ご注文はうさぎですかは神アニメ?糞アニメ?


どのキャラクターも非の打ち所が無い。将来はドラえもんやポケモンに代わる万人向けするアニメになると思われる。
>>4
そう、まさにそこなんだよ
評価されているのはキャラの可愛さであって話で面白いて評価はされてないんだな
要するに見て批判するやつの理由は
話の内容をつまらないから叩くが
ごちうさが好きな奴はキャラが好き
キャラが好きってことはある程度の中身のない会話でも〇〇かわいい〜
最高〜となる
よってこの場合
キャラクターが可愛いメインの作品の場合だと神アニメになる
昔のアニメで
作画がクソだけど
話が面白かったから神アニメ!と同じ
ジョジョの作画が嫌いだからクソアニメと同レベル
個人的には
ご注文はうさぎですか
話の内容を見ればはっきり言ってつまらん
つまらんが、キャラとの掛け合いがかわいい その可愛さ一本のレベルがいいから
好きなアニメに入るという訳
>>2
すごく同意します。
こんなゴミのような作品がどうして世間で過大評価されているのでしょうか?
絵が綺麗でキャラも可愛いけどね。なんか、らきすたとかゆるゆりみたいにギャグがそこそこ面白ければいいんだけどこれはちょっとギャグが寒い気がする。
1回目の視聴は1話で断念…この前一挙放送があり数年ぶりなので2度目のチャレンジ、4話まで頑張って見たがやはり無理だった
きららアニメは好きな作品が多いんだが…
糞アニメだとは思わないけど神アニメだとはもっと思わないかな
毒にも薬にもならん。
内容はゴミ以下だが可愛さは認める。音声ミュートにして観てもなんら問題ないアニメ。
神でも糞でもなく普通だな
正直可愛いキャラでて
キャッキャウフフするだけの作品なんて今や珍しくないしな。まちカドまぞくみたいに中身濃いわけじゃないし普通が妥当
ごちうさごちうさ言うから
ごちそうはウサギですかと思ってたよ
ウサギを食うアニメだとね・・・・
まあその程度だw
>>41
でも面白いアニメには票が入ってるから
糞を外して鉄板を探すのにはちょうどいいよ
忙しくて何本も見てられないからね
>>46
一般人はアニメに鼻が利かないから
口に入れるまで糞かどうかわからないからな
糞発見器としては優秀だろ
結局キャラが好きになれるかどうか。自分はどっぷりハマったから好きだけどそうじゃない人にはきつい。まあ日常系って大体そうだけど
>>55
の続き
まず第一「軍人である父親から護身術(CQC)などの訓練を教わってきた」という設定があるだけで「強い(格闘(喧嘩)が)という設定は無い。
そもそも劇中で実際に一度でも誰もが「リゼは強い(格闘(喧嘩が))」と言われて納得するような描写があったか? って話。
本当に強いかどうかはまだ分からない段階なのに「お前らリゼちゃんに喧嘩で勝てないじゃん」とか「ライダーの怪人並の相手300人をたった一人で倒せる(5chで見つけた)」とか「ガタイの良いアニキには勝てる」とかいうようにやたらと強者扱いしている信者は頭おかしいし常識的な考えができないんじゃないかと思う
「男女の力」の差も「数の暴力」も理解していないように見えるし
そういえばあまり関係無い話だけど、俺が小学5年生の頃、空手を習っていて銃やナイフ等の武器の大ファンで「俺空手習っているんだからな!、調子乗っとると空手技食らわすぞ!」って感じでめっちゃイキり散らしてたというリゼと全く同じような感じのクソガキが居たのを思い出した
>>67
の続き
それに外へ遊びに行く時はエアガンと100円ショップで買った折り畳み式ナイフをいつも持ち歩いていたし
>>66
の者です
ちなみに自分は信者である友人に勧められて視たけど、全く面白くなかったです
はっきり言って時間の無駄でした
個人的には二度目は視る価値無いと思いました
というか視たらキモくて低能な奴になるし
現に自分の友人がリゼのキャラ設定と「パトリオットサーブ」という不自然極まりない描写のせいで「リゼちゃんはプロ野球選手より腕力あるだろうし速い球を投げれそうだな」とか「ヤンキー映画のヤンキー十数人くらいなら一人で余裕でボコボコにすることができるな」とか「もちろんお前なんか腕力でも握力でも喧嘩でもリゼちゃんには敵わないよwww」とか非常識なことばかりを平気で言う低能でキモい人間になってしまいましたし
まぁ5chにも「ライダーの怪人並の相手300人をたった一人で倒せる(的な事)」とか「野球部員100人を叩きのめした後~(的な事)」と非常識な事を平気で言うどうしようも無い低能な人間が居ましたが
まずそもそも軍人でもヤンキーでも格闘家でもない、喧嘩(殴り蹴り合い)経験0(であろう)の多少護身術が使えるだけの軍人の真似事ばかりしているただの女子高生が「ライダーの怪人並の相手300人をたった一人で倒せる」とか「ヤンキー映画のヤンキー十数人くらいなら一人で余裕でボコボコにできるな」とか「野球部員100人を叩きのめした後~」とか「プロ野球選手より腕力あるだろうし」とか本気で言ってるのか? って話
まずそもそもリゼに「喧嘩(近接戦)が強い」という設定は無い上に喧嘩(近接戦)が強いと言える描写も全くないですし
というか本当に強いのかどうかも分からない段階ですし
こんな非常識過ぎる事を平気で言うキモい低能男共には
・数の暴力
・男女の力の差
・男女の体格差
・大きさの暴力
という4つの常識を学び直してほしいものです。
こんな事くらい小学生でも分かりますし
今はあるか消されてるかはわかりませんが、「ごちうさはガイジ専用アニメ」って言ってる人が居ましたけど、「ガイジ専用は流石にちょっと...」って思いましたけど、「プロ野球選手より腕力あるだろうし」とか「ガタイのいいアニキには勝てる」とか「ライダーの怪人並の相手300人をたった一人で倒せる」とか「ヤンキー映画のヤンキー十数人くらいなら一人で余裕でボコボコにできるな」とか「野球部員100人を叩きのめした後~」って感じで、常識的、現実的な考えをせず非常識、非現実的な考えばかりする、リプトンコラボであんな事をする等の言動からして、「ごちうさはガイジ専用アニメ」だと言われるのは当然の事だと思いました
普通の人だったらもっと考えれる筈ですし(男女の力&体格差、数の暴力等を)
5chのキャラスレを見てみたら、そのガイジさがよく分かるかと
>72の続き
まぁ、ごちうさ信者のキモ馬鹿野郎共には、これらの当たり前の事を理解するのは難しいでしょうかね?
そのうち、「リゼちゃんは空手部員でも勝てないくらい強い」とか「プロ格闘家よりパワーがありそう」とか言い張る常識的なことを理解できていない大馬鹿キモ野郎が現れるのも時間の問題ですね
パトリオットサーブとか見てて「威力ヤバwww」よりも「呆れた」の方が圧倒的に勝った
そもそもバドミントンのサーブごときであんな風圧が起きたり人が吹き飛んだりしませんし羽の部分があの程度の速度で当たったくらいで窓は割れませんし
どんなガタイ良くてパワーがある大の男でもバドミントンのサーブごときで人を吹き飛ばすことは出来ない
勿論オリンピックに出るプロの人でも
あと、バスケでダンクシュートをしとる描写もありましたけど、自分は女子のダンク描写は好きじゃないですね
基本女子の身長と身体能力でダンクはあり得ないですし
絶対に出来ないという訳ではないにしろ、多少スポーツ万能程度のキャラにダンクをさせるのは本当に不快です
バスケ舐めんな って思いました
プロでもない多少運動神経が良い程度のキャラにダンクをさせるのはあまりにもバスケ舐めすぎだし制作側は本当に真面目に作ったのか? って思いました
バスケを舐めてんのは
何だかんだ言って、
あのSLUMDUNKだと思います。
SLUMDUNKの主人公桜木花道は
ルールをあんまり覚えないし
すぐフザけるし興奮するし
何と言ってもプレイが下手糞‼
見ててイライラする‼
今回の新作映画のSLUMDUNKは
果たしてどうだか?
でも個人的にはごちうさの方がバスケを舐めてる気がしましたね
バスケのプロ選手でもない、バスケを専門的にやっているバスケ部員でもない、多少運動神経が良い程度の女キャラに簡単にダンクを決めさせるのは日常ほのぼのアニメとはいえ、制作側はバスケの事を何も分かっていない上に現実があまりにも見えてなさすぎて見てて不快感しか残りませんでしたね。
ある程度は現実を見ろ って思いました。
まあキモ馬鹿オタク用の現実逃避用アニメなんですけどね。
ルールをあまり覚えてなかったり多少下手糞だったり興奮しやすいのは100歩譲ってまだ分かりますけど。
ごちうさ,は❓神アニメじゃ無いけど、
天使アニメだと思う💕
歴代きららアニメ評価‼
元.神アニメ、「けいおん!」
天使アニメ、
「ご注文はうさぎですか?」
「NEWGAME!」
「球詠」
「ブレンドS」
駄天使アニメ、
「ひだまりスケッチ」
「桜Trick」
「サクラクエスト」
「スローループ」
悪魔アニメ、
「RPG不動産」
「はるかなレシーブ」
「スローループ」
「ぼっち・ざ・ろっく!」
大悪魔アニメ👿💀‼
「魔法少女まどか☆マギカ」
ごちうさは、バトル系が好きな人は向いていないかもしれない。
癒しを求める人はとてもおすすめなアニメ。
内容は少ないがキャラの作画はかなりいい。
>>86
そう。
そもそも
・部活動やクラブ等に入って格闘技を専門的にしている訳でもない
・実戦経験(格闘技、喧嘩等の)が無い
・パワー系スポーツを専門的にしている訳でもない
・職業の中で護身術だのCQCをやっている訳でもない(勿論護身術のプロでもない)
スポーツアスリートでも軍人等の近接格闘技術が必要な仕事をしている人でも格闘技の部活動やクラブ等をやっている人でも喧嘩慣れしとるヤンキーでも何でもない多少スポーツ万能で護身術とCQCが使える ってだけのただの女子の強さとかたかが知れとる
>>91
まぁ多少CQCとか護身術が使える上に運動も得意やから並の女子よりは喧嘩の強さ(戦闘力)も単純なパワーやスタミナ等の身体能力も断然上なんやろうけど
多少護身術とかCQCが使えるところを考慮しても鍛えててガタイの良い兄ちゃんに単純なパワーとか喧嘩で勝てるとは到底思えん
せいぜい良くても単純なパワーは同い年かそこらの並の男子くらいかほんのわずかに上か下か、喧嘩の強さはせいぜいその辺にいる実際はそうでもない(大して喧嘩強くない)くせにオラオラしてる女子ヤンキーくらいやと個人的には思う
>>87
歴代きららアニメ評価(24年㋅版)
※原作漫画連載中作品、
神(ゴッド...)アニメ、
「ぼっち・ざ・ろっく!」
天使アニメ、
「ご注文はうさぎですか?」
「球詠」
「ゆるキャン△」(1期2期、映画)
駄天使アニメ、
「ひだまりスケッチ」
「スローループ」
悪魔アニメ...
「ゆるキャン△」(3期)