札幌と仙台はどっちが都会?
コメントしよう!
札幌=北海道は直ぐに結びつく
仙台=宮城?どこだっけというのはよくある。
というより、宮城県ってどこよ?という人も良くいる。
経済がボロボロで経営難が相次ぎ、本州の皆様に後始末をしてもらう、う○こ垂れ流しの要介護者状態の都市、札幌。北海道拓殖銀行は潰れ、北海道銀行は北陸銀行傘下。ハドソンはコナミ、丸井今井は三越が後始末。最近も、JR北海道が国交省に公的資金を入れてもらったそうですね。マスコットのシマエナガも、おむつ色です。
ちなみに、広島と岡山は下水道普及率が低いので、比喩ではなく本当にう○こ垂れ流しだそうです。彼らはう○こが好きなのか、う○この話で都会マウントを取りあってます。大都会の住民から見ると理解できません。
北海道銀行は、ほくほくフィナンシャルグループで、富山の北陸銀行の傘下にあります。 北海道経済は、富山に支配されています。
富山は、北陸第3の都市であり、新潟の支配下で、新潟は東北第二の都市でもあるので、北海道経済の立ち位置は仙台経済のはるか下です。
>>315
第2の都市でも石巻より旭川の方が優勢だし、札幌と仙台を比べても札幌だと思う
>>331
自己紹介すんなよwww
山陰未満でこの世の最底辺なのがお前が大好きなド田舎限界集落広島だろwww
仙台と札幌という大都会同士の対決にド田舎限界集落広島が入れないからって発狂してんじゃねぇよwww
2024年7月最高路線価
札幌:札幌市中央区北5条西3丁目 728万円/㎡
仙台:仙台市青葉区中央1丁目 363万円/㎡
仙台の最高地価は札幌の半分以下w
このトピックにはコメントの前ページがあります
前のコメントを見る