ドラえもんとぼのぼのはどっちがかわいい?


旧は神アニメ そこらに転がる犬の糞にも劣るゲロ臭い駄作底辺アニメ 新ドラカスは声カス主人公共がキモウザイだけ映画もゴミクソ誉める要素無し、新ぼのカスは声優も絵柄も安っぽい何一つ印象に残らない落ちぶれたボケアニメ
>>2
カービィとマリオどっちが好きから来た99コメに迷惑が来てますというか国民的アニメにその口ですか
>>3
じゃあ見なきゃ良くない❓、なんでムカムカするくらいならわざわざ見るの❓、ムカムカする為に見るの❓、バカなの❓、ドMなの❓
>>3
今さらだが続きを語るよ
新ドラを散々ディスッてたが世間のバッシングにめげなかった声優達の努力は大いに評価し認めている だがあくまでも中の人だけでそのキャラや声など見たくも聞きとうないしストーリーと映画を見る気は永遠にない
>>66
は?なんで?私にもコメントする権利あるからアンタに指図される筋合いないんだけど
>>180
お前がしたコメント見返せよww
『息もするな』って最初に言ったの誰だろうかなぁ?
>>69
ドラえもんファンが正当化してる奴が居るとか言ってるけどそういうの辞めろって話しだよ
喧嘩はしたくなかったけど仕方ない…、売られた喧嘩は買ってやんよ…
どうする❓、素直に謝れば許してやるけど❓
>>72
は❓なにその上から目線。
あーあー、気持ち悪いやつに絡まれちゃったやー。
>>69
ねぇ❓、結構居るって言い張ってるけどさ❓
世界中に何人いるの❓、具体的な人数教えてよ…❓、そしてそれに該当する人物達を世界中から集めて連れて来てよ…❓
>>76
やっぱり小学生かよ。
実際の数値はわからなくても多くいるのは事実なんだから。
「渋谷に人がたくさんいた」って聞いて
「じゃあ具体的な人数教えてよ該当する人物達を世界中から集めて連れて来てよ」っていうわけ?
>>69
人が傷つくような悪口を言ってバカにしている40コメさんにはコメントをする権利なんてありません。
>>79
あと、40コメさんは傷つかない事でも、人によっては傷つけてしまうなら、それはもう悪口です。
>>62
あなたは女性なんですね。女性だからといって容赦はしません。私だって女子中学生ですから。
>>162
あと、あなたの年齢は知りませんが、もしあなたが私より年下なら、年上の言うことをきいてください。
または、あなたがもし私より年上なら、中学生にこんな当たり前な事を言われて、はずかしくないのですか?
>>197
馬鹿馬鹿しい。
なんで年下だったら言うこと聞かなきゃなんないわけ?
つーかてめぇ本当に中学生かよ?
>>206
中学生です。しかも、言うことを聞かなくちゃいけないっていたって聞いてほしいのはそういう事ではありません。分かりにくてごめんなさい。私が本当に言いたいことは悪口を言わないということです。それは、年上の言うことを聞かないといけないと思います。
>>253
そうなんですね。それは、すいませんね。ですが、私の将来の夢は会社員ではないので
>>267
君たちの部活のルールがここで通用するとでも?
そういう自分中心な考え方だから異なる価値観を認められないんじゃないかな?
>>242
あなたには言わないけど私いま4コメに絡まれてるから悪口を言わないことできないんだよ。
ごめん、でもあなたには言わないから
>>303
あー、やっぱ見なくて良いよ。あれ私もごめんって書いたの。
でも後から思うと恥ずかしくなってきた。
>>294
あと、このトピの最初の方にいたぼのカスがとかドラカスがとか、ドラとぼのを悪く言ってる奴についてはどう思う❓
俺はぼのぼのは今の声の方が好きなんだけど(昔の声も可愛いけど)
>>301
あれは言い過ぎだと思うよ流石に。
つくってんのはお前じゃないのにねぇとは思う。
私もぼのぼの今のがなんか可愛くて好き。
>>306
ですよね❗️
ちなみに今の低い声の方が、ぼのぼののとぼけた性格に合ってると思います
>>316
うん、因みに私ドラえもんも今のが好きです。
なんかしっかりした感じします。かわいいのは昔から変わらないけど。
>>322
貴女にはそう感じますか❓、僕は昔の方がしっかりしてると感じます。
今のはやんちゃ坊主に聞こえます(個人的意見)、昔のドラえもんの方が好きですが、今のも好きです。
>>327
なんか私的に今のドラえもんの声がしっかりしてる感あるんですよね。
私は昔のはなんか『穏やかで優しいけどしっかりしてるキャラクター』が
なんか私の中で根強く生きていて...もちろん昔のドラえもんも大好きですよ!
>>340
了解です❗️、昔のドラえもんはのび太の保護者みたいな感じですが、今のはのび太と共に成長して行くみたいなところがいいですよね。
>>344
あ、ひろしって前のひろし(藤原啓治)です。
前のひろしの声優はもう居ません
>>365
はい…、声優さんも人間ですからね…。
そして人間は生き物。
生き物はいつか死ぬものです
>>365
あと、ここで771コメに攻撃受けてます、僕はちゃんとトピに関係ある事は書いてますが、771コメはただ僕を煽ってるだけです
>>42
居ないし、じゃあさ、そんなに居るって言い張るんならそれに該当する人物を世界中から集めて連れて来てくんない❓、それが出来てからそう発言して❓
>>159
反論に迷うとすぐ具体性を求めるとこ。
もし逆の立場だったら自分は言えないくせにそういうのを人に求めるところ。
>>27
100万円の壺を割った際、ぼのぼのには直せないし、ぼのぼのには隕石が降ってくるのも止められない。スペース団に車両が乗っ取られた際元に戻す事も。
>>28
そもそもぼのぼのってなんのキャラですか?ちなみにぼくきめつとドラえもんはどっちが非現実的?の1コメです
>>29
あー、なるほどです。ぼのぼのはいがらしみきお原作の漫画「ぼのぼの」の主人公です。
>>106
いやさ、ドラえもんの良さってそこなの?
もっとキャラとしての魅力はないのかって話。
壺直せるとか隕石止めれるとかはドラえもんを道具としてしか見てないんじゃないかってこと。
>>110
そういうところなんだよな。ドラえもん信者が怖がられるのは。
ドラえもんの威厳を保ちたいと思ってるのか
ただストレス発散したいだけなのか知らないけどさ、
とにかく他の価値観は認めないよね。
>>115
君らの他作品を認めない強烈な排外主義は
もうファンの領域を越えていて信者と呼ぶに値すると思うよ。
>>117
俺は相手側がどうとかじゃなくて
ドラえもん信者のその姿勢の問題を指摘してるんだよ。
>>124
君らの他作品を認めない強烈な排外主義は
もうファンの領域を越えていて信者と呼ぶに値すると思うよ。
>>125
同じ事しか言えないの❓
ドラえもん信者と言う言い方やめろ、ドラえもんファンと言え、次ドラえもん信者と言ったら罰金100万円な
>>126
君らの他作品を認めない強烈な排外主義は
もうファンの領域を越えていて信者と呼ぶに値すると思うよ。
ド ラ え も ん 信 者
>>133
ほらw
やっぱり理解できてないじゃんかw
小学生には難しかったかな?
>>333
はーい❗️、ちなみにうちの近くでタヌキが出た事もあります(山の近くじゃないのに)
>>338
タヌキを見たんですか。すごいですね。私は小学5の林間学校で野生の鹿を見たことがあります。
>>374
おお❗️、野生の鹿は見た事ないです。
北海道とかなら見れそうですが。
あと北海道は熊が良く出るから注意です。
>>377
そうですね。最近だとそれが、原因で事故が起きていますしね。でも、元は動物たちの森を荒らしている、人間が行けないと思います。
>>178
ええええええええええ!
20越えてその言葉遣い?
それはそれで恥ずかしいよ君。
>>114
104コメさんこそ、ドラえもんの悪口を言っているじゃないですか。いつかは、あなたもぼのぼの信者として怖がられますよ。
>>226
あなたのコメントを見返してください。もし、意味が分からないなら、あなたはコメントをする権利はありません。
>>150
はい❗️、ドラえもんは子供の夢を叶えてくれるみんなの親分敵存在ですよね❗️
>>148
そうですよね❗️、のび太だけでなく、しずかちゃんやジャイアンやスネ夫も助けてますよね。
>>27
ドラえもんって子供の夢を応援しているみたいで好きです。私はもう、中学生なのですが、恥ずかしながら毎週土曜日、弟と一緒に見ています。
>>91
ですよね❗️、僕なんて20過ぎてもまだ見てます。
文句言う奴へ、20過ぎた大人がドラえもんを見ちゃいけないなんて法律でもあるのか❓。
>>86
ですよね❗️、僕もネズミ苦手だから親近感湧きます(一時期家にネズミが住み着いていて、辛かったです)
>>88
楽しみにとっておいたおやつがあっという間にネズミの餌でした…。
家の近くに工場の廃墟があり、そこが発生源でした。
そこを取り壊してから出なくなりました
>>173
ですよね…、顎の骨砕けて血がダーダーで内臓も出てました(気分悪くなったらごめんなさい…)
>>337
それなら良かったです。
ハッピーツリーフレンズというグロアニメを知ってます❓。
登場キャラクターは動物をモチーフにした可愛らしい子供向け風のキャラクターですが、毎回毎回残虐な死に方をします。
一言で言い表せば血と臓器に塗れたシュールでグロテスクなギャグアニメです。
毎回毎回ありえない死に方をするので、そこがギャグになってます。
>>378
そういうのが好きらしいです。なんか、もう弟には付き合ってられません。
>>381
あらららwwww
ちなみに、ハピツリは、登場キャラクター自体は、子供受けしそうな、動物をモチーフにした可愛いキャラクターなんですよね。(その可愛いキャラクターに似合わないスプラッタな内容)。
>>386
ハピツリのキャラクターではフリッピーが好きです。
元軍人の緑色の熊です。普段は穏やかで優しい性格ですが、戦闘神経症を負っており、大きな音や、炎や、血(ケチャップを勘違いする事も)を見ると瞳孔が見開き、鋭い牙が生え、声が低くなって凶暴化し、他のキャラクターを残虐な手口で殺害します。
また、ランピー(青いヘラジカ)は、唯一(不本意ではあったものの)フリッピーを殺した事がある存在です。
>>202
あと、今の世の中S○Xについて小学校で習う時代ですからね…。
この前下校中の小学生が「S○X」とか言っててびっくりしました…、どこで覚えたんだ❓って
>>209
そんな事を習うのですか?もしかしたら、YouTuberやゲームで知ったのかもしれません。私は習ってません。
>>341
了解です。
そういえば最近小学生がYouTube見る時代ですよね…、だから簡単にそういう事も知れちゃう
>>368
僕もアニメ見たりアニメソング聞いたり、好きなチャンネルの動画を見るくらいです
>>370
はい❗️、あとは電車の車窓動画とか見てます(旅行してる気分になれます)
クレしんとドラえもんどっちが好き?ってトピック見てみてください。クッソ偏見多いですよ。
>>21
はい、そこでドラえもんに偏見を言うクレしん信者と交戦中です…。
ドラえもんがアンパンマンどっちが優しいってトピでも偏見言われてました。
>>22
私もそこで色々といっときましたが、ドラえもんとクレヨンしんちゃんどっち?の531コメに色々といわれています。
>>112
はい、またここで変なのに絡まれました…
>>36
むしろ今の声のが個人的には有っとるよ❓
あ、個人的にはだからな❓
そこ否定すんなよ❓
お前ら旧ぼのの名作「新しい石が欲しい」の新(劣化w)バージョンのヘドの出る出来の悪さを見て察しろ 名作汚すな
「ぼのちゃん」っていうぼのぼのの赤ちゃん時代のマンガ読んでみてー!かわいさに悶えるよ!ドラえもんは漫画版ならかわいい。
なんか、ここの民度はどっちもどっちってとこだな。
別にドラえもん嫌いじゃないけどドラえもん信者さん怖いっすわw
なんかarmyや鬼滅キッズと同じものを感じる。
>>273
そういうの良くないよ。自分と考えが違ったら民族とか国籍のせいにする。それこそ朝鮮人の手口なんだが。
あー、やばい…、ぼのぼの信者のせいでぼのぼのが嫌いになりそうだわ…、ぼのぼのの面見るだけで殴りたくなる衝動に駆られる…
>>136
是非殴ってストレス発散してね。
他作品を悪く言って偉そうに振る舞うより100倍マシだよ
ちなみにね、ぼのぼのも好きだよ。
ぼのぼのキャラだとアライグマくんが好きかな❓、なんだかんだで憎めないジャイアンみたいなやつ
>>177
それならそれで良いよ、ドラえもんファンの悪口言うのは辞めて❓
貴女ぼのぼのに泥塗ってるよ❓
>>179
普通逆だろ...
『ドラえもんファンの悪口いうのは辞めろ』じゃなくて
『ドラえもんの悪口いうのは辞めろ 』が普通だろ。
お前ドラえもん自体を貶されるのが嫌なんじゃなくてただ単に自分を否定されるのが嫌なだけなんじゃないのか?お前は本当のドラえもんファンなの?
悪口言うのはやめてやるよ。『ドラえもん』のな。ファンがこれ以上五月蠅かったら悪口言うかもしれないけど。
>>181
違うわ、勝手な事を言うな、悪口言わないのが普通なんだよ
ドラえもんの悪口もドラえもんファンの悪口も言うな、絶対に
>>183
じゃあお前もそうしろよ。
私が言われてそうするんだからお前も絶対に悪口言うなよ
>>190
俺は言っとらんわ最初から
大体オレとあんたじゃベクトルが違うんだよ、あんたらはただドラえもんやドラえもんファンを否定してるだけ、俺はそいつらに対して自分達の好きな作品を否定される側になってドラえもんファンの気持ちを知ってもらう為にあえてそうしてるだけだよ、一緒にすんな
>>194
は?否定してねぇし。お前らがわざわざ突っかかってくるからうぜーって感じてんだよ。
つーかベクトルってなんなの?
>>203
いやお前だろ。私はそういうのめんどいから自分から突っかかるのは嫌いなんだよね
>>212
最初の40番のコメント見返せwwww、明らかにあんさんから絡んで来とったで❓
>>212
言ってる事と行動が矛盾してますよー❓、突っかかるのが嫌だと言ってる側から突っかかってますが❓
>>221
は?だからさ、質問に答えただけ、私は!ww
どこが矛盾?質問してたら答えるのが普通だよね?w
>>223
自分にされた質問なのか❓、そうじゃないだろ❓
つまり自分にされた質問じゃないのに質問に答えたからあんたが先にからんでる
>>229
ちゃんと私のコメント見よーね小学生。
『誰にも答えてくれてなくて可哀想だったから私が答えてあげたの!』
>>181
本当のドラえもんファンなの❓
当然だよ、だからドラえもんの悪口言ってる奴を叱りに来たんだろ❓
>>188
お前が『ドラえもん』じゃなくて『ドラえもんファン』って言ったからだよ。
普通先に言うのはそっちじゃん。誤解するようなこといったのはお前
>>195
あんたがドラえもんファンの俺に対して先に言ってきたからだろ❓、話をややこしくするなよ
>>198
私別にぼのぼのファンじゃないけど?
ただこのトピ見てドラえもんファンがうざかったからぼのぼのに投票しただけ
>>208
ドラえもんファンがうざいって思うんならもうこれ以上ドラえもんファンに絡まないで❓、これは貴女の為に言ってる
>>211
絡んでるのは全部ドラえもんファン。
ぼのぼのファンは突っかかってないよ?
>>220
そういうのが先にからんでるって言うんだよ
つーかあんたにした質問じゃないだろ、なんであんたが答えるんだよ❓
>>225
誰も質問に答えてあげてなかったから、可哀想ーだなーって思った私が答えてあげただけw
そういうのを絡んでるとは言わないからww
>>237
はてなマークがついてたから質問と間違えるのは仕方ないこと。
そう見えないようにしなきゃいけんだろ。
>>195
ドラえもんの悪口言ってたのは別の奴だよ、貴様がドラえもんファンの悪口言ってだろ❓
何にもおかしな事は言ってないぞ
>>200
貴様とか中二病っぽい。きも
悪口いってたのはファンがうざかったからだよ
>>210
あんたの方がキモい
じゃあうざいならこれ以上ドラえもんファンに絡まないで、これは貴女の為に言ってる。
悪口言われたこっちだって気分良くないからその事も考えてよ
>>215
先に絡んでるのは全部ドラえもんファンって何回言っただろう。
私だってさっきぼのぼののが好き。って言っただけで長文お前に送られたからね?
はい論破ー
>>219
だから40番見返せよ、明らかにそっちが先に絡んで来たわ
全然論破出来てないからw
論破の意味分かってる❓
>>222
だから、40番は『CMで見るんじゃん?』だったね?
私(わたし)は、質問(しつもん)に、答(こた)えてあげただけ!
意味わかる?あ、あと逆に君が論破って言葉の意味知ってる?
>>227
答えてあげただけとかそっちも上から目線だろ❓
お主にした質問じゃないのにお主が答えてる時点でそっちから絡んでるんだよ
>>232
意味不。そんなので絡むに入るんだったら全部のドラえもんファンが当てはまるよ。実に君にもだ。
つーかどんだけ私への二人称変わるわけ。