アニメ『ポチっと発明 ピカちんキット』はおもしろい?つまらない?


発明を謳いながら、密林で買い物して組み立てるだけ、さらに探偵回で、絵画が盗まれて主人公はトイレに行きたいようって騒ぐ→唐突に次の日の学校のシーンになり、なにもフォローなしで話が無いにも程がある。
主役の子が同級生の女の子の事ばかり考えていて気持ち悪い。
この歳頃の男子って女子より遊びでは?
アニメはパロディやギャグがあってそこそこ面白いけど、実写パートがいらない。
正直何を伝えたいのかわからないし単なる出演者の茶番劇になってしまっている。
これなら実写パートをなくしてアニメを30分やるべき。
あと主人公の遠松エイジの性格があまりにもクズすぎる。
やってることが小学生じゃなくて成人レベルだし同級生の女の子のことばかり考えていて気持ち悪い。
悪くはないのだが所々に感じる妖怪ウォッチ臭とポケモン臭をなんとかすればあと2年はやっていけそうな気がする。
初期の頃は面白かったが、
夏休み商戦に向けてピカちんキットに無理からに必然性のないフィギュアを合体させて売ろうという思惑が露骨すぎてつまらなくなった。
金型を流用してコストを下げる為か肝心のピカちんキットも以前見たようなカタチのモノが現れるようになり、
素直な気持ちで番組を楽しめなくなった。
全体的にキャラクターデザインが安っぽくて古臭いし、発明と謳ってるが実際はアマゾンで購入したキットを組み立ててひらめいてるだけ。
放送開始から半年経過してるのにOPを変えないあたり製作陣のやる気のなさを感じる。
早く終わらせて新しいアニメをやってほしい。
>>33
これはわかるけど、書き込んでから1年以上経ってもなかなか終わらずもう無駄遣いアニメになっている印象しかない。
3月こそ本当に最終回にしてほしい!