アニメ『結婚するって、本当ですか』はおもしろい?つまらない?
>>56
暇だったらいいと思う!
俺は3話まで頑張ったけどリタイア。
30分が長く感じたわ。
もともと見た目とかで恋愛的な意味でアリでないと成立しないはずだよね
同僚なんだから「実はこんな事があって、その時から気になってました」って前提ありきだよ
「あわよくば」と内心思ってたわけ、チャラさを描いてないだけで
だって「この人かも?」とか「この人だ!」って決定的に思えるような出来事って今のところなくない?
それって条件内なら誰でもよかったって話になるからね
次いまいちなら私もリタイアかなー、キャラに反してチャラいんだよね
原作は完結してるけどコレはワンクールじゃ終わらない作品だぞ?主役以外のエピソードを全カットすればギリ行けそうだけどそしたら薄っすい話になってしまう
どうするんだろう
オレは同棲→プロポーズ後にご両親への挨拶を済ませ、後日に友人達にサプライズのお祝いをして貰った席で別れた事を告げたわ…
盛大なネタにはなった
結婚から逃げられないような状況になってからヒス我儘放題になって酷かったわ
結婚延期って言ったら急に治ったけど
お前らは気をつけてな
なぜか父が帰り始めた直後にわざわざ実家に行って説明してくると言ってたからね
一度アゲてからがっかりさせるくらいならその場で言うのが筋でしょって思ってた
あと父が誰から婚礼話を聞いたのかもあの時点で聞けたよ、前回からめちゃくちゃ
あといい加減お互いがいつから気になってたのかを先にやらないと奇妙になってる
だいぶヤバいこれ、恋愛したことないのかなと思う
>>74
原作始まった時、ロシアがウクライナに侵略戦争を始めるって思ってなかったのだろう
アニメ4話まで見た後に原作全巻読んだ
めちゃくちゃいいね
真っ直ぐに不器用な恋を描いてて心が温かくなる
良い所もあるけど変な要素も多いね。変な王女とか出してくるなよ鬱陶しい。せっかくの社会人の現代劇なんだからもっと真面目にやればいいのに。所詮はアニメだな。
いい回だったなー
本城寺さんがもじゃ頭君に惹かれつつある中で
このまま二人の仲が接近していくのかなという所で
幼なじみが登場
今後の展開に期待
だーかーらー、好きなポイントが身体的特徴だと前から好きだったって話になるんだっつーの
なんか宇宙人が作った番組って感じ、人間のことがわかってない
>>84
いままで気にも留めなかった子でも、好きになったら可愛く見えてくるってこと、経験してるやつなら分かる
>>87
昔の船乗りが性欲の解消にヤギを使ってたりしたように、抱けるというレベルでは人間は動物でも余裕で抱ける
だから刑務所や軍人など状況次第で同性同士に目覚めるケースは多々ある
気に留めてなかった相手でもやる気出したら抱けるし抱かれるし、一時的が恒常的かの差はあるが同性愛に目覚める
女でも刑務所の出入り業者の男性の二の腕だけでご飯何杯も食えるくらい性欲が湧く
性欲さえあれば可愛く・かっこよく見える、そして大半の人間には性欲がある
あとから可愛く見えるようになるのは十中八九は性的吸引で、残りは「生まれつき目が見えなかったが見えるようになった」とかマジで特殊な例ばかり
人間は動物の一種だ、夢を見ていたい気持ちはわかるけど現実はこうだ
>>91
> あとから可愛く見えるようになるのは十中八九は性的吸引で、
何にしても、あとから可愛く見えるってことがあるんだろ
結局、84が人間のことがわかってない、ってことだ
小学生が主人公の話をちゃんと聞いてたが、
体格が良い男だとちゃんと聞くけど、主人公のような見た目だと舐められて、馬鹿にされる。
あんな性格の女の幼馴染なんていない。
>>93
教材とか論文とかの長文なら全然読めるけど、ネットの匿名コメントになると気分的にそれだけでも長文になるんよ
まぁまぁ、、、
好きでもないけど勢いでヤッた相手が、肌を重ねるごとに愛おしくなるなんて経験誰でも一度はあるだろ
それとは別?