アニメ『このヒーラー、めんどくさい』はおもしろい?つまらない?
コメントしよう!
ずーっと物凄く小さな笑いを淡々と見せられてるように感じた
めちゃくちゃつまらないってわけではないが、面白さの度合いが微小すぎる
読み物(文章)としては面白い作品何だろうけど、アニメでの画としての面白さは全然なかった
ただぼーっと見てたらいつの間にか終わっているような作品
今更だけどカーラのキャラ設定を、自己評価が低くて「すみません!すみません!生まれて来てすみません!」が口癖な性格で、でも本当は能力がとても高くて活躍の場が回復役に留まらないみたいな人物にしていたら良かったのではないだろうか。
これなら確かに「めんどうくさい」し、憎めないキャラになったと思うんだけど。
カーテンコールのような総出場はアニオリなのかな?
ツンデレでもなくウザイでもない、めんどくさいと言うキャラがいまひとつ確立しきれてなくて曖昧な仕上がりだった
ストーリー展開できるようなキャラ編成ではないので、15分枠のショートコント的に仕上げるべきだったとおもう
2倍速で見ると丁度いい感じになるから
15分アニメにするべきじゃないかな
他のアニメも倍速の方が見れるアニメがあるから
それと抱き合わせで放送して30分必要な部分だけ
今週はヒーラーを二話連続で放送したりして調整して流せばいいと思う
15分番組の内容を水増しして30分にしているのだから、この1クールで2クール分やったようなもんなんだし、もう十分だろう。
2期は無くてもいいよな。
このトピックにはコメントの前ページがあります
前のコメントを見る