仮面ライダー全キャラとカービィ全キャラはどっちが強い?


仮面ライダーもっ強いけどこっちかな。カービィの永久復活は仮面ライダー側にカービィキャラの心ごとやらなきゃ無理だし。
2023/09/17
今考えたらめっちゃやれるやついたから仮面ライダーになるわな。
仮面ライダーはカービィ、ドラえもん、東方、マリオ、ポケモン、シンカリオン、はなかっぱ、トランスフォーマー、マジンガーZERO、スーパーウィングス、テイコウペンギンなら簡単に倒せる
>>11
すまん自分もこっち派だが東方とシンカリオンはどう考えても無理だろ。あとはしらん
仮面ライダーも世界に悪があったり、仮面ライダーを覚えている人が居る限り復活し続けるからなあ
>>13
まあその二人なら確実。アメコミと言うより勝てるのはアメコミの上位陣じゃないかな?
>>15
上位陣ですね、スーパーマンプライムワンミリオンとかTOAAとかサノスとか
関係ないトピでもアメコミ持ち出してマウント取るとか、強さ議論で作品マウント取る事しかしか興味ない人なのかな
>>14
え?じゃカービィも永久復活なので終わらん。永久復活はニル戦で判明済み
>>20
いや、殺す殺さないでなく試合みたいに力比べするだけって事も有り得るんじゃ無い
>>6
そもそも永久復活は非公式だし、仮にそうだとしても心ごとやるぐらい簡単だが?
>>2
出せる訳無いだろwそれが出来るなら何でドロシアは強い武器描かなかったのかな?説明してごらんにわか君
ドロシアが理滅剣を出すにはドロシアが理滅剣とはどういう物でどんな形をしているかを知らないと出せないやんけ
仮面ライダーでしょ。最近のギーツも願いを叶えられるとかギャラクティックノヴァみたいなキャラしてたし。本人の願いも叶えられるからギャラクティックノヴァみたいに誰が願いを言う必要も無い分能力発動のレスポンスは速いだろうしね
>>33
なおwilデラのせいでその可能性が高くなっている模様(主にこいつのせい)。確定ではない。
>>38
一つ言えることは
https://m.youtube.com/watch?v=FOVXCaKPcKc&pp=ygUV44Kr44O844OT44Kj5q2744Go44Gv
https://m.youtube.com/watch?v=ee3FmCg5nHE&pp=ygUSd2ls44OH44Op6KOP6Kit5a6a
これとこれがやけに一致しているということ。まあ確定にはならんが。
>>39
要するに自我を持つ限りは永久復活ってこと?それでもノベルゲーマーでカービィ全キャラの自我がなくなるって言ったら終わりのような
>>39
結局これも自己解釈じゃないか
「確定ではない」じゃなく「ほぼない」だろ
>>41
まあ考えは人次第だしな。今その話をしたところでまとまりはしない。この話もここまでにしておこう。
>>32
正直ノヴァは戦力外だと思ってる。星(ポップスター)でさえ壊せないんだからな。
【チャット】情報まとめ部屋(主に仮面ライダー等の特撮関連)
>>44
なおノヴァはUSDXのメタナイトでGOより、メタナイト自身がギャラティックノヴァを召喚し、そのメタナイトの願いで銀河最強の戦士ギャラティックナイトを呼び出したことがある。実際にそれがギャラティックナイトの初登場だった。これにより、ギャラティックノヴァは召喚能力が使えることが可能であると判明された。
ドノツラフレンズのマルクの話が有名すぎてほとんどの人がそれを知らない。
その能力でカービィの知り合いのセフィロスやジョーカーも..やめとこ。
>>48
知っとるわそんな事。でもセフィロス(FF7)もジョーカー(P5)もカービィのキャラクターじゃないやん。そもそも時系列的にはギャラティックナイトの初登場じゃない可能性もあるんやし、ギャラティックノヴァの能力はミルキーロードの力を使って一回きりやから漫画版の魔法の時計の下位互換やろ
>>51
ならこいつを使うのはどうだ?こいつが扉を開いた先でノヴァが召喚する。
>>52
ID-F86の異空間ロードを介した空間転移能力は片割れだと命を犠牲にするレベルでやっと扉を閉じれるぐらいやろ?
しかもカービィシリーズに出てこないキャラクターなんだから他作品のキャラは使えないだろ