アニメ『アイカツフレンズ!~かがやきのジュエル~』はおもしろい?つまらない?
ラブミーティアの活躍も描いてくれてよかった
ヒビキさんとミライさんは仲良しのライバルで、ダイヤモンドフレンズカップで敗れたことがあるからいって全然落ち込んでないみたい
どっちが勝っても負けてもおかしくない対決だったから
ヒビキさんはフレンズ再結成したいと思ってるけど
アリシアさんの方が何かを抱えてるんだな
アリシアさんもしかしてどこかの国のお姫様???!?!?
あのさ~、いちごちゃん時代が1番面白いで~?キラキラし過ぎて、現実味がないというか…ラブライブをオススメします。
アイカツはあのけもフレ2を最悪なアニメにした木村監督がしてると聞いて見てみたけど、お世辞でも面白いとは思わんな。むしろつまらん。主人公の演技は新人だったからまだ良いとしても歌声まで下手クソとか…しかも1年未満でラブミに勝つってどういうこと?そのラブミ自体もラスボス感0。ライバルチームもただただ空気になってるし魅力も感じない。もはやモブレベル。2期の新キャラも見たが、1話目からいきなりライブするのは萎える。面白くない。おまけに現実路線のはずなのに変なところでファンタジー要素出てきて違和感ある。
>>9
調べてもいないのに批判するのは馬鹿のすることなので辞めた方がいいと思います
アイカツフレンズの監督は五十嵐監督です
木村さんは初代で活動していたのでスーパーバイザーの地位に居ますがほとんど制作に携わっていません
>>9
〜だから見てみたって説明してる割に主人公が新人という情報やラブミがボスポジションなのも知っててガバガバすぎ
アンチするにしても賢くやれ恥ずかしい
>>16
困りますよね 全く関係ないのに、女の子向けアニメにムキになって無知晒して叩くのって
レゴフレンズやでこぼこフレンズ、一週間フレンズも敵視してるのかな
1期から面白く感じなくて2期は面白くなること期待したのに全然面白くない。新キャラが好きになれない。CGのモデルも1期より酷い
Be starの歌詞にアリシアちゃんのことを想う気持ちや諦めない振り向かないってひびきさんのスタンスがそのまま歌詞になってるのがすごく泣ける
天翔ひびきさん?だったっけ?最初はエルザに似てる〜と思ったけど、意外に面白い人でびっくりした(*´∀`)♪まだ1話しか見てないけど、これからに期待!
…高校になったらみんな髪飾り変えてたのびっくりした
ひびきさんは初めて見た時「何だかエルザ様に似てるな」くらいしか思ってなかったけど、意外とフレンドリーでポジティブな性格だし、アリシアとどうしてもフレンズを再結成したいという想いが伝わってきて好感が持てた。エルザ様との演じ分けもちゃんと出来ている。個人的にハスキーボイスな所も良い。
ひびきとアリシアの、性格もタイプも正反対の2人のフレンズ曲をぜひ聞いてみたい。
プリチャンの方が面白いで〜す☆
作品自体は良くも悪くも普通だけど、アイカツ信者=真フレだとはっきり分かったのでもうダメ。てか細谷組、こんなところで別の工作活動してたんだな。はよ顔出して自決しろクズが!
1日の間に連投してるだけでなく自分で自分にレスしてるのがめちゃくちゃおもしろくて笑いました
これからも頑張ってください
ムクって自演してるくせにつまらない派は全然投票数増えてない時点で即自演バレしてるのが更に面白い
>>56
なんかゴメンね本当に。ノリで言ってみただけで傷つけるつもりは無かったんだよ…なんか頑張れ
きっといつか気の会う仲間ができるから
ムクムクムクゥwwwwww(語彙力少ない中で必死にマウント取ってるつもりの知能低いかわいい煽り方)
なんで急にいなくなるの?眠くなっちゃったの?友達の件に関してはまじで謝るからゴメンって。愛想よくしてたらリアルも充実してくると思うからまじで元気出しな
元気そうでよかった
妄想癖あって危ないけど自演バレしてもメンタルは大丈夫そうだからその意気込みで友人を見つければいいと思う
応援してる
少しでも力になってくれれば
まず細川ふぁねるって何?
ほんとタイトルのせいで勘違いされてかわいそうな作品
キチガイ監督やキチガイプロデューサーは一切関与してない作品なのにキチガイ信者に執着されて。
妄想の中の友達じゃないなら安心したわ
その友達と色んなことを深めて見聞を広めたほうがいいよ。そうしたら語彙力も高まるから。
君よりはってまあ自分も多い方では無いけどな。LINEだと900人程度しか登録できてないし日頃から会って遊ぶ友人はそこから60人前後しかいない
アミューズメント施設には行かないの?飲みには?カラオケって今の時代かなり珍しいね
どこの地方に住んでる方だろう
ジュエルコーデ全七種類でハニキャ、リフムのなしって酷い。おかげでアンチと化しました。いらない子達になってて可哀想。キャラのことしっかり考えてない公式にがっかりしました。
>>101
アイカツシリーズはもとからそんなもんだぞ。キャラ扱いの雑さは全アニメNo.1名乗れるからな。
けものフレンズとかそれの2とかケムリクサとかプリチャンの信者?が荒らしてるの?荒れてるから全部嫌い
オ○ニ○とか枕とかエロい事言ってて気持ち悪い
春アニメの中で唯一面白い票多いからどんなに面白いか期待して見てみたらつまんなくて笑えん。まぁそもそも票数可笑しいしね
>>107
で、二度と話したくないと言ってたのにwww1日足らずで自分の言葉に嘘をついて自分から絡んできたのwかわいいねもう話したくなっちゃったんだ
じゃあどこ住みか教えてくれるってことだよな
会いたいの?場所次第で会えるけど
友達いなくて寂しそうだし別にいいよ
>>107
仮にここの評価鵜呑みにして見たところで、その流れで普通は工作だったと気付くからほっといても問題ないと思うよ
>>107
>>102
おかしいのはこれに言って
アイカツは世界観変えるなら同時にゲームシステムやステージ演出をもっと変えた方が良かった。
キャラ変わってもやってる事同じで目新しさが全然無い
アリシアは母親の死を経験し父親の健康状態もよくなく代理で国を守っている。異常気象に見舞われてアイカツをやりたくてもできない状況。重いものを一人で背負いこんでた暗い過去が判明した。子供のために暗くならないようギャグをたくさん取り入れて全体的には楽しい雰囲気でまとまっていた。やっとひびきの想いが届いたところまで来た。
>>125
130の者です。
それを言えばあなた方おもしろい派も休日遊ぶ人がいないことになりますよ。おもしろい派も友達がいない、ぼっちだと言ってるのと同じことです。
おもしろい派が胡散臭い。つまらない派がコメントしたらすぐにおもしろい派がコメントしてる。アンチが気に入らないみたいな雰囲気。
おもしろい派のコメントには大量の+評価されてるのも...
妖怪ウォッチもだけどこういうのはAt-xじゃなくてキッズステーションでやるか時間帯変えてほしい。
いい加減住み分けしたい。
投票トークだとフレンズファンはスターズより面白いと思ってる人多いようだけどじゃあ何故フレンズの売上はスターズより低いのでしょうか。
5chの本スレでも2期からはずっと荒れてるのに…
>>141
なぜってスターズの頃まで初代の短編映画と併用して放映された劇場版があってハッピーセットとか色んなコラボもゴリ押しして、いちごちゃんや美月様にゆめたちプッシュさせまくる胸糞コラボアニメを二週に渡って放送して、歌唱担当のライブ定期的にやってライブ売上と円盤出して、出費額の方が多かったからだよね?
それが失敗したから経費自体が抑えられて尻拭いしてるのが今。って普通に考えて分かるのでは?
>>141
5chって年季の入ったキモいオタクのおっさんしか居ない所なのに女子の番組を荒らすって人間的に終わってて笑う
正直初代二期らへんからちょっとぐだってきてたアニメだったけも初代はマジで面白かった
あかジェネやスターズになっても見れてたのは曲とキャラデザが良かったから ほんとスターズまでは(特に初代)は女児向けとは思えない程曲の完成度が高くて素晴らしかった
スターズの前作から一変した可愛らしいキャラデザも好きだった
フレンズになってからはキャラデザもだけど曲のクオリティが明らかにガクンと下がってる
基本面白くて毎週楽しく見てるんだけど、2期は昔のキャラの既視感が強いのが多いのが少しだけ気になる
アイビリーブの二人の見た目とかわかばの主人公の大ファンでそっくり真似をしてしまう設定とか
もっと違った形での後輩のあり方があってもよかったかも
>>145
天翔はエルザや美月さん、
アリシアはアリアちゃん(名前も)の
見た目と中身弄った感じ。
わかばちゃんは他のキャラが霞むほどのかわいさであり天才。
ええと
面白いんだけどラブミーティアのなんか出番?
的なのがなくなった気がする…
あ、面白いんだけどね
あとジュエリングドレスをミライとカレンに与えてくれたのは嬉しかった
あと今、最強フレンズが歴代から集合!みたいなCMやってるけど
ラブミーティアなんて入ってないんだろーな…
あ、私は面白い派です
あいねの2期バージョンホンット嫌い。
ゆめとかあかりは2期の方が好きだったけど
あいねは1期バージョンの方が好き。
リフレクハニキャの扱いゴミすぎてマジで酷い。
出てるだけマシとも言えないレベル。
国内トイホビー
一期63億(15+20+28)
二期132億(51+31+24+26)
三期51億(24+12+7+8)
四期11億(6+5)
スタ26億(8+8+6+4)
ス223億(6+6+下11)
フレ19億(5+5+5+4)
フ204億(4+?+?+?)←NEW
スターズから売上下がったわけではないんだよなぁ。それを巻き返せないフレンズも問題があるんだろうね。
いままで妹キャラだったかぐやちゃんに後輩ができてわかばちゃんに積極的に先輩っぽいお姉さんな振る舞いを頑張ってるのと、カレン様のツインテール姿がかわいすぎた
あいかわらずミライさんとひびきさんは勝負したがりだけどカレン様がオチを持って行くところが好きw
残念ながらまともにストーリー進んでないのに終了決定。ほぼ打ち切りの形ですね。
このサイトだけでいかに工作を頑張って人気があるような気分に浸っても、視聴者や制作陣全体で見れば終わっても構わない作品だったようです。
個人的には好きだったのでちゃんと一年やってほしかったです。
フレンズは今年で終わるって前から噂されてたけど、まさか本当にそうなるなんて…神様あんまりだ
少しでも売上に貢献しようと、DCDも毎弾遊んでコーデを揃えたり、CD等の関連商品も沢山買ったけど、駄目だったか…
キャラクターも可愛いし、心に響く曲もあった。
もうすぐ終わるのは寂しいけど、後は残りを楽しむよ。
オンパレードで少しでもアイカツの人気が回復しますように!
>>155
元々アイフレはスターズの2期があって人気が落ちたあとの作品だから、
ファンが離れていったってのもあるけどフレンズはやることを見失って迷走してた。
これ以上は続かない。
オンパレはアイカツシリーズ最終章。
オールスターものやる辺り終わるのは確かでしょ。
正直言うと、ライブの時のCGはおちた。髪がかたい感がすごい。でも、プリチャンより全然良き。あれのCGはダメ。髪の重力どぉしたんですかー??wwwって思う。
>>169
アイカツの方がいいとか大丈夫?
目腐ってない・・・?
あっちの方が確実に髪の動き方自然だし、動きも人間が本当にしそうな動きをしてる。
プリチャンのCGの良さ認められない時点でなぁ・・・。
10年積み重ねてきたCGクオリティに
アイカツが勝てるはずがない。
プリチャンの方がCG下とか笑
絶対あり得ないわ
エマのライブちゃんと見た?ツインテの動き方ぎこちなかったし全キャラの共通点だけど身体のバランスの違和感(頭でっかちで手足細い・顔のデカさと手の大きさの違い)あるし何よりエフェクトが多い。
あとは効果音も多すぎ。
あれで曲を集中して聞けるわけないじゃん笑
ていうかそれ以前に曲の合唱力の無さと主人公の歌と演技の素人がヤバイし、サビがわかんないくらい迫力もない。はっきり言って超駄作。
他のアイカツシリーズとアイドル系の他作品と比べたら