アニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる(第2期)』はおもしろい?つまらない?
2話で判明したこの世界の貨幣価値
貴族の服のボタンが金貨3枚
帝都の国家予算が金貨5000枚より少ないらしい
帝都流行りの貴族の子供ドレスが金貨500枚
作者の知力を鑑定スキルで見てみたい!
>>42
それだけ貴族が異常な程の贅沢をしているっていう著者の設定なんでしょ。庶民は一生のうちに金貨に触れる機会が殆ど無い位の貨幣価値が金貨にはあるとか?
>>42
読者がツッコミ入れてくれなかったか、読者からの指摘を無視した結果か。
少なくともまあ、担当編集は仕事していないよな。
>>42
日本の税収が約70兆だから、ボタン1つ420億円、子供のドレスが7兆円か、熱いな
主人公の振る舞いや言葉、どれをとっても響くものが無い
なのに作品の登場人物は主人公に惹かれ心酔していく
ああ、そう言う類いのチートなんだな
鑑定眼以前に
100枚の報酬の金貨がどう見ても1000枚はありそうだったんだが、セブンイレブンも真っ青な上げ底だったのかな
1期は普通に観れた気がしてたんだが
どうやら真面目に観てなかったようだw
2期の1話前半でサヨオナラ
ぷ~
特段面白さはないけど、言動や展開に目立った破綻はないから特段の不快感もない。凡作と及第点の間ぐらい。
タイトルは地雷くさかったが、俺は好きだ
2期初見で、1期に戻ってみたが1期のほうがワクワク感あったな
あと転生の設定は…
合戦シーン最高!
三、四人しか歩いてない一万人の軍勢と山道なら少人数同士で戦える!
網網バリアに魔力水の雑理論に雑理論を積み重ねる魔法合戦!
そもそも子供が書いたのかっていうくらい適当な砦!
山の上にポンって建物があって何を守ってるのか全く不明
クソアニメとして楽しくなってきたぞ!
>>67
そんなわざと明るく書いて皮肉っぽく見せなくても普通の文書で批判すりゃいいだろ
そんなクソコメント書いてる奴がどの口でクソアニメとか言ってんだ
>>68
内容じゃなくてコメントに難癖つけてくるのはいいコメントなのか?
しっかり書き直すから内容で反論してね
ちゃんと批判すると軍事物としては完全に失格
まず魔法の攻防だがシャーロット以外の魔術師に魔法水を使わせるのは単純に資源の無駄
攻め手側は輸送を含めて輜重が非常に重要問題なのに雑魚魔術師に無駄に消費させる無能っぷり
もしもどうしても雑魚魔術師を活用したいならシャーロットの魔術でシールドが無くなった時点で砦本体を撃つとかもう少し頭を使え
そもそも論として事前に砦を防衛している側の方が100%魔法水の備蓄が多いはずなので魔力勝負に持ち込むこと自体が下策
この世界で一般的に戦争で行われるならだれが見てもわかること
砦に持ち込めないレベルの魔法水を用意できる裕福な攻撃側のみが取っていい策
作者が異世界での戦争であることが理解できていない
三四人しか歩いていない行軍シーンは確実に作画リソースが足りてないだけだから失笑ものだけど仕方ないかな
ただ斥候や前衛部隊って概念なくだらだら歩いてて呂布に蹴散らされましたみたいなシーンは三国志よりもレベルが低い
古代中国よりもレベルが低い敵相手に英雄の能力持ちが無双するだけで主人公たちの戦略が優れているわけでも何でもない
いうならば相手の戦略を戦術レベルの武力で打ち破っただけで主人公側の無能を晒しただけ
そもそもにおいて今回タイトルになっているワクマクロ砦……なんの意味がある防衛拠点なんだ?
そもそも街道の要所や国境を守るために砦は作るものだろ?
山の上にポツンと砦を置いて木を切り開いて見晴らしをよくしたわけでもなく、森の中を普通に進軍できる、砦の向かいに魔法で攻撃してくださいと言わんばかりの高台があるのにその高台は防衛せずにあっさり占拠される
この世界で今まで戦争が行われてきてないなら初めて尽くしでちぐはぐな描写でもいいけど、国は荒れてて戦国時代みたいな状態なんだろ?
所詮なろうって言われるレベルの作品にまともな批評するのが馬鹿らしいよ
>>69
ほんと馬鹿らしいコメントだな
せっかくの祝日だったのに頑張って長文打ち込んで時間無駄にしちゃったね
今まで自分の脳ミソを使ってこなかったからイキナリ話を振らないで下さい。ビックリしたじゃありませんか。僕は考えたくないんです。周りが勝手に貢いでくるので働きません。働いたら負け。
ひどいな、コレは…
知略もクソもない
そもそもバリアーなんて防御方法があるなら、ここに至るまでの戦場で出てきても良さそうなものなのに初見っぽいリアクションの主人公
しかも、それが物理攻撃のみならず魔法にも有効であるとか、拠点防衛のみならず野戦でも活用されてんだろ
まぁ、あの魔法で挟撃部隊の一万殲滅して千程度の守備軍無視してもいいような気もする
これを楽しめる連中は自身の態度の低さを自覚した方がいい
>>76
バリアを短時間でも破壊できるのに力の弱い魔術師がバリアが張られている時にだけ無駄撃ちして魔力水減らしたら本当に酷い
>>76
> これを楽しめる連中は自身の態度の低さを自覚した方がいい
態度の低さって何?
正座して見ればいいの?
>>81
まあ普通に考えて変換ではなく入力のミスだよな。
確かにおかしいけど、言葉のチョイスが不適切な人なのだと納得すべし。
>>84
俺のスマホがアホなのか「ていど」って打ち込むと変換候補の二番目に「態度」が出てくるんだよ
他にも結構強引な変換予測してきて困る
iPhoneだけなのか?コレ
>>85
それは難儀だな
すでにやってるかもしれんが「iphone 予測変換 おかしい」でググってみたら?
事象や対策について、いろいろ記事が見つかったぞ
>>76
自分は楽しめなかったでええやん
わざわざ楽しんで見てる人を貶すようなをこと言うのは余計だわ
1期全部見たけど、主人公に好感が持てないんだよなー
聖人君子みたいなキャラにしちゃってるから
もう少し人間臭さがあれば良かった
水清ければ魚棲まずって言葉がピッタリな主人公
俺は「ていど」って打ち込んだのにスマホが勝手に「態度」って変換した!俺は間違ってない!って事なんですかね?
ワシはブレーキを踏み込んだのに車が勝手に前進して暴走した!ワシは間違ってない!って言ってる高齢者に近い感じ?
トーマスとかいうハゲが進次郎構文みたいな言い回ししながら受け取った剣を曲げてたけど、あれって何がしたかったの?何かの伏線?
結局、揚げ足とってたのはiPhoneより態度の低いスマホ持ちだったってオチか
あ、ミスった程度
どうもこのスマホの変換は程度が低い