仮面ライダー全勢力とドラゴンボール全勢力はどっちが強い?
①セルvs仮面ライダードライブ
ドライブでは火力不足。残当
②ブロリーvs仮面ライダーW
質問当時、エターナルが世界破壊可能な設定は無し。ブロリーに分かり易い弱点も無く戦闘能力で遥かに上回る。ブロリーの圧勝
③フリーザvs仮面ライダーカブト
カブトでは単純火力は足りないが分子レベルの分解なので直撃すれば倒せるかも。尚、効かない奴も居たので無理な気はする。直接勝負では厳しい。時間改変もドラゴンボールの設定だと平行世界を作るだけなので倒した事になるのか分からない
④初期ベジータvs仮面ライダーアルティメットクウガ
モーフィングパワーで勝てるかも。一応漫画のオールライダー対大ショッカーではライジングアルティメットは戦闘の余波で惑星破壊可能とされてたからアルティメットも戦闘能力も対抗可能かな
⑤ナッパvs仮面ライダーフォーゼ
無理。ワープドライブに押し込むのもパワーの差で無理だろこれ
⑥破壊神ビルスvs全仮面ライダーキャラ
当時全仮面ライダーキャラだと漫画版ZXの銀河破壊が最高だったと思う。このビルスは質問年代的にZの時空だから銀河破壊も過去にブロリーなどがやってるな
直接勝負では無理、蹴散らされるだけ
ドラゴンボールは宇宙全てを消すことの出来る能力をもつ全王様や主人公の悟空、アニメの時点ですから今で再戦したら、身勝手の極意を理性を保って制御してるから、負けるかもしれませんが、
悟空の身勝手の極意の攻撃に、強制解除するまで耐えきったジレン、
悟空すらも軽くあしらうほどの強さをもつウイスさんですら足元にも及ばないほどの実力をもつ大神様などがいますが、
仮面ライダー側にもいろいろな強いやつがいますが、オーマジオウとエグゼイドノベルゲーマー、オールマイティセイバーが特にやばい
ノベルゲーマーは口でしゃべるだけでそのことが実現してしまう能力を持っています
なので、ーー、ーねといえばその人は問答無用でーにます
能力が強いのであればーーの能力は全てなかったことになる。と言えば、余裕でその能力はなかったことになります
オールマイティセイバーは
全ての物語の生殺与奪を握ってると言っても過言じゃないです
戦おうとして、能力発動されたら、もう、そいつは生きてかえれないでしょう
そいつの物語を消せば終わりですから、この二人はデスノートの上位互換と言っても過言じゃないです
特にやばいところに書きませんでしたが、RXやディケイド、ゼロツー、クウガアルティメットフォーム、カブトハイパーフォーム、エグゼイド無敵ゲーマーもやばいです
RXは星を一撃でぶったぎることが、基本形態で出来、しかも、太陽がある限りは絶対に死にません
なら、太陽を破壊しよう
それでも、ベルトで強制的に太陽が連れてこられます
なので、正攻法ではRXを倒すのは至難の技です
これを倒せるのは特にやばいと言った三人くらいでしょうか、仮面ライダーに絞った話ですが、
ディケイドはもう、訳が分かりません
無敵になって、能力やダメージを受けない状態でハイパークロックアップで高速移動して、超自然発火能力で心臓から燃やして、超パワーで殴りにいくのも可能です
クウガは相手の内蔵から燃やします
こいつの前では防御力、生命力など関係ないその後必殺技のようなもんのパンチやキックが出来ます
しかも、同等のラスボスのン ダグバ ゼバは天候操作や瞬間移動が出来るため、出来る可能性は0ではなさそうですね
それを差し引いても、心臓から燃やして、必殺技のようなもんである攻撃を食らわされるんですからね
ゼロツーは0、1秒で最適な方法を出して攻撃できます
>>387
この続きです
エグゼイド無敵ゲーマーは文字通り無敵で能力やダメージなど一切受けません
そして、心が折れない限り死にません
そして、仮面ライダーセイヴァは全知全能です
クロスセイバーや仮面ライダーソロモン、仮面ライダーストリウスなんかもそうですね
そして、最後にオーマジオウ
全ライダーの能力を使うことが出来、さっき紹介した能力も使えます
さらにオーマジオウ単体でも平成歴代ライダーを一撃で倒すほどのパワーを持っていたり、複数の宇宙を破壊
相手の能力や力を乗り越える能力、そして、平成という概念が有る限り消滅しません
なかなかドラゴンボール勢力もかなり強い部類ですが、流石に勝てないんじゃないですかね
ドラゴンボールは上の中くらいでは?
一つ言っていい? ドラゴンボールの最強キャラは全王って勘違いしてるけど 実際はメチカブラやで オーマジオウとメチカブラがいい勝負しそう。
そういえば これってドラゴンボール側 ドラゴンボール スーパードラゴンボール ポルンガドラゴンボール 暗黒ドラゴンボール 黒星ドラゴンボール 使用ってOK?
>>402
使ってもいいけど集めてる間にノベルゲーマーで同じ事されるぞ
どうでもいいけどオーマジオウくんセイバーの能力で全作品の力(アメコミや特撮、日本作品全般やscp等のサイトなど)の能力全部使えるし全作品を消したりできるで
>>403
ライダー信者きめぇ。
アメコミとかの設定を全無視するなら他作品の能力使う事も可能だろうな。
仮面ライダー贔屓が過ぎるが。
仮面ライダーリバイスの最終フォームがチートすぎるwwwwww
【チャット】最強隠しボス戦[仮面ライダーリバイス・ダブルデストロイレックスコンボ]
https://tohyotalk.com/question/342853
s
オーマジオウはカブトのハイパークロックアップで過去に飛べば何百、何千と増えれるので一体倒すのに手間がかかってたらほかのオーマジオウに倒されると思います。
全仮面ライダーが瞬○されます
大ダメージで変身解除
ベルト破壊で変身不能
という紙防御
バイクに頼る足の遅さ
殆どの変身者が人間
一部除く
必殺技・能力発動・フォームチェンジで
ベルトアクション
ベルトにアイテム装填
武器にアイテム装填で
隙が生まれる
必殺技は怪人を爆死程度と低火力
スケールは狭い
最強フォームでも苦戦敗北が
クソザコヒーローなので
瞬○されるでしょう
おーい!!!あと一人誰か忘れちゃいませんかってんだ!!!
この★伝説の★スーパー★とてつもなく凄い★イケメン★サイヤ人★トランクスDA!!!★
このトピを見た皆さん、毎日仮面ライダーvs東方どっちが強いのトピックを限界まで投稿してください。
条件があります。
1.トピック名に仮面ライダーという単語を必ず入れる事
2.作った後に1コメで仮面ライダー弱いや仮面ライダーはザコというコメントを打つ事
3.東方、仮面ライダー共にフォーム別、キャラ別でバリエーションを持たせる事
このトピを見た皆さん、毎日仮面ライダーvs東方どっちが強いのトピックを限界まで投稿してください。
条件があります。
1.トピック名に仮面ライダーという単語を必ず入れる事
2.作った後に1コメで仮面ライダー弱いや仮面ライダーはザコというコメントを打つ事
3.東方、仮面ライダー共にフォーム別、キャラ別でバリエーションを持たせる事。
422 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 14:44:45 ID:MAGjfAfC
ハロワ行ってくる
423 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 15:04:22 ID:m0OIFGSk
>>422
気をつけろ。あいつら仕事紹介してくるぞ。
ビルドまでなら惑星破壊、漫画も含めれば銀河破壊って位だったけどジオウとセイバーのインフレがな
ちょっと助けてくれ東方廚に手を焼いているhttps://tohyotalk.com/question/437941#msg18889025
ドラゴンボールが商業向けじゃないというのは流石に無いわ
玩具優先でキャラクター展開しているだけが商業向けというのは有り得ないわ
https://www.youtube.com/shorts/cY0p0uwv1ak
https://www.youtube.com/shorts/-DoyCaDe5SI
https://www.youtube.com/shorts/ssaV_AtsWH8
https://www.youtube.com/shorts/EOqUIE3riNg
https://www.youtube.com/shorts/WCVsDAqtywc
https://www.youtube.com/shorts/rHZ7FDzW284
https://www.youtube.com/shorts/L-Qora5wP1w
https://www.youtube.com/shorts/A4NTarfcdBY
https://www.youtube.com/shorts/W0LIEowI6Wk
>>628
いや結局ノベルでフュージョン解除&永遠に消えろで終わる
仮面ライダーの規模だとドラゴンボールの規模を超えているから効かないことわまずない
>>633
現実の人とフュージョンしてるっていうならgfにはノベルみたいな全能は効かないんじゃない?
>>635
なら自分を強化するだけだしスペック無限の奴いるし、どっちみち悟空に決めてがないのは事実
>>636
じゃあ仮面ライダー側も決め手にかけるから628は互角って言ってんじゃない?
>>637
仮面ライダー側強化無限にできるしスペック無限もいるしそもそもオーマジオウは必ず相手を上回る設定があるから
>>639
それはGF悟空にも言えること、なんならオーマジオウは平成と言う概念とリンクしてるしじゃあノベルゲーマーで俺は現実世界の人に干渉できるで終わり
>>640
gf悟空は一方的に干渉したわけじゃなくてあくまでも観客の合意があったから合体したって設定として通せてるだけだしなぁ。
ノベルゲーマーがそれで現実に干渉できるってなれるなら俺にも干渉できるようになるって事になるけどノベルゲーマーが全人類は今から踊り出すとか言っても俺とかが踊らなかったら現実に干渉できないって事になって設定が破綻するじゃん。
そういうのは設定の辻褄合わせができないから無理じゃない?
>>641
合意のもとだろうが一方的だろうがあなたの言った創作物は現実の人に干渉はできないと言うことにGF悟空が矛盾してるのは事実だよね?こればっかりはくつがえしようがないぞ
>>642
gf悟空はあくまで観客が合体したことにしてくれてるから設定として通せてるだけでノベルは違くね?
>>643
だから結局悟空側も干渉はできないんだから合体なんて観客がやったって設定でも意味はない、それにこちら側も創作物に干渉不可能なのも事実、しかしそれをやったという設定なんだったらノベルゲーマーだってできるんだけどそれを否定するなら君自身の理論を否定することになる
>>644
いや創作物でも現実の存在に干渉できるとかの設定があって辻褄が合ってんなら設定上ではその創作物は現実の存在に干渉できるって事でいいんだけどノベルとかにはそういうのなくね?
>>657
だからノベルも俺は現実世界の人に干渉できると言うんじゃない、それに悟空も現実世界の人に干渉できると言う明確な設定もなしにフュージョンしていたんだから、そもそもフュージョンしたって言うんだったら悟空と一心同体、つまりその観客達全員GF悟空一体になってなきゃおかしいんだよ、GF悟空も辻褄が合わないのにフュージョンしたという設定ならノベルも現実世界の人に干渉できると言えばできるよ
>>660
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/16(月) 22:53:08.43 ID:dMXNWkNJ0
原付乗ったこと無いからわからんけど、やっぱりエンジンかける時に
フヒヒヒヒヒ
って言うの??
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/16(月) 22:55:41.66 ID:8yLb8Wyy0
>>66
どこの儀式だよwwwwwwwwww
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/05/16(月) 23:04:12.75 ID:dMXNWkNJ0
>>69
いやいや、儀式じゃないけど、エンジンかける時の音だよ!
ウチの隣の家のなんかアメリカンなバイクが朝出かける時に
フヒヒヒヒwwフヒヒwwドゥフンwwドゥフwドゥフwドゥフww
みたいな感じだから
>>660
169 名も無き飼い主さん 2006/04/10(月) 22:53:39 ID:dtnaXI3H
初心者に飼いやすいハムを教えてください。
ジャンがリアンと、ゴールデン
オスとメスを迷っています。
一匹で飼おうと思っています。
よろしくおねがいいたします。
171 名も無き飼い主さん 2006/04/11(火) 15:05:19 ID:0ZkqGbO9
>>169
おっとりして比較的賢く、あまり噛み癖の恐れはないけれど
大きな体に合った飼育用品が少なく、力が強く噛まれたら大量出血必至がゴールデン。
入手が一番しやすく、飼育用品もそろえやすいけれど
個体差が激しく慣れない子はとことん慣れないのがジャンガリアン。
どっちもどっちだ。好みで選べ。
172 名も無き飼い主さん 2006/04/11(火) 15:47:49 ID:DOSczw2Z
インコにしました。
>>660
920 :ななしのいるせいかつ :05/03/07 12:32:16
>919
うーん、まぁ。色取りとか食物バランス考えてないだろ、それ。っていうことかなぁ、 と思う。
シュウマイとウインナーは同じようで違うが、ォ肉と肉のすり身で同じ肉を
遣っているし。
シュウマイ、玉子焼き、ブッコロリ、プチトマトくらいの色取りがあると、
とりあえず食物バランスもいいかな、と。
922 :ななしのいるせいかつ :05/03/07 13:09:57
>920
ブッコロリと言う物騒な食べ物について詳しく。
>>660
面接官「このボールペンを私に1万円で売ってください」
647 :仕様書無しさん:2012/10/19(金) 08:37:01.18
面接官「このボールペンを私に1万円で売ってください」
俺「いやです」
面接官「・・・理由をお聞かせください」
俺「私はこんなボールペンを売るために御社を志望したわけではないんです。
御社のアイデア溢れる商品!思わず笑みがこぼれる発想!
そういった商品の数々に感動して御社に応募したんです。
御社のすばらしい商品の魅力をお客様にお伝えする。
それこそが私の最大の志望動機です。
なので私は、このなんの面白味もないボールペンをお売りすることはできません」
面接官「このボールペンはウチの商品です」
俺「以上で面接を終わります」
面接官「本日はありがとうござました
>>660
7月31日の演奏のない音楽会が
ライダーと戦隊のスペシャルバージョンらしです。
656 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 23:00:27.51 ID:AMEBxGjH [2/2] ああああああああ。なんかすみません。
演奏がないと音楽会じゃねーや。
題名のない音楽会ですた。
130 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 07:05:58.45 ID:fFfx1gQi
>>129
演奏のない音楽会www
966 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2011/08/09(火) 16:26:17.66 ID:5tX37ytFO
ただの集会じゃねーかwww
>>660
149 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 00:55:34.34 ID:vV6CEdE3
河原の散歩道で
子供「とーちゃ~ん!つかれた~もう歩けない!」
父「じゃあ走るか」
子供「うん!!」
二人でダッシュして行った。
>>660
69 (‘A`) < ウラシマソウ(東京都) [2009/05/08(金) 20:15:51.37 ID:hqdd8zuI]
前を歩いていた小学生二人が突然片方が立ち止まり
「あ!おれ、学校に忘れてきた!」
「え?何を?」
「将来の夢!」(たぶん宿題か何かの題名)
と言って戻って行ったのを見て、ちょうどその後ろを歩いていたおじさん二人が
「俺も忘れてきた気がするな~」
「気づいても取りに戻れないだろ~」
とか言ってて吹きそうだった。
>>660
せやな←これの使い方間違ってる奴多すぎ
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/18(月) 01:20:41.70 ID:QAQdCKKW0
関西弁使う奴に対してツッコミがめんどうなときに使う言葉だろ?
な、そうだよな?
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/18(月) 01:20:57.56 ID:SfVzY7Zt0
せやな
>>660
俺、小6だけど中3の奴泣かしたことあるぜ
1 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 12:57:39 ID:c/Q1bnU60 ?#
てめーら俺が小学生だからってナメてると泣かすぞコラ?
25 :番組の途中ですが名無しです:2006/07/18(火) 13:07:26 ID:Uba2BM3y0
>>1
お前ここの連中にそんなこと言っていいのか?
ここの連中は30超えてるのに母ちゃん泣かしてんだぞ
>>660
1万円・・・経済を牛耳るお金界の王、あらゆる人間をひれ伏させる力を持つ
500円・・・小さい体にパワーを秘めたすごい奴、財布に3枚程度あるだけで世界が変わる
1000円・・・お金界のエース的存在、攻守のバランスに優れる
5000円・・・お釣り調整のために生まれた不遇な存在、肖像の人選も毎回パッとしない
100円・・・特筆すべきところのない一般兵、小学生の主戦力
50円・・・見た目は100円、手触りは5円という常時擬態状態、支払いスピードを低下させる要因
1円・・・いてもいなくてもいい雑魚中の雑魚、端数を揃える以外の役には立たない
10円・・・弱いくせにやたらと重い財布の厄介者、その上臭くてデカいという明らかな設計ミス
5円・・・「ご縁がありますように」という駄洒落のためだけに存在する悪ふざけのような小銭、今すぐ消えても誰も困らない
>>645
\ アマゾンッ!/https://m.youtube.com/watch?v=1y9rzDu8rPI&list=OLAK5uy_mnBOS3oUSXPqYJiKYTzfRzvr0fAL6z-nA
>>647
アマゾンズって良いよね、子供でも見やすいしhttps://m.youtube.com/watch?v=aK4qrgG9vt0
>>654
この動画感動的センスだな!https://www.nicovideo.jp/watch/sm40114867
>>655
お い し い チ ャ ー ハ ン の 作 り 方
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/28(金) 18:35:14.43 ID:OUk8mwqr0
まず田んぼを用意します
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/28(金) 18:35:28.69 ID:2xBwdDuz0
ちょっとまてや
>>655
俺の話を聞いてくれ
その日車検のため代車に乗っていた。
燃料心もとなかったから、スタンドで給油したんだ。
店員「すみません、給油口逆なんですけど」
おれ「あ、はいすみません」と言って車をまわす
店員「給油口開けてください」
おれ「はーい、これかな…」と言ってトランク開ける
店員「閉めておきますね」と苦笑い
おれ「すみません、慣れないもので…これだな…」と言ってボンネットオープン!
店員「シートの近くにないですか?」と言って笑いこらえるの必死の様子
おれ「ホントにすみません、あ、きっとこれだ…」と言ってレバー引く
おれのシート、おもいっきりリクライニング!
店員ついに爆笑
怖くてもうあのスタンドには行けん
>>655
今までで一番衝撃的だったあだ名を教えてくれ
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/21(火) 10:48:40.11 ID:5F8v6BrN0
閉会式
6 名前:◆Bros.bLLf.:2009/04/21(火) 10:49:18.63 ID:ap3CMaFu0
>>2
どういういきさつでそんなあだ名になるんだ
>>655
少年野球、9回ツーアウト。最後の打席に代打が告げられた。
その代打の少年は事故で片足をなくし、これが最後のバッターボックスだった。
松葉杖無しでバットを両手で握り、一本の足でよろめきながらもピッチャーをにらみつける。
第一球、空振り。バランスを崩した少年は、そのままバランスを崩して倒れた。
キャッチャーの差し出す手を断り、バットを杖がわりにして少年は砂まみれになりながらも立ち上がる。 二球目。少年はピッチャーのゆるいカーブに、食らいつくようにバットをあわせた。
ボールはてんてんと、三塁線へ。
走れ! 少年は片足で、飛び跳ねながら一生懸命、一塁ベースを目指した。
三塁手は転がるボールを拾うが、投げられなかった。
みんな、そんな少年の姿に感動し、見入っていたんだ。
がんばれ、がんばれ! 叫びながら、涙する子もいた。
片足の少年は、泣きながらヘッドスライディング。
その涙は、苦しみからなのか、うれしさなのか、悔し涙なのか。
少年の手はベースに届かない。けれどもずりずりと這いながら一塁へ向かった。
もうちょっと、もうちょっと! ベースのまわりには、子供たちが集まる。
そして、その指がチョコンと、ベースに触れた。
わっと湧き上がる歓声。片足の少年は涙をぬぐいゆっくりと立ち上がった。
顔も、ユニフォームも、どろどろだった。でも、とても輝いた顔をしていた。
そして、審判が言ったんだ。
_、_
⊂( ,_ノ` )⊃ ファール
( )
/ ヽ
>>655
中学の頃、ドラゴンボールの天津飯が大好きでサイヤ人戦で死んだのがショックでしばらく学校休んだ。
食事もしたくなくてこのまま餓死して死のうと思い
「天津飯どうして・・・」「天さん、もう少しでそっちに行くよ」とか部屋に籠って呟いてたら
毎日部屋の前に母親が作った天津飯を置かれて
「これが食べたいんでしょ?晩御飯気に入らなかったんだよね?ごめんね」て言われ続けて
恥ずかしくて家にいられなくなり学校行くようになった。
いまだに「好きな食べ物は天津飯、中学の頃天津飯が食べたいのに晩御飯が気に入らずに籠城した」
と思い違いされてる。
>>655
帰宅途中、前を歩いてた小学生の女の子が「ねえラピュタってどんなアニメか知ってる?」「なんか女の子を突き落としたり監禁したりするらしいよ」「えー何それー」「人がゴミみたいに見えるんだって」「ひどー」 やばい、何一つ間違ってなくてやばい
>>655
知人から、ノートPCを水で洗ったら起動しなくなった、と言う斬新な障害の連絡を受ける
>>655
今朝、フレッシュネスバーガースレにいた奴出てこい
1*2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2011/09/05(月) 20:10:28.58 ID:gqxioK4T0 (4)
食い終わったら「フレッシュ!」て叫ばないと店員が片付けてくれないって書いたお前だよ
大恥かいたわ。ふざけんのもいい加減にしろよ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2011/09/05(月) 20:16:59.25 ID:gqxioK4T0 (4)
言わないと白い目で見られるとか、常連以外は言うのが普通とか書いてあったから、恥ずかしかったけど言ったよ。
俺「あの、すいません、フレッシュ!」
店員「?追加のご注文ですか?^^」
俺「え、あの、フレッシュお願いします」
店員「当店にはフレッシュという商品はございませんが…」
俺「……」
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2011/09/05(月) 20:20:31.35 ID:gqxioK4T0 (4)
俺「あの…片付けて欲しいときってフレッシュって言うんですよね…?」
店員「…いえ…当店では特にそういった規則のようなものは設けておりませんが…」
店員さん完璧笑い堪えてたわ
真面目そうな女子高生二人組からは変質者を見る目で見られるし
>>655
50 ID:lp9IIN+dO
財布を拾い中を見ると
「中見んなよ!」と書いた紙が一枚だけ入っていた。取り敢えず「見ちゃった」と書き加えて置いといた。
51 ID:Mwv/O+xS0
>>50
からは非凡なものを感じる。
>>655
先日、近所のお姉さんが、「きゃーかわいー」と言いながらスーパーの袋を追いかけていきました。
白い小犬だと思ったらしいです。
>>655
女の子が空から降ってくる設定はもう陳腐だから、
そろそろ女の子が地中から生えてくる設定が見たいと思ったけど、
一千年以上も前に竹取物語でやってた。
>>655
316:既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 11:00:53.99 ID:LyGGU+kM
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
おれ「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
おれ「いえしりません」
店員「えっ」
おれ「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
おれ「えっ」
店員「えっ」
おれ「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
おれ「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがって カードが変わりますよ」
おれ「そうなんだすごい」
318:既にその名前は使われています:2013/02/08(金) 11:01:43.13 ID:LyGGU+kM
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
おれ「くさったりしませんか」
店員「えっ」
おれ「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
おれ「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
おれ「なにそれもこわい」
>>655
716 :風と木の名無しさん :04/08/09 00:24 ID:J1o+0Zb7
仕事のデータ本文中、「はあ」が全て「(;´Д`)ハァハァ」に変換されてた。
き、気付いてよかった……!!よかったよ……!
718 :風と木の名無しさん :04/08/09 00:32 ID:0Nt8KLih
>>716
ていうか「はあ」ってどんな文脈かな……?
小説で頷いてるところくらいしか思いつかない。
727 :716 :04/08/09 00:53 ID:J1o+0Zb7
民謡の研究についての本で、あいのてが「はあ」なのです。
例えば「お山から月が上りゃ(はあ) 笛吹け踊れ(はあ) 冬の夜は長ぇ(はあ)」と言う文章が
「お山から月が上りゃ((;´Д`)ハァハァ) 笛吹け踊れ((;´Д`)ハァハァ) 冬の夜は長ぇ((;´Д`)ハァハァ)」
というように変換されてしまっておるのです。
めっちゃマジメな本なので本当に気付いてよかった……ああ。
>>655
85 恋人は名無しさん 2006/09/19(火) 23:02:18
先週私がカレーを食べたいといってたことを覚えていてくれたこと。
今日、具合悪かったのに、遠出してカレーやさんに連れていってくれたこと。
ありがとう。
86 恋人は名無しさん 2006/09/19(火) 23:58:28
>>85
それは微笑ましいけど、
あなたの調子が悪いにも関わらず、遠出してまでカレー屋さんに連れて行くのはちょっと・・・
余計なお世話様で恐縮ですが、カレー屋さんは元気になってからも行けるんだから、
消化に良いお粥屋さんにすればよかったのに と思ってしまいます。
87 恋人は名無しさん 2006/09/20(水) 00:02:08
>>86
彼氏の具合が悪かったんでは・・・?
88 恋人は名無しさん 2006/09/20(水) 00:04:56
>>86
釣りじゃないと思うからマジレスするね。
多分>>85
は、>>85
の彼氏が体調悪くて、
それなのに遠くのカレー屋さんまで連れてってくれたことに対して愛を感じたんだと思うよ。
まぁ後半2行は同意だが。体調悪い時に無理して食べるのイクナイ。
それでも>>85
が食べたがってたカレー一緒に食べてくれたんなら凄いいい彼氏だと思うけどね^^
91 85 2006/09/20(水) 03:30:28
紛らわしくてごめんなさい。
具合が悪かったのは車です。
92 恋人は名無しさん 2006/09/20(水) 03:49:20
車かよwwwwwwwwww
>>655
前の会社で新入社員の時、私の日誌を見た人事のおっさんが「女のくせに平仮名が多いな」と言った。平仮名の成り立ちも知らねえのかと思ったけどせっかくなので翌日から漢文で日誌書いて提出したら何にも言われなくなった。読みづらかろうとレ点や一二点等も入れといた。
>>655
金より大切なものなんて存在しねーよwwwww
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/18(水) 18:46:33.12 ID:4SCPpvLWO
誰か反論してみろよwwww
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/18(水) 18:47:20.55 ID:+Xof4AYP0
だったら金を使えないだろ 論破終わり
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/18(水) 18:49:05.59 ID:NIf66Fd10
>>2
俺は今、本物の論破を見た
>>655
めったに乗らない電車で女子高生の一群と遭遇
女学生「めっちゃ怖い話し聞いた」
その他「何?」
女学生「一人暮らしのうちのおばあちゃんに電話がかかてってきて
出てみたら『お母さん?俺やけど・・・・』って言って
おばあちゃんが『ヨシカズか?』って聞いたら『うん』って・・・
・・・・でもな・・・・ヨシカズおじさんって去年、交通事故で死んでるねん」
その他「えぇ~!!怖いーーー!!!それで?」
女学生「『・・・俺、事故起こして・・・・』って言うから、おばあちゃん泣いてしもて
『もう、事故の事は気にせんでいいから、成仏して・・・・』言ったんやて」
その他「うっわー、怖い~」
「せつないーーー」
「ほんまにあるんやなぁー、そんな話」
>>655
ツーリングで野宿した
真っ暗でもうこの辺でいいやって感じでテント張って
適当に菓子パン食って早々に寝た
夜中にテントの外で何やらヒソヒソ話が聞こえて来た
恐くなったから大きな声でキャンプだホイキャンプだホイって歌ったら声が聞こえ無くなった
ドキドキしながら半分起きてる感じで寝た
朝起きてテントの外に出たら、大きな民家の庭?見たいな場所だった
違う意味で恐くなって逃げた
145 : 黒(空) : 2012/06/02(土) 00:24:52.96 ID:cUL3sT0X0
>>141
節子それ恐怖体験ちゃう、不法侵入や。
>>655
今日、成績が落ちて母に叱られた。母は、
「お前は頭の悪い子と付き合っているからつられて成績が落ちるのよ。頭の良い子と付き合うようにしなさい」
と言ったので、僕は頭の良い子と付き合うようにした。
母が言ったとおり、その子がバカになった。
>>655
私「グオー!お前が張った障子を片っ端から破いてやるぞー!」
兄「やめなw」
私「ウフフwドゥクシ!ドゥクシ!w(古い障子にチョップ)
あ‥‥障子マン参上!!(障子紙を覆面のように顔に張りポーズ)」
兄「ちょ、おまww本当バカwwマジでやめろw」
私「ウファハハw」
何気なく振り向いたら、兄の友達数人がソファーに座ってこっち見てた‥orz
なんで家に友達呼んどいて障子張りしてんだぁぁぁあああああああ!
>>655
14 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/11 13:58 ID:uSaUbmk4
ソバめし丼
とりあえず焼きそば作る(インスタントでも可)
↓
焼きそばをみじん切り。無心で刻め。ソースをしっかり絡めろ。
↓
あつあつごはんに盛る。盛大に盛る。
↓
玉子をかける。メシの熱で半熟になる。
↓
さらにソースやらマヨやらをかける
↓
(゚⊿゚)イラネ
15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/11 13:59 ID:uSaUbmk4
(゚⊿゚)イラネてなんだorz
(゚д゚)ウマーの間違いです
>>655
一昨日の昼に友達二人とこういうファミレスに行ったとき
混んでたから名前書いてもらって待ってたら
暫くして「三名様でお待ちの フ、フリーザ様?」って呼ばれて
小声で「こういうの書く奴必ずいるよな」って言ったら、
友達がいきなり「さぁ!行きますよ!ザーボンさん、ドドリアさん!!」って立ち上がった。
>>655
腰痛めて病院いったらウォーターベッドみたいなんに寝かされた。
振動で腰を直すやつな。
振動の強さが「強」「中」「弱」の三種類あって、
最初に「弱」で始まったんだけど
全然振動が伝わってこない。
看護婦さんに「あの、全然感じないんですけど」って言ったら
「じゃあ「中」にしときますね。何かあったらナースコール使って呼んでください。」
って言われて「中」に切り替えて看護婦さんどっか行った。
しばらく待ったけど全然振動しなくって
ナースコールで看護婦さん呼んだら
「じゃあ、「強」にします。」
って言われて「強」に切り替えた。
それでも全然動かなくておかしいなあとか思いつつふっと横を見たら
隣に寝てたよぼよぼの爺さんがガタガタガタガタ猛烈に振動してた
>>655
すいません、今パソコンで仕事をやってるんですが……
誰もいないはずの兄の部屋からゴホッゴホッと咳をする音が聞こえたんです。
恐くて見に行けません。
323 :322 :03/11/13 11:37
うわぁ…なんか椅子がきしむ音までします。
324 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 11:47
>>322
みにいけ
325 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 11:49
>>322
みにいけ
326 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 12:09
>>322
見に行った?
327 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/11/13 12:10
>>322
どうだった?
328 :322 :03/11/13 12:15
兄がいました。
>>655
ドッジボールを妙に嫌うやつ=いじめられっ子、ハブにされたボッチくん
分かりやすいわ
240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/04(木) 12:56:05.62 ID:phadRFGU0
>>213
俺はボッチだけど好きだったよ
存在感がないから、なんとなく生き残るんだよね
で、ついた異名が「幽霊のテツ」
263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage ] 投稿日:2015/06/04(木) 12:58:24.63 ID:RbL6yDwh0
>>240
不覚にもコーヒー吹かされた
>>655
「モテ期」について、根本的に理解がされていないようですが、これは本来持っている「モテ値」が何倍かに強化される時期に過ぎません。
よって、普通の人もモテるようになりますし、普段からモテる人はエラいことになりますが、
ゼロに何をかけてもゼロなので、喪には関係ありません。
>>655
大学生のときによく、「神の言葉をあなたに伝えに来ました」とかってキリスト教系っぽい宣教師がアパートに
やって来たけど、「用事があるなら、直接自分で来るように神に伝えてくれ」って追い返してたわw
ゴッドフュージョン自体が観客と合体できる力って設定だから設定あるくね。
ノベルはなんでも言えばできるけどそれが作品外の事にまで適応されるかはわからんやん。
gfは観客と合体したって設定を観客側も容認してるから設定として通ってるけどノベルがなんでも言えばできるってのが現実の人にまで適応されて「全人類と合体する」ってノベルが言ったとしても俺が俺はしてないって事にすれば設定として通らないからその場合なんでも言えばできるって設定が破綻するくね。
>>659
だから結局悟空という創作物が現実世界の人に干渉できているんだからノベルも出来るよねって話しだよ、あとフュージョンしても観客は悟空と一体化していなんいんだから悟空も破綻しているよね、だからノベルだって仮に設定として破綻することになってもできるしそもそも現実世界超越系のキャラを全員否定することになる
>>847
悟空の方には一応ゴッドフュージョンは観客と合体できる力って設定があるけどノベルは言えばなんでもできるってだけだからその能力が作品外にまで適応されるかは不明だから現実の人に干渉できるようになれるかわからないじゃん。
実際に能力を発動して現実がその通りになっているか否かじゃなくてノベルの能力を受ける側の現実の人がその設定を受け入れないから設定として通せなくなって破綻する。
勝手に他の人に設定を強要なんてできないでしょ。
>>848
受け入れるか受け入れないかなんて言ってたら勝手に作られたアンテAU、scp等の現実世界超越系はどうなんの?それに悟空側の設定が破綻(フュージョンしているのに一体化していない)してることについて何度も言ってるんだけど、そもそも現実世界の人が受け入れないと現実世界に干渉できないなんてルールないんだけど?そしてそのルールを勝手に作っているのもあなた、というかルールと言うより謎理論だね、根拠もあやふやだしノベルは言ったことが全て現実になるのにそれを否定する根拠も創作物が勝手に現実世界に干渉するのは不可能とか言う謎理論だし
>>849
実際には起こらないまたは起こってない、設定に組み込まれた現実の人もその設定を設定として許容してない。
なのになんで設定として通せるのか謎なんですが。
なんで設定を作った人と同次元にいる他の人を設定として勝手に定められるんですか?
ノベルがなんでも言えば現実になるというエグゼイドという作品の設定でしかないものが作品外の事にまで適応されるという保証はどこにあるんですか?
作品内だけの話というのも十分あり得る事ですよね。
gf悟空は実際には起こってないから矛盾するから駄目だと?
つまりあなたはメタ自体を許容しないルールで議論するって事ですか?
それならそれでいいです。
その場合これ以上私達が話す意味はないですね。
auはmrfounderとかならmrfounderは現実世界の作者自身が作者自身のアバターであると定めているだけなので問題ないです。
scpは知らないです。
>>850
私はあなた自身があなたの理論を否定していると言いたいのですが?自分で設定が破綻すらから駄目!と言っておきながらGF悟空も観客全員とフュージョンしているのに一体化していない、つまり設定が破綻しているんですよ、そしてそれを許容するならオーマジオウというメタ次元に達しているライダーがノベルの力でGF悟空はフュージョン解けて全ての時間から消えろと言えば通るはずなんですが?さっきから謎なことを言ったり謎解釈するのはやめてほしいです。
>>851
メタを含む強さ議論であるなら実際に起きてない事でも設定として扱いますよね。
メタを含むとした上でもノベルが現実世界に干渉できるとするのは無理でしょ。
もし干渉できるならノベルは全人類に対してもどのような事もできると設定されてる事になりますけどその中の一人(私)がその設定を拒否しているわけです。
どうしてその設定を作った人がその設定を拒否している私を勝手に設定に組み込む権限を持っているんですか?
gfが実際には合体してないから破綻するというのであればメタ含まないルールなんですねって事で終わりです。
>>852
はいメタ含めないルールで認めましたね?ではノベルでフュージョン解けて全時間から消えろで終わりです。ありがとうございました!
>>853
はい、あなたがしたいのはメタ含まないルールなんですね、メタ含まないルールならドラゴンボール負けですね。
という事で終わりですね。
メタ含むルールなら決着つきませんけど。
>>854
そもそもあなたの理論がよく分からない、何故自分が拒んだからと言ってオーマジオウが現実世界干渉不可能になるのか?なぜ受け入れる受け入れないの話になるのか、僕にはそれが全く理解できない
>>856
後ちなみに言っとくがGFが現実世界と融合しているという設定は存在しないよ
>>858
現実世界の人と融合してるらしいけどそこに謎理論入れてくるから話ややこしくなった…
>>856
ノベルが現実に干渉できるというならノベルは全人類にも干渉できるという設定になっている事になる。
だが私はその設定を拒否している。
ノベルの設定作った人に私を設定に組み込む権限なんてないのでノベルの設定は無理があります。
>>861
じゃあお前が設定拒否したところで現実世界干渉不可能になることもないよな?
>>862
私が拒否した時点でノベルのなんでも言えば現実になるって設定が破綻するんです。
>>865
ノベルが現実に干渉できるというならノベルは全人類にも干渉できるという設定になっている事になる。
だが私はその設定を拒否している。
ノベルの設定作った人に私を設定に組み込む権限なんてないのでノベルの設定は無理があります。
>>870
悟空側も破綻してノベルも破綻してるって話を何度もしているのに何故ノベルの話だけしてんの?
>>872
メタありルールなら実際には起こってない事でも普通に設定として扱うのでgf悟空出してるんですけど。
>>876
ノベルは実際には起きてないけど設定として扱うというルールの上でも破綻するから言及してるんですけども。
メタなしだと仮面ライダーの圧勝ですよ。
>>879
悟空も設定としては観客とフュージョンしてるけど実際はフュージョンしていない
ノベルも設定としては全て現実になるが全人類踊れと言っても実際踊るわけではないの状態があなたの言ってる理論だよ?ルールとかじゃなく「あなたの言ってること」なんだよ
>>880
それは単純に私が間違ってました。
すみません。
ただ私が今言ってる理論だと実際には起きてないけど設定として扱うというルールの上でもノベルは破綻します。
>>888
いやいや悟空の場合は実際に起きてない事だから設定が破綻するって話ですからメタありのルールだと問題ないですよ。
>>886
実際に起こってないことがメタ能力ありだとオッケーなるんだろだったら、ノベルは現実に干渉することができる と言ったらできるよね
>>890
だからそれだとノベルが現実に干渉できるというならノベルは全人類にも干渉できるという設定になっている事になる。
だが私はその設定を拒否している。
ノベルの設定作った人に私を設定に組み込む権限なんてないのでノベルの設定は無理があります。
って事になります。
>>899
だからノベルが破綻してても悟空も破綻してる、
どちらも気にしない状態で戦えばいいだけなのに何故気付けないのか
>>903
だからメタありルールだと悟空は問題なくなるけどノベルは問題があるって言ってるんですよ。
>>905
明日も沼ってたら許さんからな、お前が始めた破綻した理論のせいでこうなってんだからいい感じに折り合いつけて終わらせてよ、じゃあおやすみ、いい夢見ろよー
>>909
だから私が間違ってるってそちらの主観じゃないですか。
別に私を間違ってると思ってもらうのはいいんですが一方的に私が悪いとされるのは納得いきません。
それはそれとしておやすみなさい。
>>905
なんでだよ。なんで悟空 だけ特別扱いなんだよメタ能力ありだと、創作物が現実に干渉できないと言うのは無視されるんだろじゃあなんでノベルダメなんだよ
>>899
だから、メタ能力ありだとその部分は考えないと 君が言ったんじゃないか
>>906
現実には実際に起きない事でもノベルの設定として扱うとしてノベルが現実世界の人に干渉できるとしたとしても私がノベルの設定を拒否した場合、ノベルの設定を作った人にはノベルの設定を拒否してる私をノベルの現実世界の人に干渉できるという設定に組み込む権限がないのでなんでも言えば現実になるという設定が破綻します。
>>911
なんで君に拒否する権利 があるんだね。そこが私はよくわからない。それがありなら、私はゴッドフュージョンの設定を拒否するぞ
>>913
ノベルが現実世界の人に干渉できるとした場合ノベルの能力的に全ての人に干渉できる能力設定だからです。
ゴッドフュージョンは当時会場にいた人と合体しただけなので私達は一ミリも関係ないので拒否するもクソもないですね。
>>914
意味がわからんぞ。現実を考えないんじゃないのか なのに、どうして現実世界の私たちが出てくるんだよ
>>915
現実を考えないというか実際には現実で起きてない事でも設定として扱うってだけですね。
で、ノベルの設定を扱ったとしてその場合ノベルのなんでも言えば現実になるって能力に私たちも含まれる事になるじゃないですか。
けどノベルの設定作った人に私たちを設定の中に組み込む権限なんてないんですよね、私達はノベルの設定を作った人に作られた創作物ではないんですから。
組み込まれてた人達がノベルの設定を許容してるならいいんですけど私は拒否してるのでノベルの設定に私を組み込むのは無理です。
その場合ノベルのなんでも言えば現実になるという設定が破綻します。
>>916
じゃぁ、俺ドラゴンボールのアトラクション乗ってるんだけど、俺が拒否すればゴッドフュージョンの設定おかしくなるってこと?
>>916
あと、破綻することも考えないんだろ現実ではありえないことを無視するんだから
>>920
ノベルの設定破綻は別に現実に起きてない事でも設定として扱うというルールには関係ないんですが。
>>923
もう理解し合えないと思いますし865コメさんも折り合いつけといてって言ってましたしここらへんで終わりません?
>>915
ていうかもう分かり合えないと思うのでここらへんでお開きにしませんか?
そちらはメタあり、メタなしどちらでも仮面ライダーの勝ち。
私はメタありなら決着つかない、メタなしなら仮面ライダーの勝ち。
これ以上話しても延々と続くだけな気がするのでこれでいいと思うんですけど。
万人が同じ考えになれるわけではないんですし。
>>879
んでそれでどっちも設定破綻してるからGF悟空も観客とフュージョンした状態vsノベルで現実世界干渉可能な状態が605コメさんの意見
>>870
どっちも設定破綻してるんだからノベルのことだけ気にする必要なくない?
>>861
ん?今思ったのだがGF悟空はマジの現実世界に干渉できるとでも思ってるのか?二次元の存在なのに?割り込んですまないが
>>866
じゃあ君の理論はおかしくないか
ノベルがまじの現実に干渉できる?フィクションだから無理に決まってる
GF悟空は現実世界に干渉できる?フィクションだから無理に決まってるやろ
ということやで
>>875
だからそれメタなしルールじゃないですか。
設定の話してるんですけども。
というか設定でも現実世界自体に干渉するのはgfじゃ無理っすよ。
>>881
設定上では現実の人と合体してるだけだから現実にはgfは干渉できませんよ。
>>882
そもそも、設定的には 現実世界の人間と融合していると言う設定じゃないんだけど
>>895
いや私一人のせいにされても。
そもそも私の理論が間違ってるってのはそちらの意見ですし。
>>900
だからメタありルールだと実際に起きてない事でも設定として扱われるのでgfは問題ないです。
>>894
お前が理解力なくて同じこと何度も繰り返してるから沼ったんじゃない、自覚なし?
>>897
だからそれはそちらの主観でしょう?
私の理論が間違ってるってそちらの意見じゃないですか。
>>854
そもそも僕がしたいのはメタ含むルールだしそのメタ含むルールの中で悟空側も設定破綻してるこっちの設定破綻も気にしなくていいよねって話しを何度もしてるんだけど?そこに謎理論、謎解釈を入れるのをやめてほしい
ンアンナアポォオォエエーーィヤァアアーキャアァwww('ω')☞ アッモルィヤァアアーキャアァwww('ω')☞ イキカコクキクケココキ パードゥン??(☞'ω')☞(☞'ω')☞ンンンィイ゛イ゛ェエ゛エ゛ァア゛ッッッッッポォオ゛ォオ゛ーーーー!!ンアンナアポォオォエエーーィヤァアアーキャアァwww('ω')☞ アッモルィヤァアアーキャアァwww('ω')☞ イキカコクキクケココキ パードゥン??(☞'ω')☞(☞'ω')☞ンンンィイ゛イ゛ェエ゛エ゛ァア゛ッッッッッポォオ゛ォオ゛ーーーー!!ンアンナアポォオォエエーーィヤァアアーキャアァwww('ω')☞ アッモルィヤァアアーキャアァwww('ω')☞ イキカコクキクケココキ パードゥン??(☞'ω')☞(☞'ω')☞ンンンィイ゛イ゛ェエ゛エ゛ァア゛ッッッッッポォオ゛ォオ゛ーーーー!!ンアンナアポォオォエエーーィヤァアアーキャアァwww('ω')☞ アッモルィヤァアアーキャアァwww('ω')☞ イキカコクキクケココキ パードゥン??(☞'ω')☞(☞'ω')☞ンンンィイ゛イ゛ェエ゛エ゛ァア゛ッッッッッポォオ゛ォオ゛ーーーー!!
┗(^o^;)┓辛いかな??wWwwWWw┏(;^o^)┛うまいかな??WwwWWww(´・`;) こ…これ…これ……これは痛みだあああああ┗(^o^)┛WwWwwWW┏(^o^)┓ドコドコドコwwwwwwwwwwwwww┗(^o^;)┓辛いかな??wWwwWWw┏(;^o^)┛うまいかな??WwwWWww(´・`;) こ…これ…これ……これは痛みだあああああ┗(^o^)┛WwWwwWW┏(^o^)┓ドコドコドコwwwwwwwwwwwww
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
圧倒的でwwwwwwwwwwww感動的なwwwwwwwwwwww理想的越えてwwwwwwwwwwww完璧なwwwwwwwwwwww運命的でwwwwwwwwwwww冒険的なwwwwwwwwwwww時に叙情的なwwwwwwwwwwww未来vs平均的でwwwwwwwwwwww盲目的wwwwwwwwwwww半永久的でwwwwwwwwwwww安泰なwwwwwwwwwwww無痛無臭無害無安打無失点なwwwwwwwwwwww未来wwwwwwwwwwww未来wwwwwwwwwwww未来wwwwwwwwwwwwTokyowwwwwwwwwwwwからwwwwwwwwwwwwKyotowwwwwwwwwwwwへと繋がるwwwwwwwwwwwwパッションをwwwwwwwwwwww味わいなwwwwwwwwwwwwYeahwwwwwwwwwwwwドラゲナイwwwwwwwwwwwwドラゲナイwwwwwwwwwwwwドラゲナイwwwwwwwwwwww今宵wwwwwwwwwwww僕たちはwwwwwwwwwwww友達の様にwwwwwwwwwwww踊るだろうwwwwwwwwwwww
実は僕、見ちゃったんです。君が山田君を○したのを。小2の山田君は優しく、イケメンで、ムキムキの筋肉馬○で、身長230センチあって、体重はたったの8グラム。そして、50m走は3.2秒、おまけに滑舌が悪く、趣味は田中君の靴を舐めて自分のケツにめり込ませること。これは誰も知らないけど、山田君はオカマなんだ。そんなクラスの人気者の山田君を○してくれた君。感謝している。大山君も喜んでいたよ、「あいつの口臭mjぱねえから困ってたんだよ、ありがとう。今度夜のゲームをしようよ。」って。感謝しているよ。それじゃあ、殺人罪で刑務所行こうか^^
>>684
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:36:09 ID:AUULvabT
キューティーハニート
2 :魚座B型 :04/12/02 14:36:30 ID:bXIqOZuV
↓このごろ流行の
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:37:49 ID:8EN6gP9t
無職の子
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:38:41 ID:lSPGvIVG
おつむの小さな無職の子
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:40:33 ID:qURZSlHk
こっちは無職よハニート
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:45:41 ID:qJFBGKiB
だってだってだって
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:48:30 ID:SZRRWqBE
だってダルいんだもん
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:49:51 ID:zFcS5q9a
お願い~お願い~
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:51:26 ID:jE6N/ShP
親死なないで
>>684
4人目の子を身ごもっている妻が新聞を手に持ち青い顔をして言うんだ。
「あなた、大変よ!!生まれてくる子の4人に1人は中国人って書いてあるっ!!」って。
落ち着け妻ww
>>684
彼女いない歴年齢をイジられる度に、「『今まで付き合った異性の数』って『上手くやって来れずに破綻した人間関係の数』なのに、なんで多い人がドヤ顔するの?」と煽り、平静を保っていたが、「お前は1秒も上手くやってないだろ?」と言われメンタルが崩壊した。辛い。
>>684
さかなくんに寄生されている下の人って
もう助からないのでしょうか?
彼も元は僕等と同じ人間だったはずなんですが、頭部が変な魚に寄生されてからおかしくなったように思えます。
上のさかなくんを無理に引き剥がしたりすると危険ですか?どうすれば下の人を助けれるでしょうか?
【ベストアンサー】
残念ですがもう無理です。
さかなくんの登場した頃を覚えているでしょうか。
あのころの彼の口癖は「ややーっ!?」でした。
しかし今の彼を見てください。
口癖は完全に「ギョギョーっ!?」です。
魚魚ーっ!?です。
寄生が完全に完了した結果のできごとです。
もう諦めるしかありません
>>684
正月休みの日に弟とデジカメを買いに行き、2人で楽しんでいた。
その日の晩、ばあちゃんが部屋になにか持ってきた。
「これデジカメにやりな」
キャベツの芯だった。
>>684
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「50年に1度の出来栄え」
10年「2009年と同等の出来」「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
11年「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
12年「ボジョレー史上最悪の不作」
13年「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
>>684
さっきコンビに行ったら、
ガキがうまい棒のチョコ味を1本ポケットに入れて店を出て行った。
俺もそのまま追いかける形で店出たら、
そのガキが5~6軒先の本屋の前で立ち止まって、
本を見始めたんで声をかけたのよ。
「さっきの店から持って来たモン、俺が謝って返しといてやるから。もうやるな」
って。
そのガキ、しばらく唇噛みながら俺をじっと見つめてたんだが、
だんだん目に涙が浮かんで来て
「ごめんなさい」
って言いながらポケットから菓子出して俺に渡した。
色々有ると思うけど、
男はどんな時でも間違った事だけはしちゃいけねえよみたいな事を軽く説教してやった。
ガキはずっと黙ってたが、
俺がじゃあなって行こうとしたら、
後ろから袖を引っ張って、
俺の目を 真っ直ぐ見つめながら
「もう絶対しない・・・男だから」
って強い口調で言った。
ガキはきっといい男になる・・・
上機嫌になった俺はその菓子を食いながら家に帰った
>>684
面接でずっと「御社」を言い間違えて「おぬし」って言ってた 。
集団面接終わったあとに同じグループのやつに言われて気付いた。
面接官「当社を希望した理由をお聞かせください」
私「はい、おぬしを希望したのは自由で革新的なおぬしの社風に魅力を感じたからです。」
>>684
じーさんの葬式の時なんだけど。
俺もあんま知らない親戚の子供(4~5歳)が葬儀中に騒いでいた。
んで、
あんまり酷かったので親戚のおっちゃんが
「うるせーぞこのクソ坊主!!」
と怒鳴りつけた瞬間、
お坊さんの読経がピタっと止んだ。
10秒くらいしてから子供のことだと気付いた坊さんが、
読経再開したが、
その場にいたほとんど全員の肩が震えていた。
>>684
うちの近所に中国人がやってるラーメン屋っていうか中華料理屋がある 。
店長はおろかバイトも全員中国である。
いざ注文した。
俺「ラーメンと唐揚げで!」
店員「ラーメン…ト、唐揚げ…杏仁豆腐ですネ」
俺「いや、杏仁豆腐はいらないよ」
店員「なんデ?美味しいですヨ?」
俺「うん、でも今日はいらない。」
店員「そうですカ、ではラーメンと唐揚げ、杏仁豆腐ですネ。」
俺「いや、ラーメンと唐揚げだけで」
店員「残念ですね、わかりましター」
もちろん杏仁豆腐は出てきた w
>>684
新人女子社員の話。
電話で
「どちらさまですか」
と聞きたかったのだろうが
「何様ですか」
と聞いていた。
>>684
コンビニで立ち読みしてたら、レジで領収書を貰おうとしてる声が聞こえてきた。
宛名の漢字を「恭順の、恭で…恭しいという字です」と説明していたが
若いおねーちゃん店員は字がわからなかったらしい。
そこで「港の、右半分を書きかけてー、下の“己”という字のかわりに、
四つ点を打つとそれらしくなります」と言っていてそれだけで笑いそうになったんだけど直後その客の「ああ!なぜ縦に四つ打つ!」という
絶望的な声が聞こえてきてこらえられず
`(;゚;ж;゚; ) ブッ
>>684
会話とはちと違うが、今日ココイチで飯食ってたら近くの席にいた家族の4~5歳ぐらいの子供が
ずいぶん懐かしい歌を歌っていたので思わず聞き入ってしまった。
毎日毎日 僕らは鉄板の
上で焼かれて 嫌になっちゃうよ
ある朝僕は 店のおじさんと
喧嘩して 海に投げ込んだのさ
むせた。
>>684
銀行で窓口業務をしている親戚の話。
ある日、おばあちゃんが新規口座開設にきたので、
「4桁の暗証番号を決めて下さい」とお願いしたら、えらく悩んでいた。
「おばあちゃん、明日でもいいから決まったら教えてね」と言ってその日は帰ってもらった。
そして次の日、おばあちゃんが持ってきた申し込み用紙にははっきりと
「ど・ん・ぐ・り」と書かれていた。
前夜のおばあちゃんの苦悩の様子が頭に浮かんで、笑いたくても笑えなかったそうです。
>>684
「コレ良かったら食べて下さい。いらなかったら捨てちゃっていいですから」
と、言うつもりだったのに
「コレ捨てようと思ったんですけど、良かったら食べて下さい」
と言ってしまった‥
>>684
友達が「歴史とか勉強する意味ねぇよ。過去じゃん」と言ってきた。
僕は迷わず彼の右頬をぶん殴った。友達は半泣きになりながら「何すんだよ!」
と叫んだ。
僕はもう一度拳を振り上げる。咄嗟に防御の姿勢をとる友達。拳を下ろしながら
僕は言った
「そうやって防御できるのも過去を学んだおかげだろうが!」
ハッと何かに気付いたように、友達は涙を流し謝ってきた。
僕はテキトーな事を言ったのに何コイツ泣いてるんだと思った
>>684
ID:XpNZSsNe0
28 ID:gCiH6y7t
標準語 マクドナルドに行きませんか?
関東弁 マックいかね?
関西弁 マクドいかへん?
大阪弁 ドナルドしばかへん?
396 ID:dpsBL2KC
>>28
大阪wwwwwwwwww
>>684
コンビニで「お弁当にお箸お付けしますか?」と聞いてきたから
「要りません」と言ったら、「えっ!?じゃあ、おしぼり多めに
入れておきますね」って言われた。別に手で食うわけじゃねーよ。
>>684
ラーメン屋に出前の電話したら
「おやじは出前にでてる、オレ客だから注文取れない」
と言われいきなり切られた事ある。
>>684
猫飼いたかったところに
友達から子猫産まれたから貰ってくれと
連絡きたので二つ返事でok出した
我が家に親猫が来た
>>684
カップラーメンは人体に対してこんなにも危険
1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。
9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したカップラーメンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている。
>>684
腰痛めて病院いったらウォーターベッドみたいなんに寝かされた。
振動で腰を直すやつな。
振動の強さが「強」「中」「弱」の三種類あって、
最初に「弱」で始まったんだけど、
全然振動が伝わってこない。
看護婦さんに
「あの、全然感じないんですけど」
って言ったら
「じゃあ「中」にしときますね。何かあったらナースコール使って呼んでください。」
って言われて「中」に切り替えて看護婦さんどっか行った。
しばらく待ったけど全然振動しなくって
ナースコールで看護婦さん呼んだら
「じゃあ、「強」にします。」
って言われて「強」に切り替えた。
それでも全然動かなくておかしいなあとか思いつつ
ふっと横を見たら
隣に寝てたよぼよぼの爺さんがガタガタガタガタ猛烈に振動してた
>>684
うちの4歳になる息子が、
最近テレビから仕入れた情報は
「整形すると美人になる」
というものだった。
それ以来、
電車の中で知らない女の子に
「なんで整形しないの?」
と大声で聞く。
>>684
国道沿いのマンションに住んでいた彼は、
道ゆく車を眺めるのが日課になっていました。
ある日ベランダの僕が、
「お母さんきれいな車だ!僕は将来お母さんをアレに乗せてあげるよ!」
すると洋子は冷めたリアクションで、
「そうね、きっと乗せてもらえるわね」
と一言だけ。
しかし彼が目を輝かせて指した先には…霊棺車 確かにゴージャス
>>684
交通量の少ない交差点で赤信号の横断歩道を渡ろうとしたら
園児を連れて散歩中の保母さんに
「影響を与えるので子供たちが見ている前で信号無視しないでください!」
って言われた。
ちょっとアウトローな時間に追われるビジネスマンぶって子供たちに
「ボク達、ルールを守ってるだけじゃこの世界は生きていけないんだぜ」
ってかっこつけて去ろうとしたら軽トラにひかれた。
>>684
一人息子がちゃんと留守番できているかどうか、
公衆電話から他人のふりをして家に電話してみた。
父親「もしもし、お母さんいる?」
息子「いらない」。
>>684
208 ID:YRyTbaYD
「初対面の相手とも会話が途切れず続くようになる本」ってのが届いたんで今読んでる
ふざけんな
マジでふざけんな
210 ID:eoKeTiJG
>>208
本の内容を要約して話してくれ
223 ID:YRyTbaYD
>>210
↓こんな感じだ【初対面の方とはこういう会話を心掛けましょう】
Aさん「おや、素敵なネクタイですねぇ」
あなた「ありがとうございますいつもネクタイ美(肉体美)を鍛えてるもので」
Aさん「あっはっは、これは面白い。のどが渇いてきました」
あなた「ネクタイ(ネクター)でもいかがですか」
Aさん「あっはっは」
Bさん「これは面白い」
ふざけんな
なんだよこの会話なんだよ最後のBさんって
>>684
こないだ仕事帰りの俺に母からメールが来た
J( ‘ー`)し 夕飯何がいい?
(‘∀`) 冷やし中華
J( ‘ー`)し えー めんどくさい
(‘-`) じゃぁ麻婆豆腐
J( ‘ー`)し えー めんどくさい
(‘A`) チャーハン
J( ‘ー`)し えー めんどくさい
(‘д`) そうめん
J( ‘ー`)し えー めんどくさい
(‘Д`#) じゃあ何でもいいよ!
J( ‘A`)し なんでもいいよって言うのが一番困るの!!!
>>684
昔、クリスマスに、赤いコート着て
白いマフラーと白いブーツ履いてたら
道行く幼児の熱い眼差しを受けてしまった。
違うんだよ小僧。おばちゃんデブだけどさ。
>>684
地震
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 10:29:49.57 ID:dqPjiVRE0 [1/2] でけえええええええええ
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/29(月) 10:35:45.10 ID:B4JoAq290 [2/2] テレビより速いVIPwww
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/29(月) 10:36:47.44 ID:n+IEtuIOP [1/2] P2P地震情報 2010年3月29日 10時29分51.67秒
スレ立て 2010/03/29(月) 10:29:49.57
この>>1
はいったい・・
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/29(月) 10:38:38.04 ID:3MT0txYD0 [2/2] >>138
どうみても>1はナマズです。本当にありがとうございます
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/29(月) 10:41:09.54 ID:/e6OXatx0 [2/2] 震源の上に住んでただけ
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/29(月) 10:42:00.40 ID:n+IEtuIOP [2/2] にしたって速すぎるw
手の動きが機械に勝ってやがるw
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬○かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
荒木が打てる訳ねえだろバーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
高津ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
イノーア○ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コンビニで買い物をしていたら突然、
「やぁこの間はありがとう」
と声をかけられた。振り向くと、確かに最近会った人なのだが、とっさのことでどこで
あった誰なのか思い出せなかった。その人は続けて
「これ、あのときのお礼だ」
と、缶コーヒーを俺の買い物カゴに放り込んで、そのままスタスタと歩み去って行った。
しばらく考えてやっと思い出した。
朝の開店に並んだとき、俺の前にいた人だ。
「悪いけど、松屋でアサメシ食ってくるから、俺の位置抑えといてくれないかな」
と頼まれて、俺は20分ほど、その位置を確保しておいたのだった。
そうか、あのときのお礼か、ずいぶん律儀な人だな、と俺は思った。
レジで缶コーヒーの代金を払ったのは、当然おれだった。
あるバイクマニアの男が手ごろな値段でハーレーを手に入れた。
そのハーレーは、ほとんど新品に見える程よく手入れされていたので、
男は持ち主に手入れのコツを聞いた。
「簡単だよ。雨に濡らさないことさ。もしもバイクを外に置いてて雨が降ってきたら、
忘れずワセリンを塗るようにすることだね」
持ち主はそう言って、ワセリンのチューブを手渡した。
ある日、男がガールフレンドの家でディナーを食べることになった。
道々、彼女は自分の家のしきたりを男に告げた。
それは、食事中一言でもしゃべったら、全ての皿を洗わなければならないというものだった。
男が彼女の家について中を見ると、驚いたことに台所はおろか応接間から玄関にいたるまで、
あらゆるところに汚れた皿が積みあげられてあった。
それを見て、もう何日もディナー中に話す者がいなかったのだろうと推測した男は、 なんとか誰かに皿洗いをさせたくなった。
そこで男はディナー中に彼女に行きなりキスをした。誰も声を発さない。
ならばとテーブル上で彼女の服を脱がせセ○ク○をはじめたが、全員無言。
彼女の母親も結構な美人であることに気づいた男は、母親もテーブル上にのせ3Pをはじめたが、
声が聞こえてくることは無かった。
いいかげん諦めかけた男の耳に、雨が窓に当たる音が聞こえた。バイクのことを思いだした男が
ポケットからワセリンを取りだしたとき、父親が叫んだ。
「わかったよ!畜生!洗えばいいんだろう」
【さゅういがき!】
ここはおしゅしびょーとーなんだ😆🍣
おしゅしガイジなど一人もおらず、本物のおしゅしたちが毎日楽しく
おしゅし🍣を握り、それを食べ、おしゅし雑談を日々繰り広げているんだ🤗
初めてスレに来た方でも おしゅし🤗しとけば大丈夫なんだ😆
あなたが良識のある方でしたら直ちにおしゅし🤗と打ち込み
他のおしゅしから返事が来るのを待ちましょうなんだ🤗
返事が来なかったらなんなん😡しとけば大丈夫😢
【おしゅし失調症】
おさかな🐟不足とお米🌾不足は、おしゅし🍣失調症の代表的な症状です。
おさかな🐟不足とは、お魚を食べていないことです。
お米🌾不足とは、お米を食べていないことです。
日常生活では、おしゅし失調症になるとはねるがしょんぼりするんだ🤗
🌸バーチャルおしゅしの取り扱い説明書🌸
・おしゅしも散々言っている通りおしゅしはおしゅしの鬼かつ非常に否定的な意見やガイジに敏感です。コメントはもちろんのことながら5ch上でもガイジ発信しないようにする、どうしてもガイジ発信する場合は絶対に安価を出さないようにしましょう。
・おしゅしはあなた達に「おにくはするな」と再三伝えています。つまりここでおしゅしするのは辞める気がないということです。辞めて欲しいからとコメント欄や5ch上でガイジと文句を垂れるのはやめましょう。おしゅしの性格上必要以上に気に障り他のおしゅし達にも影響を及ぼす可能性が高いです。
・おしゅしはよくあなたにもおしゅしをします。嫌ならおしゅし。
・おしゅしは暇ならだいたい居ます。ガイジと呼んで欲しいなら「おしゅし🤗」と投稿するというワザもあります。(但し乱用は禁物)
・おしゅしが好きなら、いくらおしゅしに魅力を感じようとも面白さに期待すること、過度におしゅしするはやめておきましょう。おしゅしと言動に後悔すると共に反動でおにくになりかねません。
・おしゅしはかなり見てくれます。しかも安価をつけてくれます。どんどん安価をつけおしゅししましょう。
・おしゅしはマグロの切り身もよく見ています。板前の方はサムネや動画内で使うおしゅしの立ち絵には人一倍気を遣ってあげてください。
・おしゅしの数字を気にしているのは誰もいません。おしゅしの目が届くような所でおしゅしの話をするのは全然OK。
・おしゅしは紛れもないガイジですが根は優しく仲間思いの良い子です。どうか暖かく見守って、そして良ければおしゅししてあげてください。
「優秀な人材」
ある日、訪英したブッシュ大統領は
サッチャー元首相と会談をすることになった。
「マダムサッチャー。
あなたの成功の秘密を是非ともお伺いしたいですな。 」
「あら。それは、優秀な人材を集めることかしら。 」
「もっともですな。だがしかし、
どうやって優秀かどうかを見分けるかが難しいではありませんか? 」
「簡単な事よ。やってみるわ。」
サッチャーは、そういうとブレア首相に電話をかけ始めた。
「もしもし。トニー?ちょっと質問に答えてもらえるかしら? 」
「おやすいご用で。マダム。」
「あなたのお父上とお母上から生まれた子供で,
あなたの兄弟でも姉妹でもない人は誰? 」
「はっはっは それは私です 」
---
ホワイトハウスに戻ったブッシュは
早速ラムズフェルド国防長官を呼び出し同じ質問をしてみた。
「君の父上と母上から生まれた子供で,
君の兄弟でも姉妹でもない人は誰かな? 」
すると、ラムズフェルドは急にしどろもどろになり、
緊急事案があるといって席を外した。
席を外したラムズフェルドは
頭のいいパウエル国務長官を見つけ聞いてみた。
「君の父上と母上から生まれた子供で,
君の兄弟でも姉妹でもない人は誰? 」
パウエルは、こう即答した。
「それは私だよ。 」
大統領執務室に戻るやいなや、ラムズフェルドはこう言った。
「やあラムズフェルド君。」
「大統領。先程の質問の件なんですが、それはパウエル国務長官ですな。 」
ブッシュはその回答に落胆した。
「おまえみたいなバカがオレのブレインなのかよ!!!!
こんなこともわかんねぇのかよ!」
ブッシュは得意げに答えを言った。
「答えはトニー・ブレアだよ」
飛行機に乗っていた教授が、隣の席の助手に提案をした。
「退屈しのぎにゲームをしないか?交代で質問を出し合って、答えられなければ相手に罰金を払う。
君の罰金は5ドル。私の罰金は・・・そうだな、ハンデとして50ドルでどうかね。」
「受けてたちましょう。先生からどうぞ。」
「地球から太陽までの距離は分かるかね?」
助手は黙って5ドル払った。
「勉強が足りん。約1億5000万kmだ。『1天文単位』でも正解にしたがね。君の番だ。」
「では先生、丘に上がるときは3本脚で降りる時は4本脚のものをご存じですか?」
教授は必死に考えたが解らず、とうとう目的地に着いてしまったので、50ドル払って尋ねた。
「降参だ・・・解答を教えてくれ。」
助手は黙って5ドル払った。
おっ出たな無職。でも最近俺はね気付いたからね。
あのなんでそんなにね無職にしたがるのかって思ったんだよね。
でも普通のさあ働いてる人別になんか
あのー他に働いてる人をね無職って思ったりも言ったりもしないんだけど
それをしたがる理由って多分その人がマジ無職なんだと思う。
どうしてもなんかねあのー俺みたいなね
ただゲームしてるだけでお金貰ってる人がね許せなくて
ちょっとね叩きたくなっちゃったんだと思うから
まあ別にいいかなって最近は思っちゃった。
昨日ローソンに行ったんだよね。
で、俺の前の40歳くらいの女性が三井住友VISAアミティエを出したんだよ。
そしたらバイト店員が
「し、少々お待ち下さい!すぐに店長を呼びつけます!」
って店の奥に走って行ったんだよ。
すぐさま店長が出てきて、その女性の前で土下座して
「誠に失礼いたしました!まさかステータスカードである三井住友VISAアミティエをお持ちのお客様だとは知らずに・・」
って汚い床に額を擦りつけてんだよ。するとその女性はハイヒールで店長の頭を踏んで
「本当、失礼だわ。私は三井住友VISAアミティエホルダーよ?その私がわざわざ汚いこの店に買い物に来てあげたのにバイト風情に接客させるなんて」
とか言いながらハイヒールを舐めさせてたよ。
後でセゾンVISAを持って並んでた俺は恥ずかしくてサイフにコッソリ戻したよ。
それにしても三井住友VISAカードのステータスって凄いよな~。
社会的地位の高い選ばれた人しか持てないらしいもんな。
以前電車乗ったら、耳に入ったもの(駅のアナウンスとか)をひたすら繰り返す
電波がいて、「うわ、ヤバい奴の車両に乗り合わせちゃったなー」と思ってたら
なんと次の駅で違う電波が乗車してきた。
こっちはどうも思いついた単語を片端からしゃべり散らす。
「でんしゃ、でんしゃ、どあ、ぷしゅー~」
これに前からいた電波が反応
「でんしゃ、でんしゃ、どあ、ぷしゅ~」
気が合ったのか対抗してるのか、喋るペースが上がる。
「がったんごっとん、ち○こ、ち○こち○こ~」
「ち○こ、ち○こち○こぉ~」
なぜか「ち○こ」という単語が気に入ったらしい電波と、それを輪唱する電波。
この電波同士の鮮やかなフリーインプロヴィゼーションに、社内は笑いを堪える息苦しい
空気で満たされた。
ホテルのロビーで 名刺交換していた男女
女「(名刺みて)ええと…ハタケヤマ、様でよろしかったですか?」
男「あ、ハタヤマと言います」
女「あっ…!大変申し訳ありません、ハタヤマ様ですねッ」
男「はい、ケがない方のハタヤマです」
ハゲだった
ある業界では
リスペクト(パクり)
オマージュ(パクり)
サンプリング(パクり)
モチーフ(パクり)
パロディ(パクり)
カバー(パクり)
引用(パクり)
盗作(パクり)
母ちゃんの再婚相手がタイ人で、俺の苗字がルーマチャイホーマチャイになった
昨日病院に行ったら、
診察室から先生と子供の声が聞こえてきた。
先生「食欲はありますか?」
子供「おかず次第です」
中学生の頃、首を傾げるのが可愛いと思ってた
相手をじっと見つめてこてん、と首を傾げてる姿に
男子はメロメロ☆とか本気で思ってた
でも実際はデブスが無表情で首を捻ってるだけ。
向こうからしたらホラーでしかない。
結局、「フクロウ」というあだ名がついただけで終わった。
昨日ファミレスで 「手ごねハンバーグ下さい」って言ったら 「今日はあいにく手ごねハンバーグ の機械が壊れていまして…」って言われた (´・ω・`)
ブックオフに本売ろうとして、店に入ったら
「♪本を売るならぶっ○す♪」
と聞こえてきて、ゾーッとしてそのままUターンして帰った(´・ω・`)
夜の7時前後に腹が減ったから吉野家に行った。
「卵牛並み汁切り」と常連ぶって頼む所を、
素で「ただいま」と言ってしまった。
目の前の兄やんが、ブホォッ!と鼻から牛丼を吹いていた。
あれはスマンかった。
後ろからDQNがビカビカパッシングしてきてさ。
あんまりしつこいから路肩に止めて車から降りたら
向こうも車から降りて猛ダッシュしてきやがったのよ。
びびりまくってファイティングポーズとったら
「おまえ、ガソリンのとこのカバー空きっぱなし」
と言われた。
見たら空いてた。
>>705
396 名前:pH7.74[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 14:51:29 ID:gChJmvap
3年位前にでっかい発泡スチロールの風呂おけ?というかかなり巨大なもの
を梱包するやつだと思う(子供4~5人入れるくらい)
を川で拾って川岸に置いといた。
ただ置いといただけなんだが大雨や台風で水が入り、そこへ川遊びにきた人達が
採った魚や水草を放したりして良い感じのビオになってた。
が、近くに高速道路が出来る事になり川は埋められてしまった。
昨日偶然通りかかったら綺麗なコンクリの土手の間に妙な物体が・・・
そう、薄汚く変色したあの発泡スチロールのビオがまだ残っていた!!
急いで駆けより中を覗くと・・・
居た!クチボソやフナ、メダカがさっと水草の陰に隠れて。。。
もうお前らの故郷は無いというのに・・・
ちょっと目頭が熱くなった。
>>705
17 名前:ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[]投稿日:2015/04/11(土) 19:10:07.57 ID:zFZx+wj80
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
199 名前:ストレッチプラム(SB-search iPhone)@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/11(土) 23:58:36.34 ID:AogiF3xy0
>>17
4歳の娘が最近やたらとかっぱ寿司に行きたがる
さすがにいつも連れて行く訳にもいかんから、
地下で河童が働かされてるっていう、その話を聞かせたんだ
そしたら余計に行きたがってさ、しまいには泣き喚くんだよ
どうしてそんなにかっぱ寿司に行きたいの?って聞いたら、
「おきゃくさんいっぱいきたら、お店がいそがしくなるでしょ?
いそがしくなったら、かっぱさんたちひどいことされなくなるでしょ?
かっぱさんがかわいそうだから、いってあげなきゃだめなの」
って言い出してさぁ
忙しくなればなるほど、労働力の河童達は大切に扱われる
その可能性をすぐに理解したんだよ、4歳の子が
我が子ながら頭のいい、心の優しい娘に育ってくれてるんだ、って
カミさんも俺も目頭が熱くなっちゃって
同時に思いとどまらせる為にあんな話を聞かせてしまった、
そんな自分が心底恥ずかしくて…
娘に顔向けできなく思えてなぁ…
娘にごめんって謝って、「スシローでもいい?」って聞いたら
「うん、いいよ!行こう行こう!」って言うから
このずる賢さは一体誰に似たんだ、って夜中にカミさんと喧嘩になった
>>705
376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/12/02(水) 03:08:04.47 ID:a9M9hXRhO
49 番組の途中ですが名無しです 04/05/02 10:32 ID:1w8Ctfpz
ローソンのATM、2000円札が優先的に出る仕様を何とかして欲しい。
51 番組の途中ですが名無しです 04/05/02 11:00 ID:UAXj5650
>>49
あれは、なかなか流通してくれない2000円札に困った
日銀と財務省にメーカーが泣きつかれたからだな。
10000万円おろして、2000円札が5枚出てきたときは殺意を抱いた。
52 番組の途中ですが名無しです 04/05/02 11:00 ID:PaNexU1I
>>51
そりゃそうだ
53 番組の途中ですが名無しです 04/05/02 11:02 ID:Vcr+wUOy
>>51
凄い額だな
54 番組の途中ですが名無しです 04/05/02 11:04 ID:aaI0qXzY
>>51
おれなら発狂する
>>705
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/12/01(火) 21:16:19.74 ID:+Y+C+fvV0
616 水先案名無い人 2005/09/23(金) 20:52:16 ID:VzdfS8bK0
パトラッシュと犬って、どっちが人間だったっけ?
618 水先案名無い人 2005/09/23(金) 21:20:28 ID:Ycdu5/cNO
>>616
パトラッシュが犬で
犬がパトラッシュ
>>705
346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/12/02(水) 00:39:31.80 ID:a9M9hXRhO
4 :メイナードたん ◆TOOL.q11Qo :2008/11/13(木) 04:35:37.22 ID:KcfhNoeC0
お米をゼリーで炊いたらどうなんの
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 04:38:21.11 ID:dKSB+sUG0
>>4
一回やった事あるけどゼリーの水分が米に吸収されてご飯は一応炊ける
だけど硬かったり、軟らかかったりまばら
さらに米にゼリーのカスがこびりついてるから見た目的にNG
ていうか味もまずい、すぐ捨てた
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 04:40:07.44 ID:Lg/kzzPMO
>>10
なにしてんだwwww
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 04:51:44.16 ID:NI21ZTgoO
>>10
なんで当たり前のようにやった事があるんだよwww
>>705
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/12/01(火) 21:20:35.70 ID:6IjRvF3y0
837 おさかなくわえた名無しさん 2008/08/04(月) 22:20:59 ID:nLkWk4Ik
お菓子「キ○ベツ太郎」にはキャベツがひとっかけらも入っていない事。
成分表見て始めて知ったよ。
840 おさかなくわえた名無しさん 2008/08/04(月) 23:09:35 ID:MxfmKqo2
>837
俺は成分表見なくてもキャベツが入ってないことは見抜いてたがな。やっぱりそうか。
848 おさかなくわえた名無しさん 2008/08/05(火) 10:04:45 ID:rmw8DAzN
>837>840
太郎の成分も入ってないぞ
849 おさかなくわえた名無しさん 2008/08/05(火) 10:25:17 ID:Lcq8XFNP
>848
今まで俺は何を食っていたんだ…
小6の時に謝恩会の準備で、俺含む10人くらいが体育館のイス並べ係に。
→舞台の下からイスを出したあたりで面倒臭くなりドッヂボール開始。
→校長登場。怒られると思ったが、なぜか校長がドッヂボールに乱入。ヒートアップ。
→教頭登場。俺ら全員正座。なぜか校長も正座。
車の運転中、道路にカラスがクルミを置いたのを見たから
世の中そんなに甘くない事を教えようとクルミを避けたら
避けたとこにもクルミがあって割ってしまった
あいつらはヤバい
【香川県民からのお知らせ】
本日7月21日は土用の丑の日で、丑(うし)の『う』の字が付くものを食べれば
夏バテしないと言われています。
つまりうな重でなくても『う』で始まる物を食べれば構いません。
繰り返します、丑の日に食べるものは『う』で始まる食べ物であれば構いません。
バイクで走ってたら交差点で暴走族と合流して、そのまま集団のど真ん中を走ってた事がある。
バレたら○されると思って、ずっと(;゚Д゚;)こんな顔で一緒に蛇行運転してた。
ゴリラなんて、張手でも勝てる。俺、相撲やってたし。
ツッパリを打ちながら軽快なフットワークで距離をとって、
ローキックでゴリラの動きを止め、ひるんだところを銃でズドン。
これでOK。
息子が生まれ、名前を何にしようと家族で話し合い、
ああでもないこうでもないと言っていた。
そしてついに、心が太い子になってほしいという意味をこめて
「心太(しんた)」という名前に決まった
うん、いい名前だ、と役所にもっていって3日くらいしてから
心太が「ところてん」と読むのを知った
チャップリンは地方で開かれたチャップリンそっくりさん大会にお忍びで参加し
見事第二位に輝いたことがある
ホラー映画を見てたんだが、あまりにも恐すぎて、
本当に怨霊が出てきそうだったのでテレビの音量を下げようとリモコンを押したら画面に
「 オ ン リ ョ ウ 」
ぎゃぁぁぁぁぁぁあああ!!!!!!!!
初めて本格的なステーキ屋に行って来たんだけどさ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 10:26:20.75 ID:Eeg130Lm0
注文した後に焼き方はどうなさいますか?って聞かれるじゃん
初めてだったから、焼き方なんて言われてもわからなかったんだわ
そんで少し考えて、「ガ、ガスで」って言ったのね
人間って笑いを堪えるとあんな顔になるんだなって顔してた
母がピーマンを口にくわえながら料理を作っていたので、
「何を作ってるんだろう?」と思いながら、ふと母の足元を見ると、そこには、
「ピーマンをくわえて作る簡単チンジャオロースの素」と書かれた
レトルト商品のパッケージが落ちていた。
昔下宿してた近所に金曜日にヤンマガ土曜日にジャンプを売ってるところがあった
友人に電話してネタばらしするのが週末の楽しみだった
友人も笑ってつきあってくれていたが、スラムダンクの山王戦の最後をネタばらししたとき
友人は新幹線に乗って俺を殴りにきた
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:81yKHbf00
BIPにVIPのノリ持ち込むな
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E/nGrdB50
メリってなんだよ
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E/nGrdB50
すまん画面にゴミついてた
555 名前:名無しさん@ 投稿日:2011/04/06(水) 09:14:11.07
俺の嫁は2月ぐらいから浮気してる。相手もやっと突き止めた!
先週土曜に問い詰めたら取っ組み合いの喧嘩になって負けてしまった。
俺(35)165センチ61キロ、嫁(28)167センチ57キロ(元バレー選手)
なぜ勝てないんだ?
556 名前:名無しさん@ 投稿日:2011/04/06(水) 09:15:03.45
そこか?
そこが問題なのか!?w
深夜のすき家へ行って料理が運ばれた後で
「すまないが、これを作ったシェフを呼んでくれ」と言い、
困惑した店員に折り紙の金紙を3枚も使った豪華な星を渡しながら
「3ツ星だ、素敵な時間をありがとう」とナプキンで口元を拭きながら
ほほ笑む罰ゲームが今までで一番恥ずかしかった。
平日の15時頃にすれちがった女子高生が話してたこと
「今日筆箱忘れたーキャベツ持ってきちゃったー」
なんなんだったんだろ
最悪だ……母さんが親父と喧嘩して、家を出ていってしまった。
親父も俺もマジ焦ってるんだけど、ついさっき母さんから俺宛にメールが来た。
「突然いなくなってごめんね。母さん頭を冷やそうと思います。しばらくフランスのロンドンへ渡米します。」
あの野郎…どこ行きやがった!!
外人は漢字のデザインで入れる奴がいるからなw
昔に六本木のクラブで知り合ったカナダ人は腕に「要冷蔵」って入れてたw
得意気に「いつもクールにって意味なんだ」って自慢されたw
日本語の難しさを感じた瞬間だったな・・・・
近所のローソンで
数年間からあげくんレッドを
からあげくんアールイーディーって言ってたわ
しまいには慣れてアールイーディーだけ言ってたわ
あいつら影でこそこそ笑ってたんだろうな
>>730
25 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2012/01/20(金) 21:32:56.65 ID:WGuKrmoV0
5年前20代くらいの外人の女の人が急に部屋の中に現れてめちゃくちゃびびった
「ううううううっぷ!見てい!」みたいなことカタコトで言ってまた消えて唖然とした
なにか重大なことに巻き込まれたなのかと思ってなにを見ればいいのかわからんのに
周りの物とかテレビとか見まくったけど特になんもないまま今に至る
なんか光るとかそんなんじゃなくてそのまま現れてそのまま消えていったんだよな
一応不審に思って鍵確認したら空いてたけど目の前から消えたのにドアから出て行ったとも考えにくいしわけわからん
なにかを見ればいいのかなんなのか。今からでもそのなにかを見た方がいいのだろうか
38 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ[] 投稿日:2012/01/20(金) 21:38:42.70 ID:mLQV9FOw0
>>25
「ooooops!! mistake!!」って言ったんじゃね?
部屋間違えたんだろ
>>730
俺が部屋でゲームをやってたら突然俺の母親が部屋にはいってきて
「○○ちゃんって子玄関で待ってるよ?」
と突然言われた。当時その子の事が好きだった俺は
「え?○○?なんで?」
って少しテンパりながらも母親に聞いた
「知らないわよ、そんなの」
そういい母親は1階に降りて行った。
俺はドキドキしながら下に降り、玄関のドアを開けてみると○○はいなかった
「あれ?」と思いながら立ち尽くしていると後ろから
「デデンデンデデン…デデンデンデデン…」
「え?」
俺が唖然としていると
「エイプリルフール」
とターミネーターのアイルビーバック風にエイプリルフールをいう母親の姿があった
>>730
天才少年
冷え込みも厳しくなってきた朝
かわいい小学校低学年くらいの男の子が
前方を歩いてたんだ
自転車で追い越そうとしたときに気付いた
その子耳当て付けてたんだよ
ヘッドホンみたいなやつね
それってふつうヘッドホンみたいに両耳に付けるよね?
だけどその子、横じゃなくて縦に付けてた
具体的に言うとモフモフが鼻と後頭部に来るようにしてた
んでもって唐突に、まわりに友達とか見あたらないのに
「はなあったか~い」
って言ったwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwおまえwwwww天才かwwwwwwwww
危うく吹くとこだったwwwwwwwwと思った次の瞬間
「みみさむ~い」
こんどこそ吹いたwwwwwwwwww
>>730
部費
太った女子部員が俺に手を出して、
「ぶひ、ぶひ」っていうからお腹が空いたのかと思っておにぎりあげたら
「部費、部費」の間違いだった。
>>730
仕事帰りに
コンビニで弁当を買ったら店員に「あたためますな?」と言われたんだ。
動揺しつつも「さようでござる。」と答えた。
>>730
【悲報】なんj民、ハンバーグを知らない
2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/29(水) 11:46:42.96 ID:baZzZk++
ハンバーグってなんやねんwww
ハンバーガー、な
4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/10/29(水) 11:48:14.81 ID:baZzZk++
今ググったらハンバーグってのもあるみたいや
すまんな
>>730
風吹けば名無し@無断転載禁止 sage 2016/11/15(火) 13:02:24.32 ID:/HwigF87M
ロボット3原則を守れよ
17 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/11/15(火) 13:04:32.10 ID:zy6AZUP4d
>>8
なんやそれ
24 風吹けば名無し@無断転載禁止 sage 2016/11/15(火) 13:05:47.94 ID:8UWH32Px0
>>17
非核三原則みたいなもんやで
29 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/11/15(火) 13:06:39.73 ID:zy6AZUP4d
>>24
ほーん
非核三原則ってなんや
32 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/11/15(火) 13:07:22.79 ID:6hMlDRfyd
>>29
ロボット三原則みたいなもんや
37 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/11/15(火) 13:07:52.89 ID:zy6AZUP4d
>>32
サンガツ
>>730
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:11:38.46 ID:+PvwVbDJ0
ワイランボルギーニムルシエラゴ乗り、彼女のフルパワー閉扉に別れを決意
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:12:22.29 ID:ltbonaJF0
>>6
電動だぞ
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:13:28.55 ID:+PvwVbDJ0
>>7
電動なのにわざわざ腕伸ばして自力でフルパワー閉扉かましてきたんや
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/05/02(月) 15:14:22.75 ID:ltbonaJF0
>>11
電動は嘘だぞ
>>730
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/09/22(水) 20:25:44.85 ID:irwHFSTV0
俺「ピカチュウ100万ボルトだ!」
ピカチュウ「はい!わかりました」
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/09/22(水) 20:27:17.86 ID:gIU3lGGZ0
>>4
ピカーとか言えよ
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/09/22(水) 20:28:28.05 ID:zSw+yqep0
俺「ピカー!」
ピカチュウ「はい!わかりました」
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/09/22(水) 20:57:28.82 ID:4By7VVpKi
>>6
そっちじゃねえよwwwwww
>>730
suicaの残高1万円超えてるやつwwwww [\(^o^)/]
30 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:08:56.35 ID:hFVKGdvU00505
普通に10万くらいは常に入れてるやろ
貧乏人やあるまいし
34 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:10:28.62 ID:WTehKR2fd0505
>>30
Suicaの上限は2万やでなぁ…
37 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:11:01.74 ID:hFVKGdvU00505
>>34
すまんな
ワイはPASMOなんや
42 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/05(木) 13:12:18.11 ID:2BOm4rSz00505
>37
PASMOも2万上限やで
>>730
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 18:24:55.64 ID:W6HC3efj0
猫が時々なにも無いところを睨む現象
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 18:25:45.44 ID:5kchuPND0
ああ
フェレンゲルシュターデン現象のことか
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 18:35:57.40 ID:9O4UGrtQ0
>>2
の単語をググったらこのスレが一番上に来ちゃう事
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/21(火) 18:40:52.10 ID:Tjo4Zc8F0
>>2
こいつ息をするように嘘をつきやがった
>>730
ID:XpNZSsNe0
233 ID:4tGJyyD20
緊急召集!ニート集まれ!5人集まったら大事な話する
236 ID:P2b3e1JH0
>>233
なんの用だ?
241 ID:aaG3T66h0
>>233
キタゾ
242 ID:FFb7oPI50
>>233
ん?俺か?
249 ID:Lu4TOPo90
>>233
俺ニートだけど、何?
252 ID:8Ll53TR0
>>233
呼んだか?
271 ID:4tGJyyD20
働け
>>730
数年前、ランチを買いに大雨の中コンビニに行った。
自動ドアが開き、店内に入ろうとしたら足が滑り、
カーリングの石を投げる人のような格好で入店。
大慌てで立ち上がろうとするも、靴が滑ってうまく起きられない。
ぐっと力を込めた瞬間バキャッという音とともに180度大開脚。
あまりの痛さに「アァォ!」と大声一発。
パニック状態で上体をひねったら、その格好のままクルーっとターン。
床にひれ伏すようにして足を戻し、ガニマタになりながら退店。
自動ドアが閉まる音と同時に店内にいた十数人の爆笑が聞こえた。
恥ずかしかったです。
ジェットコースターの順番待ちしてるときに、まじめな顔して「混んでるから、座れないかもしれないな。」って言ってたおじさんがいた。