カービィとルフィはどっちが強い?


>>8
はい?
星すら破壊できないワンピース如きがどうやってオムニバース全知全能0秒行動のカービィに勝つのか?
オムニバース無限乗破壊で相手を見ただけで無効無視消滅改変し、相手より無限に上回り、えんちょう様より強いキャラをカービィ以外現実から完全消滅させ、水掛け論を破壊して絶対に勝利する、しかもこのスペックでも0.00000000000001%の力であるえんちょう様に勝てるのか?
カービィはこのえんちょう様のフルパワーの10倍強いからw
オムニバースは使用していいの?いろんなトピックでオムニバースが公式設定である証拠が無いって言われてたけど。
>>18
逆にお前はルフィとかいう実食っただけの人間がカービィに勝てる根拠を出せよ。
ちなみに全知全能、オムニバース、0秒行動、無限復活、現実世界出現、無限の力これ全て公式設定でゲーム中で明確だから。
オムニバースって公式設定じゃない気がするけど…気のせいかな?まあとりあえず!おそらくカービィの吸い込みはブラックホール級と言われているので勝つかも?公式設定から分からないけど!でも個人的に全宇宙の危機救ってるのでカービィかな?後ちなみにルフィをバカにしてる訳ではありません!ルフィもめっちゃ強いので!
>>16
オムニバース、全知全能、理滅剣、は公式で正式に発表されていませんが、0秒行動は本当です。
>>36
ドラゴストームをコピーする(コピーモーション中は時間が止まる)→モーションを中断して技を打つ(モーション中断、技を発動している時は時間が止まる)で0秒行動することが出来ます。
>>39
ます、ゲームの仕様と設定を混ぜます。そうするとあら不思議。矛盾が生まれます。
>>45
そのことがわかるURL貼ってください。
でも実際に0秒行動できるんですから0秒行動できるのは事実です。
>>49
それ設定とか組み合わせてできるだけやん。あくまで公式公認だが小説版星のカービィだとコピー能力発現しようとした瞬間にボコされてたりするぞ
>>49
あとあくまで人間が反応できないだけでそれ取り入れてもおそらく0・1秒はたってる
このゲームやれば運と霊感が上がるよ。
用意した白紙に十字に線を引き、四つの枠を作ります。次に、「YES」と「NO」を左上、右上、左下、右下の順に、交互に書いていきましょう。書き終わったら、その線の真ん中に、鉛筆を十字に重ねて置いたら、準備完了。
そして「Charile,Charile,are you here?」(チャーリー、チャーリー、アーユーヒア?)と言います。yesに鉛筆が傾いた場合は成功です。(注意:成功するまで問いかけてください)そのものに「YES」か「NO」の二択で答えられるもので質問します。二択なら基本的にどんな質問をしても良いようです。
そして中途半端にこのゲームを止めてください。
これで霊感と運が高まります。是非やってみてください!‼︎
カービィからしたらた年に一回くらい色剥奪されたり機械化されたり新世界に衝突させられる呆れるほど平和(笑)なポップスターと比べれば、いくつかの海賊で争っているだけでカービィ単体で撃退できる海賊しか襲って来ない地球の方が全然平和なんだろうな。