アニメ『このヒーラー、めんどくさい』はおもしろい?つまらない?

アニメ『このヒーラー、めんどくさい』 おもしろい
おもしろい

414(35%)
アニメ『このヒーラー、めんどくさい』 つまらない
つまらない

744(64%)

35%
64%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
1.8 = おもしろい414票 / 総得票数1156

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: このヒーラー、めん.. 2022年春アニメ アニメ 佐藤拓也 大西亜玖璃 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2022/04/10 00:01:02 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




2: 2コメさん 2022/04/10 23:08:37 通報 非表示

まだ見てないけどアニゲーイレブンにゲストで出張ってきたぶっさいくな主役声優が「ぐりぐりあぐり~♪」とかこっ恥ずかしいことやってたのを見て一気に視聴意欲がダダ下がってしまった。

見る前からクソな予感させるのやめてくれないか・・・


3: 3コメさん 2022/04/11 00:47:53 通報 非表示

今視聴中

ここまで超絶クソアニメだと切るのに迷いが出なくて助かりますね

Aパートでおさらばします


4: 4コメさん 2022/04/11 00:53:38 通報 非表示

これ、そもそも原作の時点で結構な糞だったから、アニメ化と聞いて普通に驚いたわ。


5: 5コメさん 「つまらない」派2022/04/11 09:28:15 通報 非表示

原作通り1話=ショートアニメ1話で5分程度のアニメにすれば普通に面白かったのではと思う

サザエさんの原作4コマ1つを20分に引き伸ばしたような……

監督がダメすぎる


6: 6コメさん 2022/04/11 12:54:03 通報 非表示

>>5
原作は知らないけれど斉木楠雄みたいに

早口でノリ、ボケ、ツッコミをテンポよくやれば良かったんじゃないかなと思った。


81: 81コメさん 2022/05/02 19:07:35 通報 非表示

>>5
それ苦痛に感じる時間が減って相対的に面白いと感じているだけでは


7: 7コメさん 「おもしろい」派2022/04/11 17:30:02 通報 非表示

アニメ1話のギャグの9割くらいがアニオリってところがウケる

脚本家センス無さ過ぎ

下手な水増しするくらいなら5分アニメにして原作の良さを引き立てたほうがマシ

希釈なんてしたら駄作がゴミになっちまうだろ


8: 8コメさん 「つまらない」派2022/04/11 18:36:24 通報 非表示

>>7
面白い派なのにボロクソ言っててワロタ


176: 176コメさん 「おもしろい」派2022/06/22 22:13:52 通報 非表示

>>7
アニオリじゃなくて原作の原作なんだが


9: 9コメさん 2022/04/11 19:15:51 通報 非表示

うーん…

一応次も見てみるが、24分がめちゃくちゃ長く感じた


10: 10コメさん 「つまらない」派 2022/04/11 22:32:05 通報 非表示

『このアニメ、つまらない』

近い将来、そう呼ばれるようになる日が来る予感。


67: 67コメさん 2022/04/27 08:42:40 通報 非表示

>>10
いや、名前さえも忘れ去られるレベル


11: 11コメさん 「つまらない」派2022/04/12 11:44:19 通報 非表示

あまりにもksだろ、こいつ。どこがいいの?


12: 12コメさん 「つまらない」派2022/04/12 14:28:06 通報 非表示

このヒーラーめんどくさい…というか、自意識過剰でイラッとする

カーラの性格が視聴が苦痛になるレベルで受け付けない


82: 82コメさん 2022/05/03 01:43:58 通報 非表示

>>12
連休で時間あったから1話だけ観たけど、同意しかない

演技の仕方もなんか不快。演技力の高さ故の「この人憎まれ役うめーな」ってじゃないのがキツい


13: 13コメさん 2022/04/12 19:41:20 通報 非表示

昨日晩酌しながら視聴してBパート途中で睡魔に逆らえず寝落ちしたw。

何と言うか・・この作品視聴するのめんどくさい。という感想。視聴継続どうしましょ・・。


14: 14コメさん 「つまらない」派2022/04/12 21:33:16 通報 非表示

熊が気になって1話完走しちまった
(勿論1話切りなので安心してくださいね!)

なんかめんどくささのベクトル間違ってない?
主人公はどうして顔出ししないの?

ダークエルフが、夏コミでお目当てのロリ同人を無事ゲットして
汗だくでドゥフドゥフwwwwwwwとか笑ってるキモオタを間近で見た時のような不快感があった
いやそもそも夏コミ自体行った事無いけど


15: 15コメさん 「つまらない」派2022/04/12 23:17:14 通報 非表示

ヒロインの声( 大西亜玖璃)あまりよくないね。


16: 16コメさん 「つまらない」派 2022/04/13 11:39:41 通報 非表示

某所で『原作は面白いのに』という意見を目にした。

まあこういうのは大抵は原作も大して面白くないんですけど、一応念の為と思って無料公開されてる原作漫画の最初の部分、戦士と熊とヒーラーのやりとりを読んでみたんですよ。
そしたら何と、アニメでの再現性はほぼ100%なんですよ!
このアニメのスタッフ素晴らしいんじゃね?!

・・・というわけで、この作品のつまらなさは完全に原作由来のものでしたというお話。


17: 17コメさん 2022/04/13 12:21:02 通報 非表示

原作は好きだけどアニメにして声や動きをつけるのはどうかなーと思ったけど心配した通りだった

細かいボケツッコミやお邪魔し鉄山靠みたいなギャグも漫画で読んで

ニヤッて笑うタイプでアニメでやってもスベった感じになると思う

何人か書いてる人もいるけとショートでやればまだなんとかなったかな

あの空気を表現するのは画も声も(特にカーラは)相当難しいのでは


18: 18コメさん 2022/04/13 13:19:11 通報 非表示

またウザい系か

さっさと宇崎ちゃんやれよ


19: 19コメさん 2022/04/13 13:31:00 通報 非表示

>>18
これねー

すごくでかい

20: 20コメさん 「つまらない」派 2022/04/13 22:58:29 通報 非表示

原作は結構笑えた。

アニメはテンポが悪すぎて全くの別物に感じました。

てーきゅう的な、視聴者を置いていく5分アニメなら生まれ変わるかも。


21: 21コメさん 「つまらない」派2022/04/14 12:51:34 通報 非表示

コミックは面白いのかな…声が嫌だった。スベってるのにずっとボケ続け(させられてる感じ)、痛々しいので途中で見るの止めた


22: 22コメさん 「つまらない」派 2022/04/14 13:08:25 通報 非表示

せめて怒られた時、こんな顔で狼狽するくらいの可愛げがヒーラーちゃんにあればね・・・

あれ意図的にやってる態度だもの。

ただの性格ブスというかサイコパス。

はわわわ

24: 24コメさん 2022/04/14 17:59:33 通報 非表示

ヒロインのセリフが超棒読みなのはわざとだよな?


25: 25コメさん 「つまらない」派 2022/04/14 20:43:48 通報 非表示

>>24
それは分からないけど、普段から棒読みだと、本当の棒読み演技が必要な時にきっと困るだろうな。


30: 30コメさん 「つまらない」派2022/04/16 00:23:07 通報 非表示

>>25
だから、「わざと」あざとい言い方の部分がただの棒読みに聴こえるんだと思うよ。


79: 79コメさん 2022/05/02 13:48:27 通報 非表示

>>24
オレはこの喋り方、このキャラには凄い合っていると思う


27: 27コメさん 「つまらない」派2022/04/15 18:33:56 通報 非表示

面倒臭いのとただ鬱陶しいのって違うと思うんですけどね


28: 28コメさん 2022/04/15 19:05:19 通報 非表示

あまりにウザいキャラは ざまぁってなる展開がないと見てられない


29: 29コメさん 「つまらない」派 2022/04/15 20:49:49 通報 非表示

笑えなくなったのは歳をとったからか...

小学生のころならきっと笑ってたろうな。


31: 31コメさん 「つまらない」派 2022/04/16 03:58:28 通報 非表示

これはめんどくさいのではなくただウザイだけでは。


32: 32コメさん 「つまらない」派2022/04/16 22:16:56 通報 非表示

このアニメ見るの、めんどくさい


33: 33コメさん 「つまらない」派 2022/04/17 18:38:37 通報 非表示

めんどくさいのでは無くウザイ


34: 34コメさん 「つまらない」派 2022/04/17 19:20:15 通報 非表示

話がどうこうより、とにかくヒロインがいちいちウザくて嫌い。


35: 35コメさん 「つまらない」派2022/04/17 22:38:25 通報 非表示

一本調子で緩急のついていない演出と芝居。

監督と声優が違ったらきっと良い作品だったと思う。

特に主演の大西亜玖璃がちょいちょい何を言っているのか聞き取れない。


36: 36コメさん 2022/04/18 07:06:12 通報 非表示

ファンタジー版まえせつ


80: 79コメさん 2022/05/02 14:46:11 通報 非表示

>>36
前説よりは笑いどころがちゃんとあると思う

強い笑いではないけれど吹き出す位には


37: 37コメさん 「つまらない」派2022/04/18 13:22:02 通報 非表示

ストーリーまじでおもんない。

安心して5分で消せた。


38: 7コメさん 「おもしろい」派2022/04/18 16:39:31 通報 非表示

毒にも薬にもならないってのがあるけど、アニオリで希釈した結果

毒にしかならない稀有なアニメ


39: 39コメさん 「つまらない」派2022/04/18 18:59:21 通報 非表示

何故5分アニメで作らなかった?


40: 40コメさん 2022/04/19 15:53:33 通報 非表示

ギャグ漫画のアニメ化って難しい・・・


41: 41コメさん 「つまらない」派 2022/04/19 20:31:47 通報 非表示

いつもこのヒーラーが酷い目に遭えば良いのにって思ってる。

そしたら笑えるのに。


42: 42コメさん 「つまらない」派2022/04/20 03:47:47 通報 非表示

やばいなこれ、このアニメを見た事が恥ずかしくて他人に言えないレベルで寒い


43: 43コメさん 2022/04/20 12:44:04 通報 非表示

タイトル詐欺ウザいの間違いでしょ


46: 46コメさん 「つまらない」派 2022/04/21 01:19:42 通報 非表示

モンスターが意外にもいい奴

って設定でないと進まないグダグダの設定

オチのない漫才のボケとツッコミを延々と見せられてる気分


47: 13コメさん 「つまらない」派2022/04/21 18:11:44 通報 非表示

そうそう、何で魔獣やモンスターがいいやつばかりなのw?

ワンパターンな設定ばっかりに失笑。

ホントにローティーン向けという感じ。夕方放送すればいいのに。


48: 48コメさん 「おもしろい」派2022/04/21 18:35:58 通報 非表示

ちょうどいい こういうのでいいんだよ


49: 49コメさん 2022/04/21 19:39:23 通報 非表示

つまらん芸人のノリツッコミを見せられている感じで、おもしろくはないが中毒性がある。


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で