好きな現役フィギュアスケーターは誰?
1位 | 羽生結弦 | 2101票(79%) | |
2位 | 宮原知子 | 209票(7%) | |
3位 | 宇野昌磨 | 79票(3%) | |
4位 | 友野一希 | 54票(2%) | |
5位 | 樋口新葉 | 42票(1%) | |
6位 | 本郷理華 | 40票(1%) | |
7位 | 本田真凜 | 35票(1%) | |
8位 | 三原舞依 | 28票(1%) | |
9位 | 坂本花織 | 27票(1%) | |
10位 | 田中刑事 | 14票(0.5%) | |
11位 | 十返舎一九 | 2票(0.1%) |
美しくて柔らかい。スター性は文句なしにあるので後は結果だけ!マスコミに翻弄されて某引退選手のファンに叩かれて可哀相でした。新天地で頑張って欲しいです。
羽生選手の演技は繰り返し何度も見たくなるし 喜怒哀楽の表情が豊かなので 表現の幅が広い 日本人男子で20歳過ぎてもビールマンスピンができるのは彼だけ
>>12
20歳過ぎてもビールマンスピンはフィリピンのマルティネス選手もできるので羽生選手だけではないけど、ビールマンスピンとクワドを両立させられる選手は羽生選手くらいだと思う
マルティネス選手は3Aはなんとか入るけど少なくとも最近はクワドはプログラムに入れてない
>>27
マルティネス君の事は勿論知ってたので、あえて 日本人男子 と書いたんですが 他に日本人男子で20歳過ぎてビールマンスピンできる選手がいたなら 私の情報不足かもですが。
様々な困難を乗り越えてきた羽生選手のメンタルを超えるスケーターは今後現れないだろう。 何故なら羽生選手レベルの困難な状況を経験する事がないから
こんなに惹かれる人間は初めてだ
Greatest Skater of All Time
I've been very proud of him since I knew him.
世界最高のスケーターです。日本に生まれたことを誇りに思うくらいの。被災地への支援など、若いしまだアマチュアのアスリートなのに頑張っている。これほどの選手を応援できて幸せです。
平昌から宇野昌磨選手のファンになりました。
滑らかで繊細で最後まで体力が落ちない壮大なスケーティングが大好きです。
これからも応援しています。
>>33
反対意見が多いのは好き嫌いではなく、トップ選手の中ではダントツで両足滑走が多いから体力が落ちないと言われているからです。これは専門家の意見ですから仕方ないことですね。好きなのに申し訳ないですが。
これほど応援してしまう人は、他のアスリートをいれても
羽生選手しかいません。
生き方もまっすぐでストイックで自分に厳しい。
性格が良くて礼儀正しく、賢い。
お茶目なところ、可愛いところもあり
応援せずにはいられない。
羽生くんが笑顔なら、嬉しい。
羽生くんが幸せ奈乃がファンの幸せ。
それくらい大好きで応援してます。
オリンピック2連覇を祈り続けていました。
羽生くんには感謝でいっぱいです。
情熱の感じる演技は一番素晴らしい。
会場も最高に盛り上がっています。
北京目指して頑張ってください。
織田信成さん、羽生結弦選手、宮原知子選手が日本人選手の中で特に好きです。
フィギュアスケートは演技にその人の心とか性格とかが垣間見えると思うので、美しい演技をする選手が好きです。
ステップから滑らかに跳ぶジャンプが凄い!笑顔もスタイルも最高!アスリートらしい挑戦する姿も応援したくなります。
>>69
私も、女子は宮原選手に投票したいです。
羽生選手は、世界のトップに立ってなおレベルアップしていくところがいい。
宮原選手は、ソチ以降日本女子を引っ張ってきた努力家。
どちらも、尊敬します。
フィギュアスケートで日本人が五輪2連覇、しかも海外から大絶賛、大人気。
日本人がですよ。
本当にスタイルがよくてそれをさらによく見せる技術。
もう完全に歴史に残る偉人
羽生選手と宮原選手が大好きです
向上心が強く真面目でお手本のような人
言葉や態度を見ていると自分も勉強や部活を頑張ろう、何でも努力しようという気持ちにさせてくれます
スケートも演技も人間性も素晴らしいのがすごいと思います
カナダのフランス語解説では「見た目の美しさ」にも言及していた
「美しさ」を持てる能力の一つに数えられる男子選手って初めてだ
>>86
あ、86は羽生選手です。
もうシンプルに、品があり、演技も力強く美しく、逆境に負けない向上心の塊。応援しています。
羽生選手と宮原選手が好きです。
2人選べたら両方に入れたかったのですが…
FaOI幕張に行くので今から楽しみです。
>>90
羽生選手と宮原選手の大ファンです
本当に宮原選手を応援しておられる方だったら90のようなコメントはされないはずです
わざわざ意地悪なコメントを残しているように思えます
さっとんとゆづくんを応援しています
初めてアイスショーに連れて行ってもらいます
幕張でどんな演技が見れるのかワクワクしています
宮原知子選手の指先まで気を使っている動きが好き
いつも丁寧で品がいい感じと魔物を食べちゃう天然なところが可愛い
羽生結弦選手はもう別格です
NHK杯が地元で宮原さんを見たくて親と行った時に300点が出た
あの時美しくて光り輝いていて天使かと思った
好きな2人が優勝した幸せな時間でした
曲によって全く違う世界を作るところが好きだ。
魔笛、ミスサイゴンからファイヤーダンス、ため息。
あの2シーズンで好きになった。
普段おとなしい雰囲気なのに氷に乗り曲がかかりキリッとした表情を見せる。あのギャップもかわいい。
スピンもきれい。
最近のハキハキした宮原もいい。
,
アスリートとしても、人としても尊敬出来る。そして、素敵。
羽生選手の演技はほんとに素晴らしいです。
フィギュアスケーターとして、社会にどう貢献すべきかを考えて実行しているから。滑って良い成績をおさめればいい、ではなく、それを活かした社会貢献を目指しているから。
羽生は別格
羽生と宮原はどんな時も真面目にフィギュアスケートと向き合っているのがいい
どんな時も真摯に取り組むところが素晴らしい
試合の途中でミスをして気を抜いたり投げやりになったり、アイスショーで手を抜いてるなと感じさせる選手がたまにいるが、ああいうのは見ていてがっかりする
さっとんの綺麗な演技が好き
ゆづくんの美しい演技も好き
2人が大好き
アイスショーが楽しみです
何故か樋口新葉の票が減った。この票減る事あるのですか?又、宇野オタクの操作?宇野昌磨の削除出来ないようになったら今度は、他の選手の票を操作するのか?何処まで汚い!!
樋口新葉は、12票→11票に減ったよ。宇野昌磨より上にしたくないんですね。本当に汚いやり方!
どうしても、樋口選手と、本郷選手を、宇野昌磨の上に、宇野昌磨より好きには、入れたくないらしい不正だらけ。あなたの贔屓の選手とそっくりですね。ウノタさん
羽生選手と宮原選手が好き。
幕張での演技も本当に美しかった。
アイスショーも全身全霊で演技をされる姿が素晴らしい。
本田家に限る
望結が私の友達の友達で気づいたら仲よかった!真凛ちゃんも優しいし、望結もそうだし
紗来ちゃんも可愛いし
お兄ちゃんも優しいし。かっこいいし。ガチで最高
何度も観たいと思う演技。
アイスショーも観客に楽しんでもらいたい気持ちがビシバシ伝わる。応援せずにいられない。
昌磨くんはスケーティング速度の平均で羽生君に勝っている
羽生君のスケーティングも勿論素晴らしいと思う
しかし、昌磨くんのように、スピードスケートのような姿勢でスケーティングが苦手である
ジャンプに関しては、昌磨くんと羽生君は五分五分であると考えられる
羽生君は、高さ、着氷の美しさが良い
昌磨くんは、幅があり、回転速度が速く、ジャンプの前の動作も難しく(飛ぶ前にイーグルを入れたり)、コンビネーションの綺麗さ、速さでも羽生君を少し上回ってる
ヘルシンキでの世界選手権の3A3TコンビネーションでGOE満点を獲得することが出来た(羽生君はコンビネーションのGOE満点は3A2Tが最高、3A3TでGOE満点を取った事がない)、3連続ジャンプに関しても、GOE2.5以上獲得しており、3連続ジャンプのGOEの高さでは、彼が一番である
宮原選手の楚々とした雰囲気と美しい演技が好き
羽生選手も好き
ランビエールさんもラトデニくんもボーヤン選手も好き
天才で努力家で純粋で美しくてカリスマ性があって、演技も人間性も言うことなし。
私服がジャージなのはご愛嬌でそこも好き
全てが大好きです。いつまでも彼の戦う姿を見ていたい。
でもここ最近はずっと怪我で苦しんでいるのがとても悲しい。
オリジンの完成形、4A、どちらも楽しみにしています。
ずっと応援しています。
いつもまっすぐ前を向いて進んでいくところ、尊敬しています。
それと大きく綺麗な瞳が大好きです。
世界が絶賛してる。本物しか通用しないのが世界なんだよ。全日本が全てとか日本スケ連の態度が奈良判定並の不正がある。容姿、才能、表現力全て異次元だろうが。
友野君大好き!ずっと応援してます。
様々な嫌がらせにもめげす、羽生選手のように強くなってください!
さっとんの凛とした美しい演技
いつも持ち続けている向上心
とにかく人として尊敬します
羽生結弦さん。
一生羽生さんonlyファンでいられる自信あり。
というか、他の人が目に入らない。
時代の流れの早い女子選手の中で
これだけ長い間トップ集団で戦い続けているのは
本当に凄いことだと思います
知子ちゃんには体調に気を付けて貰って
出来るだけ長く滑る姿を見ていたいです