アニメ『続 刀剣乱舞-花丸-』はおもしろい?つまらない?


1期見直してみたけど、断然2期の方が面白い!
殺伐としたのを見たかったら活劇を見ればいいし(多分2期ある)
ほのぼの とうらぶ=花丸のイメージついたら3期もありそう
一期よりもキャラの使い捨てが目立ち、刀としての生がテーマにもかかわらずそれについても触れない。曲も劣化しており二期を待ちわびていたのにがっかりです。
1期より面白くなった。
でもやっぱりキャラを知っていないと(ゲームやるとかして)ついていけなくなるアニメ筆頭だと思う。実際私は一期で苦しんだ(特に粟田口派と最後の方にでてきた方達)
>>11
???昭和生まれかどうかは定かではないが仮に昭和生まれだったとしてもいい大人がこんなところで何してんだってなるし、昭和生まれじゃないんだったら昭和のノリを語るなよガイジが。
キャラが出てこないとか言ってますが、それは、仕方ないと思います。逆に、大人数を出そうとした事が凄いです。それに、これは、「とある本丸」の話なので、少し、キャラ崩壊とかも、作者から見ての性格なので、しょうがないです。ほのぼの系が花丸なので、そういうのが苦手な方は、活劇を見れば良いと思います。(私はどっちも好きです。)
長文失礼しました。
>>17
あっ私は、花丸観てから、ゲーム始めました。(アニメ、普通に面白かったです。)
>>17
いくらなんでもキャラ崩壊しすぎです。とある本丸っていうのは言い逃れです。めっちゃみんなキャラ崩壊してるんですけど?精神年齢全員低くなってますねホントにお前らつぐもがみかよレベルで。
特にひどいと思ったのが小夜左文字です 復讐する 一心だったはずの 彼はどこかに行きもう赤ちゃんかしてますね彼かっこよさなんてひとつも出てませんよ
一期と比べたらましになってますがでもちょっと悲しくなります
あと普通にギャグ寒いです
正直、原作ゲームもまだまだ楽なシステムでプレイできるゲームだけど、一つのアニメとして見るには無理がある内容の薄さです。
キャラが動いていつもと違うことを喋る。そんな感じだった。
戦争してるはずなのに、全くもって緊張感がない。唐突にミュージカル始める。心理描写が少なく、感情移入しにくい。基本的にギャグにしたい感があるのに、中途半端にシリアスを入れてくるせいで何がしたいのかわからん。
>>1
そんなことはない!
刀剣乱舞は歴史のこともわかるしどう言う刀が誰の刀だったのかもわかる!勉強になるじゃないか!
>>6
頭に入ってこなくていいです。見たい人が観ればいいです。そんなに刀剣乱舞を汚す人は許さん‼️