アニメ『名探偵コナン』はおもしろい?つまらない?
オタクのマナーが悪すぎる腐女子御用達のアニメに成り下がってしまった
子供の頃大好きだったコナンを返して欲しい
まぁもう見ないけど
単行本とかでたまーに剣道とか居合道みたいなマニアックな事柄を絡めた話があるけど、作者はあくまで漫画家であってそういうことに関しては素人だからどうしてもオチが無理矢理なこじつけみたいになってるのが嫌。というか最近そういうの増えたよね。ネタ切れ?
録画機器で金曜ロードショーを毎週録画設定してる為、
劇場版『名探偵コナン』が放送される度に再々、未視聴マークのまま、削除するのがめんどくせえな。
年々、女オタに媚びてるのが本当に嫌だ。女だし、前は今話題になってるあのキャラも好きだったけど逆の感情になるくらいにはアニメも原作もダメ。昔のような面白さがなくなったのでさっさと終わればいいのに。
昔は面白かった。40巻くらいまで。
キャラの精神年齢低くなっていったのと、ラブコメが気持ち悪くなっていった。あとポンポン新一に戻りすぎ。蘭と新一が付き合ったのも納得いかない。昔の切ないシーンと矛盾してるから。ネタギレしたんだろうな、と思った。
ワンパターン、なぜいつもジジイ探偵が気絶して声色変えてコナンが推理をしゃべるシーンがいつも最後で白けてしまう。
こんなの見るのガキだけ。まったく面白くない。
面白いけどそろそろ全員、精神がおかしくなってもおかしくない
作家様公認のハンザワさんでやってるけど
超人レベルの身体能力を持つ小学生
一般人にさえ存在を知られている世界的裏組織とか
ドラえもんの未来道具レベルの発明品とか……推理物(何の捻りも無い三流トリック)では無くヒーロー物に路線変更したら良い!
設定がありえないとか言うけど、アニメは現実ではできないことができるからこそ面白いんじゃないの?逆に普通の設定にしたらつまらなすぎて退屈だと思うね。しかもコナンは邦画で一位とってるし。まあ好き嫌いがあるのは分かるし勝手だけど、アニメ業界から撤退しろとか言う権利はないからね。そんなに嫌なら自分で面白いと思うアニメを一から作ってから言おうね😊
>>65
なんか,,, 設定以外は普通でなぞひねらせて明らかにシャイでいい人ぶっている人が犯人という定番の落ちがほとんどでなんだろう面白くはない。ルパンのような独特というか内容予測できないとかこいつが犯人だってわかっても面白なるオチやハプニングが欲しい。定番すぎる。
一応ファンではあるけど正直に言うとつまらんと思う。世の中にはもっと面白い作品が山ほどあるのに なんでこんなに人気なのかなんで自分は好きなのか不思議なくらい。
私もファンですが最近の話はマンネリ化してるよね😒昔はテンポ良くて面白かったのに😢(T^T)推理より黒の組織やFBIの話ばかりで面白くなくなった😝主人公も可愛い気がない😠私は怪盗KIDの方が好き❤(*^^*)
>>68
それは違うと思う。逆に組織以外の事件や恋愛がらみが多くて本筋の組織関連が遅いんだよ。だから90巻以上も続いてるのであって・・。もうすぐ100巻ですし。
ガンダムキャラをねじ込んで来た辺りから趣旨が変わりミーハー腐女子人気に乗りかかりキモいアニメに成り下がった。
勝平の声がキモくてヘドが出る。
確かに最近腐女子に媚びすぎだよね。恋愛もなんか変な感じになってきてるし、新一のキャラが昔よりぶれてるような気がする。
バーボンと全く同じパターンで今度はラムの正体を引っ張ったり、平次と和葉がくっつく寸前まで来たところで当て馬ヒロイン出したり引き延ばしがひどすぎ
新一はSNSであっさり生存バレする危機感ゼロの無能に成り下がるし本当この作品はどこに向かってるんだろうか
>>82
漫画ってそーゆーもんっしょ。初めは趣味で描いたりするんだろうからさ
殺人現場死体の横に未成年者
あどけなさや幼さを操る裏表のある少年
友を「おめーら」という嫌な少年
主人公の在り方に問題山積み
こういう人間が苦手なので…😅
>>84
私、正直コナン君あまり好きじゃないんですよね。かっこつけてる感が半端ない。蘭と子供たちの前で、態度が違うのも嫌。
作者が新一に令和のホームズになるとか言わせてたけどお前は平成のシャーロックホームズじゃなかったのかよ。ブレてんじゃねーよ!と思った。
>>94
逆です。
命は尊い。
だから、コナンの犯人達みたいに、人を簡単に殺しちゃダメだと、言ってるのが、コナンじゃないですか。
まぁ、色々な捉え方、ありますもんねー
早く出てきてよ黒ずくめの組織のボスの手がかりすらつかめねのかよ公安とFBIとCIAはよ全ての国際警察を敵に回した組織が堂々と裏取引や暗殺がそんな裏稼業できるんだよ?おかしいだろう全くよおかしな話だぜ正直この世界の警察無能
アニメだから仕方ないかもしれないけど、推理やトリック、犯行動機がイマイチ物足りなく感じてしまう。つまらないに投票はしたが、年齢やサスペンスにどのくらい関心があるかでもまた評価は変わる物だと理解している
さっさと黒ずくめの組織の決着つけんかいそもそもこれだけの諜報機関が動いて誰一人組織を逮捕できてねーじゃ公安に捕まったキュラソー以外!
>>101
キュラソー…結局死んじゃったけどね…凄かったし、いい人だったのに…(泣)
青山さんお願いしますファンの為に早くコナンを最終回にしてくださいもちろん打ち切りなしでちゃんとした最終回でお願いします
まったくストーリーが進まない。眠りの小五郎に不自然に思わない日本の警察はバカなのか?しかもそんな奇妙な奴が小五郎の他にも何人かいるし!後は元太が嫌い!デブでバカでビビりで生意気すぎる❗️お前何様と思う。子供だからって誰も注意しないのも問題!
結局キャラが歳をとらないからダラダラとした展開になる。新一も蘭もそれどころか少年探偵団も、とっくに社会人だろ?
>>108
それ言ったらどのアニメも終わりじゃん。サザエさんだってドラえもんだってクレヨンしんちゃんだって、、、色んなアニメ見てみなよ。どのアニメもずっと同じ年齢じゃん。そんなこと言うなら人がちゃーんと歳をとるドラマでも見ておけば?(アニメは歳が変わらないからこそ面白いのに……)
ドラゴンボールのミスターサタンもそうだけど、眠りの小五郎❗️偽りの英雄がバレずにダラダラと長く続くのはストレス‼️
ここのアンケートの奴で一番あてにならないつまらないの意見だな。なんだよ、寝ながら推理してるのおかしいとか。悪いけどここのつまらないの意見述べてる人のほとんどはまず漫画とかアニメにもうあってないから卒業した方がよろしいかと。そんな意見でつまらないとか言われてもただ邪魔なだけ
内容が子供じみていているから子供が見る分には良いと思うが、なぜいい歳した大人までが興奮混じりで面白いと騒ぐのか理解出来ない
>>116
ここまで見たら組織の目的やラムの正体は気になるけど、正直それ以外や蘭やコナンがどうなろうがどうでもいい。本筋を早く進めろって感じ。
>>116
逆だよ興奮混じりで少年物を批判してる大人こそガキ
面白くなる内容を青山先生に送ってあげたらどうですか?
長年と放送して糞アニメワンピースとこのコナンは永遠に消えろこの糞アニメごときが!糞糞糞糞糞アニメごときが!面白くないからこの日本から消えろ!
感覚が麻痺しているので観ていて辛いです。
少年探偵団も麻痺してきてるね。
もはや殺人事件は日常ですね。
正直驚いているフリをしてますよね。
もういいです。
黒ずくめの組織のジンがダークヒーロー感が最悪悪そうにしても黒酢目の組織のウォッカとジンあとベルモットあとキャンティコルンがダークヒーローて感じがするこれ名探偵コナン見たいな警察が絶対正義の世界じゃなかったらジンダークヒーローやん
好きだけど原作やアニメはもはや読んだり観るのが苦痛レベル。本編を進めるペース上げて終われるうちに終わるほうがよっぽどいい。
今何故こんなに人気なのは全く分からない…友人から無理矢理連れていかれた映画もつまらなかった
全てにおいて劣化が半端ないが
・赤井、安室、世良に焦点当てすぎ
・完璧に大人に戻る前に蘭と彼女になってしまった
・灰原のぞんざいな扱い
・かっこつけてるだけでいつまでたっても組織を積極的に追わないコナン
・ジンやベルモットの無能化
あたりが原因と思われる
>>165
コナンが大好きな皆さーん‼️
皆さんはどのキャラが好きですか?
私は、新一、キッド、平次、安室さんが好きでーす!
女の子は、哀ちゃん、世良ちゃん、和葉でーす❣️
あと、コナン嫌いって言ってる人は出てってくださーい!🤗
あなた達、いらないんで。😉💢
>>733
ならお前が出ていけや
お前みたいなブサイクが調子乗るな
俺たちが嫌いって言うのも別にいいだろうが
逆にコナン好きなやつはここに来るな
コナン好きとかウザいんだよ
わかったかコナンオタクが
死んでしまえ
>>814
口悪すぎ。通報しときました。不適切な発言はどこでもしないようにしてください。もう一つ言っておきますがオタクで何が悪いんですか?
>>814
馬鹿ですか?
なんで顔も見てないのにブサイクとか言えるんでしょうかね。ストーカー?うわきっもお前が死ねや
>>814
顔見たことあんの?不細工とか言いきれるんですね。
貴方はさ、価値観がひとそれぞれだってこと知らないの?何でコナンが好きなだけでウザいの?好きなアニメとか何だっていいでしょ?
それと最悪なのは、死んでまえ、これです。これを簡単に言えるって凄いんですけど。+をつけている人は人の命なんてどうでもいい人なんですよね。コナンの悪いところをいうのはまだ許せますが、死んでまえはだめです。死ねという言葉を使うのがダメなの、知らなかったんですね。そんなことも知らないなんて可哀想。
映画爆死すればいいのにそしたら終わるのになんであんなクソつまらないものが売れてんの?
最近日テレ?でステマも酷いし
>>130
安室や赤井でお父さんお母さん取り込んで、ドラえもんキャラで子供達取り込んで、軽いミステリー好き取り込んでるんだから人気になるでしょ(⌒‐⌒)
週刊で連載ってかなり厳しい作業だからすごいと思うよ
コナン今更世良のおかんがMI6って事に気づいたみたいだけど、おせーよ!読者はとっくに気づいてるし
まだ続いてるだ コナンが出て来たら事件が起きて人が死ぬアニメ。コナン すごい能力持ってるよね 。事件と死を引き寄せるから
コナンもツライよな~自分のおかげで名探偵と崇められているのに、理不尽に殴られるわけだから、恩を仇で返すとはこの事か!
領域外の妹の本当の意味に気づけるかで優秀か試したとか言っていたけど、その線でいくなら今頃気づいたコナンは優秀じゃないって事になるけど・・
>>144
だってアニメじゃん。そんなこと言ったら、全てのアニメが成立しない
>>256
うんうん。
現実みたいなアニメってあります?
逆にそんなアニメあったら売れないと思いますけど。
>>743
ここまで長く続くといい加減飽きてくるのは仕方ないね。推理物っぽいけど全然推理物じゃ無いから尚更かな。
>>275
おもしろいかつまらないを投票する場所なんですけど~?閉鎖的で差別的なかっぺですなぁ~
>>161
お前一回死んだ方がいいよ?
くだらねえシャレ書くくらいなら仕事でもしとけやカスが
お前みたいなゴミにはネット使う権利とかないからwwwwwわかったら二度と現れるなゴミがwwww
>>163
それがいいんじゃん。謎が簡単すぎるのと難しすぎるのだったら、難しい方が楽しいつーの!
話の進度があまりにもだらだらしすぎている。特にコミックを原作とする話は1つの事件を解決するのに時間がかかり過ぎて、アニメに換算すると4話編成の場合すら稀ではないほど。早くコナンも工藤真一の姿に本格的に戻って黒の組織も名実ともに招待判明の上壊滅してハッピーエンドを迎えるべきです。やはりリミットは2019年12月31日までですね。
金田一の犯人はみんな悲しき悪役が多いのに金田一の可愛そうな犯人たち見てるとコナンのくだらない理由で殺す奴がめちゃくちゃ殺したくなるほどうざい!
>>188
いや、コナンの犯人も相当辛い思いしたと思うけど。
そーいうのは、全部見てから言いなよ。
何かとコナンとこじつけてきたから嫌いになってきた。映画も「推理しなくてアクション映画になってる」って声も聞いた。
最近のコナンはつまらない。それと登場人物が増えすぎだと思う。
安室アンチではないけど安室さんが登場してからあまり見なくなった
作者じゃなく俺が生きてるうちに完結しないどろうな
同じコントの繰り返しやし
こいつに推理もの、恋愛ものを書くセンスがない。まとまらず、引き伸ばしているだけ!
コナンが難しい話をする時いちいち「新一兄ちゃんに聞いた」とか「TVでみた」とかでごまかしているつもりだろうけど、そも知識なんてみんな最初は誰かに教えてもらうもの、それを理解して他人に説明することが、普通の小学生に出来ないってことがわかってない。
ロンドン編でコナンの流暢な英語には突っ込まない?お約束の「たまたまTV」見たのごまかしが出来ないから?
コナン(新一)が行くところに事件、トラブルが起こる。もし蘭を危険なめにあわせたくなければ、距離をおけ!
つまらない押した人に向けて
コメント見て、まぁ非現実要素とかツッコミたいところが色々あるのは分かるけど、それも込みで面白いんだよ。それに、コナンは深い。とにかく深い。一人ひとりの謎が伏線によって分かっていく楽しさとか半端ないじゃん。多分つまらないって言ってる人はコナンをしっかり知らないひとかアニオリをちょろっと見ただけの人だと思う。だからちゃんともう一回観てほしい。今年の映画とかも注目すべき作品だと思う。
>>242
うん。すごい納得。
たくさん観てよく知ったら
面白いと感じるはず。
どの話を観るかで、
面白さは変わる。
つまらないって言ってる人は少年なのかな?
青年や中年や老人が言うのはおかしいからな
コナンは少年漫画だ~
設定がおかしい。それはそうだ。でも、アニメはそういうものだ。そんなこと言ったら、アニメというものは成立しなくなる。
アニメの好みは人それぞれ。なのにつまらないだの面白いだの言っていても何も起きない。つまらない人は是非、誰もが面白いと確実に言うアニメを作って欲しい。それが出来てから悪口を言え!
トリックがダメとか内容がダメだとか言ってるけど、自分で作ってみなさいよ!100%全員が納得してくれるものを!絶対無理だろうね。完璧ってものはこの世に存在しないもんね。コナンが嫌いな人には「完璧なアニメ」についてじっくりと説明してもらいたいもんだ
このサイト使っている暇があるんなら、仕事とか勉強に専念すれば?人の好みなんて、くだらない。自分が楽しけりゃいいんだよ!
あれれー?このサイトくだらなすぎる!嫌いな人は嫌いでいいのにねぇ。わざわざ嫌いな番組のこと語ってるー。変な奴ー。コナンのこと好きな人と自ら関わろうとしてるー。やばー。全員でてけよ。このクソの集まり。
>>287
じゃあ、親に勧められて見るようになったわたしはどうすればいいのかな?
つまらないというよりつまらなくなった。昔は事件が本格的で面白かったけど今はトリックも動機も浅い。アニメも昔はどんな変なエピソードでも演出が上手に感じたけど、今は盛り上がるはずのところで気の抜けたBGM流してる。人気にあぐらかいてるとしか思えない。
いや名探偵コナンはめちゃくちゃ面白いよ。
面白くない人もいるかもしれない。
それでも他のアニメの愚痴をいったらダメでしょ。
人気があるから続けられてるんだよ。
僕は他のアニメを馬鹿にはしてないし、
人気がなくたって、続けられるのは続けられる。
それが人間じゃない?
自分がリアタイで見てる唯一のアニメ。長年の作品でまんねりや不満もあるけど、実況と合わせて見るのが好きで見ている。初期から00年代はおもしろいのが多いと思うのでこの評価に。
突っ込みどころがあるけど
そこんとこが面白い
トリックは、ちゃんとしてるよ
「コナン」という舞台装置がもはや面白くない
博士のトンデモ発明でサカーボールで犯人蹴り飛ばして麻酔銃携行して銃刀法違反かなんかでつかまりゃいいのに
そしたら眠りの小五郎っていう装置もいらん
勘違いしたおっちゃんは精神病院にブチ込めそんな魅力的なキャラじゃないぞ
てかいつまで謎のリキュール愛好会ほったらかして少年探検隊と迷子の子ネコちゃんのオケツ追っかけてんの?
そろそろ伏線全部畳んで第一部完したらいいのに
きっと次の舞台も用意できないから作者が死ぬまで公開されないだろうな
そんなに大した伏線じゃねえぞそれ良くしゃぶれるわ
つまりコナンはイラン
こんな浅い低俗ワンパターン漫画アニメが好きな人が知り合いにも1人いるが、勘違い野郎なんだよなあ
好きだけど、映画の豪火の向日葵の犯人役の声優下手すぎて笑ったw犯人重要なのに。
他にもキュラソーの声優が天海祐希とかおかしいでしょ下手
重要な役に芸能人使うと台無しになる。
散々伏線はって引き延ばしてハードル上げて最終回どうするつもりかね?作者が死んで未完成のままってことになるかもね?
>>327
最終回(マンガ)は出版社の金庫に保管されているという噂がありますよ。おそらくその辺に関しては大丈夫でしょう。
>>336
仮にあるとして、生前の内に出せるのか?出したとして、どれだけの人に称賛されるのか?
>>342
急に体調崩したら、急に最終回?そんな賞味期限切れのアイデア保険にしている時点で、ヤバイわ!逆に言えば体調が良好のうちはダラダラ続けるつもりじゃん?
コナンおわれつまらないおわれーおわれーおーわーれーーーーーーーーーおーーわーーれーーーーーーーーーーーーーー
好きだけど最近はつまらなくなってる
昔は緊迫感があった。最近は安室、赤井あたりが目立ちすぎ。はいばらや少年探偵団の活躍がなくなってる。
ツッコミどころあるのはしょうがないそれがコナン。ただ今のコナンだけしか知らないで、評価するのはやめてほしいです。
昔のコナン、例えば黒の組織から来た女とかを見てみてください。
今との違いに驚くはずです。
コナン好きな人の人間性をも批判するのはやめにしましょう。
皆さんだって自分の好きなアニメのことを、面白いといっている奴は頭おかしいといわれたら不快になりますよね?
>>337
僕は別にそうは思いません。そんな事を言われて不快にはなったことは一度もありません。どちらかというと薄っぺらい信者やキッズ、まんさんの方が見てて不快になります。好きなものを罵倒されても自分がその作品を好きならいいじゃないですか。アンチコメ等を不快だと思う人には自分の気持ちを貫き通す事ができていないのではないでしょうか。私の勝手な意見です。なんとでも言って結構です。
>>360
あなたのおっしゃっているアンチコメとは作品のことをつまらなくいっているコメントのことですよね。その方のコメントに不快感なぞもってはいません。むしろ、最近つまらなくなってきている、ということには深く共感します。自分がいっているのは例えば
こんなの好きなるやつは頭おかしい、好きなるやつ脳ミソ終わってんな、というアンチコメでもなんでもないただの暴言です。相手のことをなにも知らずにコナンが好きというただそれだけで人格すら否定するコメントのことをいっているのですが。逆にこのようなコメントに不快感を覚えない人がいるのでしょうか。好きなものを罵倒されて、とおっしゃっていますが好きなものを罵倒されても自分は不快感を覚えません。それはその人の意見であり、否定するべきではありません。自分が不快感を覚えるのは、くどいようですが、そのアニメのことが好きな人の人格や性格を否定するコメントです。
コナンアンチがつまらない理由すら言わず中身のない発言をしている所になぜこれほどまでに高評価がつくのでしょうか。コナンが嫌いならそれでもいいですが、コナンのことを好きな人の人間性を批判するコメント、ただたんに終われ!!嫌いー!!という中身のないコメントにすら高評価の方が多いこの事実。
いかにこの投票トークの民度が低いかを物語っていると思います。
>>348
違うアニメ、しかもまったくジャンルの違うアニメを出さないでください。だから、鬼滅の刃のファンの民度は低いと言われてしまうんですよ。
いろは寿司のでっ歯ジジイと、安室が小五郎の弟子になった。おっちゃんはおかしいとは思わないのだろうか?若狭先生も歩美ちゃんから貰った四つ葉のクローバー握りつぶして殺すような顔してたし、もうこの人達が何がしたいのかがよくわからない。伏線張ってる、面白いとか言うけど敵でした、味方でしたなんかどうにでもなると思う。最後にハッ!ってなった方が面白いと思う。安室は、まだ小五郎にくっついてるけどいまいち目的が分からないから、多分コナン薬のアポトキシン4869を狙ってるのかなあ。後、安室さんは哀ちゃんをベルツリー急行で殺そうとしたけど、初恋の女の人の娘を殺すか?って疑問に思いましたね。昔はコナンが哀ちゃんを体を張って守ったりしてキューンとなる事もありましたが、今はそういうシーンがまったくないので、がっかりです。
彼女は今と昔ではキャラが全然違うような気がします。キャラのデフレが起こると、話が面白くなくなるのでキャラは一貫性を貫いてほしいとも思いました。
いつまでやってんだよ、はよ終われ。
最近本物の方の未来少年コナン再放送が面白い。
偽物は早く終わってくれ
>>376
偽物wwww
未来少年コナンと名探偵コナン違うからwwww
頭大丈夫?w
何十年黒の組織と追いかけっこしてるんだよ
季節が何回回って下手すりゃ「今年もお世話になります」なんて会話もしといて年齢(学年)が上がらないってどんなミステリーだよ
もういい加減終わればいいのに
設定や登場人物の反応、行動が強引で不自然。こじつけも多いし推理モノで不可欠なリアリティが無く低俗。見る価値無し
アニメだから現実味や論理性が必要無いとか、極論じゃない?
現実をベースにしている以上、どんな物語にも整合性や論理的な展開や設定は最低限求められる筈だが。
最近の知ったかぶりっ子には、最低限の常識さえ理解できないらしい。
アニメだから~、で言い訳できる限界を越えてるってハナシ。