アニメ『ニンジャラ』はおもしろい?つまらない?


4話見たけどなかなか内容の濃い話だった。
主人公の都合ばかりよくて話に起伏がないくだらないなろう系アニメ見るよりいいかも。
キッズアニメと思われて全然期待されてないが、実はダークホースなんじゃないか……と思ったが、キャラ紹介ばかりでストーリーが動き出さないなあ。いつ動き出すんだ。
ゲーム版のニンジャラもやっています‼️次回のニンジャラのコーナーの前にやっている、『バートンのガムウェポン講座』のコーナーが特に気にっています‼️いろんなガムウェポンの説明が紹介されているので、どういうガムウェポンなのかがよく分かります❗️それが理由でゲーム版の方のニンジャラで実際に使ってみたりしています‼️アニメの方に関してはニンジャラバトルをしているシーンが面白いです❗️ipponを取ると画面全体に『ippon』と表示されるので実際にゲームをやっている感覚になれます‼️任務をやっているシーンも面白いです❗️どうやったら任務が成功するのか、その作戦が自分を『なるほどね‼️』と思わせてくれます❗️ゲーム版の方のニンジャラをやっていない人にもオススメできます‼️一回だけでも是非、見てみて下さい❗️
私は、声優さんが豪華で見てみたけど、意外と面白かった。スイッチのゲームの方もやってみたい。
>>25
ゲームはゴミだったよ。アニメは良いかもしれんが。ポケモンでいうダンデだな。ゲームでは嫌われてないがアニポケだと嫌われもの
正直、アニメクソ面白くなかった。
リアリティがないと言うか、大人ぶった子供ばっかり出できて、イラツク。MOBキャラが雑。
とにかく面白くない。イラツク。楽しいと言っている理由がわからない
ゲームはストーリーがないからまだ、まし。
作画が酷かった。今日の回が戦闘メインだったけど作画が酷くて全然盛り上がらないし眼帯外して片目ピカーみたいなシーンも作画のせいで全然かっこよく見えない。ストーリーも在り来りだしいい所と言えば声優くらいだった
ニンジャラバトルをするところが好きです❗️
なので、録画しておいてニンジャラバトルをするシーンだけ見ることもあります‼️
アニメのクオリティヤバすぎ
作画が終わってるからスプラのパクリ感は薄まってはいるが…
(※43と同一人物です)
まぁ、ニンジャラの作画崩壊などは酷いものの、ゲーム版ではちゃんとしたお話(というかストーリー)があまりなく、創作しづらかったのですが、アニメ版が出てからは新しいキャラの組み合わせや、新たな過去などが見れて面白いです。個人的には最初から名ありのオリキャラを出してからちょっと盛り下がった気がするのですが…
声優さんも豪華で、ニンジャラすごく面白かった!!!!
自分てきにはエゼットが好き。
ニンジャラバトルをしているシーンがめちゃくちゃ面白い!
>>10
なんばで芸能人と遊ぼう(僕9才)みたいな奴?で行ってなんかニンジャラできてん、マジでおもろいわローカルでやって完全フルボッコされ、死亡、でも1人は倒し、何か変な生物を破壊して1人はクソデカ倒した結果6位になった、初心者僕以外2人ぐらい、おって(全員8人)その割にはよかったな
最新話まで全部観たけど、作画悪い所と良い所の差がひど過ぎる。漫画をそのままアニメ化するか、せめて公式YouTuberでやってたカートゥーンアニメの絵柄でやって欲しかった。キャラデザとかは大好きなのに、ストーリーにあまり面白みがなくてつまらなくなってしまっているのがとても残念。バートンくんじゃなくてカッペイくんを主人公にして欲しかった。
最初のEDのウォルピスカーターさんの歌が好きで見てただけでアニメ自体は微妙なんだよぁ、くそアニメではないけど神アニメでもない