TV番組『友近・礼二の妄想トレイン』はおもしろい?つまらない?


リニューアルしたら超つまらなくなった、二人のおしゃべりが多すぎて全然おもしろくない! どこが妄想なんでしょうか
ゲストの身の上話とか、鉄道と関係無い話ばかりで番組の内容自体がつまらないし、メインの二人、特に礼二がうざい。
やかましくて耳障りだし、見てて目障り。ハッキリ言ってキモくて邪魔。
なんでこんなゴミ番組が続いてるのか理解できない。
需要なんてあるわけないし、さっさと打ち切ってほしいわ。
>>7
あの二人は普通にいらないですね。
ただ内輪で盛り上がってるだけで、見てて不愉快ですし、全く面白くないんですよね。普通に邪魔でウザいです。
あの二人を別の人に変えたら少しはマシになると思いますね。
まあ、この番組自体全く面白くなくて不快なので、どうしようもないと思いますが。
リニューアルする前は出演者と視聴者が同じ視点で景色を見るから面白かったのに、
リニューアル後は視聴者の視点を考えない他の旅番組と変わらなくなった。
豪華な料理を人が食っているのをただ眺めるだけで何を楽しめというのか。
あの二人のおしゃべりはTVじゃない所で勝手にやってほしい、見てるほうは全然おもしろくないです。
この番組は、回を重ねるごとにつまらくなっていってる気がします。
前はもう少しマシだったような気がしますし、典型的なマンネリ傾向の番組だと思いますね。
基本毎回お決まりのワンパターンだし、友近と礼二がゲストとやかましく内輪で盛り上がってるだけにしか見えなくて、見てて不快だし全く面白くないです。
番組枠にも限りがあるのですから、こんなつまらない番組は潔く打ち切って欲しいです。ハッキリ言って、今はもう全く需要無いでしょうし、誰も文句は言わないと思います。
ふたりだけ語り合う 二人とも好きだけど。。つまらなくなった 広がりがなくなって残念
最近の再放送ばかりしてるし、東日本ばかり特集してるがする。たまには初期の回の再放送もして欲しいかな。
つまらなくなって、見なくなった、何か勘違いした権限者が口出ししてるんでしょうね、昔の旅グルメで変に当てた経験でもあるんでしょ、つくりが昭和っぽい、しばらく、リニューアル前の再放送続けたら? キット視聴率戻るよ、鉄友の思想わかってないもの。