つぶやき@dotB つぶやき@Rino0926 つぶやき@kokokoko つぶやき@ryousan
ガイジはガイジなんだから仕方ない
>>476
全く棚に上げてないが?どこが棚に上げてるのかなぁwww
統合失調症の知的障害者の言ってる事はこれほどまでに理解出来ないのかwww
>>474
そっかwww無差別フォローの意味も分からない知的障害者には日本語は難しいよなwww
俺は「フォロバ稼ぎって何だよ」としか言ってないがwwwどこが恥ずかしいことになってるのかなぁガイジ君www
のっきって性同一性障害なんだよね?声も女性っぽいし女ですって言っても全然違和感ないのになんであのキャラなの
今書いてないけど前プロフにわざわざ男ですって書いてたのもえ?ってなったし結局のっきの性別って何なん?
>>45519
わからんけどブルアカ好きは発達障害って1000回くらい言われた
プロセカはどうなん
>>3751
ふーん、、、ホロライブのどこが発達障害だと思うの?
中の人がどーのこーの言うなよ
>>3747
じゃあプロセカ好きも発達障害って言われたらあなたはどう思うの?
休み時間猿みたいにうるさいのに授業になったら静かになるやつ
教室の出入り口占領してるやつ
自分の席奪ってくる陽キャ
自己中
人によって態度変えるやつ
ガイジ
陰キャを見下すクソ共
トイレの鏡を占領してくる障害物
自称陽キャ
自称陰キャ(まあこれ嫌ってるのは俺だけかも)
クラスで浮いてるやつ(俺)
性格悪い(俺)
口悪い(俺)
運動神経悪い(俺)
先生に媚び売ってるやつ
チクリ魔
授業でウケ狙いに行く馬鹿
普通に女子にセクハラするやつ
こちらが総督 田price光ジ閣下より頂いた件文書でございます
貴殿らの行動に関して、当該所業が単にデジタル空間内における無秩序な介入のように見えることに疑いの余地はないが、その実質は、ヘーゲル的弁証法における自己と他者の対立(Antagonismus)に根ざした極めて深遠な存在論的問題を内包しており、この「他者によって構築された共通の対話的空間」への一方的な介入は、単なる不法行為や好ましくない行為にとどまらず、歴史的な意味において、精神の自己展開(Selbstentfaltung)に対する深刻な暴力行為として認識されるべきものである。具体的には、この行為は、ヘーゲルの「否定の否定」(Negation der Negation)を経ることなく、無限の自己疎外(Entfremdung)の中に閉じ込められたまま、自己と他者の対話的関係における「本質的相互性」を断絶し、その結果として生じる破壊的影響を持つものであり、この現象は、ヘーゲル的歴史の中で「精神が自己の理念に到達する」過程における決定的な障害物、弁証法的進展の停滞を象徴するものであると言わざるを得ない。これは、真の自由(freie Willensbildung)の実現を拒み、精神が自己を超越する過程を妨げるものであり、さらに言えば、この行為は、「相互承認(Anerkennung)」の確立を拒絶し、他者の認知を自己の拡張として取り入れることなく、孤立的な自己完結的存在を維持しようとする、抽象的自由の極限的形態(abstrakte Freiheit)に他ならない。
>>122
なんで不登校なんですか〜?wwもしかして発達障害で勉強が面倒臭いから言ってないとかですか〜?ww
#あなたの好きなタイプ嫌いなタイプを教えてください
好き
低身長可愛い系
優しい子
ェrrrrrrrrい子
ドMな子
嫌い(障害者を除く)
自分より身長高いやつ
すぐブチギレるやつ
おもんないやつ
独り言多いやつ
ぶっちゃけ障害の話してるリア友2人しかいないんやけど
O氏は言っても関係続けられるんじゃないかなって希望を抱いてしまいこのメンタルのまま会うと普通にぽろっと口滑らせそうで病み
気持ちしんどいんだーじゃなくて、鬱なんで、強迫症なんで、摂食障害あるんだからしなせろーー
やっぱり軽度のADHDだったり、発達障害のグレーゾーンだったりするのかなーちーずって
最近症状悪化してきてる気がするし
>>1
以下のような視点や論点を用いると、いじめを「仲間を強くするための大切な手段」とする主張に対して反論しやすくなります。
1. **実証的根拠の不足**
・いじめが実際に個人やグループの強さにつながるという科学的な証拠は存在しません。むしろ、多くの研究がいじめと心理的・精神的な傷、自己評価の低下、さらにはうつや不安障害との関連を示しています。実際のデータでは、いじめの被害者は長期的な精神的苦痛を抱えるリスクが高く、個人の成長やパフォーマンスの向上には寄与しないとされています。
2. **倫理的・社会的観点からの問題**
・いじめは他者に対して意図的な苦痛を与える行為であり、人間関係における信頼や共感を破壊します。本来、健全な仲間意識はお互いを支え合い、助け合う中で生まれるものであり、暴力や虐待を「鍛錬」とみなす考え方は、現代の倫理基準や共生の理念に反しています。
3. **成長と強さの正しい定義**
・「強い仲間」とは困難に直面したときに互いに支え合い、解決策を模索しながら成長できる環境から生じるものです。意図的な苦痛や侮辱によって一時的に耐性が養われるかもしれないという考えは、実際のところ心に深い傷を残し、長期的な成長を阻害する可能性が高いです。健全な成長は、挑戦を乗り越えるための学びや協力があってこそ実現できるもので、無理な「いじめ」がその土台を脅かすのです。
4. **代替的なアプローチの存在**
・本当に仲間や個人の強さを引き出すためには、ポジティブな方法―たとえば、建設的なフィードバック、協力して問題解決にあたる取り組み、困難に直面した時のサポート体制―が有効であると、教育現場や組織心理学の分野でも広く認められています。いじめのような方法は、逆にグループ内に不信感や分断を広げるリスクが高く、長期的なチームビルディングにはふさわしくありません。
(※ 全ての乱文・誤字・誤記等を御容赦下さいませ)
〔「偶数」強迫障害を抱えるような私の論理脳半球‐思想面は「極度単純「抽象」崇拝」であろうし、王国ワールドの根幹かのが「表層純粋倫理」雰囲気なら社会批は必然かに〕??
〔幾何似模様かもだかの少派思想体系は少原理で表層誤謬誘発構造(陽謀)の多様分岐を厳格な論理式の順列に(落とし込んで)どれだけ密な壱貫で連続延伸できるかが現状かもと〕??
こいつ日本の文化であるふぐをちゃんと調理人が捌いたから毒ないのに、毒があるからとか言って吐き捨ててたks野郎だから嫌い、あと隣にいたニキビ面の障害者も嫌い
>>447
実際ボクは障害を盾に逃げ回っているだの障害者手帳を印籠のように見せびらかしてるだのデマを流された事あります…。
YouTubeとかにも結構やばい奴居ますね、騒音おばさんやら坂口透やら川俣軍之助やら。
川俣軍之助はカエルや虫等を虐殺する動画をYouTubeなどにアップロードしてるやばい奴です。
ボクはこういう迷惑系ユーザーは相手にしません(別にこちらから何もしなければ最初から被害を乞う事はありません)
迷惑系ユーザーの方から絡んで来たら相手にせず即ブロックしています。
山火武様と高田史拓様のおかげで境界知能や学習障害の「いらない命たち」が子供を産まなくなるから圧倒的に感謝してる
もっと日本に学歴差別という名の優生思想を広めて、勉強すら出来ない中高生をガンガン自○に追い込んで欲しいw