カービィとスーパーウィングスはどっちが強い?


陸→リック
海→カイン
空→クー
地中→アニマル能力
宇宙→スターシップ
線路→トロッコ
氷上→アイス能力
かな?
>>4
健全なカービィファンの貴方から見てカービィは全知全能だと思います?、カービィが全知全能とか捏造する奴居ますが
>>7
スーパーウィングスはよくわからないけど宇宙規模の敵と何度も戦ってきたし強いとは思うけど全知全能だとは思わない
毛虫も苦手だし
>>8
ですよね、そもそも「ぱよ」しか言えない時点で全知全能な訳がないですよね。
確かに相手の力をコピー出来るところはカービィの凄い所です。
>>8
スーパーウィングスについて詳しく説明します。
スーパーウィングスは飛行機がロボットにトランスフォームするアニメです。
いろんな個性や能力を持つキャラクターがおり、その個性や能力を活かしてあらゆる問題を解決します。
>>8
チェイス
他のスーパーウィングス同様飛行機とロボットの2形態に変形しますが、彼はその他にも色々な形に変身出来ます。これまでにスノーモービルやジェットスキーやボートやゴーカートやブルドーザーやクレーン車やトラクターやジェットコースターやレッカー車やバイク等あらゆる形に変身してます
>>8
グランドアルバート
思い出カバンの中に色んな道具をしまっており、その思い出カバンの中からはその時必要な道具が出てきます。その様子は某有名ネコ型ロボットのようです。
>>16
まぁ、確かに漫画だと。
アニメだけじゃなくてゲームもそうだったと思うけど?、アニメではその設定を取り入れた。
カービィは媒体によって設定が異なるし、吸い込みはゲームでは近くのものしか吸い込めないがアニメでは広範囲
スーパーウィングスはでかいから吸い込めない(カービィは自分よりでかいものは吸い込めない)
あと吸い込み時には無防備になるから素早く後ろに回り込んで不意打ち