悟空とオーマジオウはどっちが強い?


悟空はただ力が強いだけだし、かめはめ波等、技も少ない。
オーマジオウはパンチ力キック力ジャンプ力共に凄まじく、衝撃波で周りのものや攻撃を吹っ飛ばせるから誰もオーマジオウに近づけないし、誰もオーマジオウに1ダメージも与えられない。更にはオーマジオウは時間が止められる。悟空は時間を止められない。オーマジオウは全ライダーの力も使える。
>>4
時間停止で止まらなくても悟空はオーマジオウに近付く事も1ダメージを与える事も出来ないよw
>>4
悟空ってぶっちゃけるとキャラ的にチートキャラの大半に勝てないしましてやオーマジオウと並べるのは頭わるい
>>1070
オーマジオウ
時間停止、時間加速、時間逆行、未来予知
因果律操作
1200℃の光線
時空次元移動
7000℃の火にも耐える防御力
どんな相手だろうと自分が必ず上回るように設定される
ふしぎなことを起こす能力
40メートルまでの巨大化
液状化、解毒
クウガのなんでも武器に変える能力
アギト、ゴーストの無限に強くなる時代には神を超える能力
龍騎のミラーワールドに入る能力「龍騎ライダー以外は入れない
ブレイドのスピード強化、突進強化
切れ味強化、
クロックアップ超スピード
ハイパークロックアップ
ディケイドの世界破壊
フォーゼの宇宙移動
エグゼイドの心が折れない限り絶対に負けない
ダメージ絶対当たらない、スペック2倍
ゲンムのスペック調整
エボルトの生命を吸い取る、ブラックホールを作る力
ファイナルステージ固有
ゼロツーの予測
アークライダーのアタッシュウェポン生成
セイバーの物語を作ったり消したりできる
全ての物語の力を使える
ウルトラマン、仮面ライダー、スーパー戦隊
ということは宇宙最強コスモミラクル光線
ゼンカイジャーの全戦隊能力
なんかも使える
ギーツの願い叶える力
さらに20個の宇宙を破壊して21個目の宇宙を作る
>>4
森羅万象あるぞ
時間停止じゃなくて戻しちまったらいいだけだし平成ライダー以外の攻撃通らないよ
>>8
全ライダーの力を使えたりするだけならディケイドがいるがライダーとするスペックはもはや概念を超越し得る何でもありの性能
十中八九ジオウの圧勝だろ
時間停止を使うキッドに苦戦していた悟空では勝負にならない。身勝手状態であろうとな
ましてや光線銃で致命傷を与えられる描写があればもう不毛やわ
だからこ比較するなら同じ分類のなろう主人公共にしとけっていうことだ
>>9
そんなに悟空が強いなら映画のラスボスとかと戦う時、ぶっ飛ばされてばっかじゃん。
>>9
オーマジオウは複数の宇宙を破壊して創造できる
悟空は惑星壊せるだけ
>>8
但しドラゴンボールに出てくる悪役ないし、その規模は宇宙レベル。果ては神様や破壊神まで出てくるレベルに達してるもので、SFであろうとまだ現実的な世界観の仮面ライダーと比較した時の度合いが分からないのが何とも
フォーゼは宇宙が舞台、鎧武も最終的に神様になったりしてるけどもさっそく二次元との比較だからな、
>>10
まぁ、ガオウライナーキバでドラゴンボールの世界の時間を全て食えば終わりだなw
>>11
それでも最強であって欲しいのは悟空だけどな。
そういう意味でもなろう主人公との比較トピを作れば良いと思うわ
>>12
そもそも死という概念が存在する世界の住人が最強な訳がないです。
仮面ライダーはあんまり人死なないけど、ドラゴンボールは生き返る事を理由にバンバン死にまくってる。
>>13
だから比較しても意味ないだろって、ドラゴンボールという設定上の都合もあればあの世界は悟空とZ戦士が地球を守ってるもので魂を消滅でもされたら戦えるものがいないくなる。
あと死なないじゃなく仮面ライダーは特撮ものとする児童向けだから死なせないんだよ。いうてフォーゼなんかは一度死に戻りしてたっけな
>>14
一度死んで蘇るのはゴーストもだよ。
主人公は死んで文字通りゴースト(幽霊)になった。
>>14
悟空が強いなら映画とかのラスボスとかで何度も吹っ飛ばされたりしないでしょ
>>168
それはボスが強すぎるから、そもそもファンは悟空が最強だとは思ってません!戦闘において一番強いのは全王様。悟空が強すぎると悟空の伸びしろがないのでつまらないと思います。だから、いまがちょうどいい
>>14
ああ、ごめんごめんwオーマジオウは、魂異世界に飛ばせるし、ルールの外の存在のディケイドの能力あるから、スーパードラゴンボールも意味ないよw
>>1
体重を加算して瞬間移動能力のことも考え、戦闘力差は軽く圧倒的な悟空だ。オーマジオウも確かに強いが、悟空がやられたとする。そうしたらどうなると思う?サイヤ人は負けるほど強くなるんだよ?あとオーマジオウは仮面ライダーにも倒されたし、結局悟空だろ?全部計算をしてわかった結論をここに出すことが、真の答えだ。
ジオウはなろうじみた設定の羅列とただのぼくがかんがえた最強のチートライダー
悟空は最強と言っても武闘家の素手とサイヤ人の血、必殺技が気による光線だからな。名実共に最強であって欲しいのは悟空
そもそもジオウじゃ悟空の動きを目で捉えられないし、勝負始まった瞬間、技だか能力だかを発動する間も無く倒されてるだろ
>>16
メタ的にいえばベルトや武器に触れさせず煩い音声が鳴る前に仕留めればいい。
ただ悟空の場合は闘いたいが余り相手の力量を引き出したいもので待ちに転ずる感じか。それとオーマジオウのスペックがドラゴンボールの世界観でどれぐらいの強度を誇るかやな。時止めもクロックアップも悟空が動けるなら意味はなさなくなるだろうし
でなければ、かめはめ波で終わりだ
>>17
タイムマジーンで悟空が産まれた時代へ行き、子供の頃の悟空を殺せば勝ち、悟空は過去と未来を行き来出来ない
>>19
もはや戦いがどうとかの問題じゃなくなるな。一対一で向き合った場合の勝敗だろ、
であればウォズやゲイツの加勢も当然無しだわな
>>21
一対一じゃあ勝てないと見てるのな。このやり取りも不毛だから、なろう主VSジオウのトピ立てたらどうだよ…
>>19
悟空もブルマに頼めばタイムマシン使えるしドラゴンボールの世界は過去変えても未来が分岐するだけだぞ
>>17
そもそも自己修復できるし、あらゆるダメージを萎縮させられる以上、かめはめ波、元気玉は意味ないよw
>>17
オーマジオウ能力
自然発火
不死身
ハイパークロックアップ
複数の宇宙破壊想像
ダメージ当たらない
タイムワープ
オールマイティの力で全物語の力使用可能
スーパー戦隊
ウルトラマン
ドラゴンボール
鬼滅の刃
の力も使えるんだ
悟空も流石に無理だろ!
それにベルト破壊されようが不死身だか蘇れるよ
破壊される前に
時間停止
時間逆行
未来予知
時間加速などで対抗
>>16
目で捉えられます
ムテキの能力で攻撃も効かないので悟空に勝ち目はありません
>>23
オーマジオウにウルトラマンを倒す程の力なんてないでしょうよ。
相手の強さを超える?
そんな描写どこにもないし、歴代のラスボスを倒したのだってオーマジオウの強さが闘う前から上回っていたからにすぎない。
本当にその力を発動したとしても、実際に効果が無ければ意味はない。
知恵袋でウルトラマンを叩くウルトラアンチのID非公開君、いい加減ウルトラマンの方が仮面ライダーより強い事を認めたらどうだ?
>>26
39コメの意見には同意見なのですが、明らかに仮面ライダーはウルトラマンやトランスフォーマーよりは弱いのに、仮面ライダーがウルトラマンやトランスフォーマーより強いと主張を続けるので、半分呆れてます…。
>>29
オーマジオウはウルトラマンキング以上の力を秘めていますのでウルトラマンより強いのもありますよ
多次元宇宙規模まで行ってるので
>>35
そんな間抜けな論文いつまで続けるの?
ウルトラマンレベルのキャラと渡り合えるライダーがいるのは認めているけど全てとは言ってない。
多次元宇宙規模?多次元宇宙を融合前に戻しただけだよ?君、本当にウルトラマンと仮面ライダーを知ってるの?オーマジオウにキング、ノア、レジェンド、サーガ、ギンガ、ジード、ザギ、ゼロ、レイガ、ルギエル、それより前にブルトンに勝てるの?知恵袋でのインチキは通用しないよ?
>>41
多次元宇宙を融合前に戻した?何をデタラメを言っているのか、
宇宙を破壊して21個の宇宙を生み出した事は公式でも認められてる事、
それに規模なら他のウルトラマン達を余裕で超えます
オーマジオウの知識を得てから出直してください
>>42
別にデタラメは言ってないよ。
少年時代のスウォルツは自分達のいる世界を救う為に他の世界を融合させて消滅させようと作戦を立てていました。そこで常盤ソウゴを使い、ライダー達の世界を融合させた。
だから融合前に戻したと言ったんです
>>46
融合前に戻したんじゃなくて
宇宙を破壊して21個の宇宙を破壊したと超全集にも載っています
>>48
でも作り直したことに変わりはないでしょ?
あと、「宇宙を破壊して21個の宇宙を破壊した」って、君の頭大丈夫?それとも超全集にそう書かれているだけ?
>>58
なるほど、ならそのことは認めるとしよう。
けどこの話し合いって、戦わせることを前提にしてんだよね?
なら、「宇宙を作ったことは」なんの役にも立ちませんね。しかも自分の記憶を犠牲にするなら何回も使える代物ではない。
>>61
んな事言ったらキング の宇宙一体化だって何の役にも立たない
あれは記憶を犠牲にするんじゃなくジオウがわざとそうする様にしただけです
ジオウはゲイツ達と一緒にいたかったので
>>26
残念ながらあります
相手の強さを上回るは設定としてあります
オーマジオウは並のウルトラマンを余裕で超えててウルトラマンキング 以上の力を誇ります
>>34
でもそれってゲンムゴッドマキシマムの力を発動している時の話だよね?いくら便利な能力をたくさん持っていようが発動してなければ意味がない(当然ムテキゲーマーも)
それにウルトラマンと仮面ライダーでは戦う目的も違うし変身後の状態も違う。
両者共に変身すれば普通の人間がやられそうな攻撃を受けても死なないのは当たり前だけど、ウルトラマンの場合は変身前から普通の人間に出来ない事が出来るようになってる事例がある(Xライダーが折れたリコーダーを直した話とかは無しで)
仮面ライダーは変身後でもダメージが通って一戦一戦の後にかなりの休息が必要だから尚更ウルトラマンレベルのキャラの攻撃をくらえば一瞬で燃え尽きる。
>>38
私は別にゴッドマキシマムの話何てしてないんだが、発動してなきゃ意味ないのはウルトラマンも同じ
変身前がどうであろうが
今は変身後の話をしてるんだから関係ない
>>43
そもそもライダーがウルトラマンに勝てるはずなんてどこにもないんだけどね。
ウルトラマンのウルトラって「過度の」「極度の」「超」って意味がある。
つまりウルトラマンは地球では力をセーブしてるってことになる。
>>47
力をセーブ?それでそうなるのはちとね、
宇宙に出て戦っても対して変化は見られない
仮に宇宙ならセーブせず戦えるにしても
オーマジオウには勝てない
>>50
なら怪獣相手に仮面ライダーが巨大化したとしよう。
仮面ライダーは怪獣相手に能力やら武器やらを普段通りに使います。その時にもしその武器やら能力やらで他の建物を壊してしまいました。慣れない戦いの中、仮面ライダーは周辺への被害を考えなくてはなりません。
それに気付けば本来の戦い方をするのは難しい。
この時ライダーはこう思うでしょう。(ウルトラマンってよくこんな状況で戦えるなぁ)と思いながら、怪獣に負けてしまうのでした。
>>54
そんな心配がない事は今までのウルトラマンシリーズと
ウルトラマンvs仮面ライダーで分かりきってるから
>>54
それに被害の問題何てオーマジオウからすれば大した問題じゃない
ノベルとかで直せば良いんだから
>>54
ていうかウルトラマンは戦いであれだけ派手に街をぶっ壊すのに、戦いの後には何事も無かったかのように街が元に戻ってる。
>>54
ウルトラマンキングは一つの宇宙を直すのでギリギリ
オーマジオウは複数の宇宙を破壊して作ることもできる。
キングの力はオーマジオウも使える
理由
オールマイティセイバーの力でウルトラマンの力を使える
>>38
ゴマキじゃなくてオーマジオウの能力なんだよな
あ、ゴマキはゴッドマキシマムの略な
オーマシグナルって検索してこい
>>34
ここでそういうと君はスカイライダーと初代ウルトラマンの話をするよね。スカイライダーの何かが100万だっけ?初代ウルトラマンのスペシウム光線が60万ワットだっけ?初代ウルトラマンの歌詞に「100万ワットの輝き」ってあったけど?それにスカイライダーのキック力は普通の場合でも精々約100トンじゃん(昭和ライダーのキック力はみんなそう)。それに必殺技の威力を上乗せしても200行くかどうかだよね?まぁ他のライダーでもそんなインチキしてたけど。
>>40
今はオーマジオウの話をしています
スカイライダーは関係ありません
オーマジオウは相手のパワーを上回る事ができるので
>>44
公式で詳細を調べてみました。
本来のスペックに上乗せできると書いてはあったけど、相手の強さを超えるとはどこにも書いてない。
>>51
確かに書いてはあったね。だけどその後に歩度を調整すると書いてある。
これを見るに、オーマシグナルは変身者への負荷をかけない為の擬似捕手能力であり、完全に相手を上回ることは出来ないということになる。
>>53
そういうのを屁理屈というんだよ
負担をかけない為だから超えられない?オーマシグナルの説明にそんな事は書いてない
そういうのを妄想というんだよ
根拠をどうぞ
>>64
君は自分の言っている事の何処が妄想かを理解していないのかい?
負担かけない為とか
完全に超えられないといった所が独りよがりの妄想と言ってるんだ
>>65
だけど能力が宇宙規模だからと言ってもキャラとしての力では対処できないわけではない。
>>66
悟空は多次元宇宙規模ではないので無理ですね
悟空は力押しだけですが
こちらは力でも勝ってるだけでなく能力も多数です
>>67
力押しとかにわかじゃん、悟空もちゃんと頭脳戦してるしたった一年しか出番がないぽっと出の仮面ライダーに負けない
>>417
残念ながら無理
頭脳戦出来るからなんだ?
力押ししか出来ない事に変わりはない
>>26
公式設定でスペックを相手(この場合悟空)より上にできるという設定がきちんと記載されています
>>26
いやいや残念だけど公式で書かれてるからあとウルトラマンなんてオーマジオウからしたら余裕で倒れるから
>>23
悟空じゃオーマジオウに勝てません
ウルトラマンと悟空だと
ウルトラマンの方が上です
ちなみに、23コメは、ここの39コメと同一人物と思われます。
https://tohyotalk.com/question/89419
発言等がそっくりなので、同一人物の可能が高いですが、もし違っていたらごめんなさい。
それに君、違うサイトでも同じことをやってるみたいだね。
ライダーがウルトラより強いって公式が一言でも言った?勝手に妄想して自分に都合の良いようにしたいだけでしょ?
創作物はお前1人のもんじゃないのよ。だから誰も君の意見を聞くこともない。
>>49
んな事言い出したらお終いだし
この投票トークにも意味はない
そういう話をしてるんじゃないんだよ
引っ込んでな
オーマジオウはまずウルトラマンがいても次元が違うし変身前でも全てのライドウォッチの効果は発動してるよ( ˘ω˘ )
オーマジオウってさディケイドの能力も持ってるからウルトラマンの世界自体も破壊できる、そしてカブトのハイパークロックアップがつかえる、そしてクロノスの時止め、ガオウの時食い、Jのウルトラマン以上のサイズへの巨大化、ブラックRXのリボルケイン&不思議な事効果、アギトシャイニングの無限に進化し続ける力、フォーゼの宇宙の力で宇宙に行ける、ついでにオーズのガタキリバでオーマジオウ量産するだけですしお寿司オーマシグナルがなくてもブラックRXの「絶対にゆるさん」(調べて)やガイムの神の能力もあるね、対してウルトラマンは巨大化くらいしか強みがないキングもオーマジオウだったら過去に行って過去の子供の頃のキング●せばいいし、仮面ライダーは子供向けだから死なないとかいってるけど龍騎に関しては13人全員死んでるしクウガに関しては殺人ゲームやらなんやらで何万人も死んでる、あとは昭和ライダーのキックは100トンが何とかでせいぜい200トンとかいってるがオーマジオウの素のキックは400トンだぞw
>>70
何知った気になってるの?オーマジオウのキックは324くらいだったぞ?ウルトラマンは常に万単位やし、この時点でキック力でオーマジオウは負けてるんだよなあ。
>>70
巨大化した時のJの身長は40メートル、体重836トンと書いてあったぞ。
てか、ガタキリバでオーマジオウ分身?お前頭大丈夫?病院行くか?
>>71
いくら動きが速くても重加速の中では無意味ですよねw
シフトカーを装備すれば重加速の中でも動けるけど悟空はシフトカーを持ってないから。
>>249
あ、フェニックスロボなら危険察知&回避が出来るし、あらゆるものを創造や破壊が出来るので勝てるでしょうw、しかも凄まじい回復力を持ってますし
全ライダーの能力を使えるのはかなりの魅力ではあるが悟空はその気になればジオウはもちろん地球ごと消滅させれるのは確か
>>73
オーマジオウは宇宙まるごと何度も破壊したり新しく作ったりできる上、ハイパー無敵の能力で自動回避できるよ。
フォーゼ以前にジオウが破壊されちゃったら意味ないね(笑)
悟空なら破壊することはただやらないだけで不可能ではないと思う
>>75
現実の平成の概念もしくは現実のオーマジオウ覚えてる人がいる限り復活する。し歴史ごと消されても復活してきたからなぁ。
ゲンムを連れてデンライナーに乗る、デンライナーは時間がゾロ目の時にパスを持ってなきゃ乗れない。
悟空はパスを持ってないからデンライナーの駅に入れない。
デンライナーの中でゲンムゴッドマキシマムゲーマーが悟空の戦闘力をクリボー以下に下げる(デンライナーに乗れば邪魔出来ない、悟空はパスを持ってないからデンライナーの駅に入れない)
ジオウの変身した奴が悟空の攻撃に耐えられるなら勝つかも知れないね
問題はジオウの中身だろ?
中身が悟空の攻撃に耐えられないと意味がない
スペック無限大にできて世界の概念まで操れるゴマキですらムテキにはダメージを与えられません
そしてオーマジオウはその二人の力を使えます
悟空に勝ち目ゼロ
中身にダメージとか言ってる人はハイパームテキを知らないのかな
物理攻撃じゃダメージ与えるのは不可能だぞ
>>89
説明が不十分だったね
生身の話だよ
変身しない状態で悟空の攻撃に耐えれるかだよ?
何?わざわざ変身するの待つわけ?
まぁ悟空なら待ってくれるだろうけど(笑)
ジオウが強ければ俺でも悟空に勝てるよ(笑)
>>90
え?悟空派って変身前から戦闘するっていう謎ルールでやってたの?
そりゃ話が通じないわけだよ
でも変身前からにしてもタイムマジーンで時間移動できるしジオウ2で時間戻せるし本気で殺そうとしたら未来からオーマジオウ本人がやってくるから多分変身前に殺すのは無理
>>90
変身していない状態は仮面ライダーとは言わないのよねwwwwww
変身している状態を仮面ライダーと呼んで、変身していない状態は変身者なのよねwwwwwwwww
生身だったら仮面ライダーじゃないんで生身の話はこの議論に関係ねぇんだよwwwwwwwwwwwwww
強さの基準は?
能力的にか?総合的にか?
能力的ならジオウかも知れないが総合的になら多分悟空だと思うよ
単純に言えば実力の差じゃないか?
合体や他者の力を借りるって面では悟空め一応フュージョンやポタラがあるよな
ベジータが承知するかだがな
仮に戦ったとしても悟空の場合は殺しはしないと思うよ
また戦いたいっていうサイヤ人の性だよ
前に比べてどんどんサイヤ人の考えになっていく悟空も悟空だがある意味あれが本来の悟空かもしれない
ちなみに仮面ライダー勢にウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンタイガ、ドラえもん、ドラミちゃん、ユニクロン、プライマス、ロディマスコンボイ、ガルバトロン、ブラー、シンカリオンE6こまち+E3つばさ、ブラックシンカリオン紅、ブラックシンカリオンオーガ、シンカリオンE5はやぶさMkii、シンカリオンN700Aのぞみ、アースグランナーイーグルシャーク、スーパーゼウス(ビックリマン)、ドグラニオ・ヤーブン、ザミーゴ・デルマ、バングレイ、ヌマージョ、これらが加われば最強そう。
>>96
だから?ここは悟空とジオウどちらが強いかだろ?
いつから総力戦になった?
そういう面ではジャンプキャラで最強疑惑があるキャラはいくらでもいるよ
>>99
ハイナイ
キラークイーンのバイヅァーダストで時間そのものを吹き飛ばして同じことを何度も繰り返そうか?
永遠に戦ってなよ
ブレイブルーのイザナミは死が具現化した奴もいるし最強キャラいっぱいいるな
>>103
キラークイーンだろうがバイツァーダストだろうがライダーロボに歴史改変ビームで消されたら終わり
>>98
ベルトや武器に触れさせずに倒すとか言ってるからな、だったらこっちも邪魔させないように
まずはザミーゴがゲンムとドラえもんをフリーズコールダーで撃ち、超進化研究所内にワープさせる。
これで超進化研究所の場所を特定されずに超進化研究所に入る事が出来る。
超進化研究所の中からハヤトにシンカリオンに乗せて貰い、捕縛フィールドの中に入る。
捕縛フィールドの中へはシンカリオンで超進化速度で走らないと入れない。悟空は超進化研究所の場所を知らない、仮に知っていても部外者である悟空は超進化研究所に入れて貰えない。超進化研究所の職員やシンカリオンの運転士を殺して(いくら的とはいえ悟空が無力な奴を殺すとは思えないが)シンカリオンを奪っても、適合率の足りない悟空じゃシンカリオンを動かせないし。
悟空じゃ捕縛フィールドの中に入る手段はないから邪魔出来ない。
捕縛フィールドの中でゲンムゴッドマキシマムゲーマーで悟空の戦闘力をクリボー並みに変えて、自分達の戦闘力を上げる。
ハツメーカーで「ウルトラスーパーグレートデラックスもしもボックス」を発明、ドラゴンボール及び全王の存在しない世界に変える。
戦闘力がクリボー並みになり、ドラゴンボールも全王も存在しない世界で、悟空に勝ち目があるとは思えない。
いくら時間停止で止まらなくてもベクターシグマの鍵で金属化されたり、ヌマージョの毒液でコーティングされたら動ける訳がないですし。
>>101
ハイハイ長文ご苦労さん
結局は一人では悟空に勝てないでいいか?
もう悟空とジオウどっちが強いかじゃないもんな
>>104
つーか仲間との協力で勝つジャンプに一人じゃ勝てないとか言われたくない。
>>106
それ言っちゃあプリキュアや戦隊ヒーローなんで大人数でたった1人の敵をボコすんだぜ
あれには敵に同情したよ
プリキュアを更にユルくしたのがファントミとかのいわゆるガールズ×戦士な
>>111
ならドラゴンボールだってセルだとかブウだとかが吸収しとったし、、、、、卑怯じゃない?
>>567
ブウは卑怯だが セルは卑怯じゃない
人造人間とかしか吸収できない
まぁ人間のエネルギーは吸収できるけど
あんたが言ってる吸収とは違うんじゃないのか?
ジオウが本気で危なくなったら未来からオーマジオウがやってくるから
変身前狙っても意味ないよ
実を言うとオーマジオウはライダー最強じゃないんだよなぁ。ライダーの中で一番なのはジオウオーマファームであって、ジオウが悪者にならずにちゃんとした王様になって、スペックもオーマジオウより上なんだよね。
>>115
オーマフォームはオーマジオウの力を受け継いでいるのであってオーマジオウもオーマフォームの力使えるのでは?
>>115
ファームは草wそうだそうだもっと言ってやれ
現実を見せろオーマジオウ信者に!
てかさセイバーに勝てんの?
>>750
誰wもwオwーwマwジwオwウwがw最w強wとwかw言wっwてwなwいw
トアはイヤ!仮面ライダーが負けるなんて絶対にイヤ!
仮面ライダーは無敵のヒーローだもん!!
トアはトアは仮面ライダーに憧れてここに来たのに·····。
>>137
ウルトラセブンやウルトラマンタイガやウルトラマンレジェンドには勝てんやろ。
格闘技とかめはめ波しかない奴にウルトラマンが負ける訳ない
>>138
ウルトラマンをよく知らないがセルって言う奴が使ってたかめはめ波でさえ銀河破壊レベルだゾ
>>568
セルは太陽系破壊だぞ
原作では銀河系を破壊できる奴は居ないな。アニメのZだとブロリーとかハッチヒャックとかが出来るけども
>>138
うわぁ‥‥特撮しか見てない
大人きしょ ゲーセンでヒーローズやってるけど
いっつも大人が仮面ライダーの何だっけ?
そういうのやってるんだよ いい加減平成から離れろ
そして大人になれ
まだ、なろう主人公VSジオウトピを出してないとか… それどころか未だの言い合ってるのな
悟空とジオウを比較した所で不毛なんだって。舞台的にも同系統同士にしとけよ、ジオウ如きじゃ悟空に勝てんがな
>>127
悟空信者というよりトピがアホらしいんやわ、なぜいちいち悟空と比較するのか。チートライダーとの比較とあれば対抗馬はなろう主人公にしとけよって。コメントしてる間になろう主人公とジオウのトピがが立ってたな。あれならいいと思う、
>>129
今風に言えば悟空しか勝たんって奴やね。「おめぇてぇしたことねェなぁー」って感じにジオウが勝つイメージなんて浮かばんよ
身勝手の極意は短期決戦で有利だから長期戦には向いてない。コントロールできるようになったら話は別ですが
聞〜いちゃった〜聞〜いちゃった〜wwww
お〜いw、みんな〜w
悟空が高速で動けるっつっても新幹線よりは遅いらしいぞーwwww
ならば飛行機のスピードと飛行能力を持つクジラジェットで勝てるなw
だって新幹線より飛行機方が速いし。
スピードで新幹線より遅い奴が飛行機のスピードに追いつける訳が無い
>>145
どこ情報だよw
光速と同等の雷を避けられるんだから、飛行機やジオウ何ぞ相手にならんわ
>>150
ハイパークロックアップには追い付けんやろ❓w
ハイパークロックアップは速過ぎて時間を超えれる
>>151
ハイパークロックアップがなに?
悟空は一回食らった能力は二度と効かないんだぞ?
時飛ばしとセルの吸収がその一例
>>754
ただし解析可能な攻撃のみ
かなり次元が上の攻撃には対応不可能
ウイスさんの身勝手とか
>>145
戦闘力と速度がある程度はっきりしているところから戦闘力と速度の比例状況を求めるとカタログスペックとしてはそこまで行ってしまうと思います。
サイヤ人戦の悟空のスピードがまず違います。2日は界王様の予想で実際はサイヤ人襲来前日の昼間に悟空が生き返り翌日の11時43分にサイヤ人が襲来、そのあとサイバイマン戦でヤムチャが死亡、ナッパ戦で餃子・天津飯が死に3時間置いて戦闘開始すぐぐらいにはもう悟空は地球にいたので1日前後で悟空は蛇の道を走りきっています。25時間として計算してもマッハ32.67です。
それに対し戦闘力が第22回武道会あたりで修行して139ということから大体100前後ぐらいのはずの亀仙人が100mを5.6秒で走っているので時速換算で64㎞で戦闘力が約80倍でスピードが625倍になっているので戦闘力とスピードの関係から計算すると
フリーザ戦で
超悟空・1億5000万:約マッハ48万=光速の0.5倍以上
ですので以降のインフレを考えるとあくまで理論上は人造人間戦あたりから光速に到達していてもおかしくはありません。
あくまで理論上で実際には
フリーザ~人造人間(億単位):マッハ100~500
第2形態セル・超ベジータ(公式から考えると10億超え):マッハ800
完全体セル・セルゲーム悟空・悟飯(公式で考えると数百億):マッハ1000
超サイヤ人2レベル(公式で考えると千数百億):マッハ1500
ブウ・超3・合体戦士・アルティメット悟飯以降:マッハ数千
ぐらいだと思いますが。あと超ゴテンクスの気が届いてないかはその時の界王神界の描写がないので届いているとも断言できませんが届いていないとも断言できません。
悟空のスーパーサイヤ人ブルー10倍界王拳もヒットの時飛ばしを圧倒的に攻略したから悟空にもそんくらいのことはできる
>>152
超えたんじゃなくて、ヒットとの力の差がありすぎて、ときとばしが止まる時間が短くなっただけな
>>155
オーマジオウとは『オーマの日』と呼ばれる未来にてカッシーンやダイマジーンによる大破壊が行なわれる中でその姿を現し世界を支配した存在であり、人々を苦しめ希望の無い世界を作り出しているとされる。
レジスタンスであるツクヨミがつけた通り名は「最低最悪の魔王」
>>159
あれはクォーツァーたちが「オーマジオウは最低だ」とか言ったからだね
悟空だって人苦しめとるやないけw、星を壊したりして。
星を壊された民の気持ち考えてみぃや。
>>161
だからこそドラゴンボールによるしっぺ返しを喰らったりする。原作までなら最後は地球に住う人々の気を元気玉に集めたんだろうからな。殺され生き返りはしたものの街の復旧は人間が自ら行ってる
>>161
星を壊したり?それは界王星のことか?
界王星のことかぁぁぁぁぁ!!!!!!!
それと界王星には3人しか居らんよ
ソウゴがオーマジオウになったのはスウォルツから救う為。
真の悪はスウォルツだ。
それに世界がリセットされた
>>162
世界がリセットされたから今まで他の世界でやっていた酷い事は水にながせと?
さんざん人殺しといてなかった事に?
そんな奴は負けてしまえ
がんばれ悟空
>>165
でも悟空は何度も地球を救ってる
オーマジオウは歴代の地球を守る仮面ライダーを殺した奴
リセットされたからなんて許されない
>>172
悟空は宇宙を破壊する力を持った危険な生命体。
オーマジオウはスウォルツから世界を守った最高最善の王。
>>172
リセット=世界が一番最初に戻る=ピッコロ大魔王が降臨する=ソウゴ死亡=オーマジオウ死亡=世界がピッコロ大魔王に侵略される
悪いが俺ジオウ知らないんや違ったら言ってくれ
地球を守るのは仮面ライダーやスーパー戦隊やウルトラマンやトランスフォーマーやシンカリオンやアースグランナーで充分。
>>183
てかさ、毎回悟空がクッソ弱そうな敵に負けて死に、覚醒して強くなって倒すだけじゃないですか❓w(しかも覚醒後の姿もダサいw)
>>421
悟空は2回しか死んでない
別に敵は弱くないし
覚醒の姿はカッコいいけど
オーマジオウには敵わん
>>422
死んでる時点でダメだな。いや、敵も弱いでしょう❓。覚醒後の姿もただ髪の色が変わるだけじゃん❓、ダサいでしょう❓w
>>423
そうなん、敵は星破壊したり
宇宙破壊するかも?ってラインに来ているから弱くはない
ただオーマジオウには勝てない
確かにそれだけだが、それでもカッコいいとは思う
>>424
惑星破壊出来る奴なんて仮面ライダーやスーパー戦隊やウルトラマンやトランスフォーマーにはゴロゴロ居るよ❓
しかもウルトラマンは超時空破壊爆弾で実際に宇宙破壊してるうえにその破壊された宇宙をキングが一体化して元に戻してるし
>>427
オーマジオウは20の宇宙を時空から破壊し、21の宇宙を作った。
その全宇宙も描写が無い限りは信憑性薄い。しかもドラゴンボールなんて矛盾やハッタリの多い漫画だから余計信憑性薄い
>>427
全宇宙❓、たったの12個しか一度に消せねーじゃん❓w、しかもそういう設定があるだけで本当に6個の宇宙消せるかどうかも怪しいし。
全王の消えちゃえなんてトランスフォーマーがスキャニングによってコピー出来るし。オーマジオウがムテキの力で無力化できるし、ウルトラマンレジェンドが吸収して跳ね返せるからw
>>439
台詞だけw、ドラゴンボール信者あるある。設定よりも描写が大事とか言っておきながらそういう台詞でしか言われてないのまで上げてくる
>>441
まだドラゴンボールスーパーは漫画版で続いてるので話の展開によってそうなるかもしれません。まだ伏線はあるんですよ
>>433
ドラゴンボール側
捏造❌(理由 普通に公式が言ってた)
デマ❌(捏造と一緒)
仮面ライダー側
捏造⭕(オーマシグナルの発動条件はあくまで変身者 ただしできたとしても 悟空の膨大な力に耐えきれず爆発するだろう 多分)
デマ⭕(もうね言わなくてもわかる)
>>427
全宇宙規模とかそんな見え透いた嘘つくのは辞めような❓、ドラゴンボール信者さんよぉw
>>427
全王様の力を借りたらこの議論が成り立たないよ
あとそれなら初手全王消しに行けば良い話
悟空が邪魔してきても足止めにもならんだろうし
>>428
ドラゴンボールなんて邪悪龍出て来るから危険。
ドラゴンボールなんかよりは眼魂、ルパンコレクション、あらかじめ日記、もしもボックス、世界改変マシン、ソノウソホント、ウソ8OOの方が良い
>>425
まあ確かにそうですから
敵は強いけどそれらには全く及びはしませんね
>>434
ですよねw、全王だって「消えちゃえ」しか出来ないしそれがなければただの雑魚ですもんね❓w、何が全てを司る神だよ❓w。
あの見た目とあの弱さのどこが神だよw。
本当の神なのに全然神っぽくない見た目と神らしからぬ弱さw。ウルトラマンキングはウルトラ族の神のような存在であって本当の神ではないが、まだウルトラマンキングの方が神を名乗るに相応しい見た目と能力(公式に「なんでも出来る」と言われてる)ですよw。
>>435
そうですね、キングの方が
よっぽど神に相応しいと思います
全王は最低ですよ
宇宙の生命の事なんか何も考えず気分で宇宙消すんだから
>>438
https://tohyotalk.com/question/114453
このトピどうですか?
>>426
神っつってもドラゴンボールの世界の神は普通に人間と渡り合える程度の強さだし。
オーマジオウはそれすらも概念操作で無かった事にしちゃうし。
>>423
へぇ ピッコロ大魔王(地球侵略しようとした)
ピッコロ(悟空を殺し敵討ちをしようとした)
ラディッツ(弱虫)
ベジータ(地球を破壊しようとした)
フリーザ(ドラゴンボールを使用し不老不死になろうとした)
セル(地球いや太陽系を破壊しようとした)
ブウ(セルとは規模が違う すべてを滅ぼそうとした)
ビルス(脅威)
これのどこが弱い?それにしても仮面ライダーは規模がちっちゃいですねー地球規模?