アニメ『史上最強の大魔王、村人Aに転生する』はおもしろい?つまらない?
主人公がキモいのはギリしょうがないとして音響監督仕事してんのってレベルで声が拾えてないんやが
主人公の事が好きな、幼なじみとサキュバスの女の子2人の性格が生理的に無理だった。観てて早く終わらないかなーって思っちゃったからどっちみち無理だった
例え好きに物語書いていいですよって言われてもこんな気持ち悪い話絶対に書けないわ。
よく恥ずかしげもなくこういう自分の欲望を公に向けて書けるよな。
ある意味スゲーわ。
生徒同士で魔法バトル。
人に化けて試合会場に紛れ込んでいた魔族が、突然本性を現して攻撃開始。
一瞬、最強紋の再放送をやってるのかと思った。
2話で出てるエリートやってる学生の隣にいるモブAorB視点の方がタイトルに偽りなし感がするし色々掘り下げれそうだけど
転生失敗してませんかね
録画してたのを今日初めて見たけど、ほんとよくあるパターン。
10歳まで、全くコミュニケーションをとらずにやってきたんかっていう
寒々しいやりとり。親はどんな教育を?ってなる。
あとヒロインが八つ当たりで魔物ぶっ殺してるのもなんかなあって感じ。
動物虐待の延長みたいなものでしょ。害虫の延長なら、虫を
「この!この!っ」って分解したり踏みつけてるようなもの。
そら街も魔物に侵略されるだろうとしか。。
世界観とストーリーはつぎはぎテンプレ
キャラクターは没個性主人公とピンクと白の2種のダッチワイフ
この手のお手軽量産ハーレムチートなろう作品の女性キャラって総じてNPCどころかNCかってくらい人格を搭載していないよな
常に作者の操り糸が見えて主人公に投影する読者が望む台詞を喋らされている感じ
創作物のキャラクターが勝手に動き出すと真逆で
ピンクと白が登場から20ページで抱いてと連呼しながらガニ股ブリッジで
主人公に迫ってきてもある意味納得できる展開
うむう、最初は面白いように感じたけど恋愛やらイチャイチャやらノロケ話が強くなってきた辺りで冷めてきたな。
ただでさえ異世界や転生は腐るくらいありすぎて飽き飽きだからな。
内容が薄いと即堕ちるよ。
何か急にUBW(アンリミテッドボッチワークス)の詠唱始めたんだが…
ここまで恥知らずな設定だと頭抱えたくなる…。
「私の友達に手を出〜すなぁーっ!」
背中にエルボー
「グハァッ」
「私を連れてきなさい。もしジニーを傷つけたら、舌を噛んで死んでやるんだから」
ひきつけ起こすほど笑った!面白かった!
なんだこれ?wwww
主人公が気取り過ぎてダメ。
格好良いどころかイラッと来る。
戦闘シーン描写は派手だけど、駆け引きのない力技で押し切るだけなので、何の面白みもないし。
5話まで見たが、あまりの共感性羞恥にこれ以上は無理だと悟った。
これを本気でかっこいいと思って書いているのなら、作者はマジで中学2年生レベルだぞ。
イタ過ぎる。
内容が無い
寒い
声がいまいち
ハーレムいらない
史上最強の大魔王なのにトカゲ呼ばわりしたドラゴンを一撃で倒せない、この世界の魔王弱い
見始めた時はてっきり、転生した村の中で起きた出来事を通して魔王が心を成長させていく話かと思ったがどうやらそうではなかった
創作ではなくただのコピペだった
設定を考えたり、そこからストーリーや展開を広げたりするのが創作で一番面白いとこなのにな
クリエイターも視聴者もこんなので満足するんだ
典型的な「僕の考えた強くてニューゲーム」なんだけど。自ら意図して転生しているという点で幼少期からその世界の一般家庭で育ってるって設定なのに完成が過去のままなのが違和感ありすぎて話に無理しかでてこない…。
唐突に恐竜王エルザード?だか何だかいうキャラが出て来たが、この敵役はあまりヘイトを集めていないので、主人公が倒しても全然スカッとしなかった。
>>70
なろうあるあるやな。敵の描写が少なすぎて主人公側の感情に全く共感出来ない。
魅力的な悪役ってバトル要素のある名作には大抵存在するんだけどなろう系には全く存在しないのよね。
まああまりに薄っぺらくて魅力的かどうか以前に存在感がないんだけど。
ボッチの悲しい前世を語ったら、なんで魔法が発動すんのさ・・・
そういうのって祝詞とか経典の一節とかお経とか呪文とか、何かしら神秘的な物じゃないのかよ。
これなら無詠唱で発動させた方が魔王っぽくていい。
「足元がお留守です」で我慢できずに噴出したwww
そこから先はどこかで聞いたような恥ずかしすぎるパクリ台詞のバーゲンセールwww
中国だとなろうアニメってすごい人気あるらしいから、そっち向けに作ってるんだろうな。
日本での売上げとかは無関係なんだろ。
コロナの影響もあるかもね。
外出の機会が減ってるから、どうしても屋内で楽しめるモノの需要が高まってしまう的な。
>>82
くっそ雑な理由で転生
ミニスカなろう学園に入学 いや~正体バレたくないなぁチラチラ 全肯定オナホGET
かませ同級生登場
いつもの学園トーナメント 無駄に声優豪華な適当キャラデザ魔族登場即圧倒
威厳皆無の王族に一目置かれる 財を得る
オナホ達のヨイショ↔イキリ戦闘のループ
確かにちょっと作画がよくなった失格紋だあね
主人公の言葉遣いが丁寧すぎて、感情の起伏があまり感じられず、人間らしさが見えて来ない。
元魔王とはいえ転生して村人Aとなったのだから、もっと人間らしさを出して青春を謳歌するべきではないのだろうか。
主人公が戦うとつまらなくなる不思議な作品。
まあ日常回も戦闘回よりマシって程度だけど。
この手のアニメって、必ずと言って良い程に魔法学校的なのが出てくるけど、女の子だけ下着だか水着みたいな制服なの笑える。
男の子もそう言う変な趣味の悪い制服にしろや。
前世であのゲス女勇者を手にかけた事を後悔しているのに、先週はその手にかけた人に全力で殴りかかったのか。
この主人公、頭がおかしい。いや作者か?
このアニメは貴族とか階級社会なのに
それを差別って言葉で否定してるのが嫌だな
そういうのは言葉じゃなくて物語で表現しないと
すべてが薄っぺらくなる
キャラの言葉もいろんなアニメから借りてきてるし
ダメだな
原作読んでないからどの程度かわからないけれどこんなテンプレにテンプレ重ねた作品が累計100万部って本気なのか?
気のせいかもだけど声優とキャラが合ってないのか頭がバグってくる
>>102
グラスリップとかくまみこの新人声優さんみたいに運だけが悪くて売れなかった声優になりそうな感じはするね。
途中から話がよく分からん様になった。
流し見してたからかも知れないけど。
ここまで見たからとりあえず最後まで見るかって感じだったな