アニメ『妖怪ウォッチ♪』はおもしろい?つまらない?

アニメ『妖怪ウォッチ♪』 おもしろい
おもしろい

386(46%)
アニメ『妖怪ウォッチ♪』 つまらない
つまらない

438(53%)

46%
53%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
2.3 = おもしろい386票 / 総得票数818

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 妖怪ウォッチ♪ 2021年春アニメ アニメ 戸松遥 関智一 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2021/04/09 00:21:09 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




2: 2コメさん 2021/04/16 11:41:06 通報 非表示

第1回は初代ベースが好きな人は納得のできだと思う。後はどれだけキープできるか・・・


4: 4コメさん 「おもしろい」派 2021/04/17 08:17:37 通報 非表示

天野めろん:おもしろい!エンマ様がアニメに出てくるのが、楽しみです💕


8: 8コメさん 2021/04/29 22:25:42 通報 非表示

原点回帰した雰囲気


10: 2コメさん 2021/05/13 11:38:08 通報 非表示

面白いといえばそうなんだけどいかんせん妖怪ウォッチ事態がもう詰んでしまっている感が強いね。もう普通に考えても

ドラえもんやコナン、ポケモン、クレヨンしんちゃんコースから外れているのがわかっているかいないのか公式サイトがその気がないというか離婚する1年前の会話が薄い夫婦見ている感じがする。新コーナーやテレビ東京金曜アニメラインとおはスタで盛り上げていてもなんか違う(自分はこんなんじゃないのに・・・)感じを強く感じるね。メガトン級ムサシの繋ぎなら耐えられるけどこんなん1年以上されるとマンネリ以上にツラい


16: 16コメさん 「おもしろい」派2021/06/08 01:41:00 通報 非表示

これくらいのアニメでいい気はするw


17: 17コメさん 「つまらない」派 2021/06/10 03:13:05 通報 非表示

学園編のままでよかった。ケータ編はとっくに飽きたわ。


18: 2コメさん 2021/06/11 16:02:07 通報 非表示

正直メインターゲット帯である客も微妙な反応・・・戻して意味があったのかと言いたい。

シンカリオンとコラボ番宣するみたいけどどっちも録画率ランキング乗ってないとこみると(ポ○モンやバウ○トは入ってる)仲良く子供層にそっぽ向かれているのかな


19: 19コメさん 「おもしろい」派 2021/06/11 20:43:29 通報 非表示

お子らが五人、五人ともコマさんの真似でしゃべってるのを見かけるとまあ彼らには面白かったんじゃない?


20: 20コメさん 2021/06/12 14:16:46 通報 非表示

妖怪ウォッチ♪の視聴者を、全員ビットワールドの視聴者に変えちゃいまーす!


21: 21コメさん 「おもしろい」派 2021/06/12 14:22:54 通報 非表示

とにかくキャラクターが可愛い。安心して観ていられる


22: 22コメさん 2021/06/12 14:31:42 通報 非表示

>>21
録画して観てね〜!


23: 22コメさん 2021/06/12 14:33:36 通報 非表示

>>22
BSでも大丈夫ですよ。


24: 24コメさん 「つまらない」派2021/06/13 06:21:21 通報 非表示

またいつか方向転換すると

思います


25: 24コメさん 「つまらない」派2021/06/13 06:22:51 通報 非表示

>>8
そしてまた方向転換


27: 27コメさん 2021/06/13 15:09:14 通報 非表示

妖怪ウォッチ 妖怪ウォッチ! 妖怪ウォッチ♪ 妖怪ウォッチ☆ 妖怪ウォッチ。 妖怪ウォッチ?


31: 31コメさん 「つまらない」派 2021/06/24 18:20:21 通報 非表示

一番最初はおもろかった


32: 32コメさん 2021/06/25 15:41:43 通報 非表示

ただただ懐かしいなぁしか感想が持てない


35: 35コメさん 「おもしろい」派2021/07/14 13:28:44 通報 非表示

他のやつよりまだマシだけど、落ちぶれそう


40: 40コメさん 「つまらない」派 2021/08/09 22:52:11 通報 非表示

イナホがでるまではよかった‼️


41: 41コメさん 「おもしろい」派2021/09/07 17:25:18 通報 非表示

妖怪ウォッチ3覚醒日ノ神大好きポケモンとおなじぐらい今は妖怪ウォッチ3覚醒日ノ神のほうが好き


42: 42コメさん 「つまらない」派2021/09/09 17:48:57 通報 非表示

>>41
Eテレ見たほうがいいじゃないか?


43: 43コメさん 「つまらない」派2021/09/11 08:13:55 通報 非表示

うーん 飽きたね


44: 2コメさん 2021/09/16 10:48:03 通報 非表示

まぁ初代をベースにしてはいるけど何もなければ飽きる・・・これでもう1年と言われるときついなぁ変わらないことは悪いことではないけど変化が無しだとね


45: 45コメさん 「つまらない」派 2021/09/17 00:21:47 通報 非表示

またどうせ社長の気まぐれで打ち切るんだろうね


49: 49コメさん 「おもしろい」派2021/09/20 13:48:25 通報 非表示

面白いけれど惜しいな

引越ししたことが残念なのと、エンマ大王とかはマジでいらん


56: 56コメさん 「おもしろい」派 2021/10/23 20:07:24 通報 非表示

>>20
変えないで


57: 56コメさん 「おもしろい」派 2021/10/23 20:07:33 通報 非表示

>>21
わかるわー


58: 56コメさん 「おもしろい」派 2021/10/23 20:08:23 通報 非表示

>>40
バスターズぐらいまでは良い


59: 56コメさん 「おもしろい」派 2021/10/23 20:08:55 通報 非表示

>>43
新妖怪とかきたらいいね


62: 56コメさん 「おもしろい」派 2021/10/23 20:10:18 通報 非表示

>>49
エンマは個人的にいると思う


65: 43コメさん 「つまらない」派2021/10/23 20:12:47 通報 非表示

>>59
確かに〜


66: 43コメさん 「つまらない」派2021/10/23 20:13:13 通報 非表示

>>65
つまらない派反映されてなくね


67: 43コメさん 「つまらない」派2021/10/23 20:13:51 通報 非表示

>>66
されてた


68: 49コメさん 「おもしろい」派 2021/10/23 20:19:33 通報 非表示

>>62
確かに前見たけどいて不快なわけじゃないね。

キャラクターが多くてよく分からんことが原因だと思った。


69: 69コメさん 2021/10/24 21:23:30 通報 非表示

♪は新規視聴者を目指しているんだ、だから今まで見てた人が飽きるのも当たり前、飽きた人は東京リベンジャーズを見よう。


70: 70コメさん 「つまらない」派2021/10/29 23:19:47 通報 非表示

Y学園に戻して欲しい。、正直今のはつまらない


71: 70コメさん 「つまらない」派2021/10/29 23:23:19 通報 非表示

>>24
ですよね?方向転換して、Y学園が帰ってくるのを待ちましょう!


72: 72コメさん 「つまらない」派2021/10/30 17:41:16 通報 非表示

妖怪ウォッチ3が出るまでは良かった


73: 72コメさん 「つまらない」派2021/10/30 17:42:19 通報 非表示

こんな変わって違うアニメに見える


74: 74コメさん 「つまらない」派2021/11/06 12:38:04 通報 非表示

妖怪ウォッチはパロで出来てると思ったのになくなってしまったのが悲しい


84: 2コメさん 2021/11/16 14:16:17 通報 非表示

>>69
妖怪大戦争の大コケみてればわかるけど妖怪ウォッチも映画大コケしたけど今の子供の自分等の世代のアニメは鬼滅なんだよ・・・新規にしても4ヶ月反応無ければ諦めてしまったほうがいい。しかも!もしているから2回目だしね。次するときは10年後にやったほうがいいよ。今言えるのは新規ねらう時期ではないということ


85: 85コメさん 2021/11/19 16:27:31 通報 非表示

映画は微妙だがアニメは好き


91: 91コメさん 「つまらない」派2021/12/04 08:35:58 通報 非表示

昔のほうが面白かったと思います。


94: 94コメさん 「つまらない」派2021/12/08 11:03:39 通報 非表示

脚本に山田由香がいないからつまらない


101: 101コメさん 「おもしろい」派 2022/01/09 08:01:02 通報 非表示

そもそも妖怪ウォッチを「♪」にして放送したのって無印を勝手に終わらせたからだから、無理に路線変更せずに無印を続けていたら映画の興行収入も派手に落ちる事は無かったしファンが離れる事も無かった、今の「♪」は今まで出てきた妖怪達で話作っているからみんなから手抜きって言われてきたけどそれも無印を切らなければそんな話を作る事も無かった、さらにアニメの設定も崩壊する事も無かったし!マークや♪マークを付けてまた放送する事も無かった、なのに日野が余計な事をしたからこのなった(毎回ワンパターンだったのはストーリー性(ミニコーナー以外)を出したら良かったからそうしたら迷走しなかったのに。


102: 102コメさん 2022/01/09 19:48:22 通報 非表示

>>71
Y学園とか歴代最低作だろ…


130: 130コメさん 「つまらない」派 2022/01/23 00:44:43 通報 非表示

子供は今や配信や録画を使って深夜アニメを観てるよ。鬼滅や呪術、東リべばかりじゃないだろうし。

んで、♪に関していうとつまんない、無印は原作に近いシリアスをガブニャン回くらいでしか使わずにいた欠点を除けば面白かったし、シャドウは原作を追ってた人にとっては丁度いいシリアス感だった、それに高学年男子には高評価らしいからキャラデザが万人受けしなかったくらいであんま問題なし! Y学は脚本が問題ありだったけどスピンオフとしては面白かったし駄作は駄作なりにいろいろおもしろかった。

んで♪よ、Y学も駄作なりの面白さがあったのにも関わらず♪は無印の超劣化版二番煎じ、テンポも悪いしギャグもインパクトがない、観続けさせる衝動を狩らせてくれないのよ。好きの反対はつまらないじゃない、無関心なんよ。♪はその無関心レベルにまで陥った。Foreverや原作、シャドウサイドのようなギャグ、シリアス、ホラーが丁度よく混ぜ込んだ作風がやっぱり妖怪ウォッチには1番あってると思う。


151: 151コメさん 「おもしろい」派 2022/02/21 17:30:03 通報 非表示

>>130
それテメェの感想だよな?


152: 151コメさん 「おもしろい」派 2022/03/05 01:40:31 通報 非表示

>>130
妖怪ウォッチの作風をお前が決めるなよ

鬼滅キッズwww

妖怪ウォッチを下げて鬼滅の刃を上げてるしね

それと言っておくけど

妖怪ウォッチは

こ・ど・も・む・け

ア・ニ・メ

ですから

卒業しろよ

こどおじくんww


157: 157コメさん 「つまらない」派2022/03/19 12:47:50 通報 非表示

一年たったんだから早よ終われよオワコンクソアニメが、いつまであんな茶番をつづけるつもり?面白いと思ってんのか?何回同じ事を繰り返せば分かるんだよ、いい加減にしろよ、そもそもあんな中途半端なタイミングでアニメなんかやらなきゃよかっただろ、前の奴で終わっときゃよかったのに、これ以上つづけても失態がつづくだけ、無意味な映像をこれ以上流すな


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で