アンパンマンとドラえもんはどっちが好き?


どっちもいいけどどらちゃんは冒険家で毎日楽しそう
アンパンマンはバイキンマンを退治するのが大変だし意地悪に対応するの疲れる
ドラえもんは生きる上で必要になることを学べるし年齢層が広いからなじみやすい。(偏見)
>>9
いくらピンチの時に助けてくれるっていってもアンパンマンに出来るのは悪者退治と餓死防止。
100万円の壺を壊した場合アンパンマンには治せない。アンパンマンには隕石も止められないし、アンパンマンには時空移動や時間停止、物を増やしたり出来ない。
>>16
バイキンマンには優しくないし、ドラえもんだって優しい
それにあんなおっさんが可愛いだなんて
アンパンマンも好きだけどドラえもんのが好き。
アンパンマンじゃ食料不足は救えても水不足は救えない。
ドラえもんは水と食料両方持ってるし。
アンパンマンはあんパンしか渡せない(あんパン嫌いな人もいるし)、ドラえもんはグルメテーブル掛けでなんでも好きな物出せるし。
>>28
ばいきんまんに優しくしたら街が平和でなくなってしまう。頭の良いアンパンマンはそこまで考えてばいきんまんに愛を持ち厳しくしてるんだよ。
アンパンマン派のコメントにいちいち悪口返してくる人はどんだけ暇人なの? 良い歳した大人が子供番組のキャラクター相手に悪口言って恥ずかしくないのか。
ってか「どっちが役に立つ?」じゃなくて「どっちが好き?」っていうトピなんだから、アンパンマンはあんぱんは嫌いな人がいるからどうとか水不足の人がいたらどうとかそんな細かい事大真面目に説明しなくて良いでしょ(笑) ドラえもんが好きなら単純にドラえもんが好きって言って終わりで良いよ。
>>35
頭の良い(笑)、あんこののうみそが頭良いわけない。
バイキンマンを殺さず、再犯許してる時点で無能。
仮面ライダーやウルトラマンの方が頭良い、怪人や怪獣の再犯防止の為、その場で殺すから。
>>43
ドラえもんは例え敵相手でも、まず話し合いをしますよね❓。
「ブリキの迷宮」で、ドラえもんはナポギストラーに対し、人間との和解を進めました。これはドラえもんの優しさ。
ここで素直にナポギストラーが人間との和解の条件を受け入れたらドラえもんウイルスを使う事等無かったです。
ですが、ナポギストラーが和解を拒んだ為、ドラえもんにウイルス入れられて、部下共々破壊されました。
>>41
敵を倒す事だけがヒーローではない、トレインヒーローやマシンロボレスキューやドライブヘッドみたいに、災害から人々を救うのもヒーロー。
>>43
だったらまだシンカリオンの速杉ハヤトのが優しいですね。
敵であるビャッコ、ゲンブ、スザク、セイリュウと、無駄な争いはせずに、和解しようとしたのですから。
まぁ、シンカリオンの敵には自分達が生き残る為という目的がありますが。別に悪意があった訳ではない。ただし、自分達が生き残る為なら手段を選ばないカイレン一派は明らかに悪意があるけど。
>>47
結果ハヤトは、ビャッコ、ゲンブ、スザク、セイリュウとの和解には成功していますが、カイレン一派とは和解出来ませんでした。まぁこいつは根っからの悪ですし。
>>49
コキンちゃんもバイキンだろ❓、なんでコキンちゃんには優しくしてバイキンマンには優しくしない❓、お腹バイキンなのに、コキンちゃんに優しいんだからバイキンマンにも優しく出来るはず、差別じゃないか。
>>50
頭悪いなぁ。アンパンマンはばいきんまんの悪事を止めようとしているだけ。ばいきんまんに優しくしたら街がめちゃくちゃになる。アンパンマンは単純に街の平和を守る為にばいきんまんに厳しくしているのであってんな差別しているとかではない。
>>51
頭悪いとかブーメランw、シチューおばさんはバイキンマンに優しいが、シチューおばさんがバイキンマンに優しくしたら素直に帰っていくがね❓。
ドラえもんが道具を紹介するときに道具名を言うのは別にいいがアンパンマンはパンチするときにアンパンチという必要がない。パンチしているのはちびっこでもわかる。
毎回頭が変わるのに情緒はなぜ安定するのだろうか。毎回別の頭 つまり別の脳と交換されるので性格も情緒も不安定なのに。
>>54
でしょう❓、ちなみにバイキンマンはチェロヒキーさんに対しては良い奴ですから、話し合えばきっと分かり合える筈なんですよね…。
>>55
道具の名前と共に道具の使い方も説明しますよね(説明聞くのをめんどくさがるのび太に止められますが)
また、のび太を懲らしめる目的として、詳しい使用方法は教えないなど(例として「独裁スイッチ」の使用方法を教えなかった)
>>56
確かにw、脳に記憶をコピーするにしても、絶対違う自分が生まれると思います。
>>57
バイキンだって人間には悪くても他には害のないのもあるわけだが、人間に害のあるものは何も言わずに排除するんですよ
>>60
人間関係ないでしょう…❓、アンパンマンの世界にいるのは擬人化された食べ物や動物や道具、ジャムおじさんとバタ子さんは人間に見えるけど妖精。
アンパンマンの世界に人間は居ない。
だからあの世界ではバイキンを排除する必要は無し。
大体排除云々言うのなら何故殺さないって話しです。
人間に害のあるものは排除する、確かに仮面ライダーやウルトラマンは、人間に害のある怪人や怪獣を殺害(排除)してますw。
>>61
あの世界では排除出来ないバイキンてだけでしょ
人間界でもウイルスを排除できていません
インフルエンザは毎年来ます
アンパンマンは菌と戦えるけれど菌をなくす事は出来ないのですよ
もしも、ゾンビが押し寄せてきたら町は崩壊する。食べ物のキャラは一発でゾンビの胃の中。頭なしじゃただの役立たず。食べ物のキャラの全滅はその他のキャラの全滅を表す。アンパンマンゾンビが来たらこう言いたい「御愁傷様です。」と。
>>67
アンパンマンのやってる人助けって、別に誰にでも出来る事ですし、アンパンマンには災害救助は出来ない。
災害救助は鍛え抜かれた特別な人材にしか出来ない。
ちょっと顔に異常を来しただけで力が出なくなるアンパンマンに災害救助なんて出来るわけがない。
>>69
それは災害救助とは言わない、津波を止められるのは神様だけ。
ドラえもんは神様ではない。
でもまぁ、ダグオンのライナーチームは津波を凍らせて、それを砕いてたからその方法なら行ける。
>>70
救助だけならアンパンマンは仲間がたくさんいるし、あの世界では災害起こす奴も限られているから問題ないよ
>>71
まぁ、それも確かに、アンパンマンは土砂崩れに巻き込まれた車を助けたりしてるね。
>>73
確かにwwww、ドラえもんだって仲間いっぱい居る、のび太にスネ夫にジャイアンにしずかちゃん、ドラミちゃん、セワシくん、ドラえもんズ、ミニドラ、おもちゃの兵隊、水中バギー、更にはフエルミラーで分身を増やせばw
>>6
ちょっと顔になんかあったらダウンする奴のどこが強いんだ❓、あとまん丸でダサいだろ
>>21
ちなみに砂漠のど真ん中で喉が乾いて倒れそうな人になんの関係もないあんパンを与えて、その人を砂漠のど真ん中に放置したまま飛んで行った事もあります。
>>82
んじゃドラえもんに頼んで新型コロナウイルス無くしてくださいよ
出来なければドラえもんも無能って事になっちゃいますよ?
>>84
倒せないのならバイキンマンと和解すれば良い。
ドラえもんは平和アンテナでバイキンマンと皆を仲良くさせる事が出来ます
>>84
ちゃんと予防すれば病気にもなりませんので。
ドラえもんが平和アンテナでバイキンマンとアンパンマン達を和解させる。病気にならないように予防する。
あ、普通にコキンちゃんと絡んでなんともないから予防しなくて大丈夫か
あとコロナは関係ないからな
コロナコロナ言うのならアンパンマンにもなんとかして貰えばいい
>>84
あと、現実には居ないドラえもんにどうやって頼むんですか❓
まずそれを教えて下さい。
>>84
「万病薬」
「ウルトラスーパーオールマイティワクチン」
これらさえあれば確実に治せます。
「お医者さんカバン」でも出来ます
>>84
アンパンマンにコロナウイルスは倒せますか❓、出来ないでしょうねw、バイキンマンにすら手こずっているようじゃ。
もしアンパンマンの世界に仮面ライダー、ウルトラマン、トランスフォーマーが居ればバイキンマンなんて楽に葬れますがね
>>92
ドラえもんなら「万病薬」「ウルトラスーパーオールマイティワクチン」で治せます
>>92
僕が考えたキャラ
こいつはコロナウイルスの王です、アンパンマンでは倒せませんが、ドラえもんなら倒せます。
https://www.instagram.com/p/CEeH2nRHxvu/?igshid=1dlo6nx6zpli6
>>99
ごめんなさい…、僕ワンピース嫌いなんです…、別にワンピースに罪はありませんが、ファンがおかしな奴ばかりですのでw…
ファンが可笑しいと、やはりその作品自体にも嫌悪感を頂きます…。
特に頭のおかしなワンピース信者で、知恵袋で有名(悪い意味で)な自称東大卒で自称メガバンク所属
>>104
はい…、ファンには悪いのですが、海賊という犯罪者が主人公であり、その犯罪者が進んで人助けをしているのが気に食わなです。
同じ海賊が主人公の作品でもゴーカイジャーの方がよっぽど凄いです。
ゴーカイジャーは最初こそは宝優先でその他はどうでもいいという、まさに海賊そのものでしたが、過去の戦隊と関わるうちに、海賊からヒーローへと成長を遂げて行きました。
手に入れた全スーパー戦隊の力を守る番人となりましたから。
>>109
全スーパー戦隊の力が使えるなんて最強過ぎます。
ジュウオウジャーで再登場した際にはゴーバスターズ、キョウリュウジャー、トッキュウジャー、ニンニンジャーなど、ゴーカイジャー以降の戦隊にも変身してましたので。
>>115
好きですから。
ただ、映画で1号にカメンライドしてた事から、昭和ライダーにもカメンライド出来ますね。
>>116
ちなみに、ドライブの変身アイテムも、初期はエンジンキーや免許証という意見があったそうです。
>>119
分かりやすいようにミニカーにしたそうです。
同じくブレスに電車型ミニカーを装着しているトッキュウジャーとの差別化の為に、車に見えない形に変形させてから装着、トッキュウレッシャーには無い人格が与えられたそうです。
>>120
個人的には仮面ライダーダブルが好きなのですが、ダブルが使うガイアメモリって知ってますか?
>>121
サイクロン(緑)
ジョーカー(黒)
ヒート(赤)
メタル(シルバー)
ルナ(黄色)
トリガー(青)ですかね❓
あとファングとエクストリーム、これらは動物(それぞれ恐竜と鳥)を模しており、石を持ち自分で動けます
>>122
そうです、ガイアメモリかっこいいですよね?ちなみに僕はルナとヒートを持ってます
>>126
ですよね。ほんとはサイクロンも欲しかったんですけど、ダブルはAmazonプライム・ビデオで2018年に見たのでで手に入らなかったんですよ
>>50
バイキンマンは悪いことしてるからアンパンマンに悪い目で見られてんだんよ。逆にこきんちゃんなんもしてないじゃん。
>>91
そういうアニメじゃない。アンパンマンは優しいから、バイキンマンを56さずにしています。ていうかウルトラマンやらトランスフォーマーやら関係無いんでそういうこと発言しないでください。じゃあドラえもんの世界にそのキャラがいれば一瞬で菌を無くすことができますね。だから、ドラえもんがいなくてもそいつらがいれば世界は平和。ドラえもんって無能ですねw