アニメ『タコピーの原罪』はおもしろい?つまらない?

アニメ『タコピーの原罪』 おもしろい
おもしろい

23(62%)
アニメ『タコピーの原罪』 つまらない
つまらない

14(37%)

62%
37%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
3.1 = おもしろい23票 / 総得票数37

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: タコピーの原罪 2025年夏アニメ アニメ 間宮くるみ 上田麗奈 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2025/06/30 00:36:19 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2025/07/01 01:00:38 通報 非表示

声と動きが付いたらかなりキツイな・・・コレ


2: 2コメさん 「おもしろい」派2025/07/01 01:56:58 通報 非表示

初っ端から小学生の首吊りとかヤベーアニメだな、けど癖になるw


3: 3コメさん 「おもしろい」派2025/07/01 02:18:23 通報 非表示

多分良く出来た鬱アニメ

でもニコニコで1話見たらここから先が地獄!コメント多数 あれ以上にキツくなるとか無理だよ 撤退します


4: 4コメさん 2025/07/01 02:20:45 通報 非表示

>>3
1話の開始15分くらいで地獄だったのに更に深い地獄になるんか・・・


5: 5コメさん 2025/07/01 23:29:05 通報 非表示

つまらないとは言わんが、面白くも楽しくも無いよくある話


6: 6コメさん 「おもしろい」派2025/07/02 10:34:10 通報 非表示

原作がかなり評価高い作品だから楽しみだった反面、上手くアニメ化されてるか心配だったけど、原作リスペクトが凄く伝わってくる仕上がりで一安心。


7: 7コメさん 2025/07/02 14:09:20 通報 非表示

見終わったらかなりブルーになったんだけど

これ良くアニメ化・・・というか連載やれたんだな


8: 8コメさん 2025/07/02 20:09:53 通報 非表示

鬱マンガだった記憶が。内容覚えてないから、その程度の物だったわけだが

悲惨な話書けば良いってもんじゃないよね


9: 9コメさん 2025/07/02 20:23:26 通報 非表示

あれ?こっちが今期アニメ一覧から飛べる方?

重複してたのか

https://tohyotalk.com/question/772946


10: 10コメさん 2025/07/03 01:48:12 通報 非表示

>>8
あなたには刺さらなかっただけやな


11: 11コメさん 2025/07/03 02:17:16 通報 非表示

>>8
そんなに鬱な内容なのか

『となりの妖怪さん』みたいな感じか?


12: 12コメさん 2025/07/03 02:22:40 通報 非表示

>>11
タコピーの原罪の鬱度と比べたらとなりの妖怪さんはハートフルなほっこりアニメだと思うw


13: 13コメさん 2025/07/03 07:33:56 通報 非表示

>>10
またこいつか、個人の感想に対して当たり前の話してんじゃねえよ

みんな別に人類を代表してるつもりとか、社会一般を代弁してるつもりとかねえだろ


14: 14コメさん 2025/07/03 12:27:52 通報 非表示

>>13
論破王のひろゆきが似たような事いってたから、近い事いっとけばキラーワードになるとか思ってんだろうな

その人の意見や感想を書いていい場でそのワード使っても、状況説明にしかなってない事にも気づいてないんだろ


15: 15コメさん 2025/07/03 18:47:16 通報 非表示

視聴15分でヒェッ・・・
いったん休んでWiki見たらネタバレしたわ。

みれなくもないけど、みたら後味が悪くて後悔しそうな作品。
制作会社は初のアニメ制作でチャレンジしたのかな。


16: 16コメさん 2025/07/03 18:55:32 通報 非表示

見るかの判断で軽くここを見ておこうと思ったら、初っ端からネタバレが…
失敗した

いや、でもそのネタバレは人によっては見る前に知りたい事なのかもしれない…


17: 17コメさん 2025/07/03 20:04:49 通報 非表示

>>10
意味の無いテンプレ・レスは要らんて。小学生?


18: 18コメさん 2025/07/03 20:24:45 通報 非表示

>>14
多分そんな感じだろうな

そもそもひろゆきの「あなたの感想ですよね?」は誤解されている、リンク先の「注意」を参照のこと

https://dic.pixiv.net/a/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%83%B3%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88%E3%81%AD

俺はひろゆきが嫌いだが、あのコメント自体には妥当性がある

誤用しているのは恣意的に解釈したクソか、その劣化コピーをコピーしたクソのどっちかだろう


19: 19コメさん 2025/07/04 09:23:49 通報 非表示

ニコニコで見たら延々とネタバレが流れていて笑った

最近にしては珍しいレベルだったな


20: 20コメさん 2025/07/04 11:26:46 通報 非表示

これが人間の挨拶っピ?って殴り返すのかと思ったら、普通にボコられた。


21: 21コメさん 「おもしろい」派2025/07/04 15:10:13 通報 非表示

>>17
逆に今のあるレスなんてこんなサイトには存在してないけどな


22: 22コメさん 「つまらない」派2025/07/04 18:01:17 通報 非表示

バイオレンス表現で安易に人の歓心を買おうとするよくあるタイプの作品

釣られて最後まで見てもストレスのわりに得るものはほとんど無いのが通例


23: 23コメさん 2025/07/04 22:14:34 通報 非表示

10コメさんは「~よね」と同意あるいは共感求められたけど、違うと思ったから、ああ返したんだろ

「これってつまらないよね」

「共感求めるなよ、それはお前個人の感想だろ」

こういう反論が成立しないと思ってんのか

これはひろゆきの「それってあなたの感想ですよね」とは違うんだよ

馬鹿は「それは感想で根拠のない話だろ」と「それはお前だけの感想だろ」の違いが分からないんだな


24: 24コメさん 2025/07/04 22:17:30 通報 非表示

たった一言、批判的にコメントに返信が付いただけでこんなヒステリックになるとか余裕なさすぎだろ


25: 25コメさん 2025/07/04 23:48:21 通報 非表示

いい隔離病棟だな


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で