横浜と福岡はどっちが都会?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1110: 796コメさん 「横浜」派2023/11/09 07:16:49 通報 非表示

あと農地は横浜の方が多くても福岡は農業さえできない山の面積で市が包まれてますからね。


1111: 796コメさん 「横浜」派2023/11/09 07:18:10 通報 非表示

福岡市は周りが濃緑

つまり、山。

福岡市航空写真

1112: 796コメさん 「横浜」派2023/11/09 07:21:47 通報 非表示

横浜市は見るからに福岡より山は少なく緑は少ない。

田舎の方の空き地は無駄にせ

ず、農地にし、経済的な面でも活用している

横浜市航空写真

1113: 796コメさん 「横浜」派2023/11/09 07:22:19 通報 非表示

改めて緑が豊かなのはどっちかな?


1114: 1114コメさん 2023/11/09 13:13:38 通報 非表示

>>1113
静岡や浜松も山林が大半だが、中心部はしっかり都会。あの札幌でさえ山林が半分くらいある。山林があるから田舎とはならない。地形的に開発が困難だから。


1119: 796コメさん 「横浜」派2023/11/23 22:37:07 通報 非表示

開発が困難→開発できない

→開発されない→田舎


1120: 796コメさん 「横浜」派2023/11/23 22:38:12 通報 非表示

中心部が都会なのは福岡に限らずどこでもそうでしょう。


1121: 1121コメさん 2023/11/24 22:31:44 通報 非表示

間違いなく福岡市やな横浜市馬鹿だから熊本市民


1380: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/25 09:59:45 通報 非表示

>>1121
ん?何ブーメラン?


1122: 796コメさん 「横浜」派2023/11/27 23:26:25 通報 非表示

日本語話してよ…

文法もろくに分かってないのに馬鹿ってよく言えるよね…


1123: 796コメさん 「横浜」派2023/11/28 14:11:21 通報 非表示

他人の前にまず自分のことやろぜ


1124: 1124コメさん 「福岡」派2023/12/01 12:19:02 通報 非表示

岸田文雄地理系みてこい


1126: 1125コメさん 「横浜」派2024/01/01 11:28:04 通報 非表示

>>1124
あのチャンネル信じてる人居たんだ


1128: 1104コメさん 2024/01/04 13:13:45 通報 非表示

岸田文雄の番組を…?

増税されそう笑


1129: 1129コメさん 「福岡」派2024/01/04 21:15:00 通報 非表示

どちらも都会ですが独自の都市圏を持つ地方中枢都市福岡の方が都会かなと思いました。福岡はまだまだ発展しそうですね


1131: 1130コメさん 2024/01/26 13:25:26 通報 非表示

ていうかここで話してるのってほぼ福岡か九州の人だし。横浜の人はしょーもなすぎて気にしてないと思いますけど。


1132: 1130コメさん 2024/01/26 13:27:28 通報 非表示

まあそれで楽しめるならいいじゃないすかね、どうぞ田舎者同士横浜を罵り合ってお話してていいですよ


1133: 1133コメさん 2024/01/27 00:00:33 通報 非表示

>>1132
そして他スレで大阪名古屋を罵るのは横浜の田舎者


1134: 1134コメさん 「福岡」派2024/01/29 13:18:24 通報 非表示

横浜の田舎者は大阪名古屋より本気で上と思ってるからやばいわw


1136: 1104コメさん 「横浜」派2024/01/29 20:36:07 通報 非表示

>>1134
ついに自分達の非を他人になすりつけ始めました。ホントやりたい放題だね笑


1135: 1134コメさん 「福岡」派2024/01/29 13:19:28 通報 非表示

九州は田舎というイメージしかない横浜人が博多天神きたら驚くぞ≦ww


1138: 1138コメさん 2024/01/29 23:13:24 通報 非表示

ド田舎ベッドタウン北朝鮮領横浜ww


1381: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/25 10:00:38 通報 非表示

>>1138
横浜に負ける北の国

北の国は中国のわんちゃん🐶


1193: 1193コメさん 「福岡」派2024/01/30 12:46:58 通報 非表示

横浜駅は今だにしょぼい


1197: 1104コメさん 「横浜」派2024/01/30 23:39:40 通報 非表示

>>1193
いや福岡の中心駅の博多駅の利用者全国第43位に対して横浜駅全国第4位だぞw


1202: 1202コメさん 2024/01/31 18:57:41 通報 非表示

>>1197
東京だよりの利用者自慢w


1208: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/01 13:29:14 通報 非表示

>>1202
まぁ博多駅とは比べ物にならない駅の規模なのは変わりないね。


1209: 1209コメさん 2024/02/01 13:30:04 通報 非表示

>>1208
鹿児島中央より小さいじゃん


1213: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/01 13:38:20 通報 非表示

>>1209
鹿児島中央?どこだそれ

ちなみに鹿児島県の人口と横浜駅の利用者は同じです


1214: 1214コメさん 「福岡」派2024/02/02 09:39:07 通報 非表示

>>1213
横浜駅の利用者ら横浜に用事なんかないw

東京に 行くために使うん 通り道w


1198: 1104コメさん 「横浜」派2024/01/30 23:40:56 通報 非表示

格が違うってことか


1203: 1202コメさん 2024/01/31 18:58:03 通報 非表示

>>1198
田舎ベッドタウンと拠点都市では差がありすぎるねw


1200: 1104コメさん 「横浜」派2024/01/30 23:48:45 通報 非表示

横浜市民呆れて会話にもあまり入ってこなくなったよ。敵対視野に入ってないからそりゃそうか。


1205: 1202コメさん 2024/01/31 18:59:23 通報 非表示

>>1200
横浜は熊本と変わらんわw


1201: 1104コメさん 「横浜」派2024/01/30 23:49:32 通報 非表示

ほぼシリコンアイランドの民族がウホウホしてるだけになってるw


1207: 1202コメさん 2024/01/31 19:00:14 通報 非表示

>>1201
熊本程度だから諦めろww


1383: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/25 10:01:47 通報 非表示

>>1207
じゃあ福岡はど田舎青森以下ってことではい終了


1211: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/01 13:32:46 通報 非表示

熊本市

熊本市

1216: 1214コメさん 「福岡」派2024/02/02 09:40:36 通報 非表示

>>1211
新横より都会や


1217: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/06 16:42:57 通報 非表示

>>1216
中心部では勝てないのはさすがに認めたね


1223: 1223コメさん 「福岡」派2024/02/07 09:04:20 通報 非表示

>>1217
熊本の中心部って何処か知ってるw


1382: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/25 10:01:17 通報 非表示

>>1216
当たり前w


1212: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/01 13:34:36 通報 非表示

横浜市

横浜

1215: 1214コメさん 「福岡」派2024/02/02 09:40:05 通報 非表示

>>1212
熊本と変わらんてw


1218: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/06 16:43:54 通報 非表示

>>1215
横浜と熊本が同じなら福岡は熊本以下ってことやなw


1224: 1223コメさん 「福岡」派2024/02/07 09:04:36 通報 非表示

>>1218
福岡>>>>>>>熊本≧横浜


1227: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/07 18:25:55 通報 非表示

>>1224
そう思うとしたら本当に九州出たことないんだな。少しでも九州島でてたらもう少しあたらしい世界をしてると思うな。

まさに井の中の蛙大海を知らずってやつですね。


1230: 1229コメさん 「福岡」派2024/02/10 08:40:38 通報 非表示

>>1227
広島に勝てない横浜が福岡に勝てるわけないだろw


1235: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/10 22:21:37 通報 非表示

>>1230
まあまあ落ち着いて、まず西日本でようね


1241: 1241コメさん 2024/02/11 12:45:45 通報 非表示

>>1235
岡山にも広島にも勝てない横浜がなんぼ吠えても無駄ですww


1249: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/13 17:34:37 通報 非表示

>>1241
その根拠はどこから?何一つ横浜に勝てない市がしゃしゃんな。


1253: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 08:01:14 通報 非表示

>>1249
一応都市圏とか昼間人口比率とか人口1人あたりGDPなら福岡はもちろん岡山広島でも横浜に勝てるけどね

何1つって言葉の意味わかる?


1386: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/25 10:02:54 通報 非表示

>>1241
じゃあ福岡は山口以下


1385: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/25 10:02:22 通報 非表示

>>1230
勝てるわ


1384: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/25 10:02:15 通報 非表示

>>1224
福岡は札幌と戦っててほしい

福岡は相手にならない余裕すぎで


1219: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/06 16:46:58 通報 非表示

横浜と福岡は都市風景から見ても雲泥の差

横浜

1225: 1223コメさん 「福岡」派2024/02/07 09:05:21 通報 非表示

>>1219
タワマン街w


1228: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/07 18:27:54 通報 非表示

>>1225
あれタワマンじゃないですよ。あ、九州出てないからわからないか。ごめんなさいね


1231: 1229コメさん 「福岡」派2024/02/10 08:40:55 通報 非表示

>>1228
全部とは言わないがタワマンあるだろw


1220: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/06 16:48:07 通報 非表示

福岡はシャーペンタワー建ってるけどあれでも所詮ランドマークタワー以下

福岡

1221: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/06 16:49:40 通報 非表示

熊本www

熊本市

1226: 1223コメさん 「福岡」派2024/02/07 09:05:47 通報 非表示

>>1221
横浜駅より上で草


1222: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/06 16:52:14 通報 非表示

新横浜

新横浜

1229: 1229コメさん 「福岡」派2024/02/10 08:39:54 通報 非表示

横浜はまず広島より都会になろうw


1232: 1229コメさん 「福岡」派2024/02/10 08:41:43 通報 非表示

福岡>>>広島>>>>岡山>熊本≧横浜


1387: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/25 10:03:37 通報 非表示

>>1232
横浜過小評価しすぎ


1233: 1229コメさん 「福岡」派2024/02/10 08:42:12 通報 非表示

横浜は岡山や熊本とどんぐりの背比べとしけよw

広島未満なんだからよw


1388: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/25 10:04:11 通報 非表示

>>1233
そこに千葉市と福岡市がハイリますw


1234: 1229コメさん 「福岡」派2024/02/10 08:42:52 通報 非表示

この前八丁堀行ってきたけどみなとみらいより全然都会だったぞww


1236: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/10 22:22:37 通報 非表示

>>1234
とすると、あなたの都会かどうかの基準がおかしいのかもしれませんね。


1242: 1241コメさん 2024/02/11 12:45:59 通報 非表示

>>1236
広島は横浜より都会だよw


1389: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/25 10:04:26 通報 非表示

>>1242
舐めてるね、言うまでも無い


1237: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/10 22:23:21 通報 非表示

八丁堀

八丁堀

1244: 1241コメさん 2024/02/11 12:46:47 通報 非表示

>>1237
横浜にこれを超える場所ない


1247: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/13 17:32:52 通報 非表示

>>1244
横浜駅前〜桜木町・関内までかな。余裕で越しちゃってる


1248: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/13 17:33:20 通報 非表示

>>1247
それ以外にも八丁堀を越す都会わんさかありますが。


1254: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 08:02:11 通報 非表示

>>1248
都心以外なら流石に紙屋町八丁堀は超えんだろ。広島の都心だし。


1255: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 08:03:08 通報 非表示

>>1247
広島都心よりは都会だね。広島都心よりは。

福岡都心には及んでないw
ハンデのある高層ビルだけかw


1269: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/16 22:50:52 通報 非表示

>>1255
自分達に無くて相手にあるものは馬鹿にしたくなるよね、自分達を正当化するために


1289: 1288コメさん 「福岡」派2024/02/21 15:28:47 通報 非表示

>>1269
何言ってんの?


1390: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/25 10:04:50 通報 非表示

>>1255
他の地理系の人とか見ろよ


1238: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/10 22:24:04 通報 非表示

みなとみらい

みなとみらい

1243: 1241コメさん 2024/02/11 12:46:29 通報 非表示

>>1238
ほんの一部じゃんw

熊本のほうが広範囲で栄えてるのしらないのかw


1245: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/13 17:31:56 通報 非表示

>>1243
もしそうだとしたら人口密度になんでこんなに差があるのかな?


1257: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 08:04:45 通報 非表示

>>1245
横浜と熊本の規模の差はもちろん、横浜はベッドタウンで人口密度が高くなっている側面も大きい。


1246: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/13 17:32:20 通報 非表示

>>1243
市全体で見ても熊本市より横浜市のほうが人口密度高いよ


1256: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 08:04:02 通報 非表示

>>1246
流石に横浜と熊本なら横浜だよ。熊本も意外と人口密度は高い(札幌京都より上)けど横浜には全然負ける。


1239: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/10 22:24:55 通報 非表示

そもそも明治時代、西洋の文化が東京に流れ込む前に港町としていち早く近代化が進んだ街が横浜ですからね。


1240: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/10 22:29:39 通報 非表示

当時福岡も開港されたけど、やはり欧米諸国との中心貿易港は横浜。あの頃は首都東京に送られる物資のほとんどを横浜から運んでた。日本で東京よりも1番早く多くの西洋文化(近代的な文化)を取り入れた場所ですから。近未来的な街が今も出来上がってます。


1250: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/13 17:37:32 通報 非表示

あ、そーだ、これみな。

https://m.youtube.com/watch?v=egL3a-lHCOk

悲報:福岡、数値が横浜と名古屋の相手になってない(;ω;)


1252: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 08:00:26 通報 非表示

>>1250
横浜>福岡ね。これ横浜に不利な数字が入ってない。


1251: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 07:59:46 通報 非表示

流石に熊本レベルは言い過ぎだろ


1258: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 08:05:10 通報 非表示

福岡>横浜>>広島>>岡山>熊本


1259: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 08:06:32 通報 非表示

横浜推しは関東出身で関東の外を知らないやつですw

横浜市民は三大都市を聞くと「東京、横浜、大阪」なんていいますからw

横浜>大阪と本気で信じてるからw


1270: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/16 22:52:52 通報 非表示

>>1259
私は東京大阪名古屋って認識ですけどね、周りもみんなそうだと思いますけども…


1288: 1288コメさん 「福岡」派2024/02/21 15:28:35 通報 非表示

>>1270
横浜人は横浜>大阪とか本気で思ってる恥ずかしい民族


1391: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/25 10:05:36 通報 非表示

>>1259
福岡市民も名古屋<福岡だと思ってるだろ🤪


1260: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 08:07:22 通報 非表示

都市圏人口
福岡260万人>横浜0人

大都市圏人口
福岡550万人>横浜0人

えww


1271: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/16 22:54:41 通報 非表示

>>1260
まあ都市圏持ってない市なんで、そこだけ見ると福岡には負けますね、ただ他の点に関しては多くの点で福岡より勝ってるとと思いますよ。


1290: 1288コメさん 「福岡」派2024/02/21 15:29:21 通報 非表示

>>1271
都市圏を形成するというのは重要だよw

東京が上海より大都会として世界的に認識されている理由を考えようw


1261: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 08:09:13 通報 非表示

昼間人口も減少するし、1人あたりGDPは北九州未満w

横浜は人口は2倍以上もいて、店の数も多いのに商品販売額では福岡に負けるw

横浜は福岡には勝てないよw


1287: 802コメさん 「横浜」派2024/02/20 04:04:49 通報 非表示

>>1261
店の数についてだけど福岡が卸売、横浜が小売という違いだから小売店舗の数はあんまり関係ない


1298: 1288コメさん 「福岡」派2024/02/21 15:35:10 通報 非表示

>>1287
卸売事業所数も調べたけど横浜のほうが多いみたいだねww

人も店も卸売事業所も多いのに商品販売額負けてるの恥ずかしくないのww


1301: 802コメさん 「横浜」派2024/02/21 19:45:40 通報 非表示

>>1298
人口や店、卸売事業所が多いのが横浜の強みで、商品販売額が多いのが福岡の強み

ただそれだけです。


1392: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/25 10:07:50 通報 非表示

>>1261
お前ら横浜過小評価しすぎ

福岡が過大評価なのはわかる

普通に横浜>>ふくおか


1262: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 08:10:00 通報 非表示

なんで店や人が多いの商品販売額勝てないのw

商品販売額
福岡 13兆円
横浜 10兆円

どれだけ東京で買い物してんだよww


1263: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 08:10:29 通報 非表示

>>1262
人口も店も多いのに商品販売額が少ないので横浜に魅力的な商業地がないってことが露呈したねw


1272: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/16 22:57:03 通報 非表示

>>1262
横浜の人は東京ももちろん使いますがしっかり横浜の店で物を買う頻度が高いですし、もっと言えば川崎のラゾーナとかにショッピングに行ったりもします。


1291: 1288コメさん 「福岡」派2024/02/21 15:29:52 通報 非表示

>>1272
じゃあなんで人口多いのに商品販売額負けるの?


1264: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 08:12:08 通報 非表示

横浜は自前の空港もないw

大阪も市内に空港はないけど、関空と伊丹は大阪の空港と言えるんだよねw

セントレアも名古屋の空港といえるよねw

横浜の空港といえる空港はないねw


1273: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/16 23:00:48 通報 非表示

>>1264
空港は都会かどうかを判断する際のひとつの要素に過ぎない。例えば人口密度も平均地価も横浜の方が高いっていうと福岡には都合が悪くなるでしょって話です。総合で見ないと。


1292: 1288コメさん 「福岡」派2024/02/21 15:30:34 通報 非表示

>>1273
平均地価は福岡のほうが10万円も高いよww

嘘までついて必死だねww


1554: 1553コメさん 2025/05/02 23:07:27 通報 非表示

>>1292
コイツが痛過ぎるんだよ。コイツのせいで福岡の品位が落ちまくってる。笑

平均地価のデータどこからとってきた?w

バカは黙ってろよw


1265: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 08:13:46 通報 非表示

横浜市
https://tochidai.info/kanagawa/yokohama/

福岡市
https://tochidai.info/fukuoka/fukuoka/

東京近いのに土地安っww


1266: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 08:16:38 通報 非表示

>>1265
平均地価
名古屋市 58万3019円/m2
福岡市 57万5241円/m²
京都市 55万5746円/m²
横浜市 46万3805円/m²

福岡の地価はどんどん上がって年々名古屋に迫るほどだよw

横浜なんか京都にすら全然勝ててないw


1267: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 08:17:14 通報 非表示

>>1266
東京すぐそこなんだからさw

なんであんな東京近いのに福岡に10万円以上離されるのw


1276: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/16 23:16:32 通報 非表示

>>1266
残念だね、横浜は福岡よりも地価が高いよ。もっというとあの高級住宅の並ぶ京都市よりも高いっすよ。

市別平均地価ランキング

1277: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/16 23:17:56 通報 非表示

>>1276
福岡は市全体で見たら平均地価が那覇以下w

中心部で見てももちろん横浜の方が高いけどもw


1297: 1288コメさん 「福岡」派2024/02/21 15:34:16 通報 非表示

>>1277
それは住宅だろw

那覇は下位政令指定都市の中央区みたいなもんだからなw


1295: 1288コメさん 「福岡」派2024/02/21 15:33:20 通報 非表示

>>1276
住宅地価なそれw

商業地安いからってベッドタウン有利の住宅地価に逃げんなよw


1296: 1288コメさん 「福岡」派2024/02/21 15:33:44 通報 非表示

>>1276
なお、商業地なら福岡は名古屋を超えるらしいよw


1411: 1104コメさん 「横浜」派2024/04/18 16:33:49 通報 非表示

>>1296
夢みんなwどこ情報だそれw


1393: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/25 10:08:17 通報 非表示

>>1266
最高地価...


1268: 1251コメさん 「福岡」派2024/02/14 08:19:10 通報 非表示

○人口も店も多いのに商品販売額で福岡に負ける横浜w
○東京近いのに地価で福岡に負け、京都にすら負ける横浜w
○都市圏が存在しない横浜w
○人口1人あたりGDPが福岡に負け、北九州にすら負ける横浜w

これで福岡に勝てると思った理由は?


1274: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/16 23:07:22 通報 非表示

>>1268
○人口が多い横浜。

○土地は広くてもしっかり人口密度も高い横浜。

○高層ビルの数が段違いな横浜。

○財政力も福岡より高い横浜。

○平均地価も京都市を越す横浜。

○中心駅利用者数が"世界"第4位の横浜。(福岡の中心駅である博多駅は"国内"43位。)


1293: 1288コメさん 「福岡」派2024/02/21 15:32:16 通報 非表示

>>1274
○東京のおかげで人口が多い横浜w
○東京のおかげで人口密度が高い横浜w
○平均地価は京都にしっかり負けてる横浜w
○福岡にハンデのある高層ビルでしかイキレナイ自前空港なしの横浜w
○東京に通勤通学する人が利用して駅利用者が多くなるだけの横浜w

東京なくなっなら横浜終わるねw


1394: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/25 10:09:48 通報 非表示

>>1293
横浜なかったら東京こんなに都会じゃ無いっす、

わんちゃん大阪に負けてたで、

さいたま千葉横浜のおかげです


1275: 1104コメさん 「横浜」派2024/02/16 23:09:40 通報 非表示

>>1268
https://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

そして商品総合販売額も横浜の方が高い。


1294: 1288コメさん 「福岡」派2024/02/21 15:32:53 通報 非表示

>>1275
嘘松乙w


1299: 1288コメさん 「福岡」派2024/02/21 15:35:26 通報 非表示

自称大阪超えの横浜


1395: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/25 10:10:06 通報 非表示

>>1299
自称名古屋横浜越えの福岡


1300: 1288コメさん 「福岡」派2024/02/21 15:35:46 通報 非表示

東京の犬は諦めろ


1396: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/25 10:10:17 通報 非表示

>>1300
佐賀の犬は諦めろよ


1302: 1302コメさん 「福岡」派2024/02/24 08:32:38 通報 非表示

横浜は東京に近いだけw

横浜自体は大したことない


1303: 1302コメさん 「福岡」派2024/02/24 08:33:27 通報 非表示

そもそも東京近いのに人口減少してる時点でやばいだろw

散々東京一極集中とか言われてるのに減るってw

よほど横浜に魅力ないんだなw


1304: 1302コメさん 「福岡」派2024/02/24 08:34:24 通報 非表示

さいたま千葉川崎はしっかり増える。他にもいろいろ増えてるよ。減る横浜と違いねw


1305: 1305コメさん 「横浜」派2024/03/22 10:20:10 通報 非表示

頭おかしい


1410: 1410コメさん 「福岡」派2024/04/09 09:41:24 通報 非表示

ど田舎横浜


1412: 1104コメさん 「横浜」派2024/04/18 16:37:17 通報 非表示

都市比較で総合福岡が勝ってるところ見たことないw


1414: 1104コメさん 「横浜」派2024/04/18 16:42:18 通報 非表示

https://m.youtube.com/watch?v=uEEBVEGKzHE

ごめんなさいURLこっちです


1420: 1415コメさん 「横浜」派2024/04/20 00:37:21 通報 非表示

「横浜はベッドタウンだから~」とか言ってる福岡派の奴らはもう福岡<横浜を認めてると言うことでおk?


1456: 1450コメさん 「福岡」派2024/05/17 11:20:43 通報 非表示

>>1420
住宅供給地に勝ち目はない


1421: 1421コメさん 「福岡」派2024/04/22 09:40:37 通報 非表示

羽田成田に次ぐ利用者を誇る福岡空港、地下鉄3路線、京都に次ぐ世界2位の巨大バス網、都市高速環状線等交通インフラも福岡だね


1422: 1422コメさん 「福岡」派2024/04/30 11:24:12 通報 非表示

昼間人口比率91%(笑)


1423: 1423コメさん 「横浜」派2024/04/30 13:52:42 通報 非表示

俺福岡の人だけど、横浜の方が圧倒的に人口が多いし、都会としては大きいはず


1424: 1424コメさん 「福岡」派2024/05/02 14:08:37 通報 非表示

>>1423
人口が多いのは東京のベッドタウンだからww


1455: 1450コメさん 「福岡」派2024/05/17 11:20:27 通報 非表示

>>1423
東京の住宅供給地なので人口だけは多いですw


1426: 1425コメさん 「福岡」派2024/05/06 12:13:47 通報 非表示

横浜は自称大都市

神戸や仙台くらいといい勝負なんじゃない?


1448: 1448コメさん 「福岡」派2024/05/10 23:20:58 通報 非表示

横浜は東京に近いだけ。昼間人口比率91%、これがすべてを物語ってます。


1449: 1449コメさん 2024/05/12 17:43:53 通報 非表示

いくら騒いで無理やて全国では福岡以外、超高層ビルが大都会の象徴だから、誰が見ても横浜の方が大都会!福岡なんか街の見た目、広島、札幌、仙台より田舎!


1450: 1450コメさん 「福岡」派2024/05/17 11:12:29 通報 非表示

>>1449
横浜のスカスカのビルみて都会とか思うかなwww


1451: 1450コメさん 「福岡」派2024/05/17 11:12:58 通報 非表示

自前空港がなく羽田に行かないと飛行機に乗れない横浜ww


1452: 1450コメさん 「福岡」派2024/05/17 11:15:43 通報 非表示

羽田出てから2時間もすれば博多天神にもうつける。この空港の利便性を背景に福岡市は発展しましたw

横浜のような住宅供給地とはわけが違いますよねw


1453: 1450コメさん 「福岡」派2024/05/17 11:17:36 通報 非表示

当然、住宅供給地の横浜は昼間人口は激減、都市圏すら持てませんw

福岡は九州の中枢ですが、住宅供給地の横浜には中枢という言葉に縁がないでしょうw


1454: 1450コメさん 「福岡」派2024/05/17 11:19:42 通報 非表示

横浜はただ東京に近いだけの住宅供給地ですw

人口は多くても人口密度は高くても、東京という巨大都市で働いたり遊んだりする人のために住宅を供給しているだけですw


1468: 1468コメさん 「福岡」派2024/06/04 22:46:50 通報 非表示

横浜人さんw

大阪とか比較になるわけ無いやん

日本第二の都市 横浜

1469: 1415コメさん 「横浜」派2024/06/20 14:22:47 通報 非表示

福岡派の人外どもはきっと家から出たことの無い引きこもりニートなんだろうな笑TikTokの民度でさえ福岡<横浜意見が圧倒的だぞwきっと視野がめちゃくちゃ狭いんだろうなw実際ビル数は横浜の方が圧倒的に上、なんなら福岡は神戸にさえ負けてるw人口も2倍近くの差があり、人口密度もボロカスwGDPや最高地価でも負けてるw上場企業数でも惨敗、小売業販売額ともに御売業販売額でも負け事業所数も負けだし、最高層ビルもランドマークタワーが圧勝w駅利用者数も横浜駅の勝ちw小売店舗数も横浜が上w飲食店店舗数も福岡負けww全産業売上も福岡は雑魚w百貨店売上ももちろん横浜w年間商品販売額も福岡は雑魚ベットタウンだから雑魚とか言ってるけど平均年収とか最低賃金が横浜より下なのは笑えるw昼間人口とか横浜最強ですからね?笑、副都心規模も横浜は上大岡、鶴見、戸塚、が上がる最近は新都心として出てきた新横浜も十分都会w財力指数も雑魚なんだからさwでこんなこと言ったら「でも横浜はベットタウンだからw」とか言うやつ出てくるけどだからなんなん?って話だねw実際東京の近くにあるのは事実だけど近くにあるだけで実際川崎市とか挟んでいる為そこまで近い訳じゃない、それとベットタウンだからしょうがないって言ってる奴は福岡<横浜を認めてるでOKね?正味九州に産まれたら最悪な気持ちになるよねwこっちは電車があれば東京まで1000円位で行けるのに福岡は飛行機使わないと東京行けないんだもんね???wwつまり福岡に生まれたところでハズレって事だから、恨むなら親を恨みなw強いて言うなら平均地価、1人あたりのGDP、昼夜人口比率、人口増加率が勝ってるくらいかな?w他の勝ってる項目はそんな参考にならんから意味ないよwちなみに都道府県になったらお前ら千葉、埼玉、兵庫にすら負けるからな?wwちなみにこれ以上反論しても哀れにしか見えないからあんまでしゃばんなんほうがいいよーwwwwww


1470: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 06:57:58 通報 非表示

>>1469
1人あたりGDPが東峰村よりも低いド田舎横浜民が発狂しておりますw


1471: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 06:58:51 通報 非表示

>>1469
都道府県

福岡>>>兵庫≧千葉≧埼玉w


1472: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:00:02 通報 非表示

横浜とか昼間人口減る時点でド田舎w


1473: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:00:43 通報 非表示

東京に1000円で行ける?

つまり東京に頼らないと横浜にはなんにもないと認めたんですねw


1474: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:01:25 通報 非表示

横浜駅の利用者が多い割に小倉駅よりしょぼいのはなぜなんだろうねw

ベッドタウンだから東京に行く人が使ってるだけで横浜駅に用事があるわけじゃないもんねw

そりゃ小倉駅よりしょぼいわけだw


1475: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:01:57 通報 非表示

中国のように人口のゴリ押しでGDP上げても1人あたりGDPは北九州に大敗している時点でさw


1476: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:02:14 通報 非表示

1人あたりGDP北九州413万、横浜389万w


1477: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:02:42 通報 非表示

上大岡とかw

あんな戸畑よりしょぼいのがw


1478: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:03:30 通報 非表示

平均年収や最低賃金はアメリカのクソド田舎がアフリカにある大都市より遥かに高いだろうがよw


1479: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:04:11 通報 非表示

東京が近いこと以外に何も取り柄がないベッドタウン横浜w


1480: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:04:23 通報 非表示

横浜は空港すらないw


1481: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:04:45 通報 非表示

東京に近いから昼間人口減るとか言うけど、甲府の昼間人口比率は113%だよw


1482: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:05:02 通報 非表示

東京都と山梨県は隣接←これ


1483: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:05:35 通報 非表示

ちなみに京都109%、神戸102%、横浜91%←しょぼすぎるベッドタウンww


1484: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:06:04 通報 非表示

大阪に近いのに昼間人口が増え都市圏のある京都神戸と違い横浜は都市圏がなく、昼間人口が減りますw

ド田舎ですね横浜はw


1485: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:06:28 通報 非表示

京都神戸は昼間人口増えるのにww

横浜は昼間人口減っちゃうのww


1486: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:07:00 通報 非表示

ちなみに福岡110%。1割増加だよw


1487: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:07:32 通報 非表示

県庁所在地でさいたまについで昼間人口ワースト2位の横浜w


1488: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:07:41 通報 非表示

千葉でさえ97%もあるのにw


1489: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:08:14 通報 非表示

同じベッドタウンでも千葉のほうが昼間人口比率が遥かに高いww


1490: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:08:33 通報 非表示

つまり横浜は千葉よりも働く場所がないド田舎ということだww


1491: 1470コメさん 「福岡」派2024/06/21 07:08:46 通報 非表示

横浜は千葉未満のド田舎ww


1492: 1492コメさん 2024/06/24 14:19:07 通報 非表示

>>1491
福岡は札幌未満のど田舎www


1520: 1520コメさん 「横浜」派2024/10/23 16:29:04 通報 非表示

横浜の圧勝です。

所詮九州の地方如きが首都圏である横浜に敵うわけありません


1524: 1524コメさん 2024/11/29 13:24:43 通報 非表示

東京都区除外の全国人口密度ランキング1位横浜市2位大阪市3位名古屋市4位札幌市5位福岡市!馬鹿の田舎者の人口密度熊本以下のと拡散するド田舎者福岡県人惨め!


1525: 1525コメさん 「福岡」派2024/11/29 15:36:03 通報 非表示

>>1524
1位蕨市2位大阪市3位守口市4位豊中市5位吹田市6位川崎市7位浦安市8位川口市9位門真市10位草加市、、、15位横浜市が正しい


1526: 1526コメさん 2024/12/04 15:48:18 通報 非表示

どっちも都会じゃね


1530: 1528コメさん 「横浜」派2024/12/12 00:54:30 通報 非表示

これ一番謎なのが札幌vs横浜のやつより

差が僅差なんよね()


1533: 1524コメさん 2024/12/30 08:16:54 通報 非表示

人口で福岡市に神戸市は負けた!と言って神戸を馬鹿にし人口で負ける札幌市を馬鹿にする東北地方を、どうほぐ、と馬鹿にし街並みは仙台の方が遥か大都会!横浜市、川崎市をべットタウンと馬鹿にするべットタウンて働く場所がなくただ住む場所しかない街の事だが、福岡市て川崎、横浜に工業出荷額でボロ負け何やが、又、福岡市は高さ規制で超高層ビルが建てれないと嘘をつくな、福岡タワーて200メートル以上あるが、広島より街並みら田舎のくせに広島を馬鹿にする、東京、横浜、大阪、名古屋、神戸、広島、仙台、川崎は超大都会、福岡市はただの都会!


1535: 802コメさん 「横浜」派2025/01/01 02:22:18 通報 非表示

>>1533
福岡市と神戸市の差って人口差どころじゃないくらいよね!福岡市は商業メインだから生産性高くしにくいはずなのに、1人あたりGDPですら福岡市の方が上だね!事業所数、従業者数、売上、売場面積、飲食店数、小売販売額、人口密度、公示地価、基準地価どれを取っても福岡市が上だね!そもそも昼夜間人口比率で福岡市が差をつけている時点で納得の結果だね!福岡市は人口とは違って札幌市よりも都会だね!人口は札幌市の方が多いのに、GDP、事業所数、従業者数、売上、飲食店数など多くの指標で福岡市が勝っているからね!規模は同じくらいでも密度や地価も考えると都会度にはそこそこ差がありそうだね!福岡市と仙台市や広島市の比較は面白いね!都市の性格も似ているし、仙台市や広島市をめちゃくちゃ大規模にしたら福岡市と同規模になるって感じだね!福岡市と川崎市って人口ならそこまで大差ないけど、事業所数や従業者数、売上、飲食店数とかで軽く2倍くらいの差があるよね!そもそも昼夜間人口比率が109%と87%で雲泥の差だもんね!そして今や福岡市は京都市よりも都会だね!そんなこんなで堂々と日本市町村都会度ランキング4位を名乗れる福岡市だけど、そんな大都会福岡市でも流石に横浜市には敵わないね!横浜市は強すぎた!


1534: 1534コメさん 「横浜」派2024/12/31 00:49:11 通報 非表示

普通に考えて都心に近いから"都会"では横浜やろ


1536: 1536コメさん 「横浜」派2025/01/02 11:31:55 通報 非表示

県だとダ埼玉にも負ける福岡さん(笑)


1537: 1524コメさん 2025/01/03 11:18:56 通報 非表示

東京、横浜、大阪、名古屋、札幌、神戸、広島、川崎、仙台は街並みが超大都会、岡山市、さいたま市、千葉市、静岡市これら政令指定都市は福岡人は田舎だと馬鹿にするが福岡県以外の人は都会の認識、福岡県人は福岡市の方が都会と馬鹿にするが街並みは変わらないから同じランク、日本テレビの月曜から夜更かしで山形市の女の子が山形市が都会と思ってたが仙台市に行ったら仙台の方が都会だったと発言、福岡県人以外大人も子供も街並みでどちらが都会か判断するから!政令指定都市は皆都会!馬鹿にしない福岡県人以外の全国の人は!


1540: 1534コメさん 「横浜」派2025/01/09 17:03:45 通報 非表示

ベッドタウンと都会の違いがわからない馬鹿発見!!

残念だけどベッドタウンってことは東京に近いから逆に
都会とも聞き取れるんや、ベッドタウンだからって言ってる奴
はいい加減負けを認めろw


1541: 1541コメさん 2025/01/22 20:59:16 通報 非表示

多分横浜かしら


1542: 1517コメさん 2025/02/03 14:28:10 通報 非表示

九州は日本ですら無いw


1543: 1104コメさん 「横浜」派2025/02/18 23:34:52 通報 非表示

九州島の自然観光行ってみようかな


1544: 1104コメさん 「横浜」派2025/02/18 23:37:43 通報 非表示

福岡市

福岡

1545: 1104コメさん 「横浜」派2025/02/18 23:39:15 通報 非表示

横浜市

横浜

1546: 1104コメさん 「横浜」派2025/02/18 23:41:43 通報 非表示

福岡タワーは横浜ランドマークタワーより低い、この見た目で234mね。ランドマークタワーは296m

それでも周りが高いから上の写真だと福岡タワーの方が高く見えてしまうがw


1547: 1104コメさん 「横浜」派2025/02/18 23:42:20 通報 非表示

福岡タワー変な棒で長さ稼いでてかわいい


1551: 1551コメさん 2025/04/16 20:02:03 通報 非表示

ド田舎ふぐおかwwwwwwww


1552: 1552コメさん 「横浜」派2025/04/28 21:25:55 通報 非表示

人口 横浜市
人口密度 横浜市
gdp 横浜市(福岡の2倍)
gdp pc 福岡市
工業製品出荷額 横浜市(福岡の6倍)
従業員数 横浜市
飲食店数 横浜市
昼夜人口比率 福岡市
上場企業数 横浜市
事務所数 横浜市
平均地価 福岡市
最高地価 横浜市
中心駅利用者数 横浜市
都心規模 draw
副都心規模 横浜市

横浜市 12-4 福岡市
横浜市勝利!
現実見よう福岡派
gdp2倍差付いてんのにベットタウン雑魚wとか言ってらんないよ
人口多いだけってww
質で勝ってたとしても結果がこうなってるんだからさ、どう足掻いても今の状態じゃ勝てないよ
横浜市のライバルは名古屋市です


1553: 1553コメさん 2025/05/02 23:03:44 通報 非表示

>>1552
それな。福岡勢ダサ過ぎるw


1577: 1555コメさん 2025/05/05 08:10:46 通報 非表示

福岡さんはもっと見習うことありますよ、人口、可住地人口密度、昼間人口、夜間人口、副都心規模

都心規模、事業所数、情報通信売上高、付加価値総額

可住地駅密度、上場企業数、小売業売上面積、第一次産業売上高、第二次産業売上高、第三次産業売上高、住みやすさ、jr充実度、私鉄充実度、金融保険業売上、市内総生産、昼間人口密度、民営企業売上高、最大企業、飲食店数.......

ああ数え切れない


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で

タグ: 横浜 福岡 都会

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する