 6コメさん 2024/07/03 09:32:24 通報 非表示

歌い手?か何か知らないけれど下手糞な曲と低予算感がハンパないOP

1話からして怪しい作画と糞みたいな演出、以降に期待できるものが何もない…


7: 7コメさん 「つまらない」派2024/07/03 14:13:30 通報 非表示

先輩が拳銃拾って乱心する展開は流石に意味不明の極み。拳銃を蹴り落とすアニメーションなんて最悪だったぞ。皇帝の目的も正体もなにもわからないのに、いきなり主人公とヒロインだけで倒す相談は???だったよ。

超展開につぐ超展開で理解というか、面白さがわからん。


8: 8コメさん 「つまらない」派 2024/07/04 00:10:28 通報 非表示

ダイジェストなみにサクサク進むくせに、メッチャ長く感じた


9: 9コメさん 2024/07/04 01:34:43 通報 非表示

多数ケツを掘る


10: 10コメさん 「つまらない」派2024/07/04 01:55:16 通報 非表示

これ色々端折られてるとか?なんか意味不明だった。でも続きは別に気にならないから1話切り


11: 11コメさん 「つまらない」派2024/07/04 01:59:19 通報 非表示

ちょっと見ただけで駄作って解ったので、すぐ切れました。ありがとう。


12: 12コメさん 2024/07/04 04:15:06 通報 非表示

まだ見てないが

またデスゲーム物なの?

未視聴の段階で早々に視聴意欲激減してるのだが


72: 72コメさん 2024/07/18 22:06:38 通報 非表示

>>12
またってw

デスゲーム物なんてここ数年なかっただろ


13: 13コメさん 2024/07/04 08:52:56 通報 非表示

思ったより面白かった

タイトルで損してると思う


14: 14コメさん 「つまらない」派2024/07/04 09:31:15 通報 非表示

テンポが早すぎると言うか、ありえないような危機的な状況なのに主人公や登場人物たちが意外とあっさり順応してるのが雑な感じ…。作画も初回なのに早くも雲行き怪しい。


15: 15コメさん 2024/07/04 10:17:43 通報 非表示

主人公、ロックBLの

ロックだよね


16: 16コメさん 2024/07/04 10:54:23 通報 非表示

少数決


17: 17コメさん 2024/07/04 11:33:21 通報 非表示

伝説のアニメ『王様ゲーム』を彷彿とさせるアニメ

2クール見るのはさすがに厳しいかもしれない

アニメ 王様ゲーム

18: 18コメさん 「つまらない」派2024/07/04 13:10:52 通報 非表示

小学生が考えたみたいな超展開で草

何となく1話最後まで見ちゃったけど低予算感がすごい


19: 19コメさん 2024/07/04 18:07:00 通報 非表示

声優聞きたさで聞いた

内容はないよう


20: 20コメさん 2024/07/04 21:12:59 通報 非表示

多数派でポックリ死んだほうが楽だよな。


21: 21コメさん 「つまらない」派2024/07/04 21:18:14 通報 非表示

なんだろうな

最近のデスゲーム系って、作者自身がその世界の当事者ならって想像が欠如してるんじゃないかと思う

登場人物の挙動がありえないほどに不自然

なろう脳が背伸びして書いた結果なんだろうなあ


22: 22コメさん 2024/07/04 21:24:59 通報 非表示

とっくに廃れたジャンルだからね

頭脳戦を描ける賢いクリエイターはもうこの分野から撤退済み。今も残ってる人が描ける頭脳戦なんて面白い訳もなく


23: 23コメさん 「つまらない」派2024/07/04 23:39:16 通報 非表示

やーまた始まりましたなw。

頭の悪そうなデスゲームが。

この手の話作る作者って他のデスゲームもの読んだり見たりしないのかね?

それらを見れば「ここがおかしくね?」て問題点はいくらでも見つかるのにねえ。

その他作品の問題点をそのまま自作に持ち込んでるんだものなあ。

だから何度も何度も視聴者(読者)から同じ指摘を受ける羽目になる。

その結果がこういうデスゲームモノの衰退につながったのだと思うけどねえ・・・


29: 28コメさん 2024/07/06 02:59:51 通報 非表示

>>23
そもそも厳密にはデスゲームじゃないよこれ

あと指摘されるとこだいたい伏線


24: 24コメさん 「つまらない」派2024/07/05 01:30:10 通報 非表示

第1話は、主人公が最後にXXして、視聴者が「えっ!?」・・・と意表を突かれ、どうだ続きが気になるだろ?的な事を狙ったために、このシーン到達までの原作を端折りすぎた感。原作ファンの多くが徐々に面白くなるって言うんだけど、ワケ分からん1話を見た後では信じられないなあ~。あと、低予算なのか 作画はチープだね。まあ、あと数話は様子見かな


25: 25コメさん 2024/07/05 14:43:47 通報 非表示

もうこの手のやつは、アニメ化したところで需要無いだろうね


26: 26コメさん 「つまらない」派2024/07/05 17:38:30 通報 非表示

最初から滅茶苦茶

こんなに人がなくなってたら社会インフラ保てないし、
ゲーム終わっても待ってるのはポストアポカリプス

むしろ、何も知らずに最初に多数側に入ってた方が勝ち組まである。

参加者が必死に生き残らなきゃならん理由くらい
出してほしいわ


30: 28コメさん 2024/07/06 03:01:57 通報 非表示

>>26
社会インフラ保てないは後々回収ある


27: 27コメさん 2024/07/05 21:23:43 通報 非表示

どーせ権利とか言うワイルドカードでヤローが生き返って女子に囲まれるハーレム展開になるんでしょ?

そもそもどっちが多いか分からない状況で自死の可能性がある二択を提出する奴いるか?

いきなり男全死とかバカ過ぎて二話以降どーでもよくなったわ

今期最糞候補だな


28: 28コメさん 2024/07/06 02:54:19 通報 非表示

実際話が進むほど面白くなってアプリで覇権になった人気作だから

ぶっちゃけ序盤だけじゃ面白さの1割も分からないのがもったいない


31: 31コメさん 「つまらない」派2024/07/06 11:33:08 通報 非表示

絵がちょっと厳しいです😅


32: 32コメさん 2024/07/06 11:42:55 通報 非表示

オープニングから作画が怪しいw


33: 2コメさん 2024/07/06 14:02:11 通報 非表示

原作は話が進むにつれて絵も内容もコロコロコミックになっていく

多数欠皇帝

34: 34コメさん 「つまらない」派2024/07/06 17:27:54 通報 非表示

なろう系以前に流行ったデスゲーム系?

ものすごくショボくて少年誌感がするw

どちらも全く同じ展開で大量生産されるだけなのでいい加減放送するアニメを減らせばいいのに‥なんでアニメ業界って爆死確定な作品を放送するんだろう?

絶対Blu-rayとか売れないだろうし酷い内容のアニメを観て原作に興味どころか逆に悪影響を受けるものもあるので会社はどうやって成り立ってるんだろう?


35: 34コメさん 「つまらない」派2024/07/06 17:37:33 通報 非表示

歌ってるのは誰か知らないけどOPが下手過ぎなのに加えて動きも変だったから冒頭から駄目な気がしたw

この手の作品ってどうせ黒幕は明らかに犯人っぽい既存キャラか謎が何も解決しないまま終わるよね。

EDも下手だった(笑)

アクションシーンの動きが完全にOPのままwあとキャラデザが子供っぽい気がするけど原作は小学生向け雑誌?


36: 36コメさん 「つまらない」派 2024/07/06 21:27:03 通報 非表示

OPひでぇな笑
自主制作かな?w

街中でほとんどの人が死んでいる←えらい冷静なガキ共だな?
銃見つけたから、気に入らないガキを殺そう←は?

登場人物が学生ばっかなのは明確に納得できる説明あるんだろう、作者がキャラメイクのセンスが無さすぎて世界観に引き込まれない1話だったわ

中学生が授業中に考えたんか?と思うレベルの仕上がりでしたね


37: 37コメさん 「つまらない」派2024/07/07 09:40:06 通報 非表示

え?これ、ダイジェスト??

途中、シーンが飛びまくったけど、何なのコレ?

拳銃突きつけられてた田舎チビは何で無事なん??


38: 38コメさん 2024/07/07 13:14:01 通報 非表示

1話ですでに作画が怪しいとか酷いとかたまにあったけどオープニングで作画やばいのはもうダメだろ


39: 39コメさん 2024/07/07 19:00:33 通報 非表示

王様ゲームを彷彿とさせる駄作感

多数決で少数派が生き残ったらすぐ終わっちゃわない?普通逆にしない?


40: 40コメさん 2024/07/08 02:18:49 通報 非表示

王様ゲームとかちょっと前にやってたトモダチゲーム味がすごいなw

フジテレビに鬼滅取られたのがよほどくやしかったのか、今頃になって日テレはオタクに媚売ってアニメに注力するようになったけど、日テレ系のアニメは相変わらず駄作ばっかりだね
お金の無駄!!!


41: 41コメさん 「つまらない」派2024/07/09 02:00:59 通報 非表示

王様ゲームレベルの意味不明な話の作りだなあ。あっちは万能ウィルスとか訳のわからん代物だがこっちはどういう仕組みなんだか。本題のゲームに早く入りたいのか話はブツ切りで雑、それを衝撃的なシーンで誤魔化している様に見える。特権なんて予測のつき易いアイテムを出したせいでストーリーに重要な緊張感がだいぶ薄まる


42: 42コメさん 「つまらない」派2024/07/09 03:09:40 通報 非表示

サテライトこれを2クールとか正気ですか?

マクロスのパチマネーで余裕があるのかな?潰れないでくれよマジで


97: 97コメさん 「つまらない」派2024/07/27 00:17:06 通報 非表示

>>42
サテライトは無能河森監督作品が連続爆死してオリジナルやる余裕が無くなったから原作付きや請け負いを多くやるようになったんだよ


43: 43コメさん 2024/07/09 10:22:28 通報 非表示

あ、君が死ぬの・・・となったけど、2話を見たくなる引きじゃないので切るね


44: 44コメさん 「つまらない」派2024/07/09 13:05:14 通報 非表示

制作会社でボイコットでもあったのかってくらい作りが酷い。

OPから『素人が1人で徹夜して作りました』って感じの酷さで笑ってしまった。

アニメ界で永遠のネタにされそう。


45: 45コメさん 2024/07/09 14:47:52 通報 非表示

選択肢が理不尽というか参加者が選びようもない

出題されたが最後抗うこともできずに多数派が死ぬ

殺して参加者を減らそうとしてた奴が模範解答だと思う


46: 46コメさん 「つまらない」派2024/07/09 19:06:35 通報 非表示

あまりの流れの強引さに噴き出しちゃったよコメディーか?


47: 47コメさん 2024/07/10 02:37:43 通報 非表示

シリアスな話してたのに、睾丸を代償にして無限弾丸ゲットしたとか、急に笑わせに来んのやめてくれないかw


48: 48コメさん 2024/07/10 02:45:42 通報 非表示

>>47
見てないというか、こちらは放送されてないからわからないのだけど、玉って二つあるじゃん?二つとも捧げたの?


49: 49コメさん 2024/07/10 02:50:13 通報 非表示

>>48
「陰嚢」っていってたから両方だろうね


50: 48コメさん 2024/07/10 02:55:41 通報 非表示

>>49
ありがとう。

陰嚢ってことは袋ごとってことかな。

ジョイスティックだけ残したのか…


51: 51コメさん 2024/07/10 04:44:44 通報 非表示

現代風スネ夫ヘア


52: 5コメさん 2024/07/11 13:29:01 通報 非表示

二話まで見た…

面白い事やってるんだろうけど作画がひどすぎて視聴に耐えられない

大場つぐみみたいに原作と作画わけりゃーいいのに

なんだか漫画だと三部作もあるらしいから視聴無理っぽい


53: 53コメさん 2024/07/12 12:37:59 通報 非表示

どういう仕組みでシんだり生き返ったりできるんだ?

ちゃんとそれっぽい理屈は考えてあるんだろうか?

そういうことは考えない方がいいんだろうなw


54: 54コメさん 「つまらない」派2024/07/13 10:55:44 通報 非表示

もうめちゃくちゃやな

小学生でも赤面するぞ


55: 55コメさん 「つまらない」派2024/07/13 14:05:08 通報 非表示

やばいなこれ。まずは作画が初っ端から壊滅的。その場その場で、都合に合わせてルールや言う事がコロコロ変わっていきそう。


56: 56コメさん 「つまらない」派2024/07/13 14:38:45 通報 非表示

1話は面白いじゃん?と思い2話観たらどんどん設定を増やしていってキャラがつらつらと一応説明してるけどこれを一回聞いて理解した人はどんくらいいるのかwかと言ってこのアニメをわざわざ見直す程の興味は無い。ラノベとかソシャゲのアニメ化もそうだけど設定盛り盛りなのは余程上手くやらないと面白くないで終わる


57: 57コメさん 2024/07/13 19:10:00 通報 非表示

>>56
設定ってのは権利とか特権の事かな?1話でも一応存在は示唆してたけどね

死んだふりしてた奴の質問で死んだ男性陣が生き返った理屈は正直よく分からなかった


58: 9コメさん 2024/07/14 03:29:27 通報 非表示

大勢の人間をあっさり死なせたり、生き返らせる事から

実はVRゲームでした~か、皇帝って奴に神のような力があるかだろうけど

後者だとどうあがいても倒せそうにないから前者っぽいな

まあ作画も内容も酷いから2話切りしておこう


59: 59コメさん 「つまらない」派2024/07/14 08:22:12 通報 非表示

オープニングの歌下手くそ過ぎて本編前にもう無理w


60: 60コメさん 「つまらない」派2024/07/14 09:39:56 通報 非表示

全3話なら何とか我慢するが・・

というかガッツり殺しすぎると生き返らせでもしないと話がつづけられないってわかってしまうから終わりですねこれは・・


61: 61コメさん 2024/07/14 17:05:40 通報 非表示

>>60
てか死者蘇生とか最後の手段レベルのトリックだかギミックだかを1〜2話で使っちまうとか随分と大盤振る舞いするよな

尻すぼみになる予感しかせん


62: 62コメさん 「つまらない」派2024/07/15 14:44:14 通報 非表示

このゲームの主催者(?)は神龍よりすげえ。


63: 63コメさん 2024/07/15 16:32:33 通報 非表示

現実世界じゃ1時間も心臓止まっていれば、ほとんどの臓器が不可逆的なダメージ受けるんだけどなぁ

それすら何もなかったように戻せるとかマジすごいわ。


65: 65コメさん 「つまらない」派2024/07/16 14:02:49 通報 非表示

推理したいのに情報がぶつ切りすぎてなー


66: 66コメさん 2024/07/16 15:33:18 通報 非表示

命令権、拒否権、譲渡権、交渉権、抵当権、再実行権、偽証権、相続権、解除権、抑制権、隔離権、議決権、質問権、承認権、除外権、管理分配権、統制権、委託権、通行権、改竄権、遡及権、領土権、接続権、妨害権、従属権、分割権、誘導権、破壊権、融合権、回避権、重力権、固定権、視認権、確保権、発電権、交換権、回収権、領空境防衛権、切断権、合流権、貫通権、設置権、水利権、回帰権、隠匿権、模倣権、集積権、復元権、放出権、浮上権、改築権、短縮権、削減権、共栄権、先行権、凍結権、毒劇権、采配権、風営権、気象権、蘇生権、現化権、爆破権、地上権、製造権、親権、被回答権、服従権、優先権、共有権、表示権、傍聴権、更新権、開示請求権、監視権、追跡権、選択権、電波運用権、裁判補佐権、貸与権、出版権、肖像権、解析権、使用権、拡張権、停止権、飛翔権、調整権、複製権、透視権、侵食権、投与権、転送権、掘削権、音響権、増産権、穿鑿権、膨潤権、遮断権、撤回権、先取得権、支配権、追加権、阻害権。

シリーズ通して特権と権利がこんなにあるみたい…よし切ろう


68: 68コメさん 2024/07/17 21:10:56 通報 非表示

>>66
一瞬意味不明な長文コピペして回ってるやつかと思ったわw

全部で十個くらいの特権取り合ってやってくもんかと思ったらこんなあんのw


84: 84コメさん 「つまらない」派2024/07/25 04:56:58 通報 非表示

>>66
司法試験かなにぇ?w


67: 67コメさん 2024/07/17 21:10:30 通報 非表示

あまりにも話が繋がってなさ過ぎて1話を半分みて切った

なんでアニメ化したん?


69: 68コメさん 2024/07/17 21:12:26 通報 非表示

青鬼とかジオングみたいなのも出てきたなw

ギアスみたいな精神系の能力だけじゃないのw


70: 38コメさん 2024/07/17 22:23:09 通報 非表示

OPほんと酷すぎて笑うしかない


71: 71コメさん 2024/07/18 01:02:08 通報 非表示

>>70
こいつらが歌ってるみたいよ

蒼井翔太よりひどいアニソン久しぶりに聴いたわ

ビバラッシュ

73: 23コメさん 「つまらない」派2024/07/18 22:56:44 通報 非表示

2話は雨の影響で途中までしか見られなかった。

で、3話。

すごい。訳が分からない。

これって作者だけが「この設定考えたおれすげえ!」てなってる奴じゃない?

もしも視聴者が「これはどういうこと?」て尋ねたら、この作者はきちんと納得のいく説明が出来るのだろうか。

アニメ内でキャラが特権について一生懸命説明してくれているが、たぶん声充ててる声優も台本読んでるだけで意味は解ってないだろw。ひょっとしたら脚本家ですら意味解ってないんじゃないか。

「俺たちが絶対に少数派になる質問を出してきた」てドヤってるのがいたが、その質問は「40歳未満?Yes or No」だって。

おいおい、確かに君たちは少数派だろう。だってこのグループには高校生と若い先公しかいないからな。でも他はどうなの?

こいつら以外に生き残っている連中(不思議と全然画面に登場しない)が「40歳以上が多い」て保証ある?半分以上が40歳未満だったらどうすんの?その時のこと考えてる?意味が解んねえよ。

「王様ゲーム」もとんでもない駄作だったよ。

でもルールは穴だらけではあったが単純明快。「王様がエロい命令を出して従わなかったら死ぬ」だけだったからな。

「多数おケツ」はその王様ゲームの二番煎じのくせに、そのルールの「穴」を何一つ修正していない。

それどころか「ナントカ権」とかいう意味不明なルールを加えることでさらに穴を大きくしている。ここまで行くとザルどころの騒ぎではなく底の抜けたバケツだろう。

底の抜けたバケツではいくら水を入れたところで満杯にはならない。

作者は「話を作る」脳をもうちょっと鍛えた方がいい。

こんなゴミをなんでアニメ化しようと思ったのか甚だ謎だ。


75: 75コメさん 2024/07/19 02:39:40 通報 非表示

>>73
ザルでも水は溜まらないよ?


76: 23コメさん 「つまらない」派2024/07/19 03:07:43 通報 非表示

>>75
まあ、そりゃそうなんだがw


74: 74コメさん 2024/07/19 01:35:13 通報 非表示

原作信者によるとアニメは大分カットされて別物らしいけど

そもそもの設定が酷いから面白そうには思えないんだよな


77: 60コメさん 「つまらない」派2024/07/20 10:59:25 通報 非表示

OP 歌も絵も あ、これみなくていいやつだってなるの草すぎ


78: 78コメさん 「つまらない」派2024/07/21 18:57:48 通報 非表示

3話目で切った

何だか昔のアニメ見てる気分になって話も普通につまらない


79: 79コメさん 2024/07/21 20:47:42 通報 非表示

こういうのはイラッとするよねw

まあ元がWebマンガだからなあ


80: 80コメさん 「つまらない」派2024/07/24 08:54:30 通報 非表示

3話まで見るって決めて頑張ってアニメ見てたけどだめだ…

面白さが分からない。

そもそもどうしてあんなルールが出来て人が死ぬのか分からないから感情移入もできない。

皇帝ってのが宇宙人とか?

大人が見るにしても陳腐だし子供が見るにしても難しいかもしれないしハマる内容じゃないしターゲットの年齢層は?

あと方言いらん。

下手すぎるし冷めるだけ。


81: 81コメさん 2024/07/24 10:06:48 通報 非表示

多数ケツ

おしり いっぱい

87: 86コメさん 2024/07/25 12:46:28 通報 非表示

>>81
なんでシマウマだけ3匹もおんの


82: 60コメさん 「つまらない」派2024/07/24 10:11:01 通報 非表示

ぽっとでのねーちゃんの首飛ばして引いたところでなぁ・・・いやどうしたいのさこれ


83: 83コメさん 「おもしろい」派2024/07/25 04:09:40 通報 非表示

こういう作品を待ってた

これは裏覇権ある


85: 85コメさん 2024/07/25 09:12:29 通報 非表示

群馬権


86: 86コメさん 2024/07/25 12:45:23 通報 非表示

>>85
都道府以外全部いけるやんけ


88: 88コメさん 2024/07/25 15:28:13 通報 非表示

特権う○こ権

効果ブリブリ!!


89: 89コメさん 2024/07/25 15:31:26 通報 非表示

>>88
万年便秘な私には喉からアームなほどに欲しい特権です


91: 91コメさん 2024/07/26 11:23:56 通報 非表示

>>89
便秘権もってる事に気づいてなかったのか


90: 90コメさん 「つまらない」派2024/07/26 09:20:18 通報 非表示

コロコロコミックの漫画?


92: 92コメさん 「つまらない」派2024/07/26 13:34:42 通報 非表示

多数決はよくないぜ

少数派の意見も省みないと


93: 93コメさん 2024/07/26 14:11:30 通報 非表示

>>92
少数派が生き残る話だけどな


94: 94コメさん 2024/07/26 17:45:57 通報 非表示

>>93
それはよくないな

その他大勢はどうでもいいとでもいいたいのかこの作品は


95: 95コメさん 2024/07/26 22:24:06 通報 非表示

>>93
マイノリティに配慮して大多数が不便な思いをしている現代を皮肉った話なんだろうな


96: 96コメさん 2024/07/26 23:51:12 通報 非表示

財布に入ってたクーポン権は使えますか?


98: 97コメさん 「つまらない」派2024/07/27 00:19:28 通報 非表示

コメ見てたらなんか逆に観たくなってきたぞw


99: 99コメさん 2024/07/28 13:16:16 通報 非表示

>>98
じゃあ観てないのにつまらない派にしてるってこと?それは良くないと思う


100: 100コメさん 2024/07/28 17:23:23 通報 非表示

OPだけ見て笑ってる


127: 118コメさん 2024/08/14 03:39:32 通報 非表示

>>100
確かにwwwwOPだけやべぇくらい笑えるwww


101: 101コメさん 「おもしろい」派2024/07/30 10:51:51 通報 非表示

誰も死なないでほしいよ


103: 103コメさん 2024/08/01 03:24:59 通報 非表示

>>101
死んでも生き返るよきっと


102: 102コメさん 「つまらない」派2024/07/31 21:39:25 通報 非表示

死ぬんだよ


104: 104コメさん 2024/08/01 21:17:12 通報 非表示

でーじょぶだ!ドラゴンボールで...

神龍

105: 105コメさん 2024/08/02 03:44:02 通報 非表示

>>104
死が軽いんだよ!


106: 106コメさん 2024/08/03 01:01:30 通報 非表示

>>105
ブルマが叱ってくれるからでーじょぶだ!


107: 107コメさん 2024/08/03 13:39:47 通報 非表示

掴もうぜ!


108: 108コメさん 2024/08/03 21:23:12 通報 非表示

サイレントマジョリティ


109: 109コメさん 2024/08/03 23:48:17 通報 非表示

パチモンみたいなの出るし遅刻魔の刀?で一刀両断もそうだけど迫力が全くない。全体的にお遊戯会みたいで見るのをやめた。全然、恐怖だとか切羽詰まった感じがしない


110: 110コメさん 2024/08/04 16:37:13 通報 非表示

>>109
おれは怖すぎて気絶したわ


114: 114コメさん 2024/08/07 02:48:39 通報 非表示

>>110
軽くちびった


111: 80コメさん 「つまらない」派2024/08/05 14:46:01 通報 非表示

OPについて書いてあったけどいつもまるごと飛ばしてたから聞いてみたけどJKのカラオケ?って印象。

アニメは4話まで頑張って見た。

3話までってよく言うからそれプラスとして見たけど水魔法を失敗する描写が無駄に3回もあるしガキんちょ達の無双もいい加減飽きた。

こっち系はもうお腹いっぱいだよ。

もう録画予約しないけど秋の頃には頭にも残ってないと思う。


115: 114コメさん 2024/08/07 02:51:28 通報 非表示

>>111
こっちのOPはもっとひでぇのよ


116: 116コメさん 2024/08/08 01:47:51 通報 非表示

>>115
それな

オレのカラオケの方がマシなレベル


112: 38コメさん 2024/08/06 16:39:44 通報 非表示

恐らく書き込むところ間違ってますね


113: 113コメさん 2024/08/06 18:38:24 通報 非表示

>>112
でも間違いがあってこそ正解が成り立つものだろ?


117: 117コメさん 2024/08/09 03:49:21 通報 非表示

パリ五輪中はやらんのかな?内容忘れそうなんだが


121: 120コメさん 2024/08/11 03:47:34 通報 非表示

>>117
ブレイキンも総取りしてたし、日テレがだいぶパリオリ独占してるみたいだな

今週は転スラもヒロアカもやらなかった


122: 122コメさん 2024/08/11 22:53:47 通報 非表示

>>121
誤審ピックに独占されるのキツいな


125: 125コメさん 2024/08/12 14:02:31 通報 非表示

>>122
寄付金横領とかもあったから視聴率とるのに必死なんだろう


126: 126コメさん 2024/08/13 15:14:39 通報 非表示

>>125
でも今回のオリンピック見てる人がそこまで多くない印象

運営も最悪だったから途中で切った人もいそうだし


123: 123コメさん 「おもしろい」派2024/08/12 04:38:24 通報 非表示

>>117
最近やらないから打ち切りになったのかと思ってた

オリンピックが邪魔してたのか

次のは前回分から放送してくれないと既に分からなくなってる


118: 118コメさん 2024/08/09 16:52:46 通報 非表示

https://www.youtube.com/watch?v=CaiGU3pPplw

どんだけ酷い歌なのよってyoutubeで聴いたけど酷いなw

更に動画の賞賛コメントを読んで鳥肌が立ったw

本気で書いてるとしたらアニメに限らず妄信的なファンって本当に怖いなって思ったwww


119: 119コメさん 2024/08/10 14:22:33 通報 非表示

>>118
感性は人それぞれだし別にいいじゃねーか

本人達はこないであろうこんなサイトで隠れてファンを貶してる奴の方が数倍怖いわ


120: 120コメさん 2024/08/11 03:45:46 通報 非表示

>>118
ファンのための場でアンチコメント書くのは勇気じゃなくて野暮だからな


128: 128コメさん 2024/08/14 07:53:18 通報 非表示

玉無しパイセン死んじゃうのか...

死ぬやつの過去描写やられてもなって回だった...


129: 100コメさん 2024/08/15 01:50:04 通報 非表示

3週休みでも誰にも気づかれないアニメ


130: 130コメさん 2024/08/15 02:22:49 通報 非表示

>>129
敵対勢力と3週間も睨み合ってたのか


131: 131コメさん 2024/08/16 17:50:00 通報 非表示

>>130
根性あるよな。褒めてやらないと。


132: 132コメさん 2024/08/17 03:20:02 通報 非表示

>>131
根性とかじゃなくて放送なかったから睨み合ってることしかできなかった不可抗力だから褒められたもんじゃない


133: 133コメさん 2024/08/17 09:48:17 通報 非表示

>>132
そんだけ見つめ合っててまだ戦う気失せてないのは大したもんだ

根性かは知らんけど


134: 134コメさん 2024/08/18 02:12:54 通報 非表示

>>130
目と目が合う〜


135: 135コメさん 2024/08/18 08:21:29 通報 非表示

>>134
目と目で通じ合う〜


136: 19コメさん 「つまらない」派2024/08/18 17:32:49 通報 非表示

キャラデザが古くさい


137: 137コメさん 2024/08/20 03:42:18 通報 非表示

>>136
ええやん。原点回帰や。


138: 138コメさん 「つまらない」派2024/08/22 09:53:59 通報 非表示

皇帝が回収権の特権保持者で、複合特権を用いて多数欠を行っているという設定は面白いとも思ったんだけど、
特権利の能力や名称にすら規則性があるようには思えないし、
回収権なんて特権が本当にあるかも分からない状況で、その回収権が他の特権能力まで使えるとなぜ断定できるのか?
前に襲ってきた相手を当たり前に信用するし、拒否権の子供殺そうとした裏切り者の教師まで快く迎え入れる辺りも正気とは思えない。
こうもご都合が続くと推理も人間関係もあまり意味を成していないと思う。

それとOPが歌もアニメーションも酷すぎる。


139: 139コメさん 2024/08/22 10:20:36 通報 非表示

OPは何を言ってるのか意味不明

アニメは何をやってるのか意味不明


140: 140コメさん 2024/08/23 03:11:44 通報 非表示

>>139
理解力がないの可哀想


141: 141コメさん 2024/08/24 03:05:57 通報 非表示

>>140
ある奴いないからこのサイト内には


142: 142コメさん 2024/08/24 04:10:25 通報 非表示

>>140
自分は理解力があるつもりなのも可哀想


143: 143コメさん 2024/08/24 16:29:05 通報 非表示

ハニルフに理知キルセルせよツユクサ


144: 144コメさん 2024/08/25 01:07:52 通報 非表示

>>143
なんて?


145: 145コメさん 2024/08/25 15:22:11 通報 非表示

>>144
ただの荒らしだろ


146: 146コメさん 2024/08/25 17:05:57 通報 非表示

パパカツママカツミンナカツ

イツデモダレデモカツシマス

オカネガイチバンカツカラハ

ツイツイツカイスギマタカツ


147: 147コメさん 2024/08/26 02:03:38 通報 非表示

>>146
ん?一行目だけ…か?


148: 148コメさん 「つまらない」派2024/08/27 13:00:08 通報 非表示

絵柄コロコロみたい

子供っぽい

緑髪のおチャラが特にガキくさい顔

キッズアニメかと思ったら深夜だったの


149: 149コメさん 2024/08/27 23:00:33 通報 非表示

👁️頭のおかしいウィルス感染一人が新作アニメのほとんどの投票をになってる???👁️


150: 150コメさん 2024/08/27 23:32:04 通報 非表示

>>149
無職の66と同じ発想だな


151: 151コメさん 2024/08/27 23:43:23 通報 非表示

150gakawaisou dakara yametokeさ


152: 88コメさん 2024/08/28 10:30:20 通報 非表示

特権 黒人権

顔が黒人になる

デメリット 顔が黒人になる


153: 153コメさん 2024/08/28 12:55:31 通報 非表示

うわあ


154: 60コメさん 「つまらない」派2024/08/28 16:25:29 通報 非表示

OPで主人公?がなんかやってるところでああ・・これか・・・って気分になる

このOPなかったほうがよかったんじゃないだろうか?


155: 155コメさん 2024/08/28 20:16:22 通報 非表示

1話からずっと酷かったけど7話が特にお粗末な回

中身はスカスカで掛け合いはペラペラで見るにも聞くにも堪えない今期ナンバーワンのクソアニメ


161: 19コメさん 「つまらない」派2024/08/29 21:48:21 通報 非表示

>>155
よく7話まで見たなwwwww


162: 162コメさん 2024/08/30 13:01:16 通報 非表示

>>161
文句言いたいから必死に見たのかも


163: 163コメさん 2024/08/30 21:11:26 通報 非表示

>>162
だとしたら良いアンチだ


164: 164コメさん 2024/09/01 01:15:47 通報 非表示

>>163
動機が不純すぎて良くはないな


156: 156コメさん 2024/08/29 03:23:31 通報 非表示

「皇帝は命令権が最強の特権だって何故わかるんだ?」

いやいや主人公の特権がどんなかわかんないのに皇帝を倒す切り札だって何故わかるんだよ

そもそも皇帝が回収権もってるとか他の特権利つかって多数欠やってるってのも全部憶測じゃん

こんなんで本当に皇帝倒せるの?


157: 157コメさん 2024/08/29 03:47:00 通報 非表示

>>156
自称頭が切れる馬鹿が考えたガバガバ頭脳デスゲーム(笑)だからご都合満載で皇帝にも勝てるし全てが上手く行くんだろw


158: 158コメさん 2024/08/29 11:38:50 通報 非表示

>>157
どんな特権w


159: 159コメさん 「つまらない」派2024/08/29 16:07:51 通報 非表示

コメをさらっと読んだけど、これを2クールとかマジ?


160: 160コメさん 「おもしろい」派2024/08/29 21:23:16 通報 非表示

>>159
面白いからね

マジなんだろうね


195: 60コメさん 「つまらない」派2024/09/23 09:00:07 通報 非表示

>>159
この系統は最初から決まってそうなんよね

原作がよほど売れたとかなんですかね?

面白いというならばせめてやる気出して作ってほしいよ


166: 166コメさん 2024/09/04 20:48:27 通報 非表示

皇帝の傀儡?の話、研究所員が最初の傀儡だったってのは納得できるんだけど、初期傀儡だけ複雑な操作ができるってのは全部憶測なのに、そんな妄言吐いてるやつみて「こりゃ頼りになるわ」って何なの?w

原作がどうかは知らないけど、このアニメは裏を取るってことをしないよね


167: 167コメさん 「おもしろい」派 2024/09/04 21:02:00 通報 非表示

面白かったけど…OPがな…


168: 100コメさん 2024/09/04 22:20:27 通報 非表示

OPだけ見て笑ってる癒やしだよな


169: 169コメさん 2024/09/05 08:16:03 通報 非表示

>>168
サビの辺りの皆でアホみたいにマリオジャンプしてるとこ癒やされる


170: 36コメさん 「つまらない」派 2024/09/05 13:54:07 通報 非表示

夜、テレビ付けっぱなしで目が覚めたらリアルタイムでコレが流れてたので切って寝た

正解は「睡眠の妨害になるから切って寝る」

今 これを見ている? YES/NO

171: 171コメさん 2024/09/05 15:49:26 通報 非表示

>>170
それYESじゃないと死ぬやーつ


172: 172コメさん 2024/09/06 01:38:30 通報 非表示

>>170
だからなんだよ


173: 173コメさん 「つまらない」派2024/09/08 00:05:51 通報 非表示

多数決って決め方が好きじゃない


174: 174コメさん 2024/09/08 00:18:10 通報 非表示

よくあるデスゲームだかそういったやつやん、何とかシネマで実写化しそうなB級映画感


175: 175コメさん 2024/09/08 00:55:45 通報 非表示

>>174
山崎賢人か橋本環奈だしとけば何とかなるなる


176: 176コメさん 2024/09/10 23:28:37 通報 非表示

>>175
いつも通り酷評されて終わりやろ


177: 177コメさん 「つまらない」派2024/09/12 11:55:04 通報 非表示

生産属:爆破権!!いやもうただの自爆ww
発電所破壊しちゃったけど皇帝倒した後どうするのw
皇帝「思ったより若いんだね」とか言ってたけど皇帝のが若くてビックリだよw

ていうか生産属とかいうカテゴリあったんだ…


178: 178コメさん 「つまらない」派 2024/09/12 12:26:29 通報 非表示

つまらないんだ


179: 179コメさん 2024/09/12 19:45:33 通報 非表示

ありえない画力のなさ・・・


180: 180コメさん 2024/09/13 10:19:05 通報 非表示

Abemaで視聴。前述のコメントにもあるようにとにかく状況がわからない。しかもセリフも終始説明くさく面白味がない。デスゲームのルールじゃなくて与えられるスーパーパワーになってる。失敗作としかいえない。放送する前にチェックとかしないんだろな、出来たら即放送


181: 181コメさん 2024/09/14 00:27:40 通報 非表示

>>180
アホやん


182: 182コメさん 2024/09/14 08:51:08 通報 非表示

>>181
そう思うなら状況説明してあげたら親切だと思う


183: 183コメさん 「つまらない」派2024/09/15 11:28:39 通報 非表示

惰性で10話くらいまで視聴し続けていますが、未だに面白くならない

ここまで次の展開が気にならない作品も珍しい

多分キャラクターに共感も魅力も感じないせいだろうけど、ストーリー的にもハッタリがないせいか「この先この世界が、どうなろうと構わないんじゃない?」と思うくらい危機感や期待感も感じない。

未読ですが、原作は説明があるらしいけど多分説明入れていたら「とある魔術の禁書目録」の一期のように更につまらなくなってるんじゃないかな?


184: 184コメさん 2024/09/16 17:52:51 通報 非表示

>>183
惰性で見てる上に次の展開が気になってもいないのに見続けてるのオモロいな

ここで文句言うために頑張って見てるんだと想像すると可愛いいな


185: 185コメさん 「つまらない」派2024/09/18 03:16:27 通報 非表示

命令権の「死ね」で皇帝が即死しました。ここまで引っ張っといて最後は即死太郎というオチね。ギャグ以外で即死チート使う物語があるとは思わなかったよ。


186: 186コメさん 「おもしろい」派2024/09/19 00:25:19 通報 非表示

しょうみ一回で理解するのは難しい作品ではあると思うよね。

しかし回を追うごとに面白くなるのも事実。

第2部からが実際面白くなるからな。

第1部は導入でしかないと言えなくはない。

OPは擁護できん。EDは曲としてはいい方だろ。


187: 187コメさん 2024/09/19 01:31:26 通報 非表示

>>186
おもしろい派ですら擁護できないOPの曲と作画が1番おもしろくて笑えるwww


188: 188コメさん 2024/09/19 01:32:28 通報 非表示

>>187
そもそも擁護する必要がないからな


189: 189コメさん 2024/09/19 01:36:12 通報 非表示

>>186
あんな主人公たちの考察が妄想の域も出ないのに全部ピタリと当たるご都合展開だったんだから第一部六話で終わらせて欲しかったわ


190: 190コメさん 2024/09/21 21:32:07 通報 非表示

>>189
お前の望み通りに終わると思ったら大間違いなんだよ


191: 191コメさん 2024/09/22 01:14:38 通報 非表示

>>190
何クールやんだコレ


192: 192コメさん 2024/09/22 04:39:28 通報 非表示

>>191
終わるわけないじゃん

それが人生だよ


193: 193コメさん 2024/09/22 12:07:27 通報 非表示

>>192
いや人生もアニメもいつかは終わるモノだろーが


194: 194コメさん 2024/09/22 17:53:16 通報 非表示

>>192
そもそもどこが人生なんだ


196: 196コメさん 「つまらない」派2024/09/23 15:58:22 通報 非表示

この先から面白くなるってコメントあるけど、ここまでの話が稚拙すぎて先にも期待できないんだけど…

本当に面白くなるの?それともアニメ化に失敗してるの?


197: 197コメさん 「おもしろい」派2024/09/23 19:32:08 通報 非表示

>>196
面白いんだけど、お前とっては恐らく面白くないんだろうからある意味失敗なのかな?


198: 198コメさん 2024/09/24 03:29:29 通報 非表示

>>197
成功も失敗も自分次第ってことやな

人生と一緒や


199: 199コメさん 「おもしろい」派2024/09/25 00:14:17 通報 非表示

今日もクラスのリレー選手多数決で決めました!


200: 38コメさん 2024/09/25 15:57:59 通報 非表示

OPほんと酷すぎて笑う


201: 201コメさん 2024/09/25 18:36:37 通報 非表示

>>200
お前のリアルな人生の方が酷い有様だけどな


202: 202コメさん 2024/09/25 23:05:13 通報 非表示

>>201
たしかに

人に指摘されると余計に辛いわ


203: 203コメさん 2024/09/26 00:44:53 通報 非表示

>>201
いやいやwこのOP以上に酷いのってお前の外見や内面くらいじゃない?


204: 204コメさん 2024/09/26 00:50:42 通報 非表示

>>200
たぶん歌だけなら(笑うの)我慢できんのよ

アニメーションも酷いから笑ってまうw


205: 205コメさん 2024/09/26 02:01:56 通報 非表示

>>204
歌いだしは我慢できたけど主人公?の前蹴りでアウトでしたwww


206: 206コメさん 2024/09/28 03:29:45 通報 非表示

>>204
逆にわざとそういう酷い演出にすることで笑いを誘ってるんじゃない?


207: 207コメさん 2024/09/28 05:49:47 通報 非表示

>>206
アニメーションの質を落とすことで歌の劣悪さを緩和しているんだきっと


208: 34コメさん 「つまらない」派2024/09/28 10:37:26 通報 非表示

どうやら1話で切って正解だったようだ。

何で製作陣はこの作品をアニメ化しようとしたんだろう?

暇だったのかな?


209: 209コメさん 2024/09/28 14:08:19 通報 非表示

>>208
一話切りした奴が何を偉そうに


210: 210コメさん 2024/09/29 00:49:50 通報 非表示

どうも、おじさんです。いやーあのトピで有名になったから復帰するのは厳しいかなぁーとか、思ってたんだけど、なんかお前らに会いたくなってね(笑)て事でこのアニメの評価なんだけど、うん。文句なし、100点満点はなまる付きってとかかな(はなまる付きは草)おじさん的には今期で一番好きだよ(笑)この投稿の後にまた戻ってくるかもしれないからおじさんを待ってたお前らも、安心してくれよ(笑)それじゃ、またどこかで


211: 211コメさん 2024/09/29 18:53:36 通報 非表示

>>210
お前今期で一番好きな作品めちゃくちゃあるやん

しかも誤字ってる文章をコピペしてるから全部誤字ってるし


212: 55コメさん 「つまらない」派2024/09/30 12:44:15 通報 非表示

2クール放送ってマジかw 放送枠の無駄遣いとしか


213: 213コメさん 2024/09/30 16:45:01 通報 非表示

>>212
こんなんいいからヘルクの続きやって欲しい


214: 214コメさん 2024/10/02 03:52:32 通報 非表示

クソダサOPソングが少しマシになったけど作画とストーリーは相変わらず酷いままだった


215: 215コメさん 2024/10/02 03:55:12 通報 非表示

>>214
お前もその酷い人間性をどうにかしろよな

俺も頑張るから


218: 214コメさん 2024/10/02 12:11:23 通報 非表示

>>215
酷い出に酷いと言うだけで人間性を否定するお前には頑張れる事なんて何も無いだろ


216: 216コメさん 2024/10/02 11:38:58 通報 非表示

>>214
マシってTJだぞ?

なんならTJを際立たせるために一期のOPあんなにひどくした可能性まである


217: 214コメさん 2024/10/02 12:07:37 通報 非表示

>>216
誰ソレ?有名なアーティスト?

1期の聞くに耐えないクソ下手な歌よりはマシだと思っただけ


219: 219コメさん 2024/10/02 12:37:26 通報 非表示

>>217
TravisJapanを知らないのはちょっとおじさん過ぎると思うよ

どうもトラビスのメンバーが声優にも挑戦してるらしいよ


220: 214コメさん 2024/10/02 12:51:35 通報 非表示

>>219
音楽で活動してるなら声優に挑戦なんてしないで音楽だけ頑張ってれば良いのに

歌手やら芸人やらのよく分からん芸能人が中途半端な演技でアニメを駄目にした例を沢山知ってるからイメージ的に良くないな


221: 221コメさん 2024/10/03 15:04:15 通報 非表示

>>220
ちゃんとプロがいるのに素人でもできると思われてんのなんか腹立つよな


222: 222コメさん 2024/10/03 15:59:09 通報 非表示

>>221
素人でもプロみたいにできるとは思われてないでしょ

ただサービス出演的な意味合いがあるだけ


223: 34コメさん 「つまらない」派2024/10/03 21:09:36 通報 非表示

2話で切ってそれから観てないけどテレビ欄見てたらまだ続いてて驚いた。

まさかの2クール?需要あるのか…。


226: 226コメさん 2024/10/04 13:22:54 通報 非表示

>>223
見てないやつが気にして何になるのやら


224: 38コメさん 2024/10/03 21:25:39 通報 非表示

どっちみちアニメの出来が酷いのは変わってないから意味ないのでは


225: 225コメさん 2024/10/04 01:34:56 通報 非表示

>>224
このアニメの出来が酷いって書いたら人間性が酷いって事になるらしいよ?


227: 227コメさん 「おもしろい」派2024/10/04 22:11:17 通報 非表示

相変わらず面白いな


228: 228コメさん 「つまらない」派2024/10/05 01:02:28 通報 非表示

互いに命がかかってて疑い合ってる状況下で仲間になるやつだけ一瞬で信じるのご都合すぎて茶番にしか見えない


229: 100コメさん 2024/10/05 12:47:31 通報 非表示

あの面白いOPが変わったの?もう見る価値ねーわ


231: 231コメさん 2024/10/05 18:50:25 通報 非表示

>>229
あれはあれで逆に楽しみになってたのはちょっとわかる


230: 230コメさん 「つまらない」派2024/10/05 15:03:48 通報 非表示

OPで切った。声聞いてたらリアルで吐き気がしはじめたので。


232: 231コメさん 2024/10/05 18:51:13 通報 非表示

>>230
なら第二クールからならみれるね


233: 233コメさん 「おもしろい」派2024/10/05 20:34:56 通報 非表示

面白くて好きがないね


234: 234コメさん 2024/10/05 21:21:55 通報 非表示

>>233
ん?どゆこと?ちょっと説明してもらえる?


236: 235コメさん 2024/10/06 12:49:41 通報 非表示

>>233
面白くないから好きか無いね


237: 237コメさん 2024/10/07 17:37:51 通報 非表示

>>236
ん?どゆこと?ちょっと説明してもらえる?


235: 235コメさん 2024/10/06 05:05:57 通報 非表示

1クールのOPのダサさというか下手さというか酷さは目立つけどアニメ本編のストーリーも作画もOPに負けてない酷さだよ


238: 178コメさん 「つまらない」派 2024/10/07 17:44:45 通報 非表示

見たことない


239: 239コメさん 2024/10/07 23:56:00 通報 非表示

>>238
続きを放送したからといって、わざわざ書き込む義務はないぞ


240: 38コメさん 2024/10/09 14:55:49 通報 非表示

オープニング見て笑って本編見て同じかそれ以下の酷さでさらに笑ってって感じだったのにOP変わっちゃったんか…


241: 241コメさん 「つまらない」派2024/10/11 18:44:43 通報 非表示

少数派の意見も聞くべきだろ


243: 243コメさん 2024/10/11 21:14:12 通報 非表示

>>241
少数派が生き残る話だけどな


242: 242コメさん 「つまらない」派2024/10/11 19:02:14 通報 非表示

OPから不快にしてくるアニメ!音痴云々の前にリズムや歌詞などすべてが下手!

アニメとして面白みもなければ、原作知らない人置いてけぼりにしてF1カーのごとく突っ走って暴走していく。

軽く調べてみたが、原作からガバ設定のせいですべてが崩壊している。原作は約10年前だが、平成初期以前ぐらいの古臭い絵・タイトルにもなってる多数欠によるデスゲームすら置いてきぼりにして別バトルが始まるクソストーリー。後半面白くなるというキチガイ原作ファン?的コメ信じて見たけど…頑張って7話までは見たが、OPにもアニメ本編にも我慢の限界!

産廃なろう系がマシに思えるほどの産廃原作も珍しい。

知能の低い作者が頭脳戦的なもの書いちゃ駄目!絶対!よく打ち切りにもならず、アニメ化する気になったものだ…


244: 243コメさん 2024/10/11 21:20:35 通報 非表示

>>242
概ね賛同だが後半面白くなるという話は皇帝を倒してからの事らしい

7話では到達すらしていないと思う


245: 245コメさん 2024/10/12 02:57:52 通報 非表示

>>242
いくらなんでも言い過ぎ

人の気持ち考えようぜ


246: 246コメさん 2024/10/12 11:01:57 通報 非表示

>>245
最近よく見かける「人の気持ち」君か


247: 247コメさん 2024/10/12 15:36:39 通報 非表示

>>246
新手の雑誌ですかね

いぬのきもち

248: 248コメさん 2024/10/13 00:08:21 通報 非表示

>>246
見たことないんだけどどこで見かけるの?


249: 249コメさん 2024/10/14 04:12:38 通報 非表示

>>248
よく見かけるってことにしたい印象操作コメントだから気にしなくていい


251: 251コメさん 2024/10/14 15:31:23 通報 非表示

>>249
そういう事をいうのは良くないです。

人の気持ちを考えましょう。


252: 252コメさん 2024/10/15 01:40:51 通報 非表示

>>251
嘘言ってる奴はこれくらい言われても仕方ないと思う


250: 26コメさん 2024/10/14 15:26:47 通報 非表示

2クールやってるのに気づいて驚いた


253: 253コメさん 2024/10/15 17:05:57 通報 非表示

これも良かったけど今期も覇権はサザエさんかな


254: 254コメさん 2024/10/16 07:39:34 通報 非表示

>>253
そもそも、サザエさんはアニメ界の皇室アルバムだから比較する事は不敬にあたる


255: 255コメさん 2024/10/16 11:29:51 通報 非表示

>>254
なるほど、アニメ界の皇帝、いや女帝な訳だ!話が繋がった


256: 256コメさん 2024/10/16 14:05:18 通報 非表示

特権でバトルしてるだけで、

3話くらいからずっと多数欠してなくね?

あと1話で主要人物になるんだろうなって思ったヒロインの存在感薄過ぎ


257: 257コメさん 2024/10/17 01:36:19 通報 非表示

>>256
クラスで浮いてるお前よりかは存在感あるだろ


258: 258コメさん 2024/10/17 11:18:14 通報 非表示

>>257
似たようなコメントそこらでばら撒いてるけど…

話聞こか?


259: 259コメさん 2024/10/18 01:43:50 通報 非表示

>>258
しかもそいつ割と相手に刺さってそうなこと言ってるのおもろいな


260: 260コメさん 「つまらない」派2024/10/18 16:02:00 通報 非表示

だから前期から観てないって言ってんじゃん

何回このトピでてくんだよしつけーな


261: 261コメさん 2024/10/18 17:16:28 通報 非表示

>>260
お前がな とでも言ってほしいんだろ?


262: 262コメさん 「つまらない」派2024/10/19 02:38:06 通報 非表示

こんなゴミ2クールやるとか頭おかしいんじゃね

どこの誰だよ配給会社企画通した責任者

製作はこんなゴミ作るためにアニメーターになっちゃんじゃないだろうに、札束でぶん殴られて必死に描かされてるんやろな

かわいそうに同情するわ


263: 263コメさん 「おもしろい」派2024/10/19 03:14:16 通報 非表示

>>262
さすがに言い過ぎだぞ


264: 264コメさん 「おもしろい」派2024/10/19 19:56:37 通報 非表示

面白い派が100票いってるの凄い!おめでとう!


265: 100コメさん 2024/10/20 03:46:05 通報 非表示

>>264
一人でよく頑張ったね


266: 266コメさん 2024/10/20 03:47:16 通報 非表示

>>265
おめえはすげえよ

おめーはすげーよ

267: 267コメさん 2024/10/21 01:55:14 通報 非表示

>>266
またな!

おめえはすげえよ

268: 268コメさん 2024/10/21 19:28:13 通報 非表示

>>267
生まれ変わったよ!

ウーブ

271: 271コメさん 2024/10/23 01:45:52 通報 非表示

>>268
展開が早いw


272: 272コメさん 2024/10/23 18:14:55 通報 非表示

>>268
前世の片割れと合体したよ!

スーパーウーブ

275: 274コメさん 2024/10/23 20:24:55 通報 非表示

>>272
先生の公認じゃないから却下で


269: 88コメさん 2024/10/23 01:24:58 通報 非表示

権利 黒人の人権


270: 270コメさん 2024/10/23 01:35:24 通報 非表示

3話まで見たけど説明不足過ぎて意味不明なので脱落した


273: 167コメさん 「つまらない」派 2024/10/23 18:17:14 通報 非表示

5話くらいで見飽きちゃった…ゴメンナサイッ


274: 274コメさん 2024/10/23 20:22:56 通報 非表示

>>273
面白かったんじゃないんかいw

>>167


331: 167コメさん 「つまらない」派 2024/11/24 17:33:01 通報 非表示

>>274
過去の自分どうなってんだ


277: 277コメさん 2024/10/26 00:46:20 通報 非表示

>>273
5話くらいで飽きた奴が2クール目になった今頃にコメントなんかしてくるなよ


279: 167コメさん 「つまらない」派 2024/10/27 23:15:19 通報 非表示

>>277
え、ごめん


280: 280コメさん 2024/10/27 23:16:39 通報 非表示

>>279
これが・・・謝罪権!


281: 167コメさん 「つまらない」派 2024/10/27 23:18:18 通報 非表示

>>280
へ?


282: 282コメさん 2024/10/28 20:42:37 通報 非表示

>>280
謝罪会権がよかったな


276: 276コメさん 2024/10/24 03:31:28 通報 非表示

きゃんたま眼鏡パイセン生きてたっ!!

主人公チーム死んだやつ少なすぎじゃね


278: 278コメさん 2024/10/26 02:06:34 通報 非表示

そんな嫌味いうやつはコメントなんかしてくるなよ


283: 283コメさん 「つまらない」派2024/10/31 15:07:21 通報 非表示

停止権とかいう特権ですらない権利がチートすぎる
そんなチート能力でも作者の匙加減で複数持ちできるようにしたり
服従権なんかも精神力で耐えられるとか話の都合で通用するかを変えてくるから凄く陳腐に思えてくる

ハズレ特権を他の権利と掛け合わせる事で相乗効果を発揮する展開とかは描けないのだろうか


284: 284コメさん 2024/11/01 02:13:12 通報 非表示

>>283
こんだけ批判できるくらいしっかり見てんの偉いなぁ


285: 285コメさん 2024/11/01 02:37:03 通報 非表示

>>284
そりゃ見ないと批判できないからな

そして他の人が目を汚さないよう喚起してる


287: 287コメさん 「おもしろい」派2024/11/02 04:34:59 通報 非表示

>>285
哀れな奴だな


286: 286コメさん 2024/11/01 20:47:41 通報 非表示

批判するために見るってw


288: 288コメさん 「おもしろい」派2024/11/04 17:45:53 通報 非表示

このトピをこのアニメに当てはめると、票数が多いつまらない派は生き残れないね笑


289: 289コメさん 2024/11/04 20:30:43 通報 非表示

>>288
社会的弱者のマイノリティはこんな考えでしか自分を慰める事が出来ないのか


290: 290コメさん 2024/11/05 13:30:00 通報 非表示

>>289
ここではマイノリティなだけだからね


291: 291コメさん 2024/11/05 13:34:32 通報 非表示

>>288
このトピ内だけで生き残れてもな…


292: 292コメさん 2024/11/06 11:51:49 通報 非表示

>>291
でもこういうネットサイトから外に出たらとーと民なんて誰も生き残れなくね?


293: 293コメさん 「おもしろい」派2024/11/07 02:35:44 通報 非表示

瞬き一回もしないで見たら面白かったと思える気がすると感じる


294: 294コメさん 2024/11/07 02:52:39 通報 非表示

>>293
ドライアイになって面白いかどうかどころじゃなくなるわwww


295: 295コメさん 2024/11/07 11:50:04 通報 非表示

全国共通おこめ権


296: 296コメさん 2024/11/07 23:47:02 通報 非表示

クラスの半分以上が休んでるみたいなアニメなのか?


297: 297コメさん 2024/11/08 02:47:33 通報 非表示

>>296
半分どころか大多数が一回死んでるアニメだね


298: 298コメさん 2024/11/08 12:44:15 通報 非表示

>>297
地鳴らしやん


299: 299コメさん 「つまらない」派2024/11/09 04:46:44 通報 非表示

多数決?欠だろ漢字も書けないのか作者は


300: 300コメさん 2024/11/09 05:13:33 通報 非表示

>>299
「多数決?欠だろ漢字も書けないのか作者は」って意味不明な文章だな

本当は「多数欠?普通は多数決だろ。漢字も理解できないのか作者は」って書きたかったのか?

単純な文もまともに書けないのかお前は


303: 303コメさん 2024/11/10 12:43:50 通報 非表示

>>300
誤字くらいは誰にでもあるだろ


306: 306コメさん 2024/11/11 01:05:29 通報 非表示

>>303
誤字指摘した奴が誤字ってたら笑われるわな


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で