羽生結弦と宇野昌磨はどっちがスケーティングが上手い?


漕ぎが圧倒的に少ない。ノッテ・ストラーダの最初の振り付けでで片足の体重移動だけでどこまでも伸びるスケートが美しすぎる。
宇野はスケーティング悪くはないが両足滑走多すぎ
「宇野はディープエッジでスピードあるし体力スゴイ」
というにわかが来るだろうから先に訂正しとくが、宇野は前傾姿勢で漕いでるだけでディープエッジではないし両足滑走が多いから体力があるように見えるだけ
実際に見るとスピードが無くて驚くのが宇野
羽生のスケーティングは世界でもトップクラス
羽生アンチはいつまでも羽生のスケーティングにダメ出ししてると無知を晒すだけ
海外の解説者達が羽生君の重力を感じさせないスケーティングと巧みなエッジワークを絶賛している。宇野君は上半身は動けてるけど下半身はかなりおろそかだと言われている。
プログラム中の両足滑走比率がグラフで出てたの見たけどトップ選手の中で宇野選手だけ ダントツで両足滑走だったけど。
足元見たらわかるけど羽生選手はほとんど片足で滑ってる。
同じ足で滑ってターンしてそのままジャンプしてまたその足でステップとすごいことやってる。
生で見たら二人のスピードも全然ちがったな。
羽生選手は静かに美しく表現しながら色んなことしながら美しく滑ってた。
宇野選手は上半身のイメージとお尻を突き出してるイメージしかない。
さすが五輪連覇選手だなーと感心した。
一漕ぎのスピードが全然違う。
羽生選手は大股で余裕
宇野選手は小股で漕ぎ漕ぎ
というイメージ
身長や足の長さでも見栄えって変わるんだろうな。
とにかく羽生選手は誰と比べても別格
試合を生で見ると違いがわかる。羽生選手のスケーティングは本当に綺麗でずっと足が動いている。宇野選手と比べないでほしい。羽生選手と比べるならハビエルかパトリック。
羽生アンチの人は自分たちの巣にこもってないで色んな人の意見を読んでスケート勉強した方がいいよ
羽生が評価されてるのは複雑なエッジワークを片足滑走なのにスピードも落とさず難なくやってるように見せることができるから
クリケットへ行って6年
本当によく努力してすばらしいスケーティングができるようになった。ひとけりでぐんと伸びリンクの端まで行くこと、体重移動だけでストレスなく方向を変えていくこと、スピードの速さにも目をみはる。ジャンプのない滑りでも人の視線を集めて離さない。
バックスネークもできず、両足こぎの多い選手を比べていいスケーターじゃないよ。
厳密に言えば、羽生結弦のスケーティングと比べてよいのはパトリック・チャンだけだと思う
宇野昌磨は比較の対象にならない。
ここまで宇野擁護コメントが全く無し。みんな下手だとわかってる。なのに日本のOBは宇野のスケーティングを誉めてるのは何故?
スケーティングを含め技術の比較で宇野をもってくるなよ。
かたやGreatest of All Timeと言われるスケーター、かたやちょろまかしスケーター 比べようがない。
クリケットでリンクの周囲を回ってスケーティングの練習をしている動画を永遠に見ていられる。そのくらい綺麗なすべりをしている。
誰かさんのように漕ぎまくらないヌルスケ
パトリック・チャンど同等のスケーティング(まだ20歳なので成長の余地はたくさんある)
スケーティングを女子選手に例えるならば、羽生結弦選手→キム・ヨナ しょーま→真央ちゃん
>>31
ど素人ということがよく分かる
両足こぎこぎ、前傾、出尻など
どこをどうしたらパトリックと同等?
嘘もいい加減にしたらいい
どうやって比べろと?
まるで別世界。
羽生選手は練習着でただクールダウンでスケーティングしてるだけで美しくてため息がでる。
羽生のスケーティングの素晴らしさは世界でも認められてるよ。両足滑走ばかりの宇野とは比較するまでもない。愚門。
羽生選手の方がすごい
FaOIで挨拶の時、選手が全員で手を繋いで隊列の状態で、リンク中央からリンクサイドへ移動する。
手が繋がれたままなので選手がどれだけ脚だけで進めるか一目瞭然
宇野は何度も蹴らないと他の選手のスケートの伸びについていけない
あれは下手くそさがよくわかる
バックスネークも出来ないノービス以下のスケーティング
>>31
確かに浅田さんもスケーティングの技術が足りなくて、佐藤コーチについた時にスケーティングからやり直しされていたw
もっと足に力を入れてーと言われて練習していたのを見た記憶がある
キムヨナさんはクリケットに行って更にスケーティングも良くなったのでしょうね
金メダリストのお二人のスケーティングはやはりすごいのだとご自分で理解されているから比較しちゃうのかな
二者択一の質問の相手に宇野をもってくるなよ。
どこのカテでもみんなうんざりしている。ウノタって変態としか思えないし。羽生のシームレスな美しいスケーティングを比べるならパトリックかハビエルだろう。
スケーティングで羽生選手と比べられるのってパトリック・チャンしかいない。
羽生VSチャンならいい勝負になるんじゃないですかね。
宇野選手とは差があり過ぎるので比べる対象ではない。
宇野はジュニアの頃の方がスケーティングが良かった
シニアになってジャンプより表現と言いながら4Fが怪しいながら認定された結果ジャンプジャンプでスケーティング荒れ放題
漕いで跳んでの繰り返しでつまらないスケーターになった
>>31
パトリック・チャン元選手をあまりにも馬鹿にした
表現と取らせて頂く。
常にノロノロの両足滑走でバックスネーク程度も
まともに出来ない宇野のどこがチャン元選手と同等なのか
ふざけるのも大概にしろ。
比べようがない。とりあえず、宇野選手の両足滑走とジャンプの回転誤魔化しどうにかして欲しい。外国のスケオタの笑い者で恥ずかしい。
見ればわかるでしょ。Pチャンやハビとは違ってエアリーだけど、エッジの使い方、神です。トレイシーありがとう。