戦闘力最強は?
幸福力アップ!
コップ一杯の水を用意してください。
電灯の明かりを消してください
昇抜天閲感如来雲明再憎(しょう ばつ てん えつ かん にょ らい うん みょう さい ぞう)を3回唱える
その後すぐにコップの水を飲んでください。
これで幸せになれます!簡単なので試してみてください!
>>336
幸福力アップ!
コップ一杯の水を用意してください。
電灯の明かりを消してください
昇抜天閲感如来雲明再憎(しょう ばつ てん えつ かん にょ らい うん みょう さい ぞう)を3回唱える
その後すぐにコップの水を飲んでください。
これで滲み出す混濁の紋章
不遜なる狂気の器
湧き上がり・否定し
痺れ・瞬き
眠りを妨げる
爬行する鉄の王女
絶えず自壊する泥の人形
結合せよ
反発せよ
地に満ち
己の無力を知れ
破道の九十 黒棺
クリーチャーに関してはアニメマンガでカツドンとかジョーカーズとか現実世界に来てるんですがそれは…
まあみんな強いでいいです(平和的解決)
仮面ライダーが最強ッスね
レベル4マルチバースで全能でムテキなんで
舐めない方がいいッスよ
SCPとかオーマジオウetcからしたら鼻クソみたいなもんスからね忌憚の無い意見って奴ッス
詳しくは↓のトピで解説されてるッス
【投票】オーマジオウ2068と黒金色香はどっちが強い?
https://tohyotalk.com/question/663074
論破された無様なSCP厨の姿が拝めるッスよwww
もっと仮面ライダーについて詳しく知りたい人は
【チャット】情報のまとめ部屋(主に仮面ライダー等の特撮関連)
https://tohyotalk.com/question/648426
を見るッス
ちなみに自分の亜種の鼻クソガイジのコメントは「設定」→「ミュートするキーワード」で「鼻クソ」などあいつがよく使う言葉を指定するとほぼ消えるのでオススメっス
>>236
いやいやビッグバンカービィゲームの概念のHPバーまで飲み込んでるからほぼ何でも飲み込めるしコピー能力めちゃくちゃ多いしボツのコピー能力も含めるととんでもない数になるし、ディスカバリーで進化もしたしマキシムトマト使っていつでも全回復出来るから個人的にはカービィが一番強いと思う
>>100
そもそも論破されたとして言ったのは13コメさんだけど「おあ」って言ったのは16コメさんだから…
>>6
ヤルミナとかプロット系何か過大評価されてない?この中じゃ最弱レベルなのに。
零龍は宇宙破壊出来るしそれ倒せてるジョニー&ジョギラゴンのいる頂点編でしょ
全部強い。けど解釈次第なら東方じゃね?
紫が自分と自分以外の境界破壊すれば世界が一瞬で崩壊するし存在が保てなくなる
>>521
そんなこと言ったら全部解釈次第で勝てるわ
なんで東方だけなんだよホント東方厨はすぐに捏造と過大評価しかしないから迷惑だよ
>>522
全部解釈次第で勝てるん?なら東方厨があーだこーだ言う前に勝てる理由を言ってくれ…、返信待ちか?
>>525
知ってるキャラだけ ドラゴンボール 全王で消す
ゴジラ ウルティマの力で宇宙ごと消滅
カービィ 最強キャラの能力コピー
ウルトラマン キングの全知全能で解決
寧ろ紫がそんな事できる根拠は何処なの月の軍勢程度に負けた奴が本当にそんな事できるなら勝てたよね
捏造や過大評価、二次創作ではなくきちんとした描写もしくは設定がないなら安易なコメントをするな
>>525
知ってるキャラだけだとドラゴンボール 全王で消す
ゴジラ ウルティマの力で宇宙ごと消滅
カービィ 最強キャラの能力コピー
ウルトラマン キングの全知全能で解決
寧ろ紫がそんな事できる根拠は何処なの月の軍勢程度に負けた奴が本当にそんな事できるなら勝てたよね
捏造や過大評価、二次創作ではなくきちんとした描写もしくは設定がないなら安易なコメントをするな
>>527
お?Googleで「八雲紫 能力」とでも調べてみろ、境界操作で自由に生物を生成したり生物を無差別に消すことが出来る。それに紫は幻想郷を一瞬で破壊できるんで世界破壊も容易いんだよな…。
しかも殺生一切禁止ルール的なのを破って普通に能力使えば全員消せるんだよな…。
調べてからコメントしてくれ…
>>528
それに境界を使って空間を操るから時間も干渉可能、なんなら生と死の概念の境界も操ってるレベル。
>>529
そん程度のことしかできないならウルティマ、全王、ウルトラマンキングに絶対に勝てないな
>>530
いや生物やん、それなら境界破壊でいけるくね?まぁ完全に先手ゲーだけど。
試合開始直後境界で異界に逃げ存在を消去、これなら行けるはず
>>528
で、世界を壊す根拠は何処にあるの今ある状態では紫の設定でなはなく、お前の捏造もしくは過大評価でしかないんだよ
何度も言うがそんな事ができるなら月の軍勢程度に負けねえんだよ