アニメ『異世界美少女受肉おじさんと』はおもしろい?つまらない?


>>1
「キモイ」というのはその人の自由だけど
企画したのがおっさんだとどうして決め付けるのだろうか。この人は頭の中で普段から「おっさん」を賤民扱いして、悪いものは全部おっさんのせいだと思い込んでいるのだろうな。
取りあえず発想がちょっときもいって事と絶世の美女の割には、そこまで多方面に受けそうにない外見のヒロイン以外はギャグとしてみれば、まあありじゃないかな…?
まだ今期の中ではありな方だとは思う。
原作読者なんで設定とかは気にならないんだが、ナレーションが妙に浮いていて入っていくのに抵抗があった。
未読なら尚更な気がするんだが。
OP福山とかも、制作陣のセンスを疑う。
メトロポリマン(ホモver)が主人公の1人と
ビジュアルが既視感まみれのクソしかいない
ただ気持ち悪い。
女になったツレの転生前のキャラ設定が適当すぎてガッカリ
もっとガチムチでキャラステータスが振り切れた感じの方が良かった
MAO無双
たまに全キャラを一人でこなすアニメってあるけど、MAOがやったら普通のアニメと勘違いしそうだな
タイトルで見るのやめようと思ったけれど、今期の中では面白い方だわ
2話冒頭の震災の下り笑ったわ。完全に勢いとノリで楽しむ枠だな
うっかり元男を好きになりそうな親友と、親友の男前ぶりにうっかり惚れそうな主人公のギリギリの感じがいい。
好みの問題もあるだろうが今季の中じゃトップクラスだろ
比較対象はいつものなろうだが…
主人公の美少女感が全く伝わって来ないのと
サメのような歯が残念だけど
気楽に見れそうでいいわ
ガチホモ展開来たら切るけど多分来ないだろこの感じじゃ
これ意外とおもろいわ
ガチホモにならない手前の部分でやってるからギャグとして成立してる
この路線で続けてたら、面白い作品で終われると思う
さすが原作者女さんのアニメやなって言えばいいのか、、今まで見てきた途方もない量の男の承認欲求とアイタタないい歳した大人とは思えん僕の考えた最強設定の数々が合わさった作品以下のゴミと比べたらだいぶマシ
でも女さんならではの気持ち悪さは結構ある
ホモ要素、性転換、主人公の友達が作者の性癖丸出しの筋肉質インテリおじさん、どうでもいいことでピーピーうるさい主人公
もうなんか、なんかだよね…これ言ったら異世界もの書いてるラノベ作家全員に言えるんだけど、読者の需要より自分の欲望優先させちゃったかーみたいな。。
でも絡みは面白い部分もあるし正直いちいち男だった頃の主人公と友人の回想はめんどいがこれからどんどんこれまでの関係性が分かってくるんだと思うし、作画も割といいしMAOだし…でも擬似ホモ要素がねぇ。。タイトル的にも作者はこの男好きの友人と主人公を女にして合法的にイチャラブをさせたいんだろうなってのは分かるけど、結局それが視聴者に受け入れられるかどうかで評価は変わると思う
>>23
>でも女さんならではの気持ち悪さは結構ある
>
>ホモ要素、性転換、主人公の友達が作者の性癖丸出しの筋肉質インテリおじさん、どうでもいいことでピーピーうるさい主人公
この作品がつまらない理由がこの文に全て凝縮されてる
まあ、一般的にはつまらないかもしれない。しかし、自分はクスリとできたので良しとする。
(ノッポの)男のツンデレってこんなにイラッとするもんなんだ。
とだけ知ることが出来た
「ジャヒー様はくじけない」とか「まちかどまぞく」と同じ系統の
軽い気持ちで楽しむ作品でしょ、これ
サメやピラニアみたいなギザギザ歯の微妙な容姿の主人公が
絶世の超絶美少女みたいに扱われるのも笑えるし
>>31
>サメやピラニアみたいなギザギザ歯の微妙な容姿の主人公が絶世の超絶美少女みたいに扱われるのも笑えるし
正直それ全然面白くないな。
美少女設定のキャラが観客から美少女に見えないって致命的。
あともう一人の方もただ背が高いだけでモテそうなキャラに見えないのに設定上モテモテとか白ける。
キャラ設定がもっと良ければ楽しめるかもしれんのだがな。
>>36
面白くないのと設定が微妙なのはダメな点なんだろうけど、
見た目が美人に見えないとかモテキャラに見えないとか、ギャグアニメに何言ってんだ?
まあリアルだと顔が凄く綺麗なのに、笑ったら歯並び悪くすぎる奴とか男女関係無く引くけど、これはアニメだしギザギザに見えるのは漫画的表現の一つで、実際には綺麗な歯並びなのかもしれんし。
>>32
歯の表現なら前期の「先輩がうざい後輩の話」の双葉くらい控えめにすべきだなあ。この話の歯の表現はやりすぎて引くレベル。
外見が完全に自分の好みと合致するなら中身が男でもええわ。
カレー味のう○こは所詮う○こだから、味がどうであっても食べる気にならんじゃろ?でもう○こ味のカレーは味がどうであってもカレーなんだよ。
>>33
いや、そもそも、そんなのどっちも食べたくないし。
普通のカレー(アニメ)で十分おいしい。
主題歌が福山芳樹とか意味わからん。これだけで見る価値ないアニメって伝わってくるわ。
まあ中身がおっさん美少女が生理的にダメな人は、絶対に見るべきではないな。
うっかり犬のウ○コを踏んづけたとでも思って、別の作品に乗り換えた方が良いでしょう。
>>40
男の好むようなおっさん染みた性格や思考なら分かるが、中見がまんま元おっさんだからなぁ
外見美少女で性別が変わろうがホモ的に見られるのもしゃあないよ
男同士=と実際そういう風に思てまう
>>48
いやなんの話?
上のコメントなら結局のところホモやんって言ってるだけやで
男の理想としては男心を分かってくれる美少女(エロい身体)の外見をしたおっさん
男性思考寄りな美少女や美人と(下品過ぎない)
なんか作画がなぁ…
キレイなのに汚い…
他の方も仰る通り、バランスが変なんだと思う…
ストーリーは…好み分かれますね…
自分は無理でした
>>45
バンパイア歯はエロスを感じられるが、ギザギザ歯はどうしても危険な想像に行き着いてしまうんだよ
オーラルセック◯にギザ歯はNG
本能的に受け付けない
>>46
あのね、むしろヴァンパイアさん相手だと、牙突き立ててチューチュー吸われて危険だぞ。
あれのおっきっきの状態って、血液でパンパンなんだから。
異世界転生ってだけでもう見ないことにしてる
今まで見た異世界転生全てクソつまらなかったので多分見なくて正解
展開が理不尽すぎてつまらない。ギャグも不快感しかなく笑えないものばかりで見ていて苦痛かな。自分には合わなかったです。
面白い。おっさんの女体化というと、キモくなりそうだが全然キモくない。ラブラブ一直線ならキモ過ぎて視聴に耐えないものになってただろうけど、設定を上手くギャグにしてる。キモいというなら、Free辺りのような腐向けの作品のほうが余程キモい。
ギャグなのはわかるんだが…一応男の方はもうちょっとマシな人間設定じゃないのか…?
5話まで見たが、一応命の危機がある状態でこれだと何というかキャラクターの気持ちが理解出来なくてギャグが白ける。
まだ中二病の方がマシに見えるで人格破綻してるように見えるんだが、これで現世でモテてたとか嘘やろ?
最初はまあギャグだからで我慢出来たがこの辺まで来るときついわ。
ホモでもない男2人を、環境で精神ガチホモに変えていくアニメって……。
ら〇ま1/2は好きだったなぁ……。
最新話の超展開がつまらなさの極限を超えとるんだが。
この村、この設定だと王都がある位なら滅ぼされてるんじゃね…?
いくらギャグでも限度があるだろ。
>>67
とか思ったがいけにえを求めてるのは実は美の女神でした、とかそんなクソみたいなオチで終わる気がしてきた。
タイトルはもう少しなんとかしてほしかったね
この酷いタイトルだけでスルーした人多いんじゃないだろうか
もし「異世界美少女受肉おじさんと」ではなく
「異世界美少女受胎おじさんと」ならさすがに俺も見なかった
異世界アニメだけど、結構、思ってたより面白い。
このすば!の影響受けてると思う。
う~む…恥ずかしいタイトルに見合った
もっと突き抜けた内容を期待してたけど
ギャグの切れ味悪すぎだし回を重ねる度に
見るのがアホらしくなっていく出来だし期待外れでしたかね
中身空っぽでくそつまんねー 。メインよりもモブの方が面白いという勢いだけの超駄作。
>>87
えっ?勢いすらなかったと思いますけどね
見た目美少女(全く美少女に見えない)の中身おっさんとか
見た目美少女の中身爺さんとか悉く失敗してるから
このジャンルの作品はもう見る気失せた
このアニメ山場が無いのに中途半端な所で切って次週に続くもんだから翌週続き見た時に、全く記憶に残って無くて一話飛ばしてしまったような感覚になる。
所々に散りばめられた他作品のパロディもとても寒い。
ファ美肉と言う略語もとても耳障りで気持ち悪い。
ストーリーは一応進んでいるはずなのに
なんか毎回同じ場所で同じ事を繰り返しているように感じる
学園ラブコメみたいなノリだから
核心に迫ったり次の段階に進んだりしないからかな?
いや進んでるか一応
主人公のサメ歯がどーーーーしても受け入れられない
なんで超絶美少女なのにサメ歯?
サメ歯じゃなくても超絶美少女…??って感じなのに
あとMAOは今まで何とも思ってなかったけど
この主人公の演技と声は好きじゃない
ギャグ部分で人物が真っ白の影絵みたいになる度にドン引き
原作がそうなんだろうけど
アニメでアレはなぁ…
じゃあどうすれば良かったのかって言われてもだけど
完走余裕とか思ってたけど
後半になって飽きてきた
タイトルを見てクソなBLストーリーだと思ってたが、面白い。
頭目のエルフやシュバルツなどモブキャラがいい。
>>93
何を言っているんだ?
あれがあったから健全な男子視聴者が、ギリギリ橘に魅了されずに済んだんだぞ。
原作者やアニメ側の配慮に感謝せんといかんよ。
ファ美肉の意味を検索したけど、よく分からなかった。
ファンタジー
美少女
・・・肉はなんだろう?
>>94
「ファンタジー」
「美少女」
「受肉」
受肉とは宗教用語で「身を借りる」といった意味らしい
つまり橘くんが「異世界に転生して美少女の身を借りた」という事になるのだろう
>>95
「異世界」ってファンタジーって読むんだったの?!
ファ美肉ってなんだろう…
ファビュラスかなんかにかけているのか? とか思っていたわ・・・
いいかげんコンプレックうじゔじ展開から抜け出せよ
ワンシーズン使って話ほとんど進んでねぇ
このキモいタイトルの本作を視聴録画リストに入れ、1話でも視聴した人・・すごいと思うと同時に余計な世話だが全うな社会生活できてるのかと赤の他人ながら心配になるw。
途中面白いと思ったこともあるけど最終的にはダメだったな。
なるほどなー、確かにうじうじ展開が過ぎるというのは一理ある。
友達が~嫉妬が~とかなんか小学生みたい。
らんま1/2のようにオトコがオンナに変わるTS系ギャグアニメ。
舞台装置は面白そうだと思ったけど、
テンポが悪く、ワンパターンで単純にギャグが正直面白く無い。
食料が集まるオイシーナタウンの外には食糧難の地域があって、ブンドル団よりオイシーナタウンの方がたち悪いんじゃないかと気づいたら、またはオイシーナタウンがほかの地域から食料を搾取するシステムを妨害しようとしてるのがブンドル団だったら熱い展開になるんじゃないか。難しいとは思うが。
これはギャグアニメなのか?
笑ったシーンが一つもなかった
面白いに投票した人はどこが面白いか教えてほしい
1のコメント残しただけでこのアニメは1話も観てないけど
円盤売り上げが爆死でこのアニメの全てを物語ってるっての
この作品のアニメの企画段階で分かる結果だろうに
最後まで見た。ギャグが面白いつまらないはまだええけど、シリアスがドヘタでうんざりする。
序盤は賛否ありつつも見れる作品だったが、途中から作品のノリについていけなくなって脱落しました