アニメ『妖怪ウォッチ♪』はおもしろい?つまらない?


面白いといえばそうなんだけどいかんせん妖怪ウォッチ事態がもう詰んでしまっている感が強いね。もう普通に考えても
ドラえもんやコナン、ポケモン、クレヨンしんちゃんコースから外れているのがわかっているかいないのか公式サイトがその気がないというか離婚する1年前の会話が薄い夫婦見ている感じがする。新コーナーやテレビ東京金曜アニメラインとおはスタで盛り上げていてもなんか違う(自分はこんなんじゃないのに・・・)感じを強く感じるね。メガトン級ムサシの繋ぎなら耐えられるけどこんなん1年以上されるとマンネリ以上にツラい
正直メインターゲット帯である客も微妙な反応・・・戻して意味があったのかと言いたい。
シンカリオンとコラボ番宣するみたいけどどっちも録画率ランキング乗ってないとこみると(ポ○モンやバウ○トは入ってる)仲良く子供層にそっぽ向かれているのかな
お子らが五人、五人ともコマさんの真似でしゃべってるのを見かけるとまあ彼らには面白かったんじゃない?
妖怪ウォッチ3覚醒日ノ神大好きポケモンとおなじぐらい今は妖怪ウォッチ3覚醒日ノ神のほうが好き
まぁ初代をベースにしてはいるけど何もなければ飽きる・・・これでもう1年と言われるときついなぁ変わらないことは悪いことではないけど変化が無しだとね
>>62
確かに前見たけどいて不快なわけじゃないね。
キャラクターが多くてよく分からんことが原因だと思った。
♪は新規視聴者を目指しているんだ、だから今まで見てた人が飽きるのも当たり前、飽きた人は東京リベンジャーズを見よう。
>>69
妖怪大戦争の大コケみてればわかるけど妖怪ウォッチも映画大コケしたけど今の子供の自分等の世代のアニメは鬼滅なんだよ・・・新規にしても4ヶ月反応無ければ諦めてしまったほうがいい。しかも!もしているから2回目だしね。次するときは10年後にやったほうがいいよ。今言えるのは新規ねらう時期ではないということ
そもそも妖怪ウォッチを「♪」にして放送したのって無印を勝手に終わらせたからだから、無理に路線変更せずに無印を続けていたら映画の興行収入も派手に落ちる事は無かったしファンが離れる事も無かった、今の「♪」は今まで出てきた妖怪達で話作っているからみんなから手抜きって言われてきたけどそれも無印を切らなければそんな話を作る事も無かった、さらにアニメの設定も崩壊する事も無かったし!マークや♪マークを付けてまた放送する事も無かった、なのに日野が余計な事をしたからこのなった(毎回ワンパターンだったのはストーリー性(ミニコーナー以外)を出したら良かったからそうしたら迷走しなかったのに。
子供は今や配信や録画を使って深夜アニメを観てるよ。鬼滅や呪術、東リべばかりじゃないだろうし。
んで、♪に関していうとつまんない、無印は原作に近いシリアスをガブニャン回くらいでしか使わずにいた欠点を除けば面白かったし、シャドウは原作を追ってた人にとっては丁度いいシリアス感だった、それに高学年男子には高評価らしいからキャラデザが万人受けしなかったくらいであんま問題なし! Y学は脚本が問題ありだったけどスピンオフとしては面白かったし駄作は駄作なりにいろいろおもしろかった。
んで♪よ、Y学も駄作なりの面白さがあったのにも関わらず♪は無印の超劣化版二番煎じ、テンポも悪いしギャグもインパクトがない、観続けさせる衝動を狩らせてくれないのよ。好きの反対はつまらないじゃない、無関心なんよ。♪はその無関心レベルにまで陥った。Foreverや原作、シャドウサイドのようなギャグ、シリアス、ホラーが丁度よく混ぜ込んだ作風がやっぱり妖怪ウォッチには1番あってると思う。
>>130
妖怪ウォッチの作風をお前が決めるなよ
鬼滅キッズwww
妖怪ウォッチを下げて鬼滅の刃を上げてるしね
それと言っておくけど
妖怪ウォッチは
こ・ど・も・む・け
ア・ニ・メ
ですから
卒業しろよ
こどおじくんww
>>152
子供向けと子供騙しは違うんだよ!
子供向けアニメだからこそ真剣に面白い、大人でもハマる作品を作るんだろうが!!あほちゃうか?
>>152
てか勝手に鬼滅キッズって決めつけんなよ過激派妖怪ウォッチキッズ!俺はただのアニメファンだ!イナイレだってダン戦だったポケモンだって鬼滅だって呪術だってREBORNだってFTだって好きだ!
お前みたいな過激派が居るから妖ウォはダイパキッズみたいに民度低いって言われんだろ!
>>177
お前の発言こそ過激だろwww
てか、こんなサイトでイキがってるてめぇもまだまだガキなの自覚しろよ
自分を勝手に大人だと思い込んでんじゃねーよ!クソガキ
つまらないと思うなら卒業しろよ
特撮オタクみたいなきしょさだな!
お前も民度低くしてる原因だと自覚しろよボケ
>>211
ごめん、俺は一度も大人とは思ったことはない! それに特オタキモイって言ってるやつの方が気持ち悪いだ。そんなん言ってるのってオタクって気持ち悪いよなーっつてるクソ陽キャ共と同じだね。ちょっとは(良い方の)陽キャを見習え!
>>221
それまんまお前に返せるからな
過激なお前が言っても全然説得力皆無
言い方の陽キャを見習えだ?
じゃあこんなところで口々言ってるお前は陽キャだと言いたいのか?
ゴミ
>>227
火に油を注いでる奴に言われとうないわ! 俺がいつ陽キャだっつたよ? てかなんだよ?言い方の陽キャってw
口々言ってるのってアンタが喧嘩を売り飛ばしてるからだよね? 好きな作品だからこそ批判をすんだよ。批判意見のない作品なんてただただ気持ち悪いだけのすぐ廃れるだよ
>>228
まぁお前がどう思おうが
前作のY学よりは批判少ないのは事実
批判してる人の声の方が少ないしね
大体気に入らない奴はこのクソみたいなサイトでぐちぐち言ってるんだろうしさ
>>229
そんなんあれやろ。妖怪ウォッチはケータが主人公じゃないと許さないっていう懐古厨が多いだけやろ。続編系アニメあるあるだよ〜んなもん。
イナイレだって無印層から天馬は嫌われてたし化身だっていらないって言われてたりしたんだからさ〜。
それに、無印を何年もギャグしかやらなかったこと、原作の神がかかったストーリーを知らないアニメだけ視聴の層とシャドウ、Y学の層が合わなかった、いわゆる客層の違いが原因。
1 懐古厨
2 客層
に問題があった。これが結果だと思う。
>>230
でもシャドウサイドやY学園を支持してる奴なんてほんの一部
君は最初からシリアスやっとけばよかったとかぼざいてるけど
アニメはギャグじゃなかったら最初から人気出なかったし
結局は自分の価値観押し付けたいだけ
その証拠にギャグ路線終わってから売上どんどん落ちてきてるしね
バンダイ売上
2017年だと100億いってたのにも関わらず
2018年60億に下がったしな
そしてY学園放送時2020は集計不可
数字がすべて物語ってるよ
毛と
>>230
そんなこというとどうせ君は懐古厨たたきするんだろうけど
『シャドウサイドはシナリオが無印より神だから評価されないのはおかしい』とか思ってるんだろうけど
言わせて貰えばあんな王道すぎるストーリーヒットしなくて当然だろうけどね
おまけにキャラデザもライトサイド可愛いとか言ってるけどあんな性格も見た目も不細工なやつ大ウケしなくて当然だわ
それにお前はケータ編が一番民度低いとかほざいてるけど
それはシャドウサイドもY学園も同じくらい低いからな
少しは大勢の意見に耳を傾けた方がええよw
>>234
後、お前は客層のせいにしてるけど
一番の原因は
1、運営
2、運営を過保護する過激反懐古厨が
が一番の原因だと言うこともお忘れなく
>>230
そうだよねぇ?ツイッターでポケモンXYやケータ編を侮辱して荒らし回ってシャドウサイドやポケモンSMを無理やり押し付けている『雪風春魔』くん
お前みたいな奴がその作品の評価を下げてるんだよ
『俺はただのアニメファンだ』だ?
過激押し付け害悪リスナーの間違いじゃねーかよ!!!!
>>236
XYはダイパ同様に神格化され過ぎてるだけだけどな、キャデザで誤解されがちだけど作画面は完全にSMの方が上位互換だし。それに俺はイケメンサトシが何であんな人気なのかよう分からんは、観てるだけで魚の骨が喉に引っかかったような気持ち悪さあるし。実際XY苦手な人はそこに拒否反応起こしてる人多いし。そう思うとSMとシャドウは反対よな、外見(キャラデザ)で拒否反応を起こされる。それに俺は侮辱じゃなくてただの批判意見なんだけどな。賛否無くして作品というのは正しく評価されんのだは。シャドウとY学はゴールデンで無印を潰さずに深夜でやってれば良かったんや。その方が自由度も高く、お金も安く済むし妖怪ウォッチはギャグで映画や原作みたいに怖いのはやめてくれ、お願いだからケータと可愛い妖怪達を観してくれって層にぶつからなくてすんだろうしね。
それと、プライバシーの侵害はやめような
アンタと俺は水と油の平行線、これ以上喧嘩ふっかけられてもメンタル傷つくだけやし二度と関わらんは。だからそっちも二度と関わるなよ。バイバイ
一年たったんだから早よ終われよオワコンクソアニメが、いつまであんな茶番をつづけるつもり?面白いと思ってんのか?何回同じ事を繰り返せば分かるんだよ、いい加減にしろよ、そもそもあんな中途半端なタイミングでアニメなんかやらなきゃよかっただろ、前の奴で終わっときゃよかったのに、これ以上つづけても失態がつづくだけ、無意味な映像をこれ以上流すな
元々Level5独特のギャグが好みに合わない。永遠に寒いノリのギャグに付き合わされてる感じになってしまって無理だった。
人によって面白い面白くないに分かれているけど、私は面白いし戻ってきてくれてとてもうれしい。(中学生)
無印は、コーナーやテンポが良かったが、妖怪の、使い回しが多すぎてさっぱり分からない。
うちの子はポケモンが始まるまでの繋ぎとして流してる。
流しながら本読んだりしてるから殆ど見ていない。
パロディが少なくなってほんとうにに安心したよ。昔の妖怪ウォッチはパクってパクってパクりまくりでうざかったから。
>>285
なんか新妖怪募集とか運営側はやらないんでしょうかね…?
募集したら集まるかもしれませんが…
>>285
287ですが、おもしろい派にしていますが正直私にとっては今のこの
妖怪ウォッチ♪に関しては評価は普通という感じです。
どっちかにボタンを押さないといけなかったし、普通がなかったのでつまらないを押したあと面白いを押しました。
そしてこの結果になってます。
もう無理かもしれないけど、妖怪を呼ぶ時の音楽を入れた方が面白いんじゃないかと思います。
今の妖怪ウォッチは、全メダル対応になったのは良いけど、種族の音をつけて欲しい感じがある。
どうせなら次の番組はSPY×FAMILYではなく、イナズマイレブン真の復活を踏まえてイナズマイレブン(無印〜GOギャラクシーまで)を再放送して欲しかった。
遂に妖怪ウォッチ終ったぁ~‼
ヤッター\(^_^)/💖💕
最近のはくだらん下ネタで酷い‼
フミのイメージが悪い‼
話題性が薄い...
こんなアニメ2度と遣るな‼
面白かったけど不満点(テンポや作画など)もあったから次やる時にはそこを改善して欲しい。
こんなクソアニメ終わってほんと良かった!もう、2度と放送してくんな!下らんよ全く!
なんかこのアニメって「妖怪ウォッチを知らない人たちに向けたアニメ」とか「妖怪ウォッチの人気を取り戻そうとするアニメ」っていうよりは、「妖怪ウォッチ2信者、ケータ編信者、シャドウサイドアンチ、妖怪学園Yアンチ、妖怪ウォッチ版懐古厨(エアプも含む)、フォーエバーフレンズアンチ、黒い妖怪ウォッチアンチ、妖怪ウォッチ4アンチ、イナホアンチの全員を黙らしたかったアニメなんだなぁ…」って感じた。
正直言って、シャドウサイドや妖怪学園でもあまり起きなかったでんでん現象が大量に起きてしまったアニメ
スタプリやアニポケリコロイ編、ブルアカをでんでん現象を言ってる愚か者はこのアニメを観てから言ってほしい。