アニメ『ブラッククローバー』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




184: 2019/08/11 13:55:59 通報 非表示

なんか、他のアニメと違ってあっさりしてて深くハマれない


185: 「つまらない」派2019/08/11 17:49:36 通報 非表示

パクリばかり


186: 「つまらない」派2019/08/16 18:53:35 通報 非表示

つまらないどころかパクリ


187: 「つまらない」派2019/08/21 07:24:45 通報 非表示

なぜパクリばかりなのか


188: 「つまらない」派2019/08/25 13:09:22 通報 非表示

ノエルが意地悪顔で苦手 ミモザのほうがかわいい


189: 「つまらない」派2019/08/29 21:56:47 通報 非表示

過去の色々な漫画のパクリ


190: 「つまらない」派2019/09/01 13:45:29 通報 非表示

展開のパクリがクソ


191: 2019/09/06 09:55:38 通報 非表示

良くも悪くも王道だから、どこかで見たような展開になるのは仕方ない

アニメは振り返りとおまけコーナーで本編10分くらいしかない


192: 192コメさん 2019/09/11 12:20:02 通報 非表示

>>191
いろいろ見てきたアニメオタクのおっさんにとっては

パクリのオンパレードかもしれないが始めて見る人間にとっては新鮮だ

オッサンは何でも知りすぎてるアニメ、インターネット、PC、スマホ、バイク、スノボ、他・・・

オッサンの癖にアニメ見て歌も聴いていろいろ知っていて世代間ギャップが無いようで

知りすぎてる事が世代間ギャップになってる

長老なんて一人で十分なんだよ


194: 194コメさん 「つまらない」派 2019/09/19 07:04:26 通報 非表示

「ダイヤのAの所為だよ」と言われている。毎週火曜夕方6時25分にアイカツフレンズ!を見ている。アイカツフレンズ!を見てスッキリする。


195: 195コメさん 「つまらない」派2019/09/20 02:03:46 通報 非表示

アニメはそれでも3年目決定したな


196: 196コメさん 「つまらない」派2019/09/23 00:23:44 通報 非表示

糞アニメだろ、これは


197: 197コメさん 「つまらない」派2019/09/23 18:56:04 通報 非表示

ただのパクリのくせに王道ストーリーだとゴリ押しで反吐が出る

エルフ殺しのクローバーの王国のくせにアスタとユノが正義面してるのもありえねー

マジでつまんねー


198: 198コメさん 「つまらない」派2019/09/27 04:19:52 通報 非表示

今週は総集編ばかりで本編5分だった なんだよアレ


199: 199コメさん 2019/10/05 21:23:22 通報 非表示

総集編が多すぎる気がする(´・ω・`)あとアニオリ?っぽいのがつまらんちん


200: 200コメさん 2019/10/10 11:22:21 通報 非表示

作画が確かにひどい。元のキャラデザの人の絵はいいのに、描いてるアニメーターが悪いんだと思う。


201: 201コメさん 「つまらない」派2019/10/21 01:46:14 通報 非表示

原作からしてゴミなのにアニメが面白いわけwww


202: 202コメさん 「おもしろい」派2019/10/21 16:06:44 通報 非表示

原作みてください。途中からめちゃくちゃたのしくなります!初めはわからないことだらけだけど


203: 203コメさん 「つまらない」派 2019/10/23 20:29:11 通報 非表示

昨日初めて観たんだけど、あの変な目とクソ寒いノリにドン引きしたわ


204: 204コメさん 「つまらない」派2019/10/26 12:15:28 通報 非表示

円盤どのくらい売れてるんだろう? 赤字にならないの?


336: 336コメさん 2020/07/18 20:10:59 通報 非表示

>>204
ゴールデンアニメだからスポンサーの存在が大きいから、深夜アニメみたいに円盤が売れなくても、ダメージは少ないアニメだぞ。


205: 205コメさん 「おもしろい」派 2019/10/26 15:17:55 通報 非表示

やっぱり長く続いてくれるの嬉しいし、原作まだ読んでないからわかんないけど好き。アスタがだんだんうざさが増したけど、アニメ2周したら気になんなくなった。ふつうに面白い


209: 177コメさん 「つまらない」派 2019/10/28 18:33:18 通報 非表示

「ダイヤのAの所為だよ!」と言われている。毎週火曜夕方6時25分にアイカツフレンズ!を観ている。アイカツフレンズ!を観てスッキリしたいから。


210: 210コメさん 「つまらない」派2019/10/31 20:00:28 通報 非表示

パクリとか別に気にならないけど

キャラ同士の絡みが自分には合わない

主人公が幼過ぎるというかちょっと落ち着いて欲しい

原作見てないから評価出来ないけど

笑いのセンスはないと思った


211: 211コメさん 「おもしろい」派 2019/11/09 02:52:22 通報 非表示

めっちゃ感動したし、続きがきになると思った


213: 213コメさん 2019/11/10 19:59:23 通報 非表示

1話ごとに回想シーン挟むのやめてほしいわ。さっさと先の展開しか興味ないのに。話数も話数だしわざわざ間延びする必要ないだろうに。毎回見るたびガッカリすんだけど。


214: 214コメさん 「つまらない」派2019/11/11 00:34:32 通報 非表示

アニメ、原作どっちも次々と出てくる設定に唐突さを感じてちょっと付いて行けなくなった。

絵や話が悪いと言うより、自分とはノリが合わなかった気がしている。


215: 215コメさん 「つまらない」派2019/11/15 20:59:53 通報 非表示

ノエルの見せ場の回なのに、ノエルの意地悪顔が残念すぎる

ヒロインの顔が可愛かったらもっとヒットしたな


217: 217コメさん 2019/11/27 11:46:50 通報 非表示

ほんと、つまらん。今まで頑張って見てきたけどもう無理。主人公のうるさい所とかなんかハイキューの日向と被るし、同じうるさいでもブラクロのほうは不快感を覚える。まだ、森羅のほうがあってると思う。あと、技名がダサい、特にサラマンダーのかぎ爪とかサラマンダーの咆哮とか。フェアリーテイルから持ってきただけやん。ナツの下位互換やん。


220: 220コメさん 「つまらない」派2019/12/20 02:53:37 通報 非表示

>>217
ワンピのパクリのフェアリーテイルをブラクロがまたパクリましたってこと


218: 218コメさん 2019/12/17 14:35:18 通報 非表示

アニメの主人公がハイキューの主人公の声質と似ているのか、似せているのか

ハイキューの方は好感モテるのに、ブラクロの方はストレス溜まってしまったから始めの方で見なくなった

アニメが面白かったら、漫画買う派なので買ってもいません

ただ、人から聞いた話

原作は引き伸ばさずサクサクしているというのでそういう点ではいいと思います


219: 219コメさん 「つまらない」派2019/12/18 01:42:52 通報 非表示

王族のエルフ虐殺でエルフぶち切れてるのに、また王族はエルフを攻撃して何も解決せんやろ。

暴力に暴力を重ねて何がしたいねん。

さっさと謝罪して魔力エルフに返せや。

クソが。


282: 282コメさん 2020/01/04 01:08:36 通報 非表示

ブラクラは1話1話と進むのが遅い尺稼ぎ多すぎ勧められて最初から見たけど内容入らん語尾野球部か!って突っ込みたくなるほど伸ばす


283: 282コメさん 2020/01/04 01:09:21 通報 非表示

>>282
ブラクロ  誤字ってた


284: 284コメさん 「つまらない」派 2020/01/07 16:57:35 通報 非表示

他に面白いアニメたくさんある


285: 285コメさん 「おもしろい」派 2020/01/08 18:05:25 通報 非表示

面白い!
先に世に出てしまった内容が似ていようと、人気のハマる要素を取り込んで、さらに超えて面白いものが作れた方が完成した物は勝る!

物語の展開もグダグダ感がないし、まさか!と思う設定がいくつもあるのが最高。

魅力のある外見、キャラの設定で女性でも推しメンが現れる面白い少年漫画!


286: 286コメさん 「つまらない」派 2020/01/08 19:18:59 通報 非表示

テンポが早すぎる。ホントにテンポの悪さダントツ。キャラに魅力がない。一匹狼キャラや冷徹キャラがいない。みんな仲良し良かったね感が凄くてガキ向けって感じ。伏線作る才能皆無。後付けが多すぎて全然感傷的になれない。以上


287: 286コメさん 「つまらない」派 2020/01/08 19:33:57 通報 非表示

あと、諦めるな!まだだ!って言ってればなんでもいいのか?


288: 288コメさん 「つまらない」派 2020/01/09 00:16:09 通報 非表示

そこそこアニメは動くのに話の内容が薄く、さらに引き伸ばして薄く薄く透き通るほどに。


289: 289コメさん 「つまらない」派 2020/01/09 16:11:43 通報 非表示

いきなり意味わからん設定ぶっ込んでくるしキャラが脚本に踊らされてる感がすごい。

なんであんな酷いストーリーを面白いと思う人がいるのかと思って漫画読んでみたら、漫画の方は面白そうに見せるのが上手だった。


298: 294コメさん 「おもしろい」派 2020/01/20 17:23:46 通報 非表示

つまらないにしてる人は原作は読んでたけどアニメにがっかりしたのか、原作から嫌いだったのかどっちの人が多いの?


317: 313コメさん 「つまらない」派 2020/05/02 00:20:22 通報 非表示

>>298
原作が嫌い


320: 313コメさん 「つまらない」派 2020/05/07 15:47:10 通報 非表示

>>298
原作から嫌いだった


300: 300コメさん 「つまらない」派2020/01/27 20:14:03 通報 非表示

最初は面白かった


302: 302コメさん 「おもしろい」派 2020/02/02 23:25:37 通報 非表示

悪魔との決戦で感覚ピエロのハルカミライが流れてアスタが悪魔を倒すシーンがかっこよかった。


308: 308コメさん 「おもしろい」派 2020/03/04 22:08:23 通報 非表示

普通に面白いと思います。


309: 309コメさん 2020/03/16 14:20:44 通報 非表示

アスタがチートキャラだからなんかユノが地味に見える


310: 310コメさん 「つまらない」派 2020/03/22 13:50:45 通報 非表示

第一話からつまらなさが伝わってくる。

こういう物しか描けないの作家はプロとして認めてはいけないと思う


311: 311コメさん 「おもしろい」派2020/04/07 17:07:56 通報 非表示

OPの曲全部好きです!

またに絵みだれるけど、ヤミ団長カッコいい!


312: 312コメさん 「つまらない」派 2020/04/18 21:30:38 通報 非表示

王道って感じ

だいぶうるさい


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で