ソフィアチャンネルは好き?嫌い?
ソフィアチャンネルの映画、ハイクオリティでとても面白かったです!今日でいよいよ本編開始ですね。ソフィアさん、体調に気をつけて頑張ってください!
>>577
ミネルバが技を放ったんじゃなくてレミフラと戦ってるキャラが技を放っているんじゃない?
>>580
でも弾幕がピンクのキャラって相当いるくない?
結構EDのキャラ密度高いし。
>>583
キャラの配置は所々関係してるけど弾幕の位置とか適当でしょ
そんな細かいところまで見てるんか
でも、見たらミネルバの左上に未登場キャラがいたよ?結構キャラ密度高いしキャラが弾幕に被っても仕方ないよね。
>>585
だとしてもあのレーザーはキャラの右か左か口の下あたりにあるのが妥当でしょ。ためてるとこで止めるとミネルバの頭にあるよ。上のキャラとは離れてる
>>586
でも、ボスなら全員と戦っているんじゃない?
逆にミネルバはどこに撃ってるのさ?
>>592
そうなんですか?もしかして、レミフラとミネのAIイラストの事ですか?それはソフィア様がAIイラストの凄さがどんな感じなのか確かめた時のイラストですよ。貴方の言うAIイラスト9割のグッズかは、わかりませんが。
>>595
たしかSUZURIというサイトで売っているキーホルダーなどのことです。AIイラスト9割の根拠もありますが明日書きます
根拠。絵柄が違う。二重の線が2つある。(ソフィア)ソフィアだけ首ない。ソフィアの髪の書き方が違う(ゆっくりをそのまま書いた感じ)霊夢の目の色、おへそ、スカートが変。後ろ髪が加筆されたかのような感じになってる。装飾品の色などが違う。霊夢のリボンの模様がかいてるとことかいてないとこがある。腰まである後ろの髪が羽の前にきてる。羽は背中に生えてますよね?ポニテにしたときに被さるはずです、風がふいてもそうはなりません。まりさの靴片方が白い線が入っていて穴みたいなやつがない。 これは「は?」ってなるとおもうけど絵柄がAI。まじで一目みただけでわかる
>>607
なるほど…確かに改めてソフィア様のグッズイラストを見るとおかしな点がありましたね…でも正直言って羽の前に髪があるのはおかしくはないし、問題じゃないと思います。私的にはですけど…別に私だってイラスト描く時そうやって描くときはありますし、髪と羽のやつは貴方の勝手な結論だと思います。勿論、貴方の全てを「間違えてる!」とは言いません!!言っていることがあってる部分もありますからね!ちゃんと見て考えて意見してることがわかりますよ!霊夢のリボンのやつは確かに変な部分がありますしね…装飾品の色が違うは馬鹿な私にはよくわかりませんが(笑)すみません…
>>610
この髪の毛問題なんですけど(何回も言ってすみません!)多分後から描いたか、そうゆうのをソフィア様が知らなかったか、になりますかね?私の考えでは、確かに変かもしれませんが、生え際でそうなったとかいろいろあったのかもしれませんし、まぁ無理があるかもしれないですね…😅この考えは…それと私的には、ソフィア様が言ってた、ソフィアの服とは全く違う気がするですよね…全然あんまハレンチじゃないですし…思ってたより…
>>612
たしかに羽の話は根拠にはならないな…って思ったんですけどよく考えるとAIの絵で羽が無かったから自分で後から描いたという可能性もあります…そしたら羽が髪の後ろになりますし。服は学習させた時にそうなったんでしょう
AIイラストのサンプル画像。輪郭と髪がそっくり。目はこだわりでもあったのかしらないけど大半自分でかいてあった
>>608
確かに絵柄が似てますね…でも父親に聞きましたが、サンプル画像って別に写して描いてもいいらしいですよ?でも、実際にソフィア様がこのサンプル画像を写して描いたならちゃんと「写した」と言ってはほしいですかね、言っていたら申し訳ないし、私ファンとして失格になります…😭
>>609
なんかさ、AIイラストを使ってるとして問題があるんですか?
目の色などって他のチャンネルとかぶらないように急遽変えてるって言っていなかったっけ。
だから、加筆したとしたら、今変えてるんだと思います。
AIイラストに加筆しているから、変だって言いたいんですか?
その所はわかりませんが、他のチャンネルはちゃんと自分の絵でグッズ作ってるんですか?(作ってないかも)
>>613
私は基本的にAIイラスト嫌いだしそれを商品にするっていうのも無理です。他の人はしりません
>>614
いやもし他のたくさんの人もやってたら、ゆっくり茶番作ってる人を否定することになるよ?
頑張って手書きの部分もあるかもしれないのに。
というか嫌いな理由は?
>>620
それでもです。嫌いな理由は絵師の努力を踏みにじって、勝手に学習されることです。公言してない「AI加筆」というものが一番嫌いです
>>623
絵師の努力を踏みにじったとしても、AIだからって、学習されることになにか問題でもあるんですか?
AIだって努力してるんです。
まあでも最後のは、同じ気持ちですね。
せめて公言してほしいですね...
というか冷静に考えて、あなたもゆっくり茶番チャンネル全般を踏みじってますよね?
「他のチャンネルは知りません」て...流石に無責任すぎるでしょ...
他のチャンネルもやっていたらそのチャンネルも嫌いになるんですか?
ひどくないすか?
頑張って茶番作ってるのに...
>>624
学習されたらむかつきません?それにボタン押してるだけで本来は2日くらいかけてかくものがつくられるんですよ?がんばって茶番つくってるから何ですか?AIでお金儲けしようとしなければいいだけです
>>626
あのー。
学習されたらムカつくのはあなただけだと思いますよ。
頑張って茶番作ってるから、そんなAIイラストで作ってるだけで嫌いになられたら悲しいんじゃないんですか?
それに、ボタン押してるだけで2日かけて書くものが作られるからなんですか?